THE養分 のプロフィール
ランキング(予想屋)
2位
評価店舗数
155 / 10365 (達成率:1.5%)
ポイント数 | 71443pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3557pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 週3~4回 |
主な活動地域 | 愛知県、岐阜県、福岡県 |
好きなパチンコ台 | スーパーコンビ アレジン 天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ 最近の台は面白くな(ry |
好きなスロット台 | 絶対の【沖ドキシリーズ】 ハナハナ系 ジャグラー系 まどか系 バジ系 最近は北斗やヴァルも |
好きなライター演者 | 男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。 女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。 |
実務離れた名前だけ会長職 元釣り雑誌ライター 元競馬関連サイト運営者 Twitterでも情報発信中 余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます ’19までの月間平均収支は+25,000枚程 ’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味 初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点 |
- 1792
2023年11月05日 1:59 AM
>2023年11月2日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベ日『①の付く日』からの2連戦の2日目
『推定仕掛け個所』
・オセロ?×1箇所
・カバネリ並び系?×3個所
・L北斗並び系?×3個所
対象 28台
平均差枚 +1,600枚
平均出率 109.1%
勝率 71.0%
(各個所詳細は画像を確認)
※20スロ332台ですので、最低@4台以上の仕掛けが到底不可
※過去実績で40~52台の用意があった事から20台以上の不発の可能性
─────────────────────
正確な用意されていた仕掛けの数、台数が判りませんが、設置台数からの最低仕掛け台数に満たない量の仕掛けしか特定が出来ませんでした。
見えている仕掛けとしては、過去の開催実績の傾向通りで「オセロ仕掛け」+「北斗&カバネリの3台並び」は辛うじて読み取りましたが、恐らくこれ以外にも「3台以上機種全」「10台並び系」、また定番の「バラバラファイブ」等々もあったのでは無いかと思えます。
「カバネリ・北斗」は恐らく間違いないと思いますし、「ハナハナホウオウ天昇」もオセロ仕掛けと判断して良いのですが、「埋もれ」というか「不発」が多発した「サプライズ感」に満たない営業となってしまった様です。
全体に稼働はそこそこ付いていますし見える範囲ではそこそこ強力な結果もだせてはいるのですが、半数前後の不発・埋もれという状況ではその結果も半分以下の平均値になってくる事は間違いなく、ここは☆1と判断しておくのが妥当なのではないかと思います。
事前の予想段階で『「スマスロ系」での仕掛けが多い分、すぐの判別、状況が見えてき辛い面はありますが、その分強い出玉感、納得のリターンが毎回みられ、挙動の荒さに下振れを食らうリスクに見合った期待感のある開催』としていましたが、結果として【挙動の荒さに下振れを食らうリスク】が現実化してしまったのでしょうし、この反転収束は次回の開催で魅せてくれる事を期待で続きを読む
2023年11月05日 1:29 AM
>2023年11月3日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎スロッター✕スロッター
■旧イベント日『③の付く日』
『推定仕掛け個所集計』
【全台系】
・L北斗の拳
平均差枚 +2,888枚:勝率100%
・カバネリ
平均差枚 +2,635枚:勝率83.3%
・キングハナハナ
平均差枚 +1,647枚:勝率87.5%
・沖ドキGOLD
平均差枚 +1,530枚:勝率100%
※参考
平均回転数 4,608G
全台差枚 +22,499枚
平均差枚 +141枚
勝率 65/160台
─────────────────────
今回の仕掛けは、まさかまさかの「複数の全台系」という仕掛けだった様です。
各機種の大まかな数値は上記の通り、各台の詳細は添付画像に纏めましたので御確認下さいm(__)m
知り合いが前夜の日付が変わる頃に一度店舗を見に行っているのですが、流石に徹夜組はいませんでしたし、朝の抽選並びも50人に満たない程と聞いていましたが公式では70名となって居ますので一般入場組もいたのでしょう。
私も午後イチくらいで現地へ向かい、その時点では既に稼働率も80%程度とごった返しており、その後も増えていく様子を感じながら店内を廻ったのですが、既に出玉感も見える状況で盛り上がって居ましたね^^
ツイッタランドでいとーちゃん店長が某著名なユーザーに「明日こない?」と呼びかけていた事が発端かと思いますが、他店や方々のユーザーに「ウイングレットが明日は伝説を作るぞ!」とリプ爆弾を投げ捲り、私の所にも「集計してくれよ!?男の約束!」と爆撃が届いた事からの今回の注目でしたが、正に「積極的に叫びまわる晒屋的貢献」となったのか店長もホクホクであろう大盛況でしたし、人気機種にド派手な全台系を複数用意したのは見応えのある営業だったと思います!
ただ、朝一は北斗より「戦国乙女」が先に埋まっていた様で、「増台」ともなって居た続きを読む
2023年11月04日 6:14 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎でちゃう!砲 第二弾
■前回開催時10/15:全台差枚+99,012枚
【過去実績からの予想される仕掛け】
・スロット全台の1/5が⑤⑥(比率1:1)
・7台以上並び⑤⑥有り
・7台以上設置機種に⑥が1台以上
「でちゃう!」の看板取材だけあって流石の内容。
勿論それは何処のどの取材でも同じですけどホール次第な面はありますが、少なくとも「20%⑤⑥」というのは期待感がありますよね。
『スロット全台の』という部分をユーザーの期待に沿う形となっていれば・・・と感じてしまいますが同店は20スロオンリーですのでご安心を^^;
というところで前回の開催の結果を振り返ると、
・L戦国乙女4
・L 009 RE:CYBORG
・Lゴブリンスレイヤー
・L転スラ
・ギアス3
これら3~4台機種が全台系レベルの結果を叩いていますが、少し弱めに見えるところは⑤なのか、全っぽく魅せて広い機種に振りまいているのかは打っていた人のみぞ知る所。
9月以降、複数回の開催がある様ですが何れも200台設置に対して80~90台前後のプラス台、勝率にして40%強といったところですのでかなりのメリハリ配分であると推定できますし、その点でみれば『⑤⑥の全台系主体での構成+散らし配分』という形が見えてくると思います。
・塊としてはスマスロ系での全台系主体
・6.5号機での用意も
・「7台上機種」は4種:キンハナ・燃えチバ・エリサラ鏡・北斗でそれぞれへの配分あり
・想定数は⑤⑥40台、③④のフェイクも相当数あり、期待稼働でプラスを叩ける台は多し。
毎回全台平均で+300~400枚を叩けていますので、時間の経過と共に当り台のみの稼働へと収束して行く分中間も充分にあって楽しめる開催と注目してみます。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年11月04日 2:31 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『⑤の付く日』
■前回初開催10/5:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1710777016977625222
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
前回「旧イベント日・⑤のつく日」での初開催となっていたのですが、仕掛け各所で下振れ感の強い結果になった事、凡そ取材に期待して集まるユーザーは沖ドキ系を最初から狙う事もまずないですが、そこでの「10台並び」と、ユーザーの期待に応える内容とのズレ感、結果の残念感を残すものとなっていましたね。
結果のおさらいとしては、
・沖ドキGOLDでの10台並び
・スマスロ北斗~ヴァルヴレイヴでのオセロ
・3台以上機種全での、
➡銭形4
➡アイムEX
➡ゴージャグ3
の様な結果にはなって居ました。
まだ今回2回目の開催となるので、あまり狙い方を絞り過ぎるのは得策じゃないかもしれません。
・結果の出やすい所での10台並びやオセロ等
・3台以上少数設置機種での全続きを読む
2023年11月04日 2:01 AM
>2023年11月1日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
『推定仕掛け個所集計』
対象 10台
平均差枚 +1,550枚
平均出率 109.5%
(理論値:109.1%)
勝率 100.0%
※鳳凰天翔列4台以上特定不可
─────────────────────
今回は「ハナハナ鳳凰天翔列」を1/3当り列にした「全14台以上」の⑥仕掛けだったのだろうと思います。
概ねこれまでの傾向通りの内容と言えそうです。
今回も「1/3当り列」は『ハナハナ鳳凰天翔列』だったと思える結果でカバネリこそありませんでしたが、スマスロ北斗に「イニD」「番長ZERO」等の6号機、ゴージャグなどこれまで対象となった所での用意だったと推定しています。
突き抜けた結果とまでは言えないですが「新ハナビ」「ハナハナホウオウ天昇」では稼働に応じて本来の⑥の理論値レベルの結果を残せています。
仕掛けとして見える範囲では勝率、平均差枚、出玉率何れもまずまずの結果にはなって居ますが、冒頭にも挙げた通り「1/3当りのハナハナ列で4台以上対象の判別が出来ない」という状況で、当然そこは全体平均を下げる要因となっているはずですので、『仕掛け全体の1/3近くが結果を出せていない』という評価の補正は必要かと思いますので、恐らく理論値を満たす事は困難ですし、勝率的にも厳しいものとなるはずですので評価は☆2にしたいと思います。
6号機Aタイプはとかく結果が荒れがち、出玉が少ない事で初動で恵まれない展開となると投資も重なり、出玉感も見え辛くなりがちですので放流され、埋もれてしまう事が5号機以上に見られる為、5号機以上にベルやブドウ確率、BB中のスイカやREGサイドLEDや終了後のランプ示唆、単独REGやチェリー確率まで、少しでも多くの判別要素を確保して判別制度を上げていく他無さそうですよね。
続きを読む2023年11月03日 5:14 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎MEGA IMPACT
■前回開催時9/21:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1705176716052922384
【過去実績からの予想される仕掛け】
・20スロの10%以上⑤⑥あり
・候補機種に1/3⑤⑥機種あり
前回の開催では「スマスロ北斗」にしっかりと仕掛けがあり、その他でも候補となっていた「ジャグラー系」でも複数の用意、カバネリにも当り台が用意されていましたので「1/3当り機種」では無くても候補全てにチャンスが用意されていそうな傾向があります。
当日朝から並ぶ候補として引き続き注目してみます。
此方の取材では、凡そ各店の『メイン機種』と言える稼働の高い機種、扱いの良い機種、人気機種から3機種程度の候補が挙がっている様子。
スマスロ系の稼働が良かったので今回も狙い目と見て良さそう。
・からくりサーカス
・銭形4
・ジャグラー系
スマスロは何れも強い出玉感が魅力ですし万枚超えのデータもあちこちで見られる魅力あるもの。
「ジャグラー系」の当り台も前回相当数挙がって居ましたし、10%以上配分からのチャンスもありますしライバルも少ないので狙い撃ちやすい好条件となりそうです。
以上御参考までに。
当日現地へ行ければ店内景と、結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年11月03日 4:54 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎MEGA IMPACT
■前回開催時10/7:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1703317872926208294
【過去実績からの予想される仕掛け】
・20スロの10%以上⑤⑥あり
・候補機種に1/3⑤⑥機種あり
前回朝から挑戦してみた開催。
「スマスロ北斗」にしっかりと仕掛けがあり、その他でも同店のウリの一つな「ハナハナ系」でも複数の用意、ジャグやカバネリから番長ZEROまで幅広い仕掛けとなっていました。
今回はTwitterの方での集計依頼も来ていましたし、当日朝から並ぶ候補として引き続き注目してみます。
此方の取材では、凡そ各店の『メイン機種』と言える稼働の高い機種、扱いの良い機種、人気機種から3機種程度の候補が挙がっている様子。
同店でも概ね前回と同様の所が狙い目と見て良さそう。
・L北斗の拳
・カバネリ
・ハナハナホウオウ天昇&スーハナ
前回は上記から「L北斗の拳」が当り機種となって居た様ですが、「ハナハナ系」の当り台も相当数挙がって居ましたし、抽選悪番でも10%以上配分からのチャンスが広範にあるので立ち回り様はあるでしょう。
以上御参考までに。
当日現地へ行ければ店内景と、結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年11月03日 4:27 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■前回開催10/27:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1718747033404600703
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
直近の仕掛けは以下の通り。
10月15日
・10台並び×2箇所
・バラバラファイブ×2箇所
10月27日
・ケンケンパ×1箇所
・3台以上機種全×6機種
基本的に「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」が仕掛けの中心となりますが、更に「⑩:3台以上設置機種」若しくは「4⃣:5台共に異なる5台並び」が加わるというパターン。
・Aタイプ・ノーマル系よりAT機の扱い良
・「沖ドキシリーズ」「L北斗の拳」の頻度高し
・稀にAタイプの10台並びもあるがまずはAT機狙い
・バラエティ仕掛けの頻度も高め
比較的AT機主体の仕掛けとなり易いですし、メインの北斗は当然の狙い目として、メインやAタイプの反応が悪い場合はバラエティまでしっかりチェックを^^b
結果も可能な範囲で後続きを読む
2023年11月03日 4:11 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『4のつく日』
■前回開催10/22:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1716574719993082320
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
毎月コンスタントに開催され、ほぼ毎回ホール全体で出率100%を大幅に超える大盤振る舞いを続けています。
今回は更に「旧イベント日・④の付く日」ですので、星和ミカドグループ全体で継続的に行われている「20スロ全体の10%以上⑤⑥」の日ですのでしっかりと答えの見える営業を仕掛けてくるはずです。
仕掛けについても「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」を軸とした構成でボリューム感もあり、ユーザーの注目度も高く稼働も高い事で仕掛けが埋もれる事もなくしっかり見える満足感のある開催になる事が特徴。
・ハナハナ・ジャグラー系は鉄板級に対象に
・AT機は人気のカバネリ・北斗だけでなく広範に
・少数設置AT機での全台系仕掛けも見られる
年イチの毎年4/4での印象のままに常に注目されるホールですし、仕掛けの傾向も強いですので続きを読む
2023年11月03日 3:39 AM
>2023年10月31日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
『推定仕掛け個所集計』
対象 20台
平均差枚 +1,805枚
平均出率 110.9%
(理論値:109.8%)
勝率 85.0%
※バキ列1台特定不可
※にゃんこ列1台特定不可
※エヴァ創造列1台特定不可
※ガンダムUC列1台特定不可
※ハピジャグ列1台特定不可
※新鬼2列1台特定不可
※沖ドキGOLD列2台特定不可
※鳳凰天翔列1台特定不可
─────────────────────
今回は沖ドキGOLD列を1/3当り列にした「全24台以上」の⑥仕掛けだったのだろうと思います。
概ねこれまでの傾向通りの配分と言って良い内容とは思えます。
ただ、今回は「1/3当り列」としては「沖ドキGOLD」列だったと思える結果で、ハナハナ列からは「列当たり2台づつの当たり」だったと思われますが、稼働のバラつき、結果の振れ幅も大きく確信を持って断言はし辛い状況でした^^;
「スマスロ北斗」も複数台の用意で何れも3,000枚前後と好差枚を残していますし、ヴヴヴヴやマイジャグV、ディスク2でも好結果となって居ますが、ブン回しとなっている「炎炎ノ消防隊」「戦国乙女4」「グランベルム」ではマイナス着地になってしまって居ますが根拠を掴めての事だと思いますし悔しい結果です。
仕掛けとして見える範囲では勝率、平均差枚、出玉率何れも好数値にはなって居ますが、冒頭にも挙げた通り「7列で8台以上」で対象の判別が出来ず、当然そこは全体平均を下げる要因となっているはずですので、『仕掛け全体の1/3以上が結果を出せていない』という評価の補正は必要かと思いますので評価は☆2にしたいと思います。
下振れが目立った開催となってしまった印象ですが、これまでの実績からもこれが本来の姿、用意されたポテンシャルではない事も明らかですので、また改めて注目する機会を伺ってみます。
続きを読む2023年11月02日 1:54 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎スロッター✕スロッター
■旧イベント日『③の付く日』
■前回から8か月ぶりの開催
【過去実績からの予想される仕掛け】
・3台並びの⑤⑥を複数
・特定台番末尾に1/2以上⑤⑥
こちらは『2020年6月3日』で一度予想を入れた事があるんですよね
なかなか「全台系でガッツリ」というデータは当時出てこなかったのですが、「11月3日」にフォーカスするとちょっと古いデータですが「2019/11/3:全台差枚+56,821枚」で、全体の平均G数も4,416Gとそこそこ稼働人数も多かった事が見て取れます。
昨年の11/3でも全台差枚は+1,650枚、平均G数1,207Gと寂しさは感じるもののプラス差枚を叩いています。
今回は某ツイッタランドで知名度ある方が「11/3は伝説を作るので集計してくれ!男の約束!」と集計依頼も来ていましたので、しっかりとホール全体にも目を配りつつ「過去のスロッター✕スロッターの開催の傾向」を中心に纏めてみたいと思います!!
『過去の開催実績からの以下の傾向が見られます』
・仕掛けは「末尾系」主体に「並び系」での用意も。
・「並び系」では、バラエティや機種跨ぎ傾向強めだけど、複数台設置機種を絡める際には人気機種から。
・「末尾系」での対象は、低出率機とか技術介入機よりメイン機種、高出率機寄りの配分で1/2以上の配分に。
・直近2回の末尾履歴➡3(2/25)>5(3/18)>今回
スロスロのスケジュールでは、翌11/4でも「スロッター✕スロッター6.5」の初開催にもなって居ますし、多数の開催が予定されていますので【11月はやらかすぞ!】という意気込みは感じられますし、某ツイッタランドの住民さんの言を借りれば「11/3は伝説を作る!」との事ですので、期待を持って当日に注目してみます^^b
尚、朝一から行けるかは不安ですが、当日都合が付けば現地へ赴いてみようとは思っていますので、その際には伝説級の店内景も収めてこようと思います!
(L戦国乙女4とか、朝から打てるなら打ってみたい続きを読む
2023年11月02日 1:11 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■3連戦の初日
■前回開催時10/28:全台差枚+11,030枚
独自まとめ⇩⇩⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1719106401489101099
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
以前の様な朝の抽選打ち切りが見られなくなった分、強い傾向を見せつつ開催されている今の七宝は狙い目ですよね。
⑤⑥仕掛けですので、⑥でも荒れる今のスロットで⑤の時は更に暴れてしまうのは致し方ないです。
思う様な結果に為らなければ「ガセだ」「④だ」とボヤく人も出てきますし、その発言に自身の敗戦を重ねて「やっぱりか」というネガティヴな発信には耳を傾ける価値は無いと個人的には思いまっする^^;
データが全て。
しっかり結果は残し続けていますし、「出ている」「明確に上の挙動を魅せている」そんな台の評価より自身の負けを愚痴る言葉に惑わされる事なく、事実に目を向ければ「今が買い」というホールの筆頭と思いますし、下手に抽選負けして戦う機会を失うより余程期待値は高いかと思っています。
基本的に「塊系の続きを読む
2023年11月01日 11:51 PM
>2023年10月30日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『⓪のつく日』
『推定仕掛け個所』
・特定末尾全⑤⑥×1箇所【末尾3】
対象 10台
平均差枚 +3,250枚
平均出率 113.4%
勝率 90.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り、今回も「5⃣:特定末尾全⑤⑥」で当り末尾番は【3】だった様です!!
ここまで継続的に同じ仕掛けの実績が続けばここも当然と、あとはどの数字になるかですし、過去の履歴からは「日付」とか何か関連はデータ上見られませんでしたし、「7」が2回出現している事で「ここは2か3か6!(49が無い為)」と1/3に絞るにはリスクもありましたが、ある意味「抽選勝負」とまで言える程に判りやすい内容だったのではないでしょうか。
全体に稼働は高かったのも頷ける仕掛けですが、流石に『沖ドキGOLD』は末尾が露わになっても捲りきるには至らなかった様で^^;
詳細は添付画像で確認頂ければと思いますが、何れにしても『20スロ77台』しかない中で継続的に同じ仕掛けで用意されている時点で期待値の塊の様な1日でしたね
結果の数字も人気の2機種が下振れ感あるとはいえ、全体ではポテンシャルを大幅に超える大満足の結果かと思いますので☆5にしておきます!
当日の朝行っていたフォロワーさんによると抽選は60人程度と何時もより少し軽めだった様ですし、マキシマム同様に全ての列にチャンスがある訳で、今回の当たりによって次回の期待数字が2個浮かんできますからね。。。狙い打ちたくなりますね^^
続きを読む2023年11月01日 2:08 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベ日『①の付く日』からの2連戦の2日目
■前回開催10/1:全台差枚+11,937枚
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
「1のつく日」での開催とは限らないですが、毎月の様にコンスタントに開催があり、その仕掛けの傾向も比較的偏りもみられ、絞る要素はあるホール。
前回10/1の開催は結果が出ていませんし、当方でも集計はしていないので詳細までは把握していませんが、
・銭形~北斗でのケンケンパ
・炎炎~ヴェンデッタ~エリサラ鏡のオセロ
・バサラ~にゃんこ辺りのオセロ
・バラバラファイブ
の様な結果にはなって居ましたね。
比較的「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」がコンスタントに複数あるので注目。
・北斗の3台並びや、スマスロ系の扱いが良
・バラバラファイブでのバラ対象も期待
・毎回ではない点に注意ながら、ハナジャグでも
「スマスロ系」での仕掛けが多い分、すぐの判別、状況が見えてき辛い面はありますが、その分強い出玉感、納得のリターンが毎回みられ、挙動の荒さに下振れを食らうリスクに見合った期待感のある開催ですので、これを機会に狙い打ってみるのも良いかと思います。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏続きを読む
2023年11月01日 3:21 AM
>2023年10月26日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
■旧イベント日『毎月26日』
◎MEGA IMPACT
「サブイチ系」
・甲鉄城のカバネリ(3/9台)
出率117.3%
「20スロの10%」
対象 35/176台
平均差枚 +1,817枚
平均出率 108.5%
勝率 80.0%
─────────────────────
当日の抽選並びは130名程、一般入場にも20人程は居ましたので全部で150名も集まっていました。
前回の開催では「カバネリ」「沖ドキGOLD」「スマスロ北斗」の候補3機種が何れも『サブイチ対象』として実際には全台系になって居ましたが、今回も3機種それぞれに用意があった様ですので「想定以上の用意が続けてされていた」という大サービスDayでしたね!
今回も3機種それぞれ4台設置に3/4で当り台となって居た様で、スペースの都合でカバネリだけ機種単位で纏めましたが、「20スロの10%以上」の対象の方で全てを今回は網羅した集計としています。
そして更に圧巻なのは「20スロ176台設置」なのに10%なら【17~8台で良い所を35台の⑤⑥の用意】があった様で、実際には【20スロの20%が⑤⑥だった】というから驚き^^;
私も、いつもは疲れてきたら夕方には抜け出して風来坊行ってたりするんですが、今回は許せる時間ギリギリまでハナ打ってました!(*ノωノ)
結果評価としては、本来の公約の倍レベルの仕掛けのボリューム、これまでの傾向をそのまま踏襲でユーザーの期待に応える構成、またそれぞれの勝率、出率、差枚まで全てが理論値を超える好内容で文句付けるところも見当たらず、万全の☆5として良いと思います!
続きを読む2023年10月31日 3:11 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
毎月11日が同店の旧イベント日として認知されていますが、その他の1のつく日にも何かしらの取材を入れており、「ウシオさん」の収録があったり、特別景品が入ったりなど、旧イベ日として設定されている訳ではないもののお店も力を力を入れてるようですね。
過去の開催実績からの以下の傾向が見られます。
・ハナハナは1/3対象列に採用されることが多い
・カバネリ列やジャグラー列も1/3の対象として仕掛けられることがある
言わずもがな「ホウオウ天翔」が2列丸ごと設置されており普段から扱いも良さそうなので、抽選次第ではまずはこちらの機種から攻めることが勝利への王道ルートとなることでしょう。
ただ、裏をかいて他の列に手厚く仕掛けられることもありますので、店内のこまめなチェックは忘れずにしながら稼働に勤しみましょうね。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月30日 4:21 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
10月最後の注目、予想投稿はこちらのホール!
松阪と言えば松阪牛ですよね、「牛銀」等昔はよく行ってました。
今年の「ふるさと納税」の枠の8割を松阪牛にしちゃいましたし!!!
松阪市民病院へ工事にも行きましたね・・・徹夜になってシンドかった想いしか残ってないですが^^;
結果発表が出なくなっている10月以降の10/7・10/8・10/28について集計を此方でもしていないのですが、直近の10/28でも「1/3当り列」はハナハナホウオウ天昇、「スマスロ北斗」からも複数の当り台が用意されていたと思われます。
・ハナハナ主体に沖スロ系で「1/3当り列」用意が高頻度
・スマスロ北斗の用意はいつも厚め
・7月の2開催では「ジャグ列」「カバネリ列」に1/3も
・スマスロ、最新機種での列1当たりが目立つ
以上の様な顕著な傾向があり、週末土日では三桁になっていた抽選も10月には二桁に。
「発表が無い」という事がタイミング的に影響してそうですが、「事後データからでも推定抽出はある程度可能」ですので、『変わりなくしっかりやっている』とデータを分析して立ち回るユーザーに取っては「ライバルが減って美味しい環境に」でもありそうですね。
10月の3開催も集計してみようと思えば出来ますが、まぁ、そこまで手間掛けるまでもなくサラっと目を通すだけでも「変わりない良さ」は見られましたので、今回は注目し、後から集計もしてみようと思いますよ^^
以上御参考までに。
続きを読む2023年10月30日 4:21 AM
>2023年10月28日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
『推定仕掛け個所』
・10台並び?×1箇所
・3台以上機種全×2機種
対象 17台
平均差枚 +1,735枚
平均出率 108.9%
勝率 82.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り、今回も「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け」から、判りやすく有難い『10台並び』で1個所、更に3台以上機種から「戦国乙女4」「傷物語」が全台系での用意だったのではないかと推定しています。
「ハナハナ系やジャグ系への割り振り安定」と事前に上げていましたが、そこが今回全く振られていない点は「肩透かし」を食らってしまったと感じたユーザーも居たでしょうし、私も「あーっ」って思う内容でしたm(__)m
ただ、AT機に視点を移せばほぼ事前想定通りと言える配分で、人気の「カバネリ」に、まだ最新機種と言って良いと思える「戦国乙女4」「傷物語」は打ちたいユーザーも多いでしょうし、実際に今回の仕掛け対象と思える所の稼働の高さは圧巻です。
全体に稼働は高かったのも頷ける仕掛けですが、『ハナ系・ジャグ系狙い』に絞ったユーザーには単発配分からの一部の恩恵が受けられるにとどまってしまいましたので、次回開催ちょっと狙うのを躊躇されてしまいそうですね^^;
詳細は添付画像で確認頂ければと思いますが、これだけ人気機種、最新機種に偏らせれば流石の高稼働で結果も設定なりにつきやすく、多少の下振れポイントも出てしまっているのだけど「⑤⑥仕掛け」とすれば理論値の範囲内には収まっていますし☆4くらいが妥当ではないかと感じました。
続きを読む2023年10月30日 4:06 AM
>2023年10月28日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
『推定仕掛け個所集計』
対象 9台
平均差枚 +2,911枚
平均出率 115.3%
(理論値:110.1%)
勝率 100.0%
※鳳凰天昇列3台以上特定不可
※鳳凰天昇別列1台特定不可
※炎炎ノ消防隊列1台特定不可
※ゴージャグ3列1台特定不可
─────────────────────
今回はハナハナホウオウ天昇列?を1/3当り列にした、全15台プラスαな⑥仕掛けだったのだろうと思います。
これまでの開催の傾向を踏襲した仕掛けでしたが、今回はカバネリ・北斗での用意が恐らく無く、AT機での対象群はいずれも判別が困難であったり時間のかかるモノが多く、展開に恵まれて追われた「アクエリオンAS」「シンフォギア」「戦国バサラ」や、+5,000枚オーバーな「エリサラ鏡」まで好結果が並ぶ一方、埋もれてしまった台も多くなってしまって居ます。
ハナハナホウオウ天昇からも+3,000枚オーバーが2台出るなど、仕掛けの信頼感は感じられますが「4の日」では無かった事で「メイン機種」と呼ばれる人気AT機への配分が無かった事でちょっと難易度の高い内容となってしまったのかもしれませんね。
勝率、平均差枚、出玉率、そして仕掛けの機種構成と何れも文句無しの数値は叩き出しているのですが、冒頭にも挙げた通り「ホウオウ天昇列」「炎炎ノ消防隊列」「ゴージャグ3列」で対象の判別が出来ず、当然そこは全体平均を下げる要因となっているはずですし、その台数もちょっと多めでもあるので、ここは☆3評価までに留めておこうと思います。
これだけの好結果を叩き出す信頼度の高い内容ですが、競争率の点ではやはりまだまだ好環境のホールですので、また注目と、タイミングが合えば現地へ乗り込んでみたいなと思います!
続きを読む2023年10月30日 3:29 AM
>2023年10月28日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『6のつく日』
『推定仕掛け個所』
・ケンケンパ?×1箇所
・バラバラファイブ×1箇所
・3台以上機種全×1機種
対象 16台
平均差枚 +1,094枚
平均出率 105.9%
勝率 63.0%
※2台特定不可
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り、今回も「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け」から『ケンケンパ仕掛け』に加え、『バラバラファイブ』『3台上機種全』での用意だったのではないかと推定しています。
同店のメイン機種と言える「ジャグラー系」でのケンケンパは稼働も良くついたものの「端の2台」が何方側が辺りだったのか結果からは特定できない状況で未収録となって居ますので本来の仕掛けとしては18台仕掛けとなっていたものと思われます。
更に、「バラエティーを大事に使う傾向」と挙げていた通りここで「バラバラファイブ」が用意されたと思われますが、比較的素直な挙動で察知のし易い「FairyTail2」に、決して安定した挙動を魅せるとは言い難い「エウレカ3」が上手く発掘され結果を示せていますが、残る3台はやはり「安定した挙動の機種」とは言えず悪い面がでてしまった模様。
一方で「3台以上機種全」の対象としてニューパルSPⅢが対象になっていたと思われますが、FairyTail2同様に「これまでもマキシム他で繰り返し対象となっていた判りやすい台」ではあったのですが初動に恵まれず回し切られるまでには至っていません。
詳細は添付画像で確認頂ければと思いますが、流石に不発台も多く、⑤⑥仕掛けとしては及第点の数字をはなって居ますが、勝率面では物足りず、出率面でもギリギリな数字になっている上に「見えない対象台」もあった点を考えると、ここは☆3まではつけ難いかなと☆2にしておこうと思います。
4の日では無かった事で、出率面で抑え気続きを読む