ネテロ会長 のプロフィール

ポイント数23201pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り1799pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイル軍団長
来店頻度週1~2回
主な活動地域東京都、埼玉県、神奈川県
好きなパチンコ台海物語シリーズ
好きなスロット台ジャグラー系
好きなライター演者中谷一日二膳
■4月予想スケジュール
04/26(土)将軍下赤塚店
  • 178

ネテロ会長 のコメント一覧

  1. ネテロ会長
    2024年5月14日の予想
    出玉予想:◎

    ◎旧イベント日『④の付く日』
    ◎入荷商品:マキシマムスパイス
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に1台以上の好調台
    ■何れかの列に1/3以上の好調台
    以上が見られてきた。
    ━━━━━━━━━━━━━━

    東海エリアの系列店で鋭意開催されていた「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールをしてきた同店であるが、引き続きここも狙い撃つに足る好営業を期待できるだろう。

    元々「④の付く日」はミカド星和系列全体で20スロの扱いが良くなる定番の好営業日であり、朝の並びが増える事で稼働も上がり、全体の様子み見え易くなって立ち回り易い好環境となるので狙い目と言える。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■営業の傾向考察
    「全ての列に1台以上の好調台」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の好調台が見られてきた。
    「列」としては同店は9列ある事からそれぞれの列でその日の好調台を掴みたい。

    「何れかの列に1/3以上の好調台」
    ◎どの列で反応を魅せるか判らないが、やはり列によってその規模は変化する。
    最大数の「壁列」での31台設置から、最少数の「7台列」までこれまで各所で同様の傾向が見られてきたので今回も期待したい。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せばその日の好調台はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。

    ■中央のメイン島『スマスロ18台列:271番台~288番台』が高頻度で当たり島になる事が続いているが、週末・④の日何れでも同じスマスロ列が好調な状況が続いており、まずはここで1席を取りに行く事が勝利への近道ではないかと感じられるくらいの状況にある。

    勿論「マキシマム✕スロッター」をベースとして考えれば全ての列にお宝が続きを読む

  2. ネテロ会長
    2024年5月11日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に1台以上の好調台
    ■何れかの列に1/3以上の好調台
    以上が見られてきた。
    ━━━━━━━━━━━━━━

    東海エリアの系列店で鋭意開催されていた「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールをしてきた同店であるが、引き続きここも狙い撃つに足る好営業を期待できるだろう。

    先週の週末営業では「④の付く日」と重なっていたが、G.W.中でもしっかりとユーザーを満足させる好営業を魅せていた様に毎回しっかりとした答えを叩き出してきているのでここも期待して良い。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■営業の傾向考察
    「全ての列に1台以上の好調台」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の好調台が見られてきた。
    「列」としては同店は9列ある事からそれぞれの列でその日の好調台を掴みたい。

    「何れかの列に1/3以上の好調台」
    ◎どの列で反応を魅せるか判らないが、やはり列によってその規模は変化する。
    最大数の「壁列」での31台設置から、最少数の「7台列」までこれまで各所で同様の傾向が見られてきたので今回も期待したい。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せばその日の好調台はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。

    ■中央のメイン島『スマスロ18台列:271番台~288番台』が高頻度で当たり島になる事が続いているが、先週の5月4日の土曜日も同じスマスロ列が好調でもうまずはここで1席を取りに行く事が勝利への近道ではないかと感じられるくらいの状況にある。

    勿論「マキシマム✕スロッター」をベースとして考えれば全ての列にお宝があるとして見えて来ていない列での後ヅモチャンスもある訳で、④の付く日に劣らない期待感のある営業を続けてい続きを読む

  3. ネテロ会長

    >2024年5月4日の予想結果

    ────────────────
    『スロット』
    集計対象:14台(推定抜粋)
    平均G数 6000G(公開データより)
    平均差枚 +3,400枚(概算値)
    出率 118.9%(理論値111.3%)
    勝率 81%(13/16台)
    集計対象率 13.4%(16/119台)
    ────────────────

    当日の営業状況を報告する。

    過去の好調台の出現傾向、パターンに沿って推定抽出したものとなるが、今回の「当り列」となっていたと思われるのは、やはり今回も中央のメイン島『スマスロ18台島:271番台~288番台』が対象となっていたと思われる。

    それぞれしっかり追われており、やはり中身の良さは打っていたユーザー自身で根拠も得られていた事が見て取れ、結果も一部下振れは見られるものの流石に「④の日」で朝から50人近い並びからの稼働もあって結果はかなり良好なものとなった。

    詳細は画像に纏めたので確認して貰うとして、「L北斗の拳」から2台と「L転スラ」で+6000枚オーバー、「L009RE;SYBORG」からは当日最高差枚の+15,400枚をそれぞれマーク。
    メインのサブイチ仕掛けとなっていたと思われるスマスロ18台列では、「L北斗の拳」「L戦国乙女4」で各1台マイナス着地となったが、総じて好結果も並んでおり振れ幅として良い程度の全体平均を叩き出している。

    差枚、出率的には全台が⑥だと仮定した場合の理論値を今回も大幅に超えており、勝率も81%と及第点以上。

    評価は勿論5として良いだろう。

    引き続き各日の営業結果を纏めて行こうと思うので現地で戦う際の参考にして貰えれば幸いだ。

    続きを読む
    営業5(2024年5月4日の結果報告)
  4. ネテロ会長

    >2024年5月4日の予想結果

    ────────────────
    ■旧イベント日「④の付く日」
    『スロット』
    388~390番台
    平均G数 5,803G(公開データより)
    平均差枚 +1,113枚(概算値)
    出率 106.4%
    勝率 100%
    ────────────────

    結果を報告する。

    今回の仕掛けは、恐らく「388~390番台:ハッピージャグラーVⅢ」での3台並びと、各所にミカド星和系列共通の「④の日での20スロの20%⑤⑥」が散らしで入っていたと思われる。

    「ハピジャグVⅢ」では如何にも高設定と思える挙動は魅せつつも差枚としては388番台で1,960枚、出率110.3%と理論値を超える好結果を魅せたが、389番台では出率面では充分な数字にはなっていたが攻め切られず、390番台も8000Gと追われたが+620枚に留まっている。

    総合評価としては、当日新台だた「ジャグラーガールズ」を始め、人気の「北斗の拳」「絆2天膳」「モンキーターンV」「マイジャグV」等々、各機種で好差枚も付き、よく追われていて好結果の所を寄せればまずまずの好結果ながら、掴みやすい仕掛けとしての用意は「ハピジャグVⅢの並び系一箇所」しか見えなかった事で評価は☆3までとした。

    スランプを見ても明確に高設定を感じられる「流石4の付く日」と思える用意ではあったし、これまで見られたマキシマムスロッターと同じ仕掛けに比べても遜色無いボリューム感で好結果は見られてはいたが「掴み易さ」という点では少し難易度が上がってしまったと感じられてしまう面はありそうだ。

    引き続き「④の日」の営業状況は追いかけてみたいと思う。

    続きを読む
    営業3(2024年5月4日の結果報告)
  5. ネテロ会長
    2024年5月4日の予想
    出玉予想:◎

    ◎旧イベント日『④の付く日』
    ◎来店:うみのいくら
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に1台以上の好調台
    ■何れかの列に1/3以上の好調台
    以上が見られてきた。
    ━━━━━━━━━━━━━━

    東海エリアの系列店で鋭意開催されていた「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールをしてきた同店であるが、引き続きここも狙い撃つに足る好営業を期待できるだろう。

    ゴールデンウィーク後半戦、「④の付く日」「週末営業」で毎回しっかりとした答えを叩き出してきているのはこれ迄の結果纏めを見て貰えば一目瞭然であり、休暇期間で思う存分楽しめる用意をここも期待して良い。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■営業の傾向考察
    「全ての列に1台以上の好調台」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の好調台が見られてきた。
    「列」としては同店は9列ある事からそれぞれの列でその日の好調台を掴みたい。

    「何れかの列に1/3以上の好調台」
    ◎どの列で反応を魅せるか判らないが、やはり列によってその規模は変化する。
    最大数の「壁列」での31台設置から、最少数の「7台列」までこれまで各所で同様の傾向が見られてきたので今回も期待したい。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せばその日の好調台はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。

    ■中央のメイン島『スマスロ18台列:271番台~288番台』が高頻度で当たり島になる事が続いているが、先週の4月27日の土曜日も同じスマスロ列が好調でもうまずはここで1席を取りに行く事が勝利への近道ではないかと感じられるくらいの状況にある。

    勿論「マキシマム✕スロッター」をベースとして考えれば全ての列にお宝があるとして見続きを読む

  6. ネテロ会長
    2024年5月4日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◎旧イベント日『④の付く日』
    ◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
    【スロット】
    ■スロット全体に高配分
    ━━━━━━━━━━━━━━

    『④の日』はミカド星和系列で全店共通で高配分営業が展開される事で知られている。
    過去実績、傾向、そしてユーザー間で囁かれているのは「④の付く日は、20スロがホール全体で10%以上の⑤⑥配分がある好営業日」というもの。

    勿論ここも狙い撃つに足る1日になるとして注目する。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■営業の傾向考察
    以前から継続的に「マキシマム✕スロッター」と同等の仕掛けを「④の日」「週末営業」で魅せ続けてきた。
    毎年恒例の【4月4日の年イチ】【4月29日の周年日】を経て、その集客状況、稼働状況からここは改めて「掴み易さ」という点に主眼を置いた「各種塊系」の配分で仕掛けてくると予想した。

    ◎列1等の仕掛けの「マキシマム✕スロッター」的な仕掛けから、固まった配分色の濃い「スロッター✕スロッター」的な傾向での用意と予想
    ◎機種単位の「全台系」、3台並び等の「並び系」、年イチや周年日でもあったのではないか?と思えた「末尾系」という様な、旧スロッタースロッタータイプの仕掛けで、「④の日」でもある事で10%以上の⑤⑥を「掴みやすい傾向」で忍ばせてきそう

    4/22で「L番長4」「GⅠ優駿黄金」「ダンまち2」
    4/30で「ジャグラーガールズ」

    と、新台入替で話題作がドンドン導入されているが、ゴールデンウィーク後半戦、ユーザーに魅せるには絶好のタイミングとして期待して見るのもよさそうだ。

    営業終了後には結果も纏めてみようと思うので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  7. ネテロ会長

    >2024年4月29日の予想結果

    ────────────────
    ■周年日■
    『スロット』
    【全台差枚+19,640枚:台平均+164枚】
    ◎戦国乙女4(推定抜粋)
    平均G数 7,658G(公開データより)
    平均差枚 +7,000枚(概算値)
    出率 130.5%
    勝率 100%

    ◎沖ドキDUO(推定抜粋)
    平均G数 2,293G(公開データより)
    平均差枚 +1,600枚(概算値)
    出率 123.3%
    勝率 50%

    ◎298~300番台(L北斗の拳)
    平均G数 6,236G(公開データより)
    平均差枚 +2,233枚(概算値)
    出率 111.9%
    勝率 67%

    ◎367~370番台(アイムEX)
    平均G数 6,955G(公開データより)
    平均差枚 +1,600枚(概算値)
    出率 107.7%
    勝率 100%

    ※その他画像参照
    ────────────────

    当日の営業状況を報告する。

    毎年恒例の年イチ『4月4日』は認知度も高く盛り上がるのですが、同店は同月29日が『周年日』にあたり、此方も例年遜色無い盛り上がりを魅せる1日。

    当日は朝の抽選に300人近い人が集まっていた様で、ホール全体の平均G数も5,000Gを超え、全台差枚+19,640枚、台平均+164枚と充分期待に応える結果を残している。

    「L戦国乙女4」「L北斗の拳」「バイオハザードRE:2」「新ハナビ」等は機種単位で平均7,000G超えのブン回しになっており、その他全体に高稼働な機種が大量にあって全体に状況の良さが感じられていたようだ。
    中でも「L戦国乙女4」はその挙動、内容を見ても明らかな最高のポテンシャルで用意されていたとみて良さそうだ。

    詳細は画像に纏めたので確認して貰うとして、「L北斗の拳」や「アイムジャグラーEX」等明らかに3台並び以上の濃いポイントも用意されていたと思われ、

    続きを読む
    営業5(2024年4月29日の結果報告)
  8. ネテロ会長

    >2024年4月27日の予想結果

    ────────────────
    『スロット』
    集計対象:14台(推定抜粋)
    平均G数 3271G(公開データより)
    平均差枚 +1,757枚(概算値)
    出率 117.9%(理論値111.3%)
    勝率 93%(13/14台)
    集計対象率 11.8%(14/119台)
    ────────────────

    当日の営業状況を報告する。

    過去の好調台の出現傾向、パターンに沿って推定抽出したものとなるが、今回の「当り列」となっていたと思われるのは、もう恒例と言って良い程繰り返されている中央のメイン島『スマスロ18台島:271番台~288番台』が今回も対象となっていたと思われる。

    これだけ毎週末で店内中央にあるメイン島、スマスロ列で繰り返し用意され、結果も出ている状況にあって朝の抽選並びが今回も10名と、朝イチから取り合えず同列に座れば労せず1/3で⑥に座れた訳なので美味しい話ではある。

    それぞれしっかり追われており、やはり中身の良さは打っていたユーザー自身で根拠も得られていた事が見て取れるが、結果のバラつきは強い差枚と荒さが共存してしまうスマスロであれば致し方ないとしても、これだけ強い傾向が見られればもっと狙われ、競争率が挙がってしまっても仕方がない所だが恵まれた状況は未だ続いている。

    詳細は画像に纏めたので確認して貰うとして、「Lにゃんこ大戦争」「Lガルパン最終章」では当日最高差枚の+4,200枚をそれぞれマーク。
    メインのサブイチ仕掛けとなっていたと思われるスマスロ18台列では、人気の「L北斗の拳」が1台がわずかながらマイナス着地となったが、3台が揃って+2,000枚オーバーを記録しているが、終日回し切られたという程の稼働ともなっていないのでまだまだ上積みが見込めたであろうし、稼働量からすれば実際には理論値を超える「出過ぎ」な状態でもある。

    差枚、出率的には全台が⑥だと仮定した場合の理論値を今回も大幅に超えており、勝率も93%と文句無しの結果に。
    多少の結果のバラつきは例え⑥でも出てしまうが全体平均で理論値を示せて続きを読む

    営業5(2024年4月27日の結果報告)
  9. ネテロ会長

    >2024年4月26日の予想結果

    抽選人数:75人
    一般入場:18人
    朝一合計:49人
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    <全台系>
    【モンハンアイスボーン】
    平均+990枚
    出率107.6% 勝率(2/3)
    【ハーデス槍撃】
    平均+630枚
    出率103.4% 勝率(1/3)
    【スマスロ北斗】
    平均+802枚
    出率108.9% 勝率(3/5)
    【ゴージャグ3】
    平均-9枚
    出率99.9% 勝率(1/2)
    【バジ絆2】
    平均+117枚
    出率100.8% 勝率(2/3)
    【アラジンAクラシック】
    平均+1,010枚
    出率122.4% 勝率(2/2)

    <ニブイチ系>
    【ジャグラーガールズSS】
    平均+676枚 出率105.0%
    【ハッピージャグラーV3】
    平均+405枚 出率103.9%

    <末尾系>
    特定末尾:③
    平均差枚+554枚
    出率106.4% 勝率(10/16)

    <バラエティ>
    平均差枚-445枚
    出率93.2% 勝率(1/8)
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    個人的推測ではあるが当日の仕掛けと思わしき箇所をピックアップした。

    <全台系・ニブイチ系>
    揃っての高稼働となっていたのは「モンハンアイスボーン」と「ハーデス槍撃」の2機種。

    「モンハンアイスボーン」は惜しくも1台マイナスとなったが653番からは+2,808枚の好結果が飛び出した。

    ピックアップした中でも特に存在感ある結果となっていたのは「ハーデス槍撃」出玉は確定役やジャッジメントの種類に依存する部分が大きい為荒れてしまった様だが、マイナーな同機種がこれだけ打ち込まれていれば【こぜ挙動】で抜群の内容になっていたのは間違いないだろう。

    その他にも「スマスロ北斗」570番+4,292枚、57続きを読む

    営業3(2024年4月26日の結果報告)
  10. ネテロ会長
    2024年4月29日の予想
    出玉予想:◎

    ◎13周年となる『周年日』
    ◎来店:うみのいくら
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
    【スロット】
    ■スロット全体に高配分
    ━━━━━━━━━━━━━━
    当日はミカド田無店の13周年を迎える「周年日」

    毎年この日は、同じ4月の初旬、ミカド星和グループ全体での年イチで当日の全国出玉ランキングの上位を埋め尽くすやらかしをしていながら、それに引けを取らない大幅な分岐超えの好結果を叩き出している事は御存じの通り。

    定番のジャグラーシリーズから6.5号機、スマスロまで、この日は何処にでもお宝が存在しているであろうし、まずは台確保が勝利への一歩という期待の1日だ。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■営業の傾向考察
    以前から継続的に「マキシマム✕スロッター」と同等の仕掛けを「④の日」「週末営業」で魅せ続けている。
    今回は『それ以上の景色を魅せる日』として、これ迄の仕掛けの枠を超えて毎年恒例の【納得の周年日営業】を提供してくれると見て間違いない。

    ◎スロット全体、全ての列、全てのタイプ、全ての機種が広く狙い目
    ◎全台系は勿論の事、よく見られる3台~並びから、オセロ並び等々思いつく限りの仕掛けの形を想定し、端緒を掴んで辿り着くべし

    ■過去周年日での結果実績
    ・’21/04/29:全台平均+378枚
    ・’22/04/29:全台平均+441枚
    ・’23/04/29:全台平均+474枚

    以上の通り毎年安定して結果を叩き出しており、全体の稼働G数も5,000Gを超えている上でのこの数字の信頼度の高さは明らか。

    (4/4の年イチで出しているからコッチは弱いだろ)と、他へ回ったユーザーを尻目に毎年終日楽しめているユーザーは当然今年も期待感MAXであろう事も想像に難くない。

    また、当日は『うみのいくら』の来店も予定されている様で、このご時世以前の様な公約や機種示唆は禁忌とはいえ、ジャグラー推し「だった」演者の来店があればユーザーは勿論期待はするであろうし、元々ジャグラー系は同店のメイン推し機種でも続きを読む

  11. ネテロ会長

    >2024年4月24日の予想結果

    ────────────────
    ■旧イベント日「④の付く日」
    『スロット』
    対象:12台(推定抜粋)
    平均G数 1796G(公開データより)
    平均差枚 +1,300枚(概算値)
    出率 124.1%(理論値109.4%)
    勝率 88%(7/8台)
    全体投入率 10.1%(12/119台)
    ────────────────

    結果を報告する。

    今回の仕掛けは以前にも用意された事のある「S機列:321番台~340番台」で用意されていたと思われる。
    いつものジャグラー列では無かった事から結果として稼働が付き切らず埋もれてしまったり、下振れしてしまったいた台も目立った為に、しっかりと追われていた台もあるものの結果としては出玉感を魅せるまでには至らなかった。

    ただ、新台の「320番台:Lゴールデンカムイ」から+7,700枚が出るなど、稼働が付いたところでは堅実にプラスで着地は出来ており、確定演出や初動から展開に恵まれればもっと結果も見栄えしたであろう仕掛けの信頼度は見て取れる。

    総合評価としては、稼働が付いたところではそれに応じた差枚は付いている事で、全体の稼働は付き切らなかったものの平均では⑥の理論値を超える差枚、出率を示せており、全体勝率でも88%と高数値を残せてはいるが、埋もれたり稼働が付き切らない台の割合も多く、ここは評価も3までという所だろう。

    スランプを見ても明確に高設定を感じられる「流石4の付く日」と思える仕掛けであるが、今回はいつものジャグ列では無かった事でユーザー視点では疑心暗鬼になってしまったような稼働の乏しさ、攻め難さがあったのかもしれない。

    このリベンジはきっと『周年日』で魅せてくれるのではないかと期待したい。

    続きを読む
    営業3(2024年4月24日の結果報告)
  12. ネテロ会長

    >2024年4月24日の予想結果

    ────────────────
    【旧イベント日:④の付く日】
    『スロット』
    集計対象:14台(推定抜粋)
    平均G数 3739G(公開データより)
    平均差枚 +954枚(概算値)
    出率 108.5%(理論値112.1%)
    勝率 71%(10/14台)
    集計対象率 11.8%(14/119台)
    ────────────────

    当日の営業状況を報告する。

    過去の好調台の出現傾向、パターンに沿って推定抽出したものとなるが、今回の「当り列」となっていたと思われるのは、やはり今回も中央のメイン島『スマスロ18台島:271番台~288番台』が好条件で用意されていた様だ。

    流石にここまで繰り返し用意されてくれば取り合えずココから探っていくのは当然であろうし、気配も感じられた「モンキーターンV」「北斗の拳」ではモンキーVの+4,000枚を筆頭に良く追われている。

    ただ「④の日」としては朝の並びも寂しい状況で、稼働が付かなければ見えてこない、埋もれてしまう台も頻発しそうではあるものの、各列で気配を感じられる台は見出され追われている様子も見て取れるが今回はポテンシャルを発揮しきれずの台も多くなってしまった様で対象と思われる台の平均では理論値を久々に割ってしまう結果とはなってしまった。

    差枚、出率的には全台が⑥だと仮定した場合の理論値を今回は下回ってしまったが、勝率71%と底堅いとは言えるレベルには踏みとどまっており、これまでの結果が逆に良すぎた分この様な結果になる事もあっての収束とはいえそうだ。
    流石にちょっと今回は数字は下がってしまったが、それでもユーザーの追い具合からも中身の良さは感じられていたであろうし、評価も☆3に今回は留めておいて次回への期待としたい。

    引き続き各日の営業結果を纏めて行こうと思うので現地で戦う際の参考にして貰えれば幸いだ。

    続きを読む
    営業3(2024年4月24日の結果報告)
  13. ネテロ会長
    2024年4月27日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に1台以上の好調台
    ■何れかの列に1/3以上の好調台
    以上が見られてきた。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    結局4月は年イチの4/4をピークに、その後はその分の回収云々の憶測も各所で囁かれていたが、直後の週末からも変わる事無く毎週凄まじい結果を叩き出し続けている。

    東海エリアの系列店で鋭意開催されていた「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールをしてきた同店であるが、引き続きここも狙い撃つに足る好営業を期待できるだろう。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■営業の傾向考察
    「全ての列に1台以上の好調台」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の好調台が見られてきた。
    「列」としては同店は9列ある事からそれぞれの列でその日の好調台を掴みたい。

    「何れかの列に1/3以上の好調台」
    ◎どの列で反応を魅せるか判らないが、やはり列によってその規模は変化する。
    最大数の「壁列」での31台設置から、最少数の「7台列」までこれまで各所で同様の傾向が見られてきたので今回も期待したい。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せばその日の好調台はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。

    ■中央のメイン島『スマスロ18台列:271番台~288番台』が高頻度で当たり島になる事が続いているが、先週の土曜日も同じスマスロ列が好調でもうまずはここで1席を取りに行く事が勝利への近道ではないかと感じられるくらいの状況にある。

    勿論「マキシマム✕スロッター」をベースとして考えれば全ての列にお宝があるとして見えて来ていない列での後ヅモチャンスもある訳で、3月から4月にかけては「サブイチ列」も複数存在している状況も何度も見られている事から続きを読む

  14. ネテロ会長
    2024年4月26日の予想
    出玉予想:◯

    ◎旧イベ日『6のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆過去実績・傾向からの予想
    ・2台以上設置機種で全
    ・1/2以上末尾
    ・バラエティ1/3以上
    ━━━━━━━━━━━━
    今回も旧イベである「6のつく日」の中でも最も力を入れているであろう『26日』に注目する。

    <先月3月26日の仕掛け>*推定
    【全台系】
    ファンキージャグ2
    アイジャグ
    バジリスク絆2
    コードギアス3
    スマスロキン肉マン

    【末尾系】
    末尾③

    【バラエティーコーナー良挙動機種】
    閃乱カグラ BURST UP
    クランキークレスト
    頭文字D

    先月注目した際仕掛けと判断したポイントは上記の通り。

    過去の実績を見ても26日恒例となっている「全系・1/2系」「末尾系」「バラエティの仕掛け」は今回も期待できると予想しており、店内全域で楽しめる状況に期待してよいだろう。

    前回は良確認できたが全体的にはやや不完全燃焼な結果も見受けられており、そのリベンジの意味も込め6の付く日の中でも最も実績のある『26日』で説得力ある結果を残してくれると思っておる。

    営業終了後には結果をまとめ報告する。

    続きを読む
  15. ネテロ会長
    2024年4月24日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【旧イベント日:④の付く日】
    ◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に1台以上の好調台
    ■何れかの列に1/3以上の好調台
    以上が見られてきた。
    ━━━━━━━━━━━━━━

    「旧イベント日:④の付く日」では継続的に東海エリアの系列店で鋭意開催されていた「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールする好営業が見られてきた。

    先日の年イチ4/4では多彩な仕掛けで広くユーザーに楽しめる盛り上がった1日となったが、ここは前回4/14と同様に恒例のギュッと圧縮し、その分濃い仕掛けでMAXな楽しさを提供してくれると予想している。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■営業の傾向考察
    「全ての列に1台以上の好調台」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の好調台が見られてきた。
    「列」としては同店は6列ある事からそれぞれの列でその日の好調台を掴みたい。

    「何れかの列に1/3以上の好調台」
    ◎どの列で反応を魅せるか判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
    また列あたり均等に20台設置なので、これまでの傾向から好調な列は他の列と比較しても状況の良さは見えてきそうであり、積極的に空台があれば攻めて見るのも良いだろう。

    ■「4の日」では比較的同店のメイン機種と言えるジャグラーシリーズ・ノーマル機の列が好調なケースが多いが、直近では「S機列:341番台~360番台」、「バラエティ列」で複数の好調台が見られるなど、視野広く察知して辿り着いて行きたい。

    勿論、4/22での新台入替では話題の「押忍!番長4」も導入されており、同時導入となった「GⅠ優駿倶楽部黄金」共々ここは期待したいタイミングだ。

    この後も4/29で「周年日」が控えており、ソコに繋がる、期待感を募らせる為の「魅せる1日」となると期待して良いだろう。
    所謂【周年月間】である事を鑑みれば、ここも期待出来ないハズがない。

    続きを読む
  16. ネテロ会長
    2024年4月24日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【旧イベント日:④の付く日】
    ◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に1台以上の好調台
    ■何れかの列に1/3以上の好調台
    以上が見られてきた。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    4月の毎週末もここまで堅実に、繰り返し、傾向強く、充分な結果を魅せ続けてきている。
    それでもその週末営業では朝の並びが一桁のケースも多く、非常に恵まれているが、流石に明日の「④のの付く日」はいつもよりは競争率も上がるのだろう。

    東海エリアの系列店で鋭意開催されていた「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールをしてきた同店であるが、明日は【旧イベント日:④の付く日】でもあるので引き続きここも狙い撃つに足る好営業を期待できるだろう。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■営業の傾向考察
    「全ての列に1台以上の好調台」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の好調台が見られてきた。
    「列」としては同店は9列ある事からそれぞれの列でその日の好調台を掴みたい。

    「何れかの列に1/3以上の好調台」
    ◎どの列で反応を魅せるか判らないが、やはり列によってその規模は変化する。
    最大数の「壁列」での31台設置から、最少数の「7台列」までこれまで各所で同様の傾向が見られてきたので今回も期待したい。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せばその日の好調台はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。

    ■前回の「4の付く日」であった4/14も、先週末の4/20でも、やはり中央のメイン島『スマスロ18台列:271番台~288番台』が当たり島になっていた。

    圧倒的な強い傾向で、朝から毎度臨んでいるユーザーが美味しい条件となっているのはいつもの事ではあるが、過去実績から予測続きを読む

  17. ネテロ会長

    >2024年4月20日の予想結果

    ────────────────
    『スロット』
    集計対象:14台(推定抜粋)
    平均G数 3529G(公開データより)
    平均差枚 +1,443枚(概算値)
    出率 113.6%(理論値111.1%)
    勝率 79%(11/14台)
    集計対象率 11.8%(14/119台)
    ────────────────

    当日の営業状況を報告する。

    過去の好調台の出現傾向、パターンに沿って推定抽出したものとなるが、今回の「当り列」となっていたと思われるのは、もう恒例と言って良い程繰り返されている中央のメイン島『スマスロ18台島:271番台~288番台』が今回も対象となっていたと思われる。

    これだけ毎週末で店内中央にあるメイン島、スマスロ列で繰り返し用意され、結果も出ている状況にあって朝の抽選並びが7名というのは恵まれすぎにも程があると言える。

    それぞれしっかり追われており、やはり中身の良さは打っていたユーザー自身で根拠も得られていた事が見て取れるが、結果のバラつきは強い差枚と荒さが共存してしまうスマスロであれば致し方ないとしても、これだけ強い傾向が見られればもっと狙われ、競争率が挙がってしまっても仕方がない所だが恵まれた状況は未だ続いている。

    詳細は画像に纏めたので確認して貰うとして、「戦国コレクション5」では当日最高差枚の+6,400枚をマーク。
    この所繰り返し好結果を出し続けている「バイオRE:2」からも+4,900枚の好差枚、「カバネリ」「ヴァルヴレイヴ」「アイムEX」など、各列に1台以上の好結果・好挙動台も確認できており、ユーザーが期待した通りの仕掛けとなっていた。
    また久々に「Lからくりサーカス」も好条件での用意だった様だが、今回は残念ながら-4,200枚と厳しい結果となっているが追われている状況からもやはり良さは感じられていたと見て良いだろう。

    差枚、出率的には全台が⑥だと仮定した場合の理論値を超えており、勝率も79%とまずまず評価出来るレベルであり、結果のバラつきは例え⑥でも出てしまうが全体平均で理論値を示せており続きを読む

    営業5(2024年4月20日の結果報告)
  18. ネテロ会長

    >2024年4月14日の予想結果

    ────────────────
    ■旧イベント日「④の付く日」
    『スロット』
    対象:12台(推定抜粋)
    平均G数 3183G(公開データより)
    平均差枚 +1,400枚(概算値)
    出率 114.7%(理論値109.1%)
    勝率 60%(6/10台)
    全体投入率 10.1%(12/119台)
    ────────────────

    結果を報告する。

    今回の仕掛けは本来のメイン機種である「ジャグラー列:361番台~380番台」で用意されていた様だ。
    結果として稼働が付き切らず埋もれてしまったり、下振れしてしまったいた台も目立ったが、本来のメイン機種、メインコースである事からももっと攻め込んでいくヒントになるリード台は出現していた。

    全体に稼働はまずまず付いた台が多く、各列で回された台では好結果が並んだ。
    「306番台:LモンキーターンV」からの+7,600枚を筆頭に、「L北斗の拳」から+3,900枚、「ハピジャグVⅢ」で+2,900枚等本来のポテンシャルを超える結果がでている。

    総合評価としては、強い出玉も前回まで同様に出ている事で仕掛けの信頼度の高さはやはり見て取れるものの、状況の良さは感じられ追われていたジャグラー列で不発も目立ってしまっており、全体平均としては「⑥で仕掛けられたとした平均出率理論値を超える結果」にはなっているが勝率も60%に留まっており、満足できる結果を魅せているのは全体の約半数程度でもある事で☆3に留めた。

    スランプを見ても明確に高設定を感じられる「流石4の付く日」と思える仕掛けであるが、良さが感じられそれなりに追われたジャグ列が不完全燃焼感も強く、まだまだポテンシャルとしては上を望める余地が大いにある。

    それでも攻めればしっかりと好内容、好結果を叩き続けている「4の付く日」だが、4月ではまだ周年日も残っており、更に24日と充分にリベンジを目指せる日がまだまだあるので目を離さない様にしたい。

    続きを読む
    営業3(2024年4月14日の結果報告)
  19. ネテロ会長
    2024年4月20日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に1台以上の好調台
    ■何れかの列に1/3以上の好調台
    以上が見られてきた。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    2月、3月と毎回しっかりと結果を魅せ、結果を残してきた週末営業。
    4月に入っても、年イチの4/4直後の週末からも変わる事無く凄まじい結果を叩き出し続けている。

    東海エリアの系列店で鋭意開催されていた「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールをしてきた同店であるが、引き続きここも狙い撃つに足る好営業を期待できるだろう。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■営業の傾向考察
    「全ての列に1台以上の好調台」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の好調台が見られてきた。
    「列」としては同店は9列ある事からそれぞれの列でその日の好調台を掴みたい。

    「何れかの列に1/3以上の好調台」
    ◎どの列で反応を魅せるか判らないが、やはり列によってその規模は変化する。
    最大数の「壁列」での31台設置から、最少数の「7台列」までこれまで各所で同様の傾向が見られてきたので今回も期待したい。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せばその日の好調台はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。

    ■中央のメイン島『スマスロ18台列:271番台~288番台』が高頻度で当たり島になる事が続いているが、先週の土曜日も同じスマスロ列が好調で、更に【S機7台列:205番台~212番台】で絶好調台が並んでいた。

    ここ3か月ほど、ほぼ毎回の様にお宝化していた「307番台:Lからくり」が4月に入って3か月続いた毎度のお宝ポイントが4月で少し影を潜めていたが、前回はマイナス着地とはなっていたが久々に好条件だった様子。

    続きを読む

  20. ネテロ会長

    >2024年4月14日の予想結果

    ────────────────
    【旧イベント日:④の付く日】
    『スロット』
    集計対象:16台(推定抜粋)
    平均G数 3712G(公開データより)
    平均差枚 +1,985枚(概算値)
    出率 117.8%(理論値111.1%)
    勝率 82%(14/17台)
    集計対象率 14.3%(17/119台)
    ────────────────

    当日の営業状況を報告する。

    過去の好調台の出現傾向、パターンに沿って推定抽出したものとなるが、今回の「当り列」となっていたと思われるのは、前日に続いて中央のメイン島『スマスロ18台島:271番台~288番台』が今回も対象となっていたと思われ、更にやはりこちらも前日に続いてとなった【S機7台列:205番台~212番台】の状況が良かったので恐らくここだろう。

    流石に「④の日」で「週末日曜」という事もあったであろうし、前日の結果も充分以上のモノだったのでデータを見てホールを選ぶユーザーとしては選択上位になっても何ら不思議はなく、当日の朝の並びは61人としっかり朝からの稼働が付き、それに伴って結果もまたしっかりと見えるものとなっていた。

    やはりボリューム面でも設置台数と比較して『テコ入れ感』は3月から続いており、4月は年イチ含む毎年恒例の強化月間だと考えれば相変わらずの美味しさと言えるのだが、前日や先週の時の様な「朝の並びが10人強」というのは、結果やボリューム感、人気台中心の仕掛けである点を鑑みても非常に美味しい状況だったと言える。

    詳細は画像に纏めたので確認して貰うとして、「Lヴァルヴレイヴ」「L転スラ」からは+5,000枚オーバーが出現。

    「幼女戦記」からも+4,400枚の好差枚、「ハピジャグVⅢ」「ゴージャグ3」「カバネリ」「このすば」「シンフォギア」等々からも2~3,000枚台が複数出現し、各列に1台以上の好結果・好挙動台も確認できており、ユーザーが期待した通りの仕掛けとなっていた。

    差枚、出率的には全台が⑥だと仮定した場合の理論値を今回は大幅超えており、勝率も82%と充分に評続きを読む

    営業5(2024年4月14日の結果報告)