エスパス日拓赤坂見附駅前新館
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

■旧イベント日
土曜日⇒赤坂店の推し日(並び・全系)
日曜日⇒土曜日を伏線にした仕掛けあり?
毎月7日⇒月イチ周年日
毎月第2日曜日⇒店長就任(2022/10現在)
7のつく日⇒旧イベ
毎月1日⇒旧イベ
毎月11日・22日・月ゾロ⇒旧イベ
■営業特色(日替わり機種など)
1の日⇒最前列配置機種
2の日⇒サミー系
3の日⇒3台設置コーナー
4の日⇒Aタイプ系
5の日⇒ジャグラー系
6の日⇒6に纏わる機種
8の日⇒8に纏わる機種・バジリスク
9の日⇒店長公認機種?
0の日⇒大都系
金曜日⇒30Φ
通常営業では日毎での強化機種が存在しており、
LINEや店内サイネージやポスターで示唆している。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 56.5点(評価数:25 件) |
営業評価 | 3.2 |
接客評価 | 3.1 |
設備評価 | 3.6 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +32枚 |
サンプル数 | 330 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -260玉 |
サンプル数 | 88 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 |
住所 | 東京都港区赤坂3-9-6 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ300台/スロット291台 |
旧イベント日 | 7のつく日/毎月22日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2015年10月7日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:30 |
注意点 | パチンコ |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
21.73円スロット | 5.15枚 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター近くの出入口を出て右へ。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年11月25日 9:35 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
─────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上機種で全⑤⑥アリ
─────────────────
今回もグループ全体で注力傾向の感じられる『週末』の営業に注目します!
当日は旧イベ【⑦のつく日】でありいつも以上に期待できる状況である事間違いなし!土曜日の勢いそのままに盛り上がりを魅せると予想。
今月注目した際全台系と推測した機種は以下の通り
・DMC5(3台)
・北斗宿命(3台)
・ペルソナ5(3台)
・アネモネ(3台)
・楽園追放(3台)
・十字架5(3台)
・リング運命の秒刻(3台)
・ハッピージャグラーVⅢ(3台)
・鉄拳5(4台)
・バイオRE:2(5台)
・ファンキー2(9台)
様々な機種が好結果を量産していましたが、中でも注目したいのは【3台設置機種】がその仕掛けとなる事が多い事でしょう。これは店舗側も意図して傾向としている可能性が高そうなので今回も要注目です!
その他、エリア拡大が行われた【6.5号機】は奥側のレイアウトまで見逃しは厳禁!
営業終了後には結果をまとめ、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。
2022年11月29日 4:22 AM
>2022年11月27日の予想結果
※スロット
抽選:52人
朝一合計:60人
────────────────
『全台系:推定全⑤⑥』
【ハッピージャグラーVⅢ】
平均差枚+2,188枚(勝率3/3)
出率107.8%
【番長ZERO(操恵パネル)】
平均差枚+1,239枚(勝率6/8)
■その他 好調箇所
『全台系:推定全④⑤⑥』
【バジリスク絆2(伊賀パネル)】
平均差枚+1,196枚(勝率3/6)
出率109.1%
────────────────
<結果考察>
今回は上記機種が全台系の仕掛けと推測!
前回に続き好調だったのは3台設置機種「ハッピージャグラーVⅢ」2216番の10168回転を筆頭に平均9387回転とぶん回されボーナス確率も優秀な値で、全台系を確信できていたのは間違いないでしょう!
「番長ZERO」に関しては【パネル別】の仕掛けであったと思われ、中には展開が噛み合わず沈んでしまった台も見られましたが、8台中半数の4台が4桁差枚プラスを記録し打ち込みも平均で8100回転となっている点を見れば全台系の仕掛けとしても察知できていたユーザーが多かったのは明白でしょう。
「バジリスク絆2」も番長ZERO同様【パネル別】の仕掛けであったと推測しており、今後もパネル別の仕掛けが投入される可能性が高そうなので要注目です!
その他にも「6.5号機」もは単品が多数投入、スマスロ「バキ」からは万枚over炸裂台が2台、「アイジャグ」には塊の仕掛けが存在していたと思われ、詳しくは添付画像に好調箇所をまとめていますので次回以降の立ち回りの参考になればと思います。
総評としては、良結果となった箇所と不発箇所で明暗が分かれましたが、高設定ならではの挙動、結果も複数存在、人気機種番長ZEROで仕掛けていた点を踏まえ今回は☆4評価とし引き続き狙い目となる日をリサーチしていきます。
2022年11月19日 3:06 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
─────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上機種で全⑤⑥アリ
─────────────────
今回もグループ全体で注力傾向の感じられる『週末』の営業に注目します!
仕掛けとしては今月も日曜日お馴染みとなっている【全台系】が存在すると予想。
今月注目した際全台系としてピックアップした機種は下記10機種
・鉄拳5
・バイオRE:2
・デビルメイクライ5
・リング運命の秒刻
・北斗宿命
・ペルソナ5
・アネモネ
・楽園追放
・十字架5
・ファンキージャグ2
話題の6.5号機からマイナー機種まで幅広い機種が活躍していますので今回も視野を広く持ちホールの隅々までチェックし探っていきたい。
その他、過去の実績的に前日土曜日の好調機種据え置きや、並び系・塊の仕掛けも、今回注目する日曜日では頻繁に存在しているようなので意識して立ち回りたい。
当日は「0のつく日」という事で日付に因んだ仕掛けも投入される可能性がありそうなので店内はチェック必須!
営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。
2022年11月21日 11:54 PM
>2022年11月20日の予想結果
※スロット
朝一合計:40名
────────────────
『全台系』
【ハッピージャグラーVⅢ】
平均差枚+1,058枚(勝率3/3)
出率104.8%
『その他 好調箇所』
【バラエティーコーナー全⑤⑥】
・2123~2138番台
平均差枚+1,378枚(勝率13/16)
出率106.9%
────────────────
<結果考察>
新台「ハッピージャグラーVⅢ」が全台系の仕掛けと推測。2216番は立ち上がりから沈んでしまったようですが最後には巻き返しプラス差枚を記録、他2台は序盤から好調で高設定らしい安定感ある出玉推移が見られ、平均7369Gの打ち込み量を見ても全台系の仕掛けと認識されていたのは間違いなさそうです。
今回はその他にも「バラエティーコーナー」にガッツリ仕掛けを投入してきた様で、「けもフレ」「このすば」「エヴァAT777」「対魔道35式」「ウルトラマンタロウ」などマイナー機種がぶん回されていた事も踏まえ、推定ではありますが2123~2138番台の島が【全⑤⑥】の仕掛けとなっていたと判断しています。
中には「並び」での⑥投入や前日からの「据え置き」も存在していたと思われ、今後も『前日の好調台』をチェックし参戦する事をオススメします!
当日は「0のつく日」の仕掛けとして「コードギアスコーナー」に⑥投入が行われていたと推測、他にも「番長ZERO」や力を入れている「6.5号機コーナー」も単品で⑤⑥が複数投入されていたと思われ、ユーザーが期待するポイントにもしっかり力を入れていた様です。
前日の土曜日も総差枚+90,098枚(みんレポから抜粋)とガッツリ仕掛けていた様ですが、その翌日である今回も勝負できる環境の用意となっていた事は高評価に値するでしょう!引き続き期待できそうなタイミングで予想をしていこうと思います。
2022年11月12日 12:00 AM
機種(全台~1/2系)
─────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上機種で全⑤⑥アリ
※⑥機種以上の用意に期待
─────────────────
新店長就任日である【第2日曜日】は【店長就任祭】です。今回はその2回目の営業に注目!
新就任日となっていた先月10月9日の営業を振り返ってみると『全台系』の掴みやすい仕掛けが大量に存在していました。今月も引き続き相当気合いが入っているようなので【⑥機種以上】は存在すると予想しています!
*10月19日推定「全台系」機種
・カバネリ
平均差枚+2,088枚(勝率4/4)
・犬夜叉
平均差枚+1,417枚(勝率2/3)
・ファンキー2
平均差枚+1,456枚(勝率9/9)
・バーサスリヴァイズ
平均差枚+1,517枚(勝率3/3)
・北斗宿命
平均差枚+1,350枚(勝率3/3)
・銭形3
平均差枚+733枚(勝率3/3)
・ハードボイルド
平均差枚-517枚(勝率0/3)
◆直近の傾向◆
『全台系』
・「少数台AT系」は狙い目。新旧を問わない内容となっているので全般にチャンスあり!?
・力を入れている「6.5号機」は要注目
・過去には「パネル」別での仕掛けも存在
その他にも当日が【店長就任祭】である事を考えれば全台系以外にも単品などの仕掛けが投入されてもおかしくはないと思いますし、ホール全体で楽しめる状況になっている可能性が高いでしょう!
営業終了後には結果をまとめその仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。
2022年11月14日 4:01 PM
>2022年11月13日の予想結果
※スロット
抽選人数:250名
一般入場:10名
朝一合計:260名
────────────────
【全台差枚+25,541枚】
『全台系:推定全⑥』
【ペルソナ5】
平均差枚+2,184枚(勝率3/3)
出率107.7%
【アネモネ】
平均差枚+1,752枚(勝率3/3)
出率106.9%
【デビルメイクライ5】
平均差枚+1,483枚(勝率2/3)
出率105.5%
【楽園追放】
平均差枚+1,561枚(勝率3/3)
出率105.4%
『全台系:推定全⑤⑥』
【十字架5】
平均差枚+2,115枚(勝率3/3)
出率109.1%
【ファンキージャグラー2】
平均差枚+1,991枚(勝率9/9)
出率107.0%
────────────────
<結果考察>
今回は上記6機種が全台系の仕掛けと推測。
それぞれ平均で7000G以上打ち込まれしっかり全台系と認識され、結果としても殆どの台がプラス差枚を叩き出し見応え抜群の内容となっていました。噂によれば「ペルソナ5」では全台虹トロフィーが出現し、その他の機種からも確定系が散見されていた模様。
当日は全台系以外にも、ジャグラー、バイオRE:2、バジ絆2、Aタイプコーナー、新生バラエティーコーナーに「並び」「単品」の仕掛けが多数投入されていた様で、当日は広範囲にチャンスある環境になっていたと思います!(並び推定箇所の詳細は画像にまとめ添付しています)
見事な結果を披露してくれた今回の【第2日曜日の店長就任祭】評価は文句ナシで☆5が相応しいでしょう!来月も見逃し厳禁です。
2022年11月5日 2:12 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め
─────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上機種で全⑤⑥アリ
【並び系】
・⑤⑥の3台並びアリ
※それぞれ複数の用意に期待
─────────────────
先月も人気機種中心の魅力的な構成で良結果を魅せてきた同店の「日曜日」の営業に注目します。
強イベ土曜日の翌日という事もあり前日の『据え置き』も期待できる状況です。1発目の土曜日は特に内容が濃くなる傾向なので前日データは必ずチェックして参戦するのがオススメ!
『全台系』
・先月の実績から「少数台AT系」は狙い目。新旧を問わない内容となっているので全般にチャンスあり!?
・力を入れている「6.5号機」は要注目
・過去には「パネル」別での仕掛けも存在
『並び系』
・前日が5のつく日という事もありジャグ系の据え置きは要注目!?
・番長・バジ絆2等メイン機種は塊に期待!
営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。
2022年11月11日 9:07 PM
>2022年11月6日の予想結果
※スロット
抽選人数:22名
一般入場:7名
朝一合計:29名
────────────────
『全台系』
【鉄拳5】
平均差枚+1,880枚(勝率3/4)
出率122.6%
【バイオRE:2】
平均差枚-1,216枚(勝率0/5)
出率94.3%
<前日好調機種の据え置き>
【デビルメイクライ5】
平均差枚-103枚(勝率1/3)
出率99.5%
【リング運命の秒刻】
平均差枚+51枚(勝率1/2)
出率108.0%
【北斗宿命】
平均差枚+987枚(勝率2/3)
出率108.9%
『並び系』
・11箇所計33台
平均差枚+455枚(勝率19/30)
平均G数3020G 出率105.0%
*差枚0は勝率から除外
────────────────
【結果考察】
『全台系』
今回全台系の仕掛けと推測したのは上記5機種。
注目していた6.5号機では「バイオRE:2」が高稼働で、出玉としてはヒキ次第で大きく展開が変わる荒い機種である事も影響してか不発する結果となっていますが、平均で7130Gもの打ち込みがあり打ち手も全台系を確信できていたのは間違いなさそうです。
「鉄拳5」では2028番台から差枚+6,612枚が炸裂!他3台は打ち込みが少なくポテンシャルの全てを発揮するには至らなかったようですが、少ない打ち込みでありながらも3台はプラスに着地できているのは内容が良いからこそでしょう。
事前に注目していた『据え置き』の仕掛けとしては
・デビルメイクライ5
・リング運命の秒刻
・北斗宿命
上記3機種が該当していたと推測しました。
打ち込みが少なく埋もれる形となってしまいましたが、「北斗宿命」2173番台は内容の良さを感じさせる見事な右肩上がりのグラフで差枚+3,679枚を記録していますし、稼働が伴えばその他の台も本領を発揮できた可能性が高そうです。
『並び系』
メインからバラエティまで広範囲に仕掛けが投入されていたと推測。
スポット的な見え方となった個所が目立ち全体の結果としては物足りない値となってはいますが、高設定が特徴的な挙動となる「FAIRY TAIL2」メインの「番長ZERO」「バジ絆2」や「ニューハナゴールド」などしっかり打ち込まれ結果を出した台が複数存在していました。
総評としては、良結果となった箇所と不発・埋もれた箇所で明暗が分かれていましたが高設定ならではの挙動、結果も複数存在していましたので今回は☆3評価とし引き続き狙い目となる日をリサーチしていきます。
2022年10月22日 2:20 AM
機種(全台~1/2系)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
【全台系】
・複数台機種で全⑤⑥仕掛け
※それぞれ複数用意に期待
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回もグループ全体で注力傾向の感じられる『週末』の営業に注目していく。
みんパチの特徴欄を参照すると前日の土曜日に注力傾向を感じられる内容とはなっているが、どうやら『エスパスグループ創業月間』と『新店長就任』が相まって『日曜日』も注力傾向になっている模様。
上記の『全台系』として攻略するポイントが複数存在すると予想している。
先週10月16日(日)に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。
━━━━━━━━━━━━
■10月16日(日)に好挙動を魅せていた機種
【ペルソナ5】
平均差枚 +1,442枚
出率 109.8%
勝率 100%(3/3台)
【番長ZERO(轟パネル)】
平均差枚 +1,385枚
出率 105.6%
勝率 60%(6/10台)
【蒼天の拳4】
平均差枚 +142枚
出率 103.6%
勝率 33%(1/3台)
【頭文字D】
平均差枚 +626枚
出率 102.8%
勝率 66%(2/3台)
【アラジンクラシック】
平均差枚 +244枚
出率 102.4%
勝率 66%(2/3台)
※上記の他にも『6台並び』といった”⑥に纏わる”連続した好挙動を魅せたポイントがあった模様。
━━━━━━━━━━━━
これらの傾向から判断しても
・『AT機種』を中心とした構成
⇒上記の実績から判断しても『少数台AT機種』は狙い目。新旧を問わない内容となっているので全般にチャンスあり!?
・過去には『6.5号機』からも好挙動!?
⇒10/9(日)には「カバネリ」や「犬夜叉」といった主力6.5号機から複数の好挙動!
・パネルや列といった特殊な仕掛け!?”⑥に纏わる”仕掛けも!?
⇒前回の注目時は『番長ZERO:轟パネル』から複数の好挙動!今回も特殊な仕掛けが!?LINEや店内サイネージやポスターは要注目!
⇒過去には『リプレイ図柄』による示唆などの傾向が見られた!
⇒『6台並び』といった内容も見られるので様々な可能性を考慮して立ち回っていきたい!
前回の注目時の内容から判断しても『日曜日』への注力具合は明白。『エスパスグループ創業月間』というのも相まって、相当な期待感で臨める事は間違いないであろう。
結果については後日改めてデータを纏め報告するので楽しみにしてほしい。
2022年10月25日 2:29 AM
>2022年10月23日の予想結果
結果を纏めました。
※スロット
抽選人数:39名
一般入場:9名
朝一合計:48名
────────────────────
『全台系』
【鉄拳5】
平均差枚 -326枚
出率 94.9% 勝率(2/4台)
【アクエリオンALLSTARS】
平均差枚 +1,337枚
出率 108.1% 勝率(1/4台)
【犬夜叉】
平均差枚 +2,366枚
出率 111.6% 勝率(2/3台)
【コードギアス反逆のルルーシュ3】
平均差枚 +1,449枚
出率 106.7% 勝率(3/6台)
【番長ZERO(操パネル)】
平均差枚 +428枚
出率 102.4% 勝率(6/10台)
【バジリスク絆2(伊賀パネル)】
平均差枚 +1,234枚
出率 106.1% 勝率(5/6台)
────────────────────
【結果考察】
『全台系』
今回機種単位での仕掛けと判断した機種は上記の6機種。
まずは『6.5号機』から3機種。「鉄拳5」は平均2,116回転の打ちこみで平均差枚-326枚といった結果に。この内容ならば発見とまではならなかった模様。そして「アクエリオン」では平均5,468回転で平均差枚+1,337枚とプラス差枚での決着となった模様。内容を見てみると2042番台の独り勝ちだったようで、差枚+8,432枚と驚愕の出玉を披露。一際目立つ存在となっていた事は間違いなさそうだね。
そして、「犬夜叉」では平均6,776回転と高水準な打ち込み量となっており、差枚+4,940枚&+2,718枚と2台で高レベルな出玉を演出。2053番台は唯一のマイナス差枚となってしまったけれど7,266回転としっかりと粘り切っている様子からも何かしらの挙動や示唆が出現しての打ち込みである事が判断可能と言えそうだね。
「ギアス3」では平均7,177回転とこちらも高レベルな打ち込み量を魅せ付けてくれており、平均差枚+1,449枚となった。差枚+3,256枚&+3,285枚&+4,946枚と目の惹く出玉をそれぞれで魅せてくれており、この3台に関してはスランプグラフを見てもまさに”こぜ挙動”。手応え十分で打ち続けている途中から確信に変わる瞬間があったのではないであろうか。他のマイナス差枚となってしまった台に関しても諦めずにしっかりと追いきっている事からも認知のあった打ち込みである事が判断できる。
そして今回の変わり種となったのが『パネル仕掛け』。「番長ZERO」は”操(恵)パネル”、「バジ絆2」に関しては”伊賀パネル”と前回が”轟パネル”の仕掛けであったが、両機種ともに女性キャラが主体となったパネルに機種単位と判断できそうな仕掛けが潜んでいたようだ。
まずは「番長ZERO」。平均5,942回転となっており、平均差枚は+428枚といった結果に。中には差枚+4,161枚&+2,437枚といった秀でた出玉も見受けられたが、全体的に見るとやや雲がかった結果に。中には9,000回転overの打ち込みを魅せている台が見受けられる事からも手応えは十分な内容であった事が推測されるがやや盛り上がりに欠ける内容と言えそうだ。
そして「バジ絆2」では平均6,698回転とこちらもある程度の打ち込み量となっており、平均差枚+1,234枚と4ケタ差枚でのフィニッシュとなった模様。差枚+2,938枚&+1,680枚&+2,594枚といった突出した出玉も見受けられ、これらのスランプグラフをみても所謂”上のグラフ”となっている事からもしっかりと潜んでいたであろうという事が推測可能となっている。
【ポイント】
※今回の”6に纏わる”シリーズはギアス3の『6台設置』や『”6″.5号機』での3機種といった辺りが対象となっていた模様。他にも「リゼロ」に関しては前日からの”リプレイ機種”であったようで差枚+3,656枚を叩き出していた。
■総評
今回は上記の6機種を全台系として注目したが”こぜ挙動”を魅せる機種が見受けられた一方でやや埋もれてしまったと判断できそうな機種も複数機種見受けられたのが惜しい部分。しっかりと盛り上がりを魅せた機種から判断してもしっかりと用意されていた事は濃厚と言えそうだ。今回はこれらの内容を加味して☆3評価が妥当であると判断している。
今回も”パネル”といった面白い内容が見受けられた同店。今後においてもこのような傾向となり得る可能性があるので同店の動向は引き続きチェックしていきたいね。あさイチの人数もまだ余裕がありそうだし狙い目の店舗というのは間違いなさそうだね。今後も注目できそうなタイミングで予想していこうと思うので楽しみにしてほしい。
2022年10月14日 9:13 PM
機種(全台~1/2系)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
【全台系】
・複数台機種で全⑤⑥仕掛け
※それぞれ複数用意に期待
━━━━━━━━━━━━━━━━━
グループ全体で注力傾向の感じられる『週末』の営業に注目していく。
みんパチの特徴欄を参照すると前日の土曜日に注力傾向を感じられる内容とはなっているが、どうやら『エスパスグループ創業月間』である今月から『日曜日』も注力傾向になっている模様。上記の『全台系』として攻略するポイントが複数存在すると予想している。
そして先週の『日曜日』から新店長の就任であったりと期待できる要素が盛りだくさんの1日となっているようだ。
先週10月9日に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。
━━━━━━━━━━━━
■10月9日(日)に好挙動を魅せていた機種
・甲鉄城のカバネリ
・犬夜叉
・ファンキー2
・アイジャグ
・まどマギ前後編
・新ハナビ
・バーサスリヴァイス
・主役は銭形3
・北斗宿命
※上記の他にも「バラエティ」や単品系と判断できそうな機種が複数見受けられた模様。
━━━━━━━━━━━━
これらの傾向から判断しても
・『6.5号機』は狙い目!?
⇒上記傾向から判断しても注力傾向である事は明白。特に『カバネリ』は注力機種・・・!?
・アニメ系機種も・・・!?
⇒前途の「まどマギ前後編」をはじめ「シンフォ勇気」や「リゼロ」にも好実績アリ!?
・ノーマルタイプにも全般的にチャンス!!
⇒上記の傾向からも「ジャグラーシリーズ」から「アクロス系」まで幅広いチャンス!ノーマル派も安心して臨めそう!
・パネルや列といった注目要素も!?
⇒過去には『リプレイ図柄』による示唆などの傾向が見られた同店。LINEや店内サイネージやポスターにもヒントが!?
上記のような傾向が予想されるので当日もしっかりと見極めて立ち回っていきたいところ。社名を挙げての『創業月間』ならば期待できないはずがないので当日も相当な期待感をもって臨める事は間違いないであろう。
結果については後日改めてデータを纏め報告するので楽しみにしてほしい。
2022年10月17日 1:19 PM
>2022年10月16日の予想結果
結果を纏めました。
────────────────────
『全台系』
【ペルソナ5】
平均差枚 +1,442枚
出率 109.8%
勝率 100%(3/3台)
【番長ZERO(轟パネル)】
平均差枚 +1,385枚
出率 105.6%
勝率 60%(6/10台)
【蒼天の拳4】
平均差枚 +142枚
出率 103.6%
勝率 33%(1/3台)
【頭文字D】
平均差枚 +626枚
出率 102.8%
勝率 66%(2/3台)
【アラジンクラシック】
平均差枚 +244枚
出率 102.4%
勝率 66%(2/3台)
────────────────────
【結果考察】
『全台系』
今回機種単位での仕掛けと判断した機種は上記の5機種。10月16日の当日は番長シリーズの『轟金剛』の誕生日という事もあり、「番長ZERO」の”轟パネル”から好調な挙動が見受けられるなどサプライズ要素の高い1日となったようだ。
まずは「ペルソナ5」から見てみると、平均4,894回転とやや余力を残した打ち込みとはなったものの、平均差枚+1,442枚と高水準な出玉を披露。2047番台に至っては7,007回転としっかりと粘り切っての差枚+2,472枚となっており、スランプグラフを見ても右肩上がりの軌道を描き出している。この内容ならば質の高い内容であった事が伺え、他の2台に関しては出玉面も一歩後退気味ではあるが打ち込み不足のものであるとの推測が可能と言っていいだろう。
そして前途の誕生日仕様と思わしき「番長ZERO」では、計10台で平均8,306回転と恐らくユーザー自身も認知があったであろう打ち込みを披露している。最終的な平均差枚は+1,385枚となっており、10台中6台がプラス結果でのフィニッシュとなった。中には差枚+1,152枚、+2,598枚、+6,474枚、+2,984枚、+2,881枚、+1,856枚とプラス差枚となった台に関しては総じて自己主張の激しい出玉を披露しており、中身のレベルが高いものであった事を主張するかのような結果を披露している。生憎マイナス差枚でのフィニッシュとなってしまった台に関しても8,000回転台まで粘っている台が見受けられるなど、全体的に手応えは十分な内容であったと判断して良さそうである。
「アラジンクラシック」においては平均3,484回転とやや見劣りする打ち込み量とはなったものの、差枚+2,276枚、+1,606枚と2台で好調な結果を披露している。2183番台に至っては差枚-3,151枚と大きくマイナス差枚を叩く内容とはなってしまったものの、5,184回転とある程度の粘り込みを魅せている辺り、何かしらの示唆や手応えを感じての打ち込みであると判断している。
そして、「蒼天の拳4」と「頭文字D」の2機種に関しては、前日からの『リプレイ機種』であったと推測している。両機種ともに、前日も機種単位で好調な内容を披露しており、「蒼天の拳4」に関しては今回やや埋もれ気味の内容となってしまったが、「頭文字D」に関しては差枚+3,161枚、+2,268枚と2台で好調な内容を魅せてくれた。平均打ち込みも7,353回転としっかりと打ち込まれている様子からも察知できたユーザーによる打ち込みであると判断可能な内容となっている。
【その他好調ポイント】
上記に挙げた機種単位での好調なポイントの他に『6台並び』と判断できそうなポイントが見受けられたので別途画像に纏めている。新店長が就任してからこのような”⑥に纏わる”なにかしらの内容は継続的に見られているので今後も動向に注目していきたいところだ。
■総評
今回は上記5機種が機種単位で好調な挙動を魅せてくれた機種であると判断しているが、何れの機種においても好調な内容が見受けられるものとなっており、振るわない内容も見受けられたが、凡そ納得のできる内容であったと判断している。”誕生日仕様”とも判断できそうな”パネル”に共通点の見られる好挙動が見受けられる点や前日からのリプレイ機種などしっかりとユーザーにツモり易い環境が用意されていた事も間違いなさそうである。今回はこれらの内容を加味して☆4とさせて頂く。
この内容から判断しても”日曜日”にもしっかりと攻略ポイントが存在することは明白と言っていいだろう。今後においても注目できそうなタイミングで予想していこうと思うので楽しみにしてほしい。
2022年10月9日 6:07 AM
画像などが無いのですが、どうやら10/9から新店長さんになるみたいですね。
2022年10月9日 12:20 PM
>パイパン
どうやらそのようだね
2022年2月27日 11:38 AM
メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
特色ある営業が見られる月初の1日に注目する。
───────────────────
◆当日の注目ポイント◆
・機種単位の仕掛け
・塊での仕掛け
・楽しませる工夫ある仕掛け
───────────────────
みんパチ情報欄にある通り、旧イベント日としては「7の日」「土曜&日曜日」とされているが、それ以外でもポイントを絞って楽しめる営業を用意している。
今回は「毎月1日」で見られる特色をクローズアップする。
まず、気付いているユーザーも多いと思われる「ジャグラーシリーズ」の扱いの良さ。
この日は店内の電子パネルにトラっぴを始めジャグラーシリーズのポスター掲示が目立ち、ジャグラーコーナーでもリプレイ図柄が各所に散りばめられているのが目に付く。
1/1
・マイジャグV
勝率83%・出率103.1%
・スーミラ
勝率67%・出率109.8%
2/1
・アイムEX
勝率55%・出率104.4%
等、その他のジャグラー系も多くが機種単位でプラスとなっており、回し切られていない事で見え辛いが全台で用意されたポイントもある様だ。
また、試みの一つとしてこの日で目に付く「リプレイ図柄」について各々集計をしてみた。
2/1
・まろ吉:勝率100%/出率106.9%
・オッポ:勝率78%/出率106.6%
・つのっち:勝率43%/出率103.4%
それぞれ機種単位での全体結果より優位な数値が出てきており、意識して攻めてみても良い。
その他AT系では、1/1では【Re:ゼロ・スーリノMAX・まど2・沖ドキDUO】などが3台のプラスを叩き、2/1でも【吉宗3・絶対衝激Ⅲ・頭文字D・ディスク2・ひぐらし2】等で3台好挙動、もしくは3台設置機種など「3」にまつわる結果が出ており、【3台での塊の仕掛け】が用意されていると見て良さそうだ。
特に2/1では「2+1=3」という意味であったかは不明ではあるものの、【吉宗3・絶対衝激Ⅲにひぐらし2】と3が付く機種、3台設置機種という共通点も見られ、今回の【3月1日】から想像を膨らませて攻めてみるのも面白いだろう。
1/1:全台平均差枚+31枚
2/2:全台平均差枚+21枚
旧イベント日でも無い通常営業日ではあるがホール全体で出率100%を続けており、エスパスらしい楽しめる用意がされているこの【月初の1日】は狙うに値する日として注目する。
営業終了後には結果を纏め、更に今後の立ち回りに活かせるポイントを見出していこうと思っておるので楽しみにしておいて欲しい。
2022年3月1日 10:14 PM
>2022年3月1日の予想結果
3/1行ってきました。朝は並び10人くらい。
絆から埋まった感じです。
自分も打ちましたが結論から言うと4や5はあって6は無い感じでした。
新台のシンフォギアやバイオも同じく6無しの4もしくは5ありってかんじです。
ジャグラーは6アリかもです。
良さげな台がちょこちょこありました。
バラはあまり回ってなく不明です。
渋谷と比べてどうなのかって感じですが、
ライバル少ないので4や5狙いなら有りかなと思いました。
2022年3月2日 2:33 AM
>2022年3月1日の予想結果
当日の結果を纏めたので報告する
◎機種単位での高配分ポイント
【バイオハザード7】
平均差枚 +550枚
出率 113.9%
勝率67%
【アラジンAクラシック】
平均差枚 +884枚
出率 108.4%
勝率100%
【チバリヨ-30】
平均差枚 +1,650枚
出率 122.0%
勝率83%
【ディスクアップ2】
平均差枚 +753枚
出率 104.7%
勝率50%
ユーザーの稼働に安定感のあるバイオ7にまだ導入から浅く話題性のあるアラジンクラシックにディスク2、公称出率は低めながら挙動の粗さで出玉感ある挙動で人気のチバリヨと、広くユーザーの嗜好に応じて配分された様だ。
平均差枚はそれぞれ稼働に応じてとなってしまうが、稼働の多少に拘わらず出率面ではしっかり状況の良さを伺わせるものとなっており、勝率も高く出ている事からユーザーの攻め一つで更なる結果に繋がっていたと思える内容であろう。
2/27より開催されているバジリスクウィーク三日目として人気のバジ絆2の稼働も上がっていたようだ。
【バジリスク甲賀忍法帖絆2】
平均差枚 +194枚
出率 101.3%
勝率50%
気持ちよく右肩上がりに伸ばせた箇所は出てこなかったがレンジで2000枚を超える動きも見せており、1~2000枚と差枚を付けていた箇所も複数あり、1/2で④⑤⑥くらいのチャンスは用意されていたと見て良さそうである。
また、この「1の日」で魅せる「ジャグラー」での拘りは以下の結果を魅せた。
【ジャグラーシリーズ全体】
平均差枚 +274枚
出率 102.4%
勝率44%
◆つのっち札
平均差枚 +1,660枚
出率 107.2%
勝率89%
◆トラっぴ札
平均差枚 -173枚
出率 98.2%
勝率31%
◆まろ吉札
平均差枚 -137枚
出率 97.7%
勝率27%
◆ベコたん札
平均差枚 +470枚
出率 103.5%
勝率50%
◆オッポ札
平均差枚 -101枚
出率 98.7%
勝率36%
この日はホール全体で出率100%営業、ジャグラー全体でも出率100%営業が設定目標で楽しめる営業を用意している様だ。
リプレイ図柄については、やはり戦えるポイントが忍ばされているとみて良く、今回の当たりは「つのっち」であるのは明確ではないかと思われる。
総合評価としては、旧イベント日でない通常営業でもしっかり攻めるポイント、楽しませる仕掛けの存在は好感が持てる。
ただ、まだユーザーの攻めも浅く、結果も少なめな稼働の範囲の小粒なものとなってしまった事から今回は☆3としておく。
しっかり攻めるポイントが用意されている事が判り、朝の並びもまだまだ少なくライバルが少ない状況は穴場感があり、また改めて狙えるタイミングで注目し、その仕掛けを暴いて行こうと思うぞ。
2022年2月19日 3:55 PM
取材入ってても千円で10から13しか回らないです
スロットは煽ってる機種は設定入ってるみたいやね。どうせ打ってるのは関係者なんやろけど。そもそも6号機なんか打ちたくねーよ
2021年12月4日 12:31 PM
5のつく日ジャグラー
7のつく日全体
金曜日ハナハナ
土日の片方、またはどちらか取材日
特日が多く感じますが、○曜日は何の機種、何日は何の機種
とわかってしまえば立ち回りが難しくない店舗です。
全台系をやったと私は認識していませんが、過去に数回やったようです。
ハナハナは金曜日とありますが、ぶっちぎりの6挙動ってのはあまり見ないかもしれません。
むしろ狙い易いのは5のつく日と7のつく日のファンキージャグラーかなと感じましたね。
7のつく日は全体的に調子良さそうですが、バラは人気がなさそうです。
Wi-Fi環境は優秀で充電器あり、トイレも非常に綺麗で店内全体が綺麗です。
交換所は店舗からみすじ通り出て右に歩けば右手にあります。
2021年12月1日 9:25 PM
あまり良く無い、と言うか意味の無い告知が多い
LINEで毎日のように煽っているがジャグに高設定はまるで皆無
煽り機種も設定2が1台ある程度か?そもそも、テトリスとか宝箱みたいな意味不明な煽りをして全台低設定とか見苦しいからやめて欲しい
パチンコもだんだん釘が悪くなってきた
遊べないレベルの台は稼働してないんだから、もう少し開けて欲しい
2021年9月21日 7:27 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:30
注意点:
パチンコ
9:40から9:55
スロット
平日 9:40から9:55
土日祝 9:30から9:50
2021年8月29日 7:06 PM
下のコメントに遊タイムは残すってあったけど、全台ラムクリだね。データ見れば分かるけど
2021年7月17日 3:38 PM
スロットの交換率は5.2枚でなく、正確には5.15枚です。
2021年7月18日 12:59 AM
>世界のピークさん
これはこれはピーク様。
ご投稿を心待ちにしておりました。
ピーク様の大変ためになる実践報告を楽しみにしております。
2021年7月18日 8:30 AM
>みんパチスタッフ8 さん
これはみんパチスタッフ8様。
みんパチスタッフ9様よりクビになったと聞いて心配しておりました。
これからも従来とおりの毒舌を期待しております。
2021年7月18日 12:38 PM
>世界のピークさん
滅相もございませぬ。
引き継ぎどうぞ宜しくお願い致します。
2021年10月13日 10:54 PM
>ピーク さん
今日スロットで412枚を交換したら、中の景品が三つと25枚の余りとなりました。
2022年1月19日 8:14 PM
>匿名 さん
このお店の換金は気分屋なんかな
今日20スロで530枚で換金したら大1.小2の余り16枚だった…もうようわからん
2021年6月28日 7:59 PM
台データ
https://daidata.goraggio.com/100952
2021年5月18日 6:02 PM
5/17の7のつく日の13時過ぎに初来店
感想としてはいい店だと思います。
・営業について
とりあえず店内を何周かまわってよさげな島が絆だったので、スルー回数最大3の履歴の台を打つ。
5000g程回して246確定2回と通常弱チェリーBC、弱チェリー1/38ほど取れたが、その他の挙動は明らかに6ではなかったので推定4。
周りの台を見ながら回していたが他の台でもAT中の同色や2以上確定は確認できた。
絆に関していえば島割100%超えていたと思われます。
確定系が出たのか良さげ台は人が変わらず打ち続けていたので6も1.2台はあったのかもしれません。
18時位になると階段登ったあたりに【本日はご来店ありがとうございます】と書かれた看板とおすすめ台の表示が出てくる。これに関しては4ぐらいはあると思われます。この日はゴージャグとゴルゴ、ビンゴギャラクシーでした。
・接客について
会員カード作るときに免許証を渡したら代筆してくれたので良かったと思います。とくに悪いところも見当たらないです。
・設備について
電子タバコ含めて喫煙所で吸うようになっているのでタバコ臭くなくてよい。
あとエスパス系列はどこもお手洗いがきれいなのでよいです。
台には充電器完備されています。
2021年1月4日 11:18 AM
番長3、星矢、まど2、絆2を推していて旧イベの日は設定もちょいちょい入っている印象。
番長3やリゼロなど、パネル違いのある台はパネルごとに全456をやる印象。
6はあって機種1。他は45。全6はやらない。
番長の設定は5がメイン。中でも操パネルに入ってることが多い印象。
金曜は華金の日と謳っていてハナハナは狙える。
毎回機種1で4以上はあるだろうと言った印象。
6はない。
角2が狙い目。
5の付く日はジャグラー。
6はないが、45はちらほらあるという印象。
9のつく日はまどかシリーズ。これはゴミ。
旧イベ日(土日)との複合で狙えるかなといったレベル。
パチンコは絶対にラムクリしないので朝イチ遊タイム狙いがウマい。
平日朝イチの抽選は30人いないくらい、
それもほとんどがスロットに流れるので暇なニートは行く価値あり。
とあるの低確695やゴルゴの820など、バカな期待値が宵越しでゴロゴロ拾える。
連日当たりなしの台など狙い目。
釘は全体的に辛い。
旧イベの日は北斗無双がボーダー+1~2で回るという印象。
他はガチガチ。
通常営業はゴミだが、客層がとにかく甘いのでハイエナし放題。
プロはいないし店員も甘い。
また、地域にこの店舗しかなく夜の稼動がそれなりにあるため、
設定狙いよりスロエナ、遊タイムエナで食える店です。
接客は悪くない、むしろエスパス系列の中では優良だと思う。
設備も良い。店内は綺麗でデータカウンターも使いやすい。
が、パチンコフロアのUSB充電が壊れているのか、全体的に充電できないことが多い。
2020年12月8日 7:09 PM
うーん、スロットに関していうとよくて中間設定がチラホラあるくらい。
パチンコは釘がキツすぎてとてもじゃないけど4円のパチンコは打てないよ
2020年10月7日 4:41 PM
周年記念に参加。しかし昼すぎにはジャグラー稼働半分以下。朝一満席の星矢も人がどんどんいなくなり…。画像は16時台のマイジャグ一部。私もこんな投稿したくなかったですが…この店の今の現状なのでしょうか。ちなみに、店内にはずっとSMAPの「ありがとう」が流れてました
2020年10月7日 4:44 PM
>きなこ さん
すみません、写真貼り付け初めてだったので。もう一枚。
2020年10月7日 8:20 PM
>きなこ さん
続報で、結局まどマギと、番長3が強めでした。ジャグラーや神、三洋の台は不発気味。これだと朝一の若者集団が打って終わり。赤坂という場所柄、夜のサラリーマンに遊ばせないと無駄還元になる気がします。ちなみにパチンコは通常営業。これも少し違う気が。汗 私はトントンで帰宅。祭りっぽい雰囲気はそこそこ良かったかな(^^)
2020年9月27日 12:45 PM
Twitter
https://mobile.twitter.com/espace_akasaka1
2020年9月19日 10:36 PM
特定日+まどマギシリーズの日という事で叛逆で456以上示唆出ました。(推定5)
他2台も同様の示唆画面は確認したので、全3台4以上でした。(おそらく4·5·4の配分と推測)
2020年9月19日 9:47 AM
景品交換所の場所
景品カウンター近くの出入口を出て右へ。
数十m行くと『メトロビル』があるのでそこの1F
2020年8月22日 7:58 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:30
2020年8月22日 1:53 PM
>匿名 さん
DMMには9:45頃より抽選と書いてあるのですが、9:30で本当に合っていますか?
2020年8月22日 2:28 PM
>管理人クロロ店長 さん
横から失礼します。
LINEでは日にちの数字を入れるとその日の抽選時間が出て来ます。(画像は21日の抽選時間で21と入力)
なので日によっては9:30もなくはないかと。(頻度としては少ないかと)
2020年8月22日 11:31 PM
>123 さん
承知しました。
どうもありがとうございます。
2020年2月29日 8:04 PM
2/29,特定日+まどマギシリーズ示唆日
打っていた台は推定4ですかね。(画像は456確定)
2つ左も456確定出てました
両端は朝から人変わらずの右端は直撃3回確認
以上の事から叛逆は1/2以上で上3つのどれかだったのではないでしょうか。
2020年2月8日 9:55 AM
ここ数ヶ月、エスパス各店(新宿2店、渋谷、新小岩)とも本当に締めてきているが、1番落差が大きいのが当店。
秋までは出していたが、ここ数回は全く回らない。
今年からLINEが不定期配信となり、6日ぶりに配信があったことから2/7の7のつく日に来店。
席移動が多過ぎて回転数は記録しなかったが、
ボーダー20の台で概ね12~13回転程度、希に16回転くらい。
慶次蓮にいたっては2台打っていずれも10回転未満。
最近台の寝かせを測るようにしているのだが全般立ててあり、数台に1台の割合で垂直の台があった。
こんな状況なのに、夕方以降は主要機種及び新台、準新台はいずれも満席。
バラエティも8割ほどの客付き。
これでは当分の間改善は望めそうにない。
自分もこんな店に4万以上使って馬鹿だなあと思ったんだけど、他に店がないから移動できないんですよね。
だから結果的に稼働が上がってしまうというのはあると思う。
店の儲けはエグいと思う。
接客;雑なエスパスの中ではましな方。
設備;つぎはぎではあるが、比較的広く使っていて良いと思う。
各台計数、ホルダー、USB、肘置き、手置き、荷物置き、分煙ボードあり。
前にも書いたが出入口に近いと外気がもろに入る。