のプロフィール

ポイント数0pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り5000pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル-
来店頻度-
主な活動地域大阪府、東京都、神奈川県
好きなパチンコ台-
好きなスロット台-
好きなライター演者-
-
  • 256

のコメント一覧

  1. 匿名

    この店のジャグラー最低で打てたもんじゃない。たまーにマシなくらい。基本ゴミ!パチンコもオワコン。専業居ないイコール勝てない店。隣の店と低レベルの争いしてるゴミ店。

    続きを読む
  2. 匿名

    ライター呼ぶ余裕あるなら
    客に還元しろ!!!‪

    続きを読む
  3. 匿名

    ここの店のイベントほど出ない日無い
    まぁぬけぬけとイベントしよるわ
    キコーナグループの感謝の日は絶対勝てん
    3月21の生誕祭もカモられるだけやから
    行かない方がいいよ!

    続きを読む
  4. 匿名

    あからさま過ぎるだろ
    もっとうまくやれよ

    続きを読む
  5. 匿名

    いつもダイナム古川店の画像見てますが変化が無い可愛い店員さんのマスクを外した画像に切り替えてもいつまでマスクしてるんてすかね?質問しても店からのコメントは数年前からのコピーコメント
    実行しないコメント❓

    続きを読む
  6. 匿名

    久々に行ってみたが客が居ない。
    もうすぐ無くなるのかなぁ~

    続きを読む
  7. 匿名

    入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:20

    続きを読む
  8. 匿名

    ここは近隣にパチ屋ないからあぐらをかいてる典型的なだめ店で全国的に有名

    続きを読む
  9. 匿名

    野川吉兆は1K10回転の店で全国的に有名よ

    続きを読む
  10. 匿名

    非等価再プレイ460枚のくせに、イベ日でも設定4までしか使われておらず設定5,6は1台でもあれば良いレベル
    遊べる店ではあるが、決して勝てる店ではない
    設備に関しては台横の備え付け充電器が8割ぐらい壊れていてまともに使えない
    データ機も古く、差枚数が重要なスマスロ時代にアバウトにしかグラフが見れない
    各台計数機がある点は隣の123と比べても優秀

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備3
  11. 匿名

    >匿名 さん

    画像消されたからグーグルの口コミの方に載せてまーす

    続きを読む
  12. 匿名

    トイレの芳香剤がくさいんだ

    続きを読む
  13. 匿名

    パチンコ回らないって良く言われますが、探せば通常イベント問わずボーダー+1くらいの台はあります。
    ただし数は少なく日替わりするので、これだと言う台が見当たらないときは打ってはダメな店です。回る台は他入賞がやや甘いことが多いです。
    客層は悪めなので、それに伴いカウンター以外の店員の態度は終わってます。

    続きを読む
    営業3
    接客2
    設備2
  14. 匿名

    >匿名 さん

    通りすがりやけど、喧嘩って書いてるが殴ったとは書いてないですよ

    続きを読む
  15. 匿名

    全台設定めちゃくちゃ、50台に1台くらいの確率勝てるわけない。もう行きたくもない。

    続きを読む
  16. 匿名

    >匿名 さん

    この店行ったことありますか?笑

    出てるところ見たことあるんですか?ごく稀でしょ。

    続きを読む
  17. 匿名

    >WASABI さん

    何処からその情報を!?
    たった3台しかない台をおすすめてのもアレですね
    現に1台だけで後2台は養分
    ブラックジャックも酷いけど
    まあ高設定の台をノーリスクで知るて事自体がありえないので騙される方も方なんですかねぇ
    確かに画像拾っておすすめて文字入れるだけなのにそれすら出来ないてのも察し

    続きを読む
  18. 匿名

    7割が400以上のハマり台
    700以上が1割、200台で当たると
    ジャグ連しない
    こんな店で誰が勝てる?
    自分達でどんだけだるいか一回打ってみろ
    閉店する時はお祝いします

    続きを読む
  19. 匿名

    ここは純増通りでませんよ。
    何故なら出玉制御で枚数管理してるから。

    続きを読む
  20. 匿名

    4円パチンコの交換率が26玉でした

    続きを読む