THE養分 のプロフィール

ポイント数71443pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り3557pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイルセミプロ
来店頻度週3~4回
主な活動地域愛知県、岐阜県、福岡県
好きなパチンコ台スーパーコンビ
アレジン

天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ

最近の台は面白くな(ry
好きなスロット台絶対の【沖ドキシリーズ】
ハナハナ系
ジャグラー系
まどか系
バジ系
最近は北斗やヴァルも
好きなライター演者男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。
女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。
実務離れた名前だけ会長職

元釣り雑誌ライター
元競馬関連サイト運営者

Twitterでも情報発信中
余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます


’19までの月間平均収支は+25,000枚程
’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味

初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点
  • 1792

THE養分 のコメント一覧

  1. THE養分

    >2020年5月7日の予想結果

    刈谷市内では複数の店舗が再開となったようですが、此方もこちらも再開されております。

    再開初日からしっかりいつも通りの風景を作り出していた様です。

    狙い処は「あれ」と言ってましたが、用意されたのは「あれ」=ハナハナなのは間違いないのですが、てっきりグレキンかと思っていたところ「プレミアムハナハナ」と、ハナハナ違いだった様です。

    4/21の予想への報告内での「いつか」が今回だたようです。
    絆2はちょっと早めでしたが物語セカンドは出てくるまで時間かかりましたね、サラ番2とスナイパイが選択されるのは6月も後半とかまで待たないとでてこないかも?

    営業結果としては全台系勝率100%といつも通りの2機種でしっかり結果をだし、末尾系も(2)でいつも通りの傾向を続けつつ1/2以上の投入があった様です。

    予想としては、ハナハナ違いで、予想はグレキンだったのですがプレミアムハナハナと、惜しかったように見えて、完全ハズレでした

    内容は良いけし、休業明けで普通は回収だと思われる所でも最初から魅せてくれているだけに最高評価まで考えましたが、等価では無いだけに☆4としておきます

    続きを読む
    営業4(2020年5月7日の結果報告)
  2. THE養分

    >2020年5月7日の予想結果

    やはり営業は再開されてはおりました。

    夕方以降で近くのドラッグストアへ買い物に行くついでに覗いてきましたので、再開初日の状況を簡単に御報告。

    駐車場には、三河、豊田、岡崎等のナンバーを付けた車がチラホラを有りましたが、台数的には新店長に代わってから多少客付きが増えて来ていた最近の休日程度には並んでいる40台前後くらいは停まっていました。

    絆2は一部に4くらいは?という台はあるものの、一撃で伸ばし離脱な+差枚台があるくらいで厳しい配分。
    北斗天昇は全台上がり目無し。
    叛逆にはやはり3~4くらいで遊ばせる程度の配分と思われる状況。
    それ以外のAT&ART系では、やはり稼働は低いながら厳しいスランプが並び、良くも悪くも【いつもの将軍知多】という感じ。

    少なくとも、稼働が付けば休業自粛期間中でも営業継続してガッツリ回収していた店舗に比べれば、まだ戦えるのでは?とは思えたりはしますが。

    バラエティでも目に付く台は無いものの、ディスクアップとゴージャグは恐らく全台中間帯で置かれた様です。

    もう一方の壁伝い島のニューシオサイ、マイフラワーに見るべき台もありませんでしたが、グレキンの客付きだけは比較的良く、4~5程度に見える台がチラホラで箱使えている状況でした。

    5スロで6~7人、20スロで14~5人程度の客付きと、雰囲気はいつもの景色。

    4パチは相変わらず人が居ませんが、低貸しパチには老若男女稼働40%程度と比較的賑やかでした。

    滞在時間15分程度と、本当にサラ~っと見てきただけですが、少なくとも休業前の各地のフィーバーぶりの様な状況は伺えず、まったりいつもの様子でした。

    休業明けですので、普段からそれほど客付きが良いホールでは無く厳しい収支状況だと思えるホールさんですが、このタイミングで営業再開するのであれば今後の集客に繋げる為にも多少の出玉感を魅せるかと思いましたが、特別強く魅せようとした印象は見受けられないものの、ガッツリ回収しようと全台ベタピンという様な状況でも無かった点は多少の評価はして良いかなという印象です。

    旧イベ続きを読む

    営業2(2020年5月7日の結果報告)
  3. THE養分

    >2020年5月8日の予想

    こちらのJUSTICE江南店は今日現在営業は再開されておらず、同じ将軍グループである「スロットジャスティス港店」と共に自粛休業の継続という判断となったようです。

    よって、明日8日の予想を挙げておりましたが、再開は10日以降と見込まれるため、今回の予想への結果投稿はありません。

    尚、P-worldにて同じ将軍グループとして掲載されていた「SHOGUN CHITA」については、グループ店舗欄から削除されており、本日7日より営業が再開されております。

    続きを読む
  4. THE養分

    >2020年5月7日の予想

    P-worldでの休業告知が「4/17~当面の間」のままで本日再開するか判らない状況でしたが、営業再開はされず引き続き休業されていますので、今回の「5/7の営業予想」については結果投稿はありません。

    続きを読む
  5. THE養分

    ジャンボグループは本日より営業再開。

    此方のニュージャンボでは、自粛要請期間中の営業継続で休業する直前には多種多様な県外ナンバーも集まってごった返していましたが、営業再開した本日の状況は駐車場も50%に満たない程度の埋まり具合で、通常営業の雰囲気でした。

    通った時に見ただけなので店内状況までは把握していません。

    続きを読む
  6. THE養分

    愛知県下で最後まで営業を続けた2系列4店舗の内の、3店舗を擁するロイヤルグループは、明日5月7日より当該3店舗に於いてそれぞれに営業を再開する様です。

    キング666一宮
    キング666東海

    の2店は、休業告知が外され、

    イーグルNo.1知立店

    においては、P-worldにて「5月7日営業再開」と告知されております。

    続きを読む
  7. THE養分

    愛知県下で最後まで営業を続けた2系列、4店舗の内の1店である此方のホールさんは、休業延長の判断をされた様です。

    複数の県に跨いで経営されているグループさんなので、他の「特定警戒都道府県」に指定されていない地域での再開が可能になった為、当地域では無理して営業しなくてもという判断なのかもしれませんね。

    続きを読む
  8. THE養分

    同店のP-worldでの自粛休業の告知が外されました。

    恐らく、コスモジャパン系列はしっかり明日5月7日よりの営業再開と思われます。

    続きを読む
  9. THE養分
    2020年5月7日の予想
    出玉予想:△

    4/26の営業をもって自粛休業に入っていた同店ですが、P-worldにて告知していた「~5/6までの臨時休業」の告知が外され、ページ上部で点滅していた「臨時休業中です」の表示も外された為、恐らく明日「5月7日より営業再開」という事だと思われます。

    「7の日」が旧イベ日としている同店ですし、7日からの再開となれば期待されるユーザーも多いのかもしれません。

    予想以上に営業再開するホールが少なそうである為、少ない中でも営業再開したホールの営業内容を覗いてみようと思います。

    4月27に挙げた予想をスライドし、明日の予想として挙げておきます。

    3月27日のスロパチ潜入取材では大いに盛り上がった様子の同店ですが、5月7日には取材は入ってない様子。

    休業直前までの状況から注目機種をピックアップ。

    ・サラリーマン番長2
    ・GOD凱旋
    ・ディスクアップ
    ・ハナハナシリーズ

    この辺りに注目してみます

    続きを読む
  10. THE養分

    >管理人クロロ店長 さん

    了解いたしました。

    自粛要請継続中の営業再開ホール、また要請解除に至っての通常営業になるまでの各ホールの営業状況については私も興味を持って見て行こうと思っています。

    コロナの終息と外出自粛要請の緩和、解除がされるまではという事もありますし、複数店舗を見て行く上ではリモートメインになりますが、また再開の折には挙げてみようと思います。

    続きを読む
  11. THE養分

    現在、東海市で唯一の明日から営業再開を告知しているホール。

    同じくマルシングループである、刈谷市のマルシン777、丸新東刈谷と共に、グループ全店明日より再開の模様。

    続きを読む
  12. THE養分

    >2020年5月7日の予想

    緊急事態宣言の延長による自粛要請の継続が決定した事からだと思われますが、自粛休業の延長が決定したようです。

    よって、7日に再開する事を前提とした今回の予想についての結果報告はありません。

    続きを読む
  13. THE養分

    >2020年5月7日の予想

    緊急事態宣言の延長による自粛要請の継続が決定した事からだと思われますが、自粛休業の延長が決定したようです。

    よって、7日に再開する事を前提とした今回の予想についての結果報告はありません。

    続きを読む
  14. THE養分

    此方のホールも恐らく7日で再開するだろうと見ていましたが、休業延長を決めた様です

    続きを読む
  15. THE養分

    >旅打ち太郎 さん

    お疲れ様です

    給付金については、北海道の一部地域で1日から給付開始している自治体もあり、福島や兵庫では7日からでも開始可能としているところ、千葉でも15日くらいにはと、自治体単位では建て替えて先行給付の措置を取っている自治体もありますが、確かに兵庫とその周辺では「まだ支給開始された自治体は無さそう」ですね。

    >元公務員の男性(65歳)は、「こりゃ勝てんわ。もう(コロナ対策給付金の)10万円をパチスロに吸い取られた」と嘆いた。

    記事冒頭で「兵庫」「神戸市内の」と地域に触れた上で例に挙げている以上、(まだ支給開始されていないのだから)「【貰う予定の10万円】分を吸い取られた」という意味だろうと普通は読み取るでしょうね。

    ただ、私が気になった点は、この例に挙げられた公務員男性のコメントは

    「こりゃ勝てんわ。もう10万円をパチスロに吸い取られた」

    な訳で、(コロナ対策給付金の)というカッコ内の文言は、この記事執筆者が付け加えたモノであろう事。

    勿論、この部分より以前にはその様な表現があったのかもしれないが「敢えてカッコでコメントに差し込む」事には悪意とまで言って良いかは判りませんが、少なくとも読み手の印象を誘導しようとした執筆者の作為が感じられますね。

    昨日の緊急事態宣言の延長の公示と共に、特定警戒都道府県以外の自治体に関してはパチンコ店を含む現在自粛要請している全ての業種について、一定の対策等の条件付きながら解除の方向が示されましたよね。

    そして、今日のニュースや情報バラエティでは、相変わらず「自粛に応じないパチ屋」の報道には触れるものの、その尺はこれまでと違い明らかに短く、それに代わって「自粛警察の問題」が目立って取り上げられるようになってますね。

    メディアも次のネタを、注目(=視聴率)されるネタを必死に作っているのは判るのですが、いい加減「見たままの真実を、偏ることなく報道する」姿勢にならないのかとは思います。

    旅打ち太郎さんの様に、またアルクマさんやちょんぼくんさんの様に、ニュースの、報道の内容をそのまま鵜呑みにする事無く、しっかり自分の中で咀嚼して、真実を見極めようと続きを読む

  16. THE養分

    キング観光系列さんもやはり休業延長の判断を為されたそうです。

    続きを読む
  17. THE養分

    >2020年5月7日の予想

    7日再開される店舗のひとつであろうと予想を投稿しておりましたが、緊急事態宣言延長を考慮してと思われる「自粛休業延長」を5月5日時点で告知された為、この予想への結果報告は無くなります。

    続きを読む
  18. THE養分

    マリオングループも自粛休業を延長するとして告知されました。

    続きを読む
  19. THE養分

    キャッスル系列は自粛休業延長という判断となったようです。

    続きを読む
  20. THE養分

    7日からの営業再開が告知されました。
    こちらの系列さんならやはりそうでしょうね

    繰り返し、繰り返しになりますが、営業再開されるのであればホールさんにはホールさんで出来る最大限の対策を講じて頂き、同店へ赴かれるユーザーはユーザー側で「うつされない」「うつさない」「持ち帰らない」「持ち込まない」為の最大限の配慮を持って利用して頂きたいですね。

    続きを読む