THE養分 のプロフィール
ランキング(予想屋)
2位
評価店舗数
154 / 10345 (達成率:1.5%)
ポイント数 | 71333pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3667pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 週3~4回 |
主な活動地域 | 愛知県、岐阜県、福岡県 |
好きなパチンコ台 | スーパーコンビ アレジン 天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ 最近の台は面白くな(ry |
好きなスロット台 | 絶対の【沖ドキシリーズ】 ハナハナ系 ジャグラー系 まどか系 バジ系 最近は北斗やヴァルも |
好きなライター演者 | 男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。 女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。 |
実務離れた名前だけ会長職 元釣り雑誌ライター 元競馬関連サイト運営者 Twitterでも情報発信中 余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます ’19までの月間平均収支は+25,000枚程 ’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味 初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点 |
- 1701
2023年10月20日 3:35 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■『ウシオ来店』
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
前回9月16日での開催時は、
・ハナハナホウオウ列でのケンケンパ
・3台以上機種から「バーサスリヴァイズ」「新ハナビ」
今年の開催では「末尾系の5⃣6⃣辺りの仕掛け方」での実績が多し。
・今年に入って全11回の開催中、8開催が末尾系仕掛け
・今年最初の開催1/14&2/11と前回9月14日のみ塊系
・塊系、全台系仕掛けではAタイプやノーマル機中心
・末尾系仕掛けでも半数はAタイプやノーマル機に
◎前々回までの8連続での末尾系当り末尾番履歴
➡6>4>8>ゾロ目>9>1>6>3>今回
何れにしてもライバルはそれ程多くない為、まずはAタイプ、ノーマル機から攻めるのが良さそう。
末尾仕掛けの気配を感じた際にはAT機にも注目。
以上御参考まで。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月20日 3:03 AM
>2023年10月17日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日『⑦のつく日』
『推定仕掛け個所集計』
対象 51台
平均差枚 +3,112枚
平均出率 114.0%
(理論値:110.4%)
勝率 96.1%
※1列計1台が特定不可
(詳細は画像を確認)
─────────────────────
キングハナハナ列を1/3当り列にした、全52台仕掛けだったのだろうと思います。
「燃えチバ列」の当り台はちょっと特定不可でしたが、それ以外では概ね拾えたのではないかと思いますが・・・台数多すぎて、ただ見るだけじゃなく「可能な限り⑥と推定可能なもの」として拾うのでめっちゃ時間が掛かった^^;;;
結果としては概ね「事前想定」から大きく外れる事の無い、これまでの傾向と同様な「打ちたい台」「割りやすい所」で多く配分されていますので、「好みの台」を選び、あとは「その中のどれか」と【誰にでもチャンスがある営業】と言えそうですね。
「銭形4」「スマスロ北斗」「009」「ヴァルヴレイヴ」と4台から万枚が出ており、4,000枚オーバーが11台でしたので、
【万枚率➡7.7%】
【4,000枚超率➡21.2%】
【勝率➡96.1%】
20スロ451台
【⑥投入率➡11.5%】
更に・・・
【等価営業で!14時間40分営業で!投入傾向も強め!】
と、これはもう『全台差枚とか関係なく常に行けば夢がある』とまで言っても良さそうなホールじゃないですか^^;
各台の詳細は集計表として画像添付しておきましたのでそちらで御確認下さい。
出玉率・平均差枚・勝率と何れも理論値を超える素晴らしい結果ですし、対象機種配分も「キングハナハナ列での1/3」、人気台、最新台での用意ばかりで「技術介入機」への配分こそ寂しいですが、取材の時くらい大きな夢を見たいというユーザーの心情には充分に応え続きを読む
2023年10月19日 5:42 PM
>2023年10月15日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日『毎月15日』
『推定仕掛け個所集計』
対象 30台
平均差枚 +3,079枚
平均出率 115.7%
(理論値:110.4%)
勝率 80.0%
(詳細は画像を確認)
─────────────────────
戦国乙女4列を1/3当り列にした、全30台仕掛けだったのだろうと思います。
稼働が低くマイナス着地な個所も取り上げていますが、その列で如何にも低設定っぽいモノを除いて行った結果としての消去法的なPickupになって居ますので、確認のしようがありませんが後から結果公開があって「違う!」って事が有っても怒らないでね(/ω\)
当の「戦国乙女4」は状況の良いものが多い事で見な期待して回した事が見て取れますが、+14,200発を筆頭にこれだけの出玉感があれば盛り上がって当然、夢を追って当然と行ったところでしょうね
「キン肉マン」からも万枚超えが飛び出し、「バジ絆2」を+6,500枚は根拠を掴んだ上でのブン回しの賜物。
マイジャグやハナ、評判の良いグランベルムも良い内容でしたし、ジャグラー系各種にもチャンスを感じられる状況でしたが、銭形4、番長辺りは初動に恵まれなかったですし、ブン回されたゴージャグやアイムEXで悔しい結果に着地してしまったのも、全体で見れば「信頼度のある仕掛けのポテンシャルに応じて収束した」という結果でしょう。
勝率は及第点ですが、平均差枚&出率では申し分ない結果ですし、これはマイナス着地の人には申し訳ないですが⑥を求めて赴いたユーザーとしては「充分満足レベルの結果」を残せたんじゃないかと思います
個人的にも(これは打たないな。。。)と思うのは麻雀3(好みの問題w)くらいですし^^;
という事で、万全の☆5評価としても良いんじゃないかと思います!
(結果でなくてもちゃんとやってる!というのが見えて来るだけでも集計する価値あるよね)<続きを読む
2023年10月19日 4:37 PM
>2023年10月17日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日・7の日
『推定仕掛け個所』
・ケンケンパ?×3箇所
・3台以上機種?×2機種
キン肉マン
ヴァルヴレイヴ
対象 38台
平均差枚 +1,134枚
平均出率 106.3%
勝率 78.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
ハナハナ鳳凰×2箇所と、アイム&ゴージャグでのケンケンパ計3個所
3台以上機種の「キン肉マン」「ヴァルヴレイヴ」が恐らく全台系。
公約割合に3台程足りませんので、恐らく3台設置以上の全台系か、バラバラファイブか、何か他にもう一箇所あったとは思えるのですが特定できず^^;
ジャグでもハナでも結果のバラつきがありますが、前後の状況からも恐らく今回の仕掛けはここだろうと思います。
「キン肉マン」「ヴァルヴレイヴ」どちらも荒い機種ですし、安定感がないのは仕方ないですが何れも高稼働、同様に回されている状況から根拠は得られ、あとは叩きどころで繋げられるかどうかという結果と判断しました。
実際の所、触り易いジャグやハナメインでの仕掛けは有難いですし、「3台以上機種での全台系」については、また都度対象は変わっていくとは思いますが、強い出玉感のある機種での用意は夢も見られますし、今後もその様な機種でも期待感もって臨める根拠が得られたのは今後の立ち回りに役立ちますね^^b
恐らく@1仕掛けが見えていないので、その分全体平均の数値は下がる事が予想されますので、評価としては集計した値でもギリギリ及第点ですのでそのまま☆3評価にしておきたいとおもいまっする!!!
続きを読む2023年10月19日 3:27 PM
>2023年10月18日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎HiTension取材
◎かおりん来店
■旧イベント日・毎週水曜日
※全体集計は省略
─────────────────────
朝一の抽選から久々に参加してみようと思っていた同店ですが、当日寝過ごして結局昼前の到着^^;
「かおりん来店」に「水曜日」でもあって、ハナハナ列は満台、ジャグ列も9割稼働、GOLDも9割稼働、転スラ、からサー、カバネリ、北斗等々主要な機種で殆ど座れない盛況ぶりでしたね
DiscUPさえ埋まってるのには笑うしかない状況で、普段AT機を打っている比較的年齢層の高い常連さんが追いやられて?(w)番長を埋める状況。
既に箱にコインを埋めている台も各所で見られ、「割合公約の散らし仕掛け」ですので当たり台を引くのは運の要素が強いけどホール信頼度次第では「どれだけ強くやっても広く稼働が付くので売り上げは立つ」という、キング観光系列同様の景色。
何処にでもチャンスもあったので、狙い易いかは別として「期待感」はありますし、常連さんも上手く高設定台に座っれて喜んでたのが印象的。
「完全に全てが対象台か?」と言われれば、恐らく結果発表の無い開催、ホールですのでそこは保証もし兼ねますが、結果は画像に纏めましたのでそちらでざっくり感じて貰えれば幸いです。
私は推定⑥なGOLDを夕方まで。
その後のモード移行展開も恵まれないままだった様でマイナス着地していますが、初当り確率は終日トータルで1/193と相応なトコに収まっては居ました^^;
来店していた「でちゃうのかおりん」にお声がけはさせて頂き、なんとなく話も噛み合いちょっと長話してしまいましたが、対応は「仕事としてちゃんとしてる」し、個人としての人間性も「ちゃんとしてる」という、非常に好印象な人でしたよ^^b
「演者さん」としては非常に好ましいという印象でしたし、最後に快く1枚も頂きました(*ノωノ)
「散らし仕掛け」ですのでザックリとした纏めですが、現場からは以上ですm(続きを読む
2023年10月19日 1:25 PM
>2023年10月17日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
『推定仕掛け個所』
・ケンケンパ?×3箇所
・バラバラファイブ?×1箇所
・3台以上機種?×1機種
乃木坂46
転スラ
ゴージャグ3
対象 46台
平均差枚 +1,839枚
平均出率 109.1%
勝率 87.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
『スマスロ北斗』
『スマスロ北斗~SAO』
『沖ドキGOLD=DUO』
でのケンケンパ計3個所にバラバラファイブ、3台以上機種での全台系を3機種と出玉感を感じやすく、判りやすい仕掛けでしたね!
一部下振れ感や、攻め切られていない所もある中での平均差枚、勝率、出率何れも⑤⑥仕掛けとしては優秀なものに収まりました。
しっかし、「スマスロ北斗」「転スラ」「ゴージャグ3」の稼働の高さは凄い!っていうレベルで、触り易さ、人気があるのは勿論ですが、ここまで追えるのは「仕掛けの信頼度」「お店の信頼度」がベースになっている事は間違いないですよね^^;
以前よりTwitterでも何度も触れていますけど「やっぱりZENT系って公約遵守度が高い」というイメージは揺るがない内容ですね
勝てば「俺上手い!」だけど、負けるとすぐホールのせいにして一銭の特にもならない愚痴と文句をのたまうユーザーも一定数居るのですが、そんな雑音に惑わされる事無く「全日のデータの集計」が「可能な限り最も真実に近しい根拠」ですので、また次回の戦いに向けて精査の助けになれば幸いでっす!^^b
評価は勿論☆5で良いッスよね^^b
続きを読む2023年10月19日 2:38 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
前回は10月14日での開催は独自集計ではありますが、下の方にありますので参考にしてくだされm(__)m
此方も千秋店同様に仕事の関係で付近へ行く事があり、最近はよく斜め前の「明楽時運」で静かなコーヒータイムの後にちょこっと遊ばせてもらう事があるホール。
あまり書くと身バレするのでアレですが、以前は自社工場が一宮にありましたので「隙をついて潜伏」したりしてました(ナイショ
という事で、やっぱり行く可能性のあるお店で結果公開が無い所は集計しておかないとイザ行こうか!と思っても困っちゃうので、前回に続いての注目です。
可能であれば千秋店とハシゴして様子見程度にでも乗り込んでみようと思いますし、がんばって集計もしてみます!
直近の「1/3当り列」の傾向としては、
・10/14➡ジャグ~クレア列(推定)
・10/07➡不明
・10/04➡不明
・09/23➡鳳凰天昇列
・09/16➡バラAT機列
間に2開催の結果が判らない所がありますが、ジャグ・ハナやAタイプ、ノーマル機の扱いは良いお店。
マキシマム開催では「北斗」「カバネリ」等の人気台はほぼ毎回含まれていますし、「からサー」や「犬夜叉」などのインパクトのある機種も含んできますので絞り辛さはありますが、過去の傾向として「仕掛け以外の仕掛け」として突然「北斗全④⑤⑥」の様な事もやってきたりしますので、常に期待感のあるホールですよん^^b
以上御参考まで。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月19日 2:03 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
前回は10月7日で開催がありましたが結果公開が無かったですし、私も集計していないので内容が判りません^^;;;
という事で、やっぱり行く可能性のあるお店で結果公開が無い所は集計しておかないとイザ行こうか!と思っても困っちゃうので、前々回9月16日(だったハズ・・・)までの結果をベースに傾向を拾っておき、可能であれば朝からは無理でも現地へ乗り込んでみようと思いますし、がんばって集計もしてみます!
直近の「1/3当り列」の傾向としては、
・10/07➡不明
・09/16➡沖ドキ列
・08/15➡沖ドキ列
・08/14➡ジャグラー・ノーマル機列
【全台差枚+28,710枚】
『④の日』では無い事でちょっとトーンは下がってしまいそうな履歴ですね。
基本的に④や⑤で誤魔化すホールでは無く、どらかと言えば「4の日以外では稼働が低めで埋もれがち」ですし、沖ドキ系は通常営業で常連さん向けに上手に運用する系の機種で、取材や特定のタイミングで集まるユーザーが朝一から狙う台でもないので週末で取材で今後に繋げようと思えばジャグ・ハナ系に期待したいところ。
特にインター店、稲沢店以外ではハナよりジャグ系の扱いの方が良いですし、ジャグから狙いたくなりますが、実は北斗やカバネリ、絆やまどマギ、イニDやFairyTail2、アリア等々の「触ってみれば判りやすい」「入ってるなら打ちたい」所を使うホールでもあるので、その辺りから入っても良いと思いますよ
◎10/25が周年となる周年月
◎46枚貸しへ変更
◎貯玉再プレイ無制限
◎朝焦らなくて良い『並び順➡抽選』への変更
等々、「準マイホ」レベルで今後を見据えて傾向を掴んで戦えるホールの可能性を多分に含んでる・・・と思いません?^^
以上御参考まで。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月18日 10:33 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎MEGA IMPACT
■旧イベント日『毎月20日』
【過去実績からの予想される仕掛け】
・20スロの10%以上⑤⑥あり
・候補機種に1/3⑤⑥機種あり
前回、10/10で年イチ感のある日に朝向かったお店。
狙いがハッキリしていて穴場感があると思ってはいましたが、この日で朝イチ20人程と想像以上に競争率が低くビックリした記憶が^^;
これまでに数店舗での開催に足を運んだけど仕掛けはしっかり見て取れますし、競争率も低いのでここもチャンスとみて、現時点では当日の朝向かう予定にしています!
凡そ、各店の『メイン機種』と言える稼働の高い機種、扱いの良い機種、人気機種から3機種程度の候補が挙がっている様子。
同店でも概ね前回と同様の所が狙い目と見て良さそう。
・L北斗の拳
・沖ドキGOLD
・ジャグラー系
前回、嫁の緊急招集で午前中に撤収とはなっちゃいましたが、後からデータ纏めしてみたところ「L北斗」「沖ドキGOLD」が相応の内容になっていましたのでここもまず注目したい所。
元々『20日』は特定日ですので各所に好差枚を付ける台は見られるのですが、前回でもハナハナ系、ジャグラー系複数、カバネリ、転スラ、グランベルム等々「根拠が掴める機種」で10%以上配分からの当りもあったようですので、好みの台から行くのもアリと思いますよ。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月18日 9:10 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
◎エース小吉来店
■旧イベント日『⓪の付く日』
■前回開催時9/30:全台差枚+44,359枚
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
前回9月30日、その前の9月21日と「全台差枚プラス」となって居ますが、等価店である同店ではそこよりも「ツモれた時のリターンが大きい」という魅力に、仕掛けをある程度想定した立ち回り、台選びが可能という合わせ技での期待値を数えたい所です。
当日は「エース小吉来店」も予定されているので、当然同店の推し機種、メイン機種と言えるハナハナ系の競争率は高そう^^;
前回9月30日では「5⃣:特定末尾全⑤⑥」での仕掛けで、ウチの嫁さえフラフラ惑わされたのですが、基本的に「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」が仕掛けの中心となるので注目。
・同店の推し機種で小吉来店からハナハナは1番人気に
・「8⃣:カバネリ」若しくは「9⃣:L北斗」は前々回まで連続用意
・ケンケンパ多用されていたので周囲の状況をよく見て
当日は「小吉捕獲作戦」を実行する・・・かもしれません^^;;;
以上御参考までに。
続きを読む2023年10月18日 8:48 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日『⓪のつく日』
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
『20スロ77台』とこじんまりとしたお店。
列としては6列ですので最低6台に、1列14台ですので1/3=4台以上で最低9台以上の⑥が用意されるという事ですが、殆どの開催で10個所以上の用意がありますので『設置台数の役13%が⑥』と考えると、その条件の良さが良く判るよね^^
直近の「1/3当り列」の傾向としては、
・10/05➡スマスロ&アイム列
【台平均+67枚】
・09/30➡ハナハナ&沖ドキ列
【台平均+530枚】
・09/20➡ハナハナ&沖ドキ列
・08/30➡バラエティ列
【台平均+235枚】
昨年の12月から29の開催があり、「ユーザー側のマイナスは2回しかない」という安定した「⓪の日開催」ですし、「土日開催以外では多くて60人、少ない時では30数人」という抽選ですのでほぼほぼ座れないという事はない好環境。
「1/3列がどこに来るか」も1/6で当たる訳ですし、抽選並び人数が全員スロットへ向かっても「ほぼ全員等しく1/7.5~8.3くらいで⑥に当たる」ので、大混雑な抽選で勝負すら出来ない環境より余程楽しみがあるとも
土日は抽選人数も多いですが、旧イベでも無く、平日の今回はライバルがそれ程多い訳でも無い100人未満が続いている為、「⑥仕掛け」ですので「ツモれれば大きいリターン」も見込め、メリハリと「列イチ」で探り甲斐のある開催。
機種的な配分の偏りという程のものは見られませんが、「2開催前の当り台」が入る事はあっても、「前開催の当り台が入る」事は稀な印象。
北斗や新鬼2は比較的頻度高め、最奥の列は半分の7台が2スロですので、「新ハナビ・新鬼・炎炎・シンフォ」の7台からの1台を狙うというのも面白そう。
以上御参考まで。
続きを読む2023年10月18日 1:55 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎スロッター✕スロッター北〜7つの奥義〜
【過去実績からの予想される仕掛け】
①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
④角から2台目が全56(岩山両斬波)
⑤末尾7が全56(天破活殺)
⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
⑦全台が56(無想転生)
※対象は『スマスロ北斗の拳』
※以上の7種類の何れかで仕掛ける
※スマスロ北斗の拳の設置台数の1/6以上用意
根強い稼働を続けている北斗に特化した仕掛け。
旧特日でもない平日で、抽選並びも比較的少なめで狙いやすい。
同店の過去実績的には並び系仕掛けがメインなので、周囲の挙動でも期待感が?!
逆に言えば、こぜ挙動じゃなければ放流される事も?
10/17から北斗は40台から52台に増台しており、商品案内でも「本麒麟」「夢想転生」が入荷されてますね。お店の気合いが伝わってきます。
増台により対象箇所が増えますので当然展開悪く放流された台の後ヅモも充分期待できる
当日は朝から行けなかったとしても、夕方からでも覗きにいってみようかな( ´Д`)y━・~~
続きを読む2023年10月18日 1:45 AM
>2023年10月15日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎超Hi Tension取材
■旧イベ日:毎月15日
公約内容は仕掛けのボリューム感が期待され、当日は毎月15日の集客王「キング栄若宮」からお触れたユーザーも流れ込む『キング住吉』の「超Hi Tension」をリサーチ。
私は朝一四日市へ行った後で回ったのですが、フォロワーさんからの情報提供によると当日の抽選参加者は700名と予想をはるかに超える集まりとなっていた様で、入店前から乱戦模様だったようです。
店内は朝から素晴らしい賑わいで、ほぼ全ての島が全台埋まるという状況。
やはり「北斗」「キングハナハナ」などのメイン機種は安定の出玉感があり、午後には多くの台で箱を使う状況となっていましたね。
店内が全体的に賑わっている中、とりわけ素晴らしい結果となったのが「キン肉マン」「からくりサーカス」「炎炎ノ消防隊」といった比較的小数台数で構成されている機種たちで事前想定の範囲。
・炎炎ノ消防隊:
➡5/6台がプラス +5,500枚 +3,000枚 +4,000枚
・からくりサーカス:
➡5/6台がプラス +4,000枚 +2,000枚×2台
・キン肉マン:
➡4台全てでプラス
この他にも小数台数機種では「バイオRE2」の万枚越えを筆頭に「ベルセルク無双」が+8,200枚「モンハンアイス」からは+4,200枚「戦国乙女4」では8,700枚等々6.5号機、スマスロ共に期待に応える強い出玉感。
メイン機種だけでなく小数台数機種にもしっかりとスポットを当ててくれており、元々「散らし」で通常営業から戦えるポイントを用意する営業スタイルですので、その強化版公約であり、『15日』である事を踏まえても「流石のキング観光」といったところでしたね。
また取材の種類に関わらず、折を見て注目してみようかなと思ってますよ
あ・・・来店マン画像撮るの忘れてましたね^^;
見たい人はX(旧Twitter)で幾らでも見れますし続きを読む
2023年10月17日 11:10 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日・9の日
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
2023年9月9日にリニューアルオープンとなって以降、『毎9のつく日』で継続的にサプライズ✕スロッターの開催を続けているお店。
前々回の9月29日まで『5開催連続全台差枚プラス』と9の日に力を入れている様子は目に見える形でアピールされていますね。
「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」は高頻度に見られますが、「5⃣:特定末尾全⑤⑥」や「4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥」での仕掛けになる事もあり、この辺りは現地での状況から察知していくしかなさそうです。
一方で【特色】と言えるのは「⑩:3台以上設置機種の全台系」が仕掛けの中心となっていて、「複数機種を用意する」事が定番となっています。
・並び系での仕掛けは頻度としては2回に1回程度
・末尾系、バラエティ仕掛けになる場合も
・「3台設置以上機種の全台系」がメイン仕掛けで複数存在
・ジャグ&ハナ系が入るときは並び系
・3台設置以上機種全台系ではスマスロ、6.5号機中心
➡カバネリ、からくり、ヴァル、北斗、銭形4に新台・準新台まで
最近よく岡崎まで足を延ばしてますが、当日いければ現地の様子もまた撮って来ようと思いまっす!
以上御参考まで。
続きを読む2023年10月17日 8:33 PM
>2023年10月14日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日:4のつく日
『推定仕掛け個所集計』
対象 21台
平均差枚 +3,033枚
平均出率 110.4%
(理論値:109.0%)
勝率 90.5%
─────────────────────
ジャグラー系列を1/3当り列にした、全21台の⑥仕掛けだったのだろうと思います。
この日は千秋店のサプライズの方でじっくりと腰を据えてしまい、その後の時間配分が厳しくなってWORLD店と同様に現地を見れませんでしたが、「ハナハナ系」「ジャグラー系」何方に置いてくるのかな~と思っていましたが今回はジャグラー系を軸にした仕掛けだった様ですね。
挙動の荒い「炎炎ノ消防隊」「沖ドキGOLD」で結果はマイナスになってしまって居ますが追われ方を見ても、その内容的にも恐らくここが当りだったかと。
「マイジャグV」から5,000枚超えが2台も出現しており、「スマスロ北斗」からも+9,000枚と夢のある結果が叩き出せており、やはり仕掛けの信頼度の高さ、期待値の高さでユーザーに応える良店ぶりを相変わらず見せてくれましたね^^b
勝率、平均差枚、出玉率、そして仕掛けの機種構成を見ても文句付けるところもなく、全体の稼働状況からもユーザーがしっかり発掘して攻め切れているので「出す気満々、触れる所に用意」という姿勢とユーザー指向がガッチリ噛み合った好結果!!と言って良いかとw
こまけー所はおいといて、これだけの結果出せるとこならそりゃみんな行くわねって事が確認出来る評価☆5を進呈^^
続きを読む2023年10月17日 8:11 PM
>2023年10月14日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日:4のつく日
『推定仕掛け個所集計』
対象 13台
平均差枚 +1,323枚
平均出率 105.3%
(理論値:109.4%)
勝率 76.9%
※2列で計2台が特定不可
(詳細は画像を確認)
─────────────────────
ジャグラー系~クレア列を1/3当り列にした、全15台仕掛けだったのだろうと思います。
この日は千秋店のサプライズの方でじっくりと腰を据えてしまい、その後の時間配分が厳しくなって現地を見れませんでしたが、今回は「本来のメイン機種」と言って良いジャグラー系~ノーマルタイプを軸にした仕掛けだった模様。
「ヴェンデッタ」「SAO」はまぁ荒いので仕方ないとして、「ガンダムUC」で-2,600枚というのは流石に対象ではないだろうと思いつつ可能な限り詳細は確認しましたが「ありえる」との判断とし、同列の他では差枚が付いていても明らかに⑥を想定し辛く、根拠を掴んだ上での追い方と判断。
残念ながら画像の集計表にも記載してありますが、当り列で「@1台以上」、「アクエリオン列」でも特定できず、「最低、2列計2台以上」が結果からは推定が困難でしたので、纏めでは13台となって居ますが本来は15台の仕掛けだったと思われます。
勝率、平均差枚はまずまずの数値にはなって居ますが、出玉率で⑥の理論値との乖離は大きく、特定できない個所が存在しているので当然それらは差枚的にも、勝率的にも平均値を引き下げ方向へ働く事は間違いなく、決して回されない様なトコへ置かれたとも言えず悪い内容ではないのですし、ジャグラー系の結果も安定はしているのですが全体評価としては「ギリギリ及第点」というところでしょうね
荒い機種が増えてきた事で安定して平均レベルの数値が出せるものではないので難しいトコですが、全体の稼働も高いので根拠も得られていたのでしょうし、仕掛け自体の信頼度は高く持って良いのかなとは思いま続きを読む
2023年10月17日 2:50 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎HiTension取材
◎かおりん来店
■旧イベント日・毎週水曜日
【過去実績からの予想される仕掛け】
・20スロ総台数の10%以上に⑤⑥(比率1:1)
同店は以前『百万ドルV』という屋号で営業していたホールが『プレイランドキャッスル知多にしの台店』と生まれ変わったホール。
当時は木曜が特定日、沖ドキ、ジャグラー、ハナハナで安定して結果を魅せ、地元でも古くから常連で賑わうホールでした。
現在はプレイランドキャッスル系列お馴染みの『特定日:毎週水曜』として、入場は毎日抽選ですが水曜は特に朝一の人数も増える状況。
当然ですが前法人とは全く傾向は違いますし、貯玉再プレイも無制限から600枚、3000発となった事で立ち回り方も順応していくしかありません。
今回は直近の開催時データが見つからず、『HiTension取材開催時の傾向』という視点では読み解けない為、総じて同店ユーザーの嗜好、取材時等の過去の仕掛け実績からの予想となります。
元々「10%」という割合配分公約ですので「塊」を期待は出来ませんが、Aタイプではハナハナ系が「2台並び」「1台置きの2台」「前日へこみ台」等凡そ狙い撃つ傾向は失われつつあり、オープン当初より難易度が上がってしまって居ますが複数台の配分はコンスタントにあり。
ジャグラー系ではアイム主体の配分で、ファンキーで誤爆と本物が見分け付け辛いものの結果を出します。
AT機では「新台・準新台」よりは一息置いた台の方が良く、少数台設置での全台系は散らし公約でも仕掛けてくる事はあり。
今ですと転スラや傷物語、カバネリ等から埋まるものと思いますが、新鬼武者2、バイオRE:2、アイスボーン、戦国乙女4の方が面白そうですし、バラエリアや沖ドキGOLDへの配分も含めると中々困難な運試し要素は強いかもしれません。
以上御参考まで。
結果についても公開が無ければ可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月17日 1:56 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日・8のつく日
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
前回9月8日での開催では、全体に良く回されていましたので中身に根拠が得られた追いにはなって居た様子。
「1/3当り列」は最近スマスロやカバネリなどの6.5号機にすっかりポジションを奪われてしまった感のある「バジ絆2」「番長ZERO」等の以前のメイン機種群が並ぶ列でしたがこちらも稼働が高い良い流れではありましたが、下振れ台も多くなってしまい平均差枚、出率共に物足りなさのある結果に留まって居ました。
直近の「1/3当り列」の傾向としては、
・09/08:絆・番長列
・08/08:キングハナハナ列
・07/18:ジャグラー列
・06/08:炎炎・カバネリ列
と、総じてメイン機種と呼んで良い所で用意されてきていますし、過去全開催を通してみても【半数は全台差枚プラス】と好営業も魅せています。
どうしても例え⑥でも下振れ台は出てしまいますが、流石の⑥と言える好スランプが見られる結果からも仕掛けの信頼度は高く見積もって良いかなと。
【もう今更さわらないだろ】という様な、埋もれる前提で用意された様な所も見られないので根拠を探しつつ前のめりで攻めても良さそうです。
ジャグラー系、ハナハナ系以外のAT機では、偏って狙い打てるだけの傾向は見つけられませんでしたが、スマスロ、6.5号機でも評価の高い人気機種、ひと世代前の判別難度が下がるメイン機種でも実績がありますので何処から攻めても間違いではないのかと思います。
今でもテレビで繰り返し見かけるCMでお馴染みのハワイ系列、アピールするだけのポテンシャルは用意されていると思います^^b
以上御参考まで。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月16日 10:20 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
前回9月27日での開催では、結果纏めをしていないので全体を把握はしていませんが、「1/3当り列」は恐らく沖ドキGOLD、更にキンハナやマイジャグ、北斗やカバネリにも当然仕掛けがあったと思われますし、からくりサーカス、SAO、戦国乙女4、傷物語等の最新台、準新台、人気台、スマスロというキーワードで配分があったものと思われます。
直近の「1/3当り列」の傾向としては、
・09/27・沖ドキ列(推定)
・09/09・L北斗の拳列
・08/16・L北斗の拳列
・07/22・沖ドキ列
と、直近では「人気の北斗」か「沖ドキGOLD」が厚く扱われている事が判ります。
結果自体はポテンシャルを超える大きな結果が繰り返し見られるので、仕掛けの信頼度は高く持って良いと思います。
土日は抽選人数も多いですが、旧イベでも無く、平日の今回はライバルがそれ程多い訳でも無い100人未満が続いている為、「⑥仕掛け」ですので「ツモれれば大きいリターン」も見込め、メリハリと「列イチ」で探り甲斐のある開催。
ここも今回の開催は私的には「好む環境」になりそう^^
Aタイプ好きは素直にジャグハナ系、AT派は此方も北斗から入って状況次第でカバネリ、その他人気6.5号機やスマスロを攻めたいところですね^^b
以上御参考まで。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月16日 9:30 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
9月28日以来、10月に入って最初のマキシマムですね。
直近の「1/3当り列」の傾向としては、
・9/28・ハナハナ列
・9/16・L北斗の拳列
・9/08・6.5号機~スマスロ列
・8/28・ハナハナ列
・8/18・沖ドキ列&北斗列
・8/08・ハナハナ列
以上の通り「ハナハナ列」「北斗列」の頻度が高く、扱いの良さが伺えますので狙いの第一候補になり得るもの。
また「列イチ」ではジャグ系から各種AT機まで名前は挙がりますが、6.5号機やスマスロ、新台・準新台でもしっかり用意された実績。
ライバルがそれ程多い訳でも無く、それでいて「⑥仕掛け」ですので「ツモれれば大きいリターン」も見込め、メリハリと「列イチ」で探り甲斐のある開催。
私的には「好む環境」なのですが、如何せん遠い^^;
ちなみにここのページの冒頭、店舗画像に私の車が写っている通り現地にも足を運んでいるのですが、流石に抽選に間に合わせるには前乗り前提になりますし、現地の状況を今回は生では目に出来ませんが、近隣の大型店マルハンに負けない期待値が転がっているでしょうし、K-POWERSよりは朝一の選択としては優位だと思います。
Aタイプ好きはハナ系優先、押えのジャグ、AT派は勿論北斗から入って状況次第で人気6.5号機やスマスロを攻めたいところですね^^b
以上御参考まで。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む