のプロフィール

ポイント数0pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り5000pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル-
来店頻度-
主な活動地域大阪府、東京都、埼玉県
好きなパチンコ台-
好きなスロット台-
好きなライター演者-
-
  • 389

のコメント一覧

  1. 匿名

    金返せ、店辞めれ、潰れろ、コールが
    鳴り止みません。拍手喝采です。
    ブラボー
    期待に応えてください。

    続きを読む
  2. 匿名

    7月7日に新台入らなさそう?
    8日が12時からだから8日導入かな?

    続きを読む
  3. 匿名

    ここのハナハナは見てると人がかわるとすぐ光る事が多い気がする。 
    だから少し回してはウロウロ、何度もバカみたいに繰り返してる奴がいるんだな・・・
    まあ高設定はたまにしか入らないからみんな色々頑張ってるくれ

    続きを読む
  4. 匿名

    ここは旧イベント日の7のつく日は通常日になって、5のつく日が多少高設定入れてる感じですか?

    続きを読む
  5. 匿名

    やっぱり5の日は20000ですね

    続きを読む
  6. 匿名

    全員仲田氏最高
    明日も仲田氏するか
    それしか楽しみない

    続きを読む
  7. 匿名

    台に物置いて帰る人続出
    当然ですね全員10万以上突っ込んでます
    どうしてこんなことされるか気が付かないのかな?頭悪いからかな
    間違えた金の亡者だからハメ倒してるのか。
    明日は何人置いて帰るかな
    多分100人はいるでしょう

    続きを読む
  8. 匿名

    ヤミ金融より悪どい
    皆さん
    気をつけてくださいね
    行かないのが1番100パーセント鴨られるから

    続きを読む
  9. 匿名

    ほんまにひどい店
    この店のせいで金吸い取られて貧乏なるわ

    続きを読む
  10. 匿名

    ここAスロで2000枚出せる引きがあるなら公営に突っ込んだ方が良い。半日かからず、他店では出せるが、ここは丸一日回してもほぼ、2000は出ない。123全てに共通する。他店の強めの日は信用できるが123は全く当てにならない。差枚データが出てない店で負けたければどうぞ。こんな店、1000円入れる気にもならん。

    続きを読む
    営業1
    接客3
    設備1
  11. 匿名

    まずスロットは設定はいってない。たまに2,3あたりをみるけど、、この台数で中間を探す意味はないので、勝ちたいならハイエナするしかない。
    パチンコはボダかなりきつい。基本打てたもんじゃない。
    そして、スマ系は貯玉ができない上に、メダル、玉ありの機種と出玉が共有できないゴミ仕様。客から金取ってるなら、その金で新しくしろよと言いたい。

    続きを読む
  12. 匿名

    7月5日、ジャグラーの台の上にジャグラーのコイン入れ置いて煽ってたが、全く出てない。よくて5の誤爆ばかり。本当にいい加減にしろ。キコーナの台数でよっぽど毎日6入って出てるやないか。どんだけショボいんねんこの店。煽る事しか出来ひんのでしょうか。2、3台入れてたって、入れてるって言わないでしょ。ほとんどまともに動いてないし。信頼がない証拠。

    続きを読む
  13. 匿名

    今日は20万負けました
    頼むから1円でいいから
    返してくれる

    哀れな店だから
    199,999円
    恵んでやるから

    続きを読む
  14. 匿名

    >みんパチスタッフ13 さん

    口の利き方に気をつけなw

    続きを読む
  15. 匿名

    >シンのすけ さん

    連投1パチですんな需要ない

    続きを読む
  16. 匿名

    今日も遠隔で3億稼ぎました
    明日も皆さんネギ背負ってきてください
    お待ちしてます
    バイ詐欺集団

    続きを読む
  17. 匿名

    >匿名 さん

    隣の深谷市からネギ背負ってきてるのでしょうか 

    続きを読む
  18. 匿名

    終わってる。
    LT駆け抜け何回目だよ。
    遠隔しすぎ。
    もう、この店終わり。
    一生いかん

    続きを読む
  19. 匿名

    摘発されてどうとう潰れたみたいだな
    当然だはな詐欺店だもな
    やっと日本に平和がくるな

    続きを読む
  20. 匿名

    終わってる。
    駆け抜け当たり前キモすぎ

    続きを読む