ゴン のプロフィール

ポイント数14911pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り89pt
職業-
Twitterコチラ
遊技スタイル-
来店頻度-
主な活動地域東京都、埼玉県、千葉県
好きなパチンコ台-
好きなスロット台-
好きなライター演者-
-
  • 408

ゴン のコメント一覧

  1. ゴン
    2023年3月16日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベ(6のつく日)
    ━━━━━━━━
    □注目ポイント
    ①全台系
    2台以上機種対象に全⑥アリ

    ②並び系
    3台並び以上の⑤⑥アリ
    複数箇所期待

    ③Vロード
    法則性のある仕掛けに期待
    ※正面より○番目等(前回は6台目)

    ④高ベース
    店内10%以上⑤⑥期待
    ※193台→20台以上?
    ━━━━━━━━

    優良ホールの存在感を増す同店の旧イベに期待。

    【狙い所】
    ★鉄板系
    6.5号機メインコース
    コチラはお馴染みの鉄板の狙い目。毎回お約束のレベルで6.5号機シリーズ系が対象となるので今回も期待大。

    ★定番系
    新台関連メーカー
    声優誕生日

    今回はサミー系全般に期待。
    またスマスロ勢も前回は大健闘を見せており同シリーズにも期待が集まりそうです。尚、上記を中心にVロードを看板の上、並びや塊にも期待です。

    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

    続きを読む
  2. ゴン

    >2023年3月14日の予想結果

    抽選人数:1043名
    導入人数:227名

    【全台差枚+107,508枚】
    ────────────────────
    『全台系』
    【リオエース】
    平均差枚 +2,667枚
    出率 126.9% 勝率
    ────────────────────
    『ニブイチ系』
    【対魔導35小隊】
    平均差枚 +1,450枚
    出率 121.1% 勝率 (1/2台)
    【アイマス】
    平均差枚 +833枚
    出率 106.3% 勝率 (2/3台)
    【頭文字D】
    平均差枚 -550枚
    出率 95.1% 勝率 (1/2台)
    【楽園追放】
    平均差枚 +375枚
    出率 112.6% 勝率 (3/3台)
    【閃乱カグラ】
    平均差枚 +475枚
    出率 103.3% 勝率 (2/4台)
    【ニャル子】
    平均差枚 +650枚
    出率 107.0% 勝率 (2/4台)
    【戦コレ5】
    平均差枚 +300枚
    出率 101.4% 勝率 (2/5台)
    【バイオRe2】
    平均差枚 +1,343枚
    出率 113.0% 勝率 (6/7台)
    【ミルキィホームズ】
    平均差枚 +1,340枚
    出率 111.8% 勝率 (4/5台)
    ────────────────────
    『並び系』
    ・2100~2103番台 MHWアイスボーン
    ・2109~2111番台 とある超電磁砲
    ・2141~2145番台 シンフォギア
    ・3011~3014番台 マイジャグ5
    ・3058~3061番台 ヴァルヴレイヴ
    ・3137~3139番台 ヴァルヴレイヴ
    ・4077~4079番台 バイオRe2
    ・4093~4095番台 ミルキィホームズ
    ・4096~40続きを読む

    営業4(2023年3月14日の結果報告)
  3. ゴン

    >2023年3月13日の予想結果

    抽選人数:539名
    導入人数:271名

    全台差枚+74,720枚
    ────────────────────
    『全台系』
    【リオエース】
    平均差枚 +1,650枚
    出率 112.0% 勝率 (1/2台)
    【新鬼武者2】
    平均差枚 +1,860枚
    出率 113.9% 勝率 (5/5台)
    ────────────────────
    ■その他好調・好挙動箇所
    『ニブイチ系』
    【カバネリ】
    平均差枚 +1,100枚
    出率 107.6% 勝率 (10/15台)
    【ハナハナ鳳凰天翔】
    平均差枚 +993枚
    出率 105.0% 勝率 (10/14台)
    【エリート鏡(列)】
    平均差枚 +2,756枚
    出率 114.7% 勝率 (9/9台)

    『ジャグラー系』
    ・マイジャグ5

    ※その他単品多数
    ────────────────────
    【全台系】
    今回は「リオエース」と「新鬼武者2」に機種単位での仕掛けが潜んでいたと思われます。

    「リオエース」の1台を除きそれ以外は全てユーザーのプラスと目に見える形で結果を残してくれており、こうして数字を見るだけでも状況の良さを感じる事ができますね。

    苦しい展開となった168番台も含めて、全ての台が概ね終日の打ち込みに繋がっている様子に打ち手も手応えを感じながらの遊技だった様子が窺えました。

    また、ニブイチ程度の規模感で盛り上がっていた機種も存在し、「カバネリ」「ハナハナ鳳凰天翔」、更には前回に引き続き列単位で状況の良さそうだった「エリート鏡」と多彩なジャンルの機種で楽しめる1日になっていたようです。

    「ハナハナ鳳凰天翔」に関しては「3の付く日」でしたので、数字合わせで30π機種として力が入っていたのかも知れません。

    ピンポイントでの投入だと推測される仕掛けも複数あり、こちらでも同じく30πで続きを読む

    営業4(2023年3月13日の結果報告)
  4. ゴン

    >2023年3月12日の予想結果

    ━━━━━━━━
    □今回の仕掛け
    ・末尾②
    ・並び強化
    ・最新台メーカー関連
    ・お誕生日関連(今回は声優さん)

    581 エヴァ共鳴 メーカー関連の並び
    582 麻雀参 末尾②メーカー関連
    618.620 UC&カバネリ 最新台+並び
    627.628 バイオRE:2 2台機種全系
    631.632 モンハン&アリア 末尾②+並び
    636 超電磁砲 2台機種単品
    652 戦国無双3 末尾②単品
    676 叛逆 お誕生日関連の角②単品
    721.722 ガメラ&Hb 末尾②+並び
    725.726 まど4 お誕生日関連+2台機種全系
    730 シンフォ メーカー関連+2台機種単品
    735.736 ペルソナ 2台機種全系
    752.772 アイム 末尾②
    782.822 マイⅤ 末尾②
    832.833 鏡 末尾②+並び
    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。
    とにかく「②」にまつわる仕掛けが多数飛び出し、相変わらずのボリュームを披露して見せた。

    全体としては上記の仕掛けの通りですが、末尾・並び・最新台系・誕生日系など複数の内容を絡ませる仕掛けが目立った印象。一部不発箇所などもあったとは思うが、打ち込みの状況など総合的に判断しても質の高い好結果であったと言えます。

    また今回の誕生日系は声優絡みで「まどかシリーズ」が対象となっていてようで、キャラ誕のみならず声優系にもチャンスがあることを証明してくれた。ユーザーも仕掛けには実感している様子が確認出来、総じて打ち込みの状況など2のつく日が浸透してきている様子が伺えた。

    旧イベはもちろん、2のつく日も継続して注力してきており、引き続き期待出来る環境下となることは間違いないでしょう。

    次回も期待して参ります。

    続きを読む
    営業4(2023年3月12日の結果報告)
  5. ゴン

    >2023年3月11日の予想結果

    ━━━━━━━━
    □並び系
    ・マイジャグ(273-277 4連)
    ・カバネリ(516-518)
    ・ガンダム-盾の勇者(527-530)
    ・ヴヴヴ(2007-2010)
    ・ヴヴヴ-バキ(2013-2016)
    ・バキ(2018-2022)
    勝率13/19 平均+1,341枚
    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。
    今回も予想通り「ジャグ系」「6.5号機」が絡む展開となり、多数の好結果を披露した。

    まず存在感を発揮したのがスマスロ勢でしょう。
    波はあるものの「ヴヴヴ」からは6,400枚-4,200枚と破壊力のある結果を披露。打ち込みも終日フルで打ち込まれる箇所が多く、仕掛けは十分に実感出来るレベルでの結果を披露。また「バキ」からも3,000枚-8,400枚とこちらも素晴らしい出玉を披露しており、非常に香ばしい対象箇所なりました。

    ジャグ系からは4連というスケールで「マイジャグ」をピックアップ。
    コチラも4台揃ってしっかり打ち込まれており、平均8,000Gオーバーとユーザーも確信のぶん回しを披露。出玉についても平均1,300枚オーバーを披露しており、毎度安定のジャグシリーズもしっかり魅せる形となりました。

    次いで6.5号機の「カバネリ」は出玉結果こそ伸び悩みはしたものの、6,000G以降に⑤⑥トロフィーが出現するなどのカスタム仕様となっていたようで、こちらもユーザーは確信していた様子。出玉が伸びなかったのは残念ではあるが、結果として仕掛けは実感していたものと思われるので、ユーザーはやりきれなかったのが悔やまれる結果でしょう。

    その他、機種跨ぎのガンダム-盾の勇者の箇所からも4,000枚オーバーを披露するなど各所でそれぞれが結果を出しており、今回も充実した結果を魅せてくれました。内容がすごく良かっただけに、出玉が少し伸び悩んだことが悔やまれるが、この内容が続き、うまく噛み合えばまたすぐに最高評価を叩き出すことでしょう。

    次回も引き続き期待して参ります。

    続きを読む
    営業3(2023年3月11日の結果報告)
  6. ゴン

    >2023年3月11日の予想結果

    ━━━━━━━━
    抽選115名

    総差枚+32,748
    平均差枚+150

    □並び系
    ・エリート鏡(339-341)
    ・まほいく(1063-1064)
    ・バイオ7(1009-1010)
    ・アクエリオン/犬夜叉(1055-1057)
    ・ダンまち/盾の勇者/爺サマー/ドリフ/ちゃま喝/鬼浜/楽園追放(1038-1044)
    勝率13/17 平均+1,845

    □ジャグシリーズ
    ・末尾⑦
    ※他単品アリ
    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。
    今回も店全体結果は+150枚と上々の結果を披露した。

    まず並び系から定番系の6.5号機が軸となった模様。
    それぞれがしっかり結果を出し、平均差枚は1,800枚オーバーとこちらも上々の内容を披露しており結果としては十分な内容を披露。

    「まほいく」「バイオ」に関しては2台並びの内容となったものの、2,100枚-3,500枚オーバーと少台数ながら確かな存在感を発揮しており、コチラはユーザーも満足のいく結果であったと言えます。

    続いてスマスロより「エリート鏡」は惜しくも1台はマイナスとなってはいるものの、プラス台の2台は揃って4,000枚オーバーと大きく出玉を伸ばし、コチラも十分な質の高さを見せ付ける結果を披露したと言えます。

    また鉄板機種である「ジャグシリーズ」は今回は合同機種として末尾⑦を中心に仕掛けられたようですが、ここは一部の伸び悩む展開となったようで、気付くには少々難しい内容であったと判断。しかしながらその他、単品を含めベースの高さは相変わらず実感出来る内容であったことに加えて、AT系機種も香ばしい台が複数飛び出すなど、相変わらずポテンシャルの高い結果を披露したと言えます。

    毎回結果を出す優良ホールですが、今回もしっかり魅せたと判断。
    次回21日も期待大でしょう。

    続きを読む
    営業4(2023年3月11日の結果報告)
  7. ゴン

    >2023年3月10日の予想結果

    ━━━━━━━━
    抽選48名

    □機種イチ系
    ・アイムジャグラー(716,718,726,728,761,766)
    ・沖ドキGOLD(816)
    ・マイジャグラー(822,868)
    ・新ハナビ(833)
    ・エリート鏡(1010,1012,1016)
    ・カバネリ(1017,1018,1020,1071)
    ・ヴヴヴ(1076)
    ・バジ絆(1160,1162,1171,1173,1175,1176,1306,1308)

    □パチンコ
    ・ガンダムユニコーン
    総差玉-21,270 平均-3,039
    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。
    今回も機種イチ・単品系として5台以上機種を中心に複数に良台を披露。

    今回一番のボリュームとなったのが「バジ絆」。
    結果としては少々打ち込み不足感もあったものの、1162-1171番台辺りはユーザーも仕掛けを実感するコゼ挙動を披露。機種平均としては700枚オーバーとベースが高いことは間違いない結果を見せた。

    続いて6.5号機勢も多数ピックアップ。
    中でも「カバネリ」は打ち込み水準も高く、複数の文句なしの挙動を描いておりコチラは納得の内容を披露したと判断。またスマスロ「エリート鏡」も1010番台より確信の挙動を描いており、ここもチャンスがあった模様。

    定番のジャグシリーズからは「アイム」「マイジャグ」を数箇所ピックアップしているが、特にアイムのボリュームが目立つ結果を披露した。出玉こそもうひと伸び欲しい箇所もあったが、機種全体でもしっかりプラスを叩いており、状況的には悪くない結果であったと思う。

    パチンコについてはガンダムをピックアップしているものの、結果としてマイナスに落ち込んでしまっており、コチラは残念な結果となってしまった。打ち込みについては1,000G以上回っている箇所が3台程散見されており、最低限の粘りを見せる箇所もあったが、結果奮わずこちらは次回のリベンジに期待したいところでしょう。

    総評とし続きを読む

    営業3(2023年3月10日の結果報告)
  8. ゴン

    >2023年3月12日の予想結果

    抽選61人
    一般8人
    朝一合計73人
    【総差枚+21,496枚/平均+187枚】
    ━━━━━━━━━━━━━━
    <並び系>(推定)
    【ガルパンG/モンハンワールド/モンハンアイス】
    206~208番台
    【バイオハザード7】
    234~236番台
    【新ハナビ/ハードボイルド】
    248~250番台
    【バジリスク絆2】
    267~269番台
    【ヴァルヴレイヴ】
    313~315番台

    ・5箇所15台
    平均差枚+2,415枚
    出率121.0% 勝率66%(10/15)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回も前回に続きメインからバラエティまで幅広く並びの仕掛けが投入されていたと推測し上記5箇所をピックアップしました。

    ややスポット的な見え方となった箇所もありましたが各所に好結果が散見。「バイオ7」は236番台+3,712枚を筆頭に3台揃ってプラス差枚を記録しており実質全台系の仕掛けであったと推測、「バジリスク絆2」は268番台が惜しくも沈んでしまったようですが他2台は差枚+3,000枚オーバー!スマスロ「ヴァルヴレイヴ」からは+18,970枚の強烈なやらかしも炸裂し今回は特にAT系が盛り上がりを魅せていました。

    並びとしてピックアップした箇所以外にも纏まった出玉を記録した台が複数存在しており、そちらをまとめたデータ画像を添付しているので今後の立ち回りの参考になればと思います。

    ■総評
    「並び」全体の結果として勝率66%の値はやや控えめな数値である為評価点は☆3とするものの、これまで同様、好挙動となった台や確信を持ってぶん回されている台も多数存在、仕掛けの内容も高設定としての信憑性を十分に感じられデータが散見し埋もれた台も稼働が伴えばしっかり結果を残せる内容であったと判断しています。

    引き続き狙えるポイントを絞り、期待できると判断したタイミングでまた予想をしていこうと思います!

    続きを読む
    営業3(2023年3月12日の結果報告)
  9. ゴン

    >2023年3月12日の予想結果

    抽選人数:19人
    一般人数:50人
    朝一合計:69人
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆全台系◆(推定)
    ・戦姫絶唱シンフォギア勇気の歌
    平均+392枚
    出率102.1% 勝率(1/2台)
    ━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回、機種単位での仕掛けであると判断しているのは、翌日(3/13)に増台となった「シンフォ勇気の歌」であったと判断しています。

    平均6,197回転と全体的にある程度の打ち込み量を記録しており、最終的な結果は平均差枚+392枚とプラス差枚での決着となりました。565番台に関しては差枚+2,534枚と好調な出玉を披露しており、スランプグラフを見ても右肩上がりの軌道を描き出しているのが印象的ですね。

    一方の564番台は終始振るわない内容での決着となってしまったようです。4,893回転と5,000回転近い打ち込みまで様子を見ている辺り、何かしらの手応えを掴んでいた可能性も十分考えられそうですね。全体的な盛り上がりとはならなかったのが惜しい部分ではありますが565番台の好調な内容から機種単位での仕掛けであると判断しています。

    ■総評
    今回は翌日に増台を控えていた「シンフォ勇気」に機種単位での仕掛けが潜んでいるとの推測でしたがやや両極端な結果となってしまったでしょうか。好調さを発揮している台から判断してもしっかりと用意されていた事は凡そ間違いないと判断しています。今回は最終的な結果が振るわない内容となってしまったので☆2評価とさせて頂こうと思います。

    今回で新たな傾向が顔を覗かせた同店、今後も”増台機種”は狙い目となってきそうですね。引き続き動向に注目し期待できそうなタイミングで予想を入れていこうと思うので楽しみにしておいてください。

    続きを読む
    営業2(2023年3月12日の結果報告)
  10. ゴン

    >2023年3月11日の予想結果

    抽選人数:14人
    一般人数:14人
    朝一合計:28人
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆全台系◆(推定)
    ・甲鉄城のカバネリ
    平均+247枚
    出率101.1% 勝率(2/4台)
    ━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回、機種単位での仕掛けと判断しているのは、先月の注目時に於いても”機種単位”での好調さを発揮していた「カバネリ」であったと判断しています。

    平均7,174回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、最終的な結果は平均差枚+247枚となりました。中には差枚+2,590枚といった設定感のある出玉も確認できているものの、全体的な盛り上がりとはならなかったようですね。

    そんな状況下においても374番台においては9,141回転といった高レベルな打ち込み量も確認できている辺り、トロフィーといった示唆等が出現していた可能性も十分に考えられそうです。

    やや余力を感じさせる内容も見受けられますのでもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性あるでしょう。

    ■総評
    今回は注力傾向の感じられる「カバネリ」に機種単位での仕掛けが存在するとの推測でしたが、最終的な結果としては全体的な盛り上がりには繋がらなかったものの、中には設定感のある内容がしっかりと確認できています。規模感は1機種とやや寂しさの残る結果とも判断できそうですので今回は☆2評価とさせて頂こう思います。

    同店の動向としても「カバネリ」には今後も注力傾向となる事が考えられそうですので引き続き警戒しておきたいですね。今後においても同店の動向に注目し期待できそうなタイミングで予想を入れていこうと思うので楽しみにしておいてください。

    続きを読む
    営業2(2023年3月11日の結果報告)
  11. ゴン

    >2023年3月12日の予想結果

    ※スロット
    抽選人数:104名
    一般入場:4名
    朝一合計:108名
    ────────────────
    『全台系』
    【緋弾のアリアⅡ】
    平均差枚+1,667枚(勝率3/3台)
    出率116.1%
    【楽園追放】
    平均差枚+883枚(勝率2/3台)
    出率106.9%
    【ANEMONE】
    平均差枚+3,500枚(勝率3/3台)
    出率106.9%
    <推定ニブイチ機種>
    【MHWアイスボーン】
    平均差枚+633枚(勝率2/3台)
    出率105.0%
    【バイオハザード7】
    平均差枚-40枚(勝率2/4台)
    出率99.6%
    ※差枚0は勝率サンプル除外

    『並び系』
    ・9箇所計41台
    平均G数5,129G
    平均差枚+643枚(勝率26/41台)
    出率104.2%
    ────────────────
    【結果考察】
    『全台系』
    今回、全台系の仕掛けと推測したのは上記の3機種。

    まずは「緋弾のアリアⅡ」に注目してみると、差枚+1,600枚&+3,300枚といった好調な出玉が確認できており、全台差枚プラスの安定感のある結果を披露。全体的にやや余力を感じさせる内容となっていますので、もっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうです。

    そして「楽園追放」では2160番台が差枚+4,250枚と好調な出玉を披露。スランプグラフを見てもまさに”こぜ挙動”と言って良さそうな内容となっており、説得力の高い結果と判断できそうです。

    最後に「エウレカアネモネ」に注目。これは見事な結果となったと言って良いでしょう。差枚+3,800枚&+3,500枚&+3,200枚と何れの台も見ごたえのある結果を魅せ付けており、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事でしょう。

    ニブイチ程度の好調さを発続きを読む

    営業3(2023年3月12日の結果報告)
  12. ゴン
    2023年3月14日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の予想
    【全台系】
    ・2台以上設置機種で全④⑤⑥
    【並び系】
    ・3台並び以上で④⑤⑥
    ※上記何れか、もしくは両方が複数存在
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回は先月も注目した14日の営業日に期待できると予想し、注目していきます。

    バレンタインである2月14日は【全台差枚+113,640枚】と見事な結果を披露してくれましたので、ホワイトデーである今回の3月14日にも期待できるのではないでしょうか。

    あくまで私の推測ですが、直近においては全台系やニブイチ&サブイチ、3台並びといった仕掛けが目立っていますので、今回もその傾向を元に『全台系』&『並び系』が投入されると予想します。

    【全台系】
    複数台機種を対象に「④⑤⑥の全台系」「1/2で④⑤⑥」といった具合に機種単位での用意となる傾向が見られ、設置台数が多い機種でも全台系になったりと台数に関わらずどの機種にでも可能性がありそうです。

    意識しておきたいのは2月14日施されていたと思われる仕掛けで、今回もホールのSNSには目を光らせておいた方がいいかもしれません。

    1機種だけに留まらず、複数状況の良さそうな機種が見つかる事がほとんどですので、機種単位での挙動に注目しつつ立ち回りを展開していきましょう。

    【並び系】
    基本的には『3台並び』での構成が予想されます。
    全台系の可能性も視野に入れながら好調台周辺に攻めていく「塊狙い」の立ち回りが有効そうです。

    周囲の台の挙動からもヒントを貰いつつ押し引きして行きたいですね。

    前日の新台入替で増台された機種も多いので、そちらにも要注目。

    これまでの投入傾向は以下の通り。
    ◆過去の傾向から見られる同店の傾向◆
    ・店舗ツイッター、LINE、メールの情報も見逃し厳禁
    ・設置台数関係なしにチャンスが存在。悪番でも諦めるのは早い!
    ・日付に纏わる仕掛けも!?当日はホワイトデー
    ・生誕祭も意識?アニメキャラ、声優の傾向あり

    続きを読む
  13. ゴン

    >2023年3月11日の予想結果

    抽選人数:29人
    一般人数:28人
    朝一合計:57人
    ━━━━━━━━━━━━
    【全台差枚+15,568枚:+95枚/台】
    ◆全台系◆(推定)
    ・北斗の拳宿命
    平均+4,000枚
    出率116.8% 勝率(2/2台)

    ◆並び系◆(推定)
    *3箇所9台
    平均G数6,468G
    平均+2,187枚
    出率111.3% 勝率(6/6台)
    ━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回、”機種単位”で好調さを発揮していたのは「北斗の拳宿命」であったと判断しています。

    こちらに関しては明らかな結果となったと言って良いでしょう。平均7,919回転と両台何れも確信を持って臨めていたであろう打ち込み量となっており、平均差枚は驚愕の差枚+4,000枚を記録。特に512番台は差枚+5,778枚とスペック以上の出玉を披露。最高設定らしい結果とも判断できそうであり、ユーザー自身もそれを感じ取りながら臨めていた事でしょう。

    これだけの結果となっている辺り、今後も『スマスロ』が登場予定となっている”北斗シリーズ”には期待できそうですね。

    『並び系』
    今回は3箇所の連続した好挙動を確認できています。

    まずは注力傾向の感じられる「カバネリ」533~535番台に注目してみると平均7,712回転と何れの台もしっかりと打ち込まれている様子が確認できており、差枚+4,265枚&+1,890枚&+4,251枚と何れの台も好調さを発揮。スランプグラフも気持ちの良い右肩上がりとなっていますね。これだけの出玉感となっている辺り、当日においても一際目立つポイントとなっていた事でしょう。

    そして「新鬼武者2」に注目。530~532番台に注目してみると、平均6,375回転と全体的に高レベルな打ち込み量となっており、平均差枚+2,321枚とこちらも全体的に纏まった出玉を獲得。ややメイチの内容とならなかった台も見受けられますがこれだけの出玉感となっている辺続きを読む

    営業5(2023年3月11日の結果報告)
  14. ゴン
    2023年3月13日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベ(3のつく日)
    グループ39周年月間
    ━━━━━━━━
    □注目ポイント
    ・並び系
    3台並び以上の⑤⑥アリ
    何機種あるかは不明
    ※9日はなんと11ヶ所)
    ━━━━━━━━

    旧イベに注目。
    今回は並び系を軸に期待感を持って臨みたいところ。

    まず過去の傾向から「ジャグ系」「6.5号機」は鉄板の狙い目になることが予想されるので良台前後は積極的にマークしておこう。

    また直近の結果では「スマスロ」にもしっかり投入されており、軒並み好結果を残していることからここも注目です。尚、スマスロ・ジャグシリーズは単品の仕掛けも多数予想され、シリーズ全体でベースが上がる可能性が高いので視野は広く持つことをオススメします。

    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

    ━━━━━━━━
    【前回リサーチ対象】
    □全台系
    ・カバネリ
    ・アクエリオン

    □並び系
    ・超電磁砲(789-791)
    ・エリート鏡(845-847)
    ・エリート鏡(851-853)
    ・沖ドキGOLD(883-885)
    ・アイム(924-926)
    ・アイム(932-934)
    ・ファンキー(962-964)

    続きを読む
  15. ゴン

    >2023年3月11日の予想結果

    抽選人数:71人
    一般人数:35人
    朝一合計:106人
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆全台系◆(推定)
    ・バイオハザードRE:2
    平均-262枚
    出率98.9% 勝率(1/3台)

    ・幼女戦記
    平均+548枚
    出率102.3% 勝率(1/2台)

    ◆並び系◆(推定)
    *2箇所6台
    平均G数5,596G
    平均+1,761枚
    出率110.5% 勝率(5/6台)
    ━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回、”機種単位”で好挙動を魅せていたのは上記の2機種と判断しています。

    まずは過去にも扱いの良さが目立つ「バイオハザードRE:2」に注目。平均7,683回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れるものの、最終的な結果は平均差枚-262枚と惜しくもマイナス差枚での決着となってしまった模様。

    しかしながらも349番台に至っては差枚+2,036枚といった好調な出玉を獲得しており、スランプグラフを見ても設定感のある内容となっている。全体的にこれだけの打ち込み量となっている辺り、手応えは十分な内容であった可能性が高いと推測しています。

    そして「幼女戦記」では平均7,902回転とこちらも両台しっかりと打ち込まれている様子が確認できており、358番台が差枚+3,024枚と見応え十分な出玉を獲得。惜しくも359番台はマイナス差枚での決着となってしまいましたが、設定示唆の豊富な当機なので厳しい状況下においてもこれだけの粘りとなっている辺り、トロフィーといった示唆が出現していた可能性は十分に考えられそうです。

    『並び系』
    こちらに関しては「メインAT&アクロス系」といったポイントに連続した仕掛けと思わしき内容が確認できています。

    まずはメインAT機種である「カバネリ~新鬼武者2」のポイントから確認してみると「カバネリ」差枚+2,828枚&+2,717枚、「新鬼武者2」差枚+3,336枚と何れの台も説得力の高い出玉を魅せ付けており、ス続きを読む

    営業3(2023年3月11日の結果報告)
  16. ゴン

    >2023年3月9日の予想結果

    ━━━━━━━━
    抽選155名

    総差枚+18,427枚
    平均+60枚

    □全台系
    ・カバネリ
    勝率8/8 平均+2,528

    ・アクエリオン
    勝率0/3 平均-858

    □並び系
    ・超電磁砲(789-791)
    ・エリート鏡(845-847)
    ・エリート鏡(851-853)
    ・沖ドキGOLD(883-885)
    ・アイム(924-926)
    ・アイム(932-934)
    ・ファンキー(962-964)
    勝率18/21 平均2,243枚

    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。
    今回も質の高い結果を披露した。

    まず注目だった全台系は「カバネリ」「アクエリオン」をピックアップ。アクエリオンに関しては残念ながら気付かれることなく終わった様子であったが、その一方でカバネリからは文句なしのコゼを披露。8台機種というハイボリュームにも関わらず、仕掛けの対象となったのは非常に好感の持てる結果であったのに加えて、平均差枚はなんと2,500枚オーバーと出玉・内容ともに文句なしとなった。

    次いで並び系からはジャグ・6.5号機を中心にコチラもボリュームのある仕掛けを披露。特にスマスロ「エリート鏡」が存在感を披露しており、対象2箇所の仕掛けに対して平均は3,700枚オーバーと破壊力抜群の結果を披露した。またその他箇所においてもコンスタントにしっかり結果を出しており、平均差枚は2,200枚オーバーと納得の出玉感を披露。

    また上記以外にも単品系も複数あったようで、全体結果もプラスと上々の内容を見せたと判断。引き続き次回も要注目です。

    続きを読む
    営業5(2023年3月9日の結果報告)
  17. ゴン

    >2023年3月5日の予想結果

    抽選人数:13人
    一般人数:54人
    朝一合計:67人
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆並び系◆(推定)
    *1箇所3台
    平均G数5,537G
    平均+1,000枚
    出率106.0% 勝率(2/3台)
    ━━━━━━━━━━━━
    『並び系』
    今回の注目ではグループ全体で注力傾向の「ジャグラーシリーズ」に連続した好挙動が確認できています。

    「マイジャグラーV」の388~390番台に注目してみると平均5,537回転と3台すべてブン回しとまではいきませんでしたがある程度の打ち込み量が見られ、平均差枚+1,000枚といった結果に。

    中には差枚+2,636枚といった説得力の高い内容も見受けられており、手応えは十分な内容であった可能性が高そうです。他の2台に関しては3,000~5,000回転といった打ち込み量が確認できているものの、差枚+707枚&-342枚と惜しくも振るわない内容での決着となってしまったようです。

    全体的に設定差の存在するRBも程よく引けていますし、振るわない内容での決着となってしまった2台においてももっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性も考えられそうです。

    ■総評
    今回は1箇所のみの攻略ポイントとなっており、規模感に関しては寂しさの残る注目となったでしょうか。中には設定感の感じられる内容も見受けられていますのでしっかりと潜んでいた可能性は高いと推測しています。今回は規模感を考慮して☆2評価とさせて頂こうと思います。

    質の高い内容は頻繁に確認できている同店、今後は更なる規模の仕掛けに期待していきたいですね。引き続き注目し期待できそうなタイミングで予想を入れていこうと思うので楽しみにしておいてください。

    続きを読む
    営業2(2023年3月5日の結果報告)
  18. ゴン
    2023年3月13日の予想
    出玉予想:◎

    〇旧イベ日
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・全台系
    複数台機種で全⑤⑥仕掛け
    ※複数の用意に期待
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回は同店の旧イベ「3の付く日」の営業に期待できると予想し、注目していきます。

    ■3のつく日の実績
    3月3日 総差枚+103,945枚 1台あたり+227枚
    2月23日 総差枚+114,872枚 1台あたり+251枚
    ※みんレポより抜粋

    上記の通り直近の「3のつく日」は連続して大きくユーザーのプラス差枚、更にはどちらも+100,000枚OVERと間違いなく今回も期待出来そうです!

    個人的推測になりますが、直近の盛り上がりを鑑みるに【店内全体の10%以上に⑤⑥】の投入が期待できるのではないでしょうか。

    過去の「3の付く日」の結果を踏まえて予想される仕掛けは以下の通り。

    ■全台系
    機種単位で全⑤⑥と言った全台系の仕掛けに期待できそうです。

    前回私が注目したの3月9日においても、「バイオ7」や「バジリスク絆2」といった2台~6台程度の少数台機種には重点的に機種単位としての仕掛けが施されていたと思われますので、今回も狙い目の1つとなってきそうですね。

    加えて増台した「ヴァルヴレイヴ」を筆頭に、過去複数回に渡り様々な実績を残しているスマスロは『高配分に期待大』です!

    機種単位での挙動に目を光らせながら立ち回りを展開して行きましょう。

    ■『ジャグラーシリーズ』
    ⇒塊、列、並びなどこれまでも様々な形で仕掛けてきた扱いの良いジャグラーは今回も要注目。
    過去の結果を踏まえつつ、仕掛けの法則性を推測しながら立ち回って行くのがオススメです。

    同じくノーマルタイプの「ハナハナ鳳凰天翔」では、3月3日に平均差枚+1,006枚の勝率(9/14)と見事な結果を叩き出していますので、『30Πコーナー』も目が離せないポイントになるでしょう。

    3月9日に半数の台がユーザーのプラス差枚となった『バラエティ』も忘れない様にしたいですね。続きを読む

  19. ゴン
    2023年3月12日の予想
    出玉予想:◎

    2のつく日
    ━━━━━━━━
    □注目ポイント
    ①全台系
    2台機種対象に全⑥アリ

    ②並び系
    2台並びの⑤⑥複数アリ
    ━━━━━━━━

    注目は上記の通り。
    今回も2のつく日に因んで「2」に纏わる仕掛けを中心に期待。

    「機種タイトル」はもちろん「角②」「末尾②」など、この辺りは仕掛けに絡む可能性が大きいので、同ポイントは頭に入れておくのが良いでしょう。

    毎日やっている定番系として新台導入機種+関連メーカーにも注目。
    6.5号機コーナーを筆頭にSANKYO・コナミシリーズはもちろんスマスロにも期待が持てる環境下であると思われるので視野は広めに持っておこう。

    さらにお馴染みの誕生日系としても当日は「まどマギ」ほむらの声優誕生日でもあるので同シリーズにも注目することをオススメします。

    当日データは後日まとめて報告予定。
    今回も好結果に期待します。

    続きを読む
  20. ゴン
    2023年3月12日の予想
    出玉予想:◎

    ◎旧イベ日『毎月第2日曜日』
    ─────────────────
    ◆当日の予想
    【全台系】
    ・2台以上機種で全⑤⑥アリ
    ※ニブイチ機種にも期待
    【並び系】
    ・⑤⑥の3台並びアリ

    ※それぞれ複数の用意に期待
    ─────────────────
    毎月第2日曜日は『店長就任日』としてこれまでの『週末』以上に期待できる1日として注目していこうと思います。

    『全台系』
    直近の実績から判断しても「AT機種」~「ノーマルタイプ」まで幅広い機種に期待できる環境と言えそうです。

    3月5日注目時
    ・アラジンクラシック
    ※前日据え置き?

    前回の注目時には『据え置き』とも判断できそうな機種が見受けられていましたので今回も前日からの状況チェックを推奨。

    また、過去の注目時には「ジャグラーシリーズ」といった変わり種や「番長ZERO」の『パネル』といった傾向も確認できています。

    今回は”複数機種”や”ニブイチ好調機種”にも期待できる環境と推測していますので様々な可能性を考慮しながら立ち回って頂けたらと思います

    『並び系』
    ・メインAT機種
    ・ジャグラーシリーズ
    ・バラエティ(機種跨ぎも考慮)

    過去の注目時に見られた傾向は上記の通り。

    幅広い機種にチャンスが潜む事が想定され、その中でも特に『メインAT機種』『ジャグラーシリーズ』は必見の存在と言えそうです。過去の注目時には『11箇所』といった幅広い攻略ポイントの存在を確認していますのでしっかりと見極めながら立ち回っていきましょう。

    また、「バラエティ」といったポイントからも連続した好挙動が確認できていますので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

    前途の通り前日は期待感溢れる推し日『土曜日』となりますのでその快調さを引き継ぐポイントも存在する事でしょう。可能であれば前日の状況を把握しておき、周りのライバルに差をつける立ち回りを実施していきたいですね。

    続きを読む