ゴン のプロフィール
ランキング(予想屋)
8位
評価店舗数
132 / 10365 (達成率:1.3%)
ポイント数 | 14911pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り89pt |
職業 | - |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | - |
来店頻度 | - |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、千葉県 |
好きなパチンコ台 | - |
好きなスロット台 | - |
好きなライター演者 | - |
- |
- 408
ゴン のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149
2022年12月02日 6:51 PM
>2022年12月1日の予想結果
結果を纏めました。
抽選人数:522名
導入人数:134名
────────────────────
『全台系』
【魔法少女育成計画】
平均差枚 +745枚
出率 105.0% 勝率(5/6台)
【ガルパン劇場版】
平均差枚 +2,000枚
出率 113.0% 勝率(2/2台)
『ニブイチ系』
◎計12機種
【まどか☆マギカ叛逆の物語】
平均差枚 +1,100枚
出率 110.7% 勝率(3/6台)
【コードギアス反逆のルルーシュ3】
平均差枚 +233枚
出率 101.6% 勝率(2/3台)
【タブータトゥー】
平均差枚 +1,283枚
出率 131.2% 勝率(2/2台)
【新鬼武者2】
平均差枚 +1,256枚
出率 110.5% 勝率(6/8台)
※差枚0は勝率サンプル除外
・ボンバーガール
・アクエリオンALLSTARS
・まどマギ前後編
・デビルメイクライファイブ
・楽園追放
・アイマスミリオン
・リゼロ
・花火絶景
『並び系』
◎計6箇所
2034~2036番台
・ペルソナ5
2054~2056番台
・甲鉄城のカバネリ
2130~2132番台
・とある科学の超電磁砲
4134~4137番台
まどか叛逆(3台)/ダンまち外伝
4059~4061番台
アイマスミリオン/フレームガール/シンフォ勇気
4158~4160番台
FAIRY TAIL2/バイオRE:2(2台)
────────────────────
【結果考察】
『全台系』
『月末 アキバ25-30+1WEEK』の最終日とな続きを読む
2022年12月02日 3:14 AM
>2022年11月30日の予想結果
結果を纏めました。
────────────────────
『全台系』
【ガールズ&パンツァー劇場版】
平均差枚 +2,763枚
出率 112.7%:勝率 2/2
『1/2系』
◎計4機種
【沖ドキ!DUO】
平均差枚 +538枚
出率 105.1%:勝率 4/8
【アイドルマスター ミリオンライブ!】
平均差枚 +355枚
出率 102.8%:勝率 1/3
【Re:ゼロから始める異世界生活】
平均差枚 +126枚
出率 101.1%:勝率 3/8
【Wake UP,Girls!】
平均差枚 +13枚
出率 100.2%:勝率 1/2
『並び系』
◎計7箇所
2022 ペルソナ5
2023 ペルソナ5
2024 ペルソナ5
2038 新鬼武者2
2039 新鬼武者2
2040 新鬼武者2
2128 とある科学の超電磁
2129 とある科学の超電磁
2130 とある科学の超電磁
2131 とある科学の超電磁
2132 とある科学の超電磁
3050 マイジャグラーV
3051 マイジャグラーV
3052 マイジャグラーV
3108 沖ドキ!DUO-30
3109 沖ドキ!DUO-30
3110 沖ドキ!DUO-30
4004 アイドルマスター ミリオンライブ!
4005 マクロスデルタ
4006 戦国コレクション4
4008 SLOTアルドノア・ゼロ
4009 パチスロ1000ちゃん
4010 Wa続きを読む
2022年12月02日 2:48 AM
>2022年11月29日の予想結果
結果を纏めました。
────────────────────
『全台系』
【ペルソナ5】
平均差枚 +2,025枚
出率 118.4%:勝率 14/16
『並び系』
◎計7箇所
2011 カバネリ
2012 カバネリ
2013 カバネリ
2040 新鬼武者2
2041 新鬼武者2
2042 新鬼武者2
2053 新鬼武者2
2054 新鬼武者2
2055 新鬼武者2
2059 カバネリ
2060 カバネリ
2061 カバネリ
2062 カバネリ
2097 この素晴
2098 この素晴
2099 この素晴
2110 とある超電磁
2111 とある超電磁
2112 とある超電磁
2113 とある超電磁
2118 とある超電磁
2119 とある超電磁
2120 とある超電磁
────────────────────
【結果考察】
『全台系』
当日は29日=肉の日サミー機種に仕掛け満載でした!
全台系としては「ペルソナ5」が+5400枚を筆頭に16台中14台がプラスで平均出率118.4%と本来のポテンシャルを超える猛爆を披露。
更に以下にも好調なサミー機種をPickupしておきますが、これら以外でもしっかり差枚が付いている箇所もありますので『29日はサミー激アツ』と記憶に留め、今後も狙い撃って行きたいポイントです。
更にいつも通り箇所数が多い事で省略はしますが、『並び系:3~4台並び×7箇所』とボリューム感ある用意がされていました。
総合評価は「全台系」は多台数機種でポテンシャルを超える好結果ですし、「並び×7箇所」もそれぞれ好結果が並び、ユーザーが意識するサミー機種の扱いの良さも圧巻で☆4としておいてよいでしょう・
続きを読む2022年12月01日 11:06 PM
◎旧イベ日『土曜日』
────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上機種で全⑤⑥アリ
【並び系】
・⑤⑥の3台並びアリ
────────────────
これまでも好実績を多数生み出している『土曜日』。今回も期待できる1日として注目していこうと思います。
『全台系』
・少数台機種は鉄板!?
・AT機種・ノーマルタイプでの実績
・新旧を問わない機種から好実績
これまでの実績を見ると『少数台機種』を中心とした好挙動が見られています。
『6.5号機』から「アクロス系」に至るまで新旧を問わない機種から好挙動が見られますので様々な可能性を考慮しながら立ち回っていきたいですね。
見方を変えれば”どこからでも攻められる”とも見て取れますので例え悪番であっても諦めるのは早いでしょう。
『並び系』
・ジャグラーシリーズ優遇
・番長ZEROは頻度◎
過去の実績から判断している傾向は上記の通り。
「ジャグラーシリーズ」に関してはシリーズを問わず何れの機種からも連続した好挙動が見られているのが印象的。若干「アイム&マイジャグ」の両機種が優遇されているように見えますね。
そして常連ユーザーならば熟知しているであろう鉄板機種「番長ZERO」は今回も狙い目と言えるでしょう。両ポイントともに今回も高配分となる事が予想されますので好調台を発見したら隣接台を積極的に攻めていくと言ったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってきそうです。
◆過去の傾向から見る注目ポイントまとめ◆
①番長ZEROから3台並び
②ジャグラー3台並び×3箇所以上
③【全⑤⑥】3機種以上
また、同店お馴染みの『ドライパス』が新ver.で登場!?新ver.は爪から雷光を発している模様。エスパス系列の新キャラ登場=期待大!質の高い好環境に期待できる1日となるのは間違いなさそうです。
営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げ続きを読む
2022年12月01日 10:36 PM
─────────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上設置機種で全④⑤⑥
【並び系】
・3台並び以上で④⑤⑥
※上記何れか、もしくは両方が複数存在
─────────────────────
12月1発目の『週末』、これまでの注目においても注力傾向である事は明白。土曜日・日曜日と連続で注目していこうと思います。
『全台系』
同店の特徴としては『設置台数に関わらずどの機種にでもチャンスがある環境』という事でしょう。
これまで同様に複数台機種に「④⑤⑥の全台系」「1/2で④⑤⑥」での用意となる事が予想され、『少数台機種』を中心に全台系、多台数設置機種では『ニブイチ系』と例え悪番だったとしてもチャンスのある環境という事は間違いないでしょう。
『並び系』
基本的には「3台並び」での構成が予想されます。これまでの投入傾向は以下の通り。
◆過去の傾向から見られる同店の傾向◆
・看板機種の「シンフォ勇気」は引き続きチャンスの傾向
・設置台数関係なしにチャンスが存在。悪番でも諦めるのは早い!
・『6.5号機』や話題の『スマスロ』にも!?
・纏わる仕掛けも存在?→”3の日”で『サミー系』が狙い目か!?
・バラエティにもチャンスが存在。過去には圧倒的高配分のケースも!
先月の第1週目『土曜日』の実績は【全台差枚+58,519枚】とユーザー有利な環境となっていたようです。今回も同等の好環境に期待できると推測しています。
「3の日」の纏わる仕掛けとして「サミー系」機種にも注目。「カバネリ」や「けもフレ」といった機種にもチャンスがありそうですが、これまでの傾向から判断しても『週末』は”強めの傾向”が見られますので”どこにでもチャンスがある環境”とも言えそうです。
営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。
続きを読む2022年12月01日 10:00 PM
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥が複数
━━━━━━━━━━━━
今月も注力傾向の感じられる『週末』に焦点を当てていこうと思います。
◆狙い目考察
『全台系』
・少数台機種で好挙動をみせる実績アリ
・AT機中心、6.5号機は頻度良し
・複数機種といった実績も
過去の傾向から判断した傾向は上記の通り。
新旧を問わない機種から好挙動を魅せるケースが見られますので、『少数台機種』『AT機種』この2つを軸に立ち回っていく事をオススメします。
特に『6.5号機』はかなりの頻度で好挙動を魅せていますので要注目と言えるでしょう。
『並び系』
・ジャグラーシリーズ優遇傾向
・AT機種も視野に(番長ZEROでの実績あり)
こちらに関しては上記のような傾向が見られます。特に「ジャグラーシリーズ」はシリーズを問わず頻度良く連続した好挙動を魅せるケースがみられます。
また、「AT機種」からは「番長ZERO」といった定番系からも同様の傾向が見られていますので注視しておいて損はないでしょう。基本的には好挙動台の隣接台を積極的に攻めていくと言ったセオリー通りの立ち回りが有効と言えそうです。
同店の実績を考えれば、話題性の高い『スマスロ』といったポイントも好挙動を魅せるケースが考えられますのでしっかりと見極めながら立ち回っていきたいですね。
過去の注目時では『旧イベ日』でなくても質の高い実績が見られていますので期待感をもって臨める事は間違いなさそうです。当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む2022年12月01日 4:45 PM
旧イベ(3のつく日)
エリア合同旧イベ
イナズマ店長
黒バラの極意
━━━━━━━━
□注目ポイント
①並び系
・3台並び以上の⑤⑥アリ
・最低10箇所以上
②パチンコ(特定機種分岐)
・エヴァ未来
・ガンダムUC
・シンフォ3
━━━━━━━━
優良ホールとして存在感が増している同店。
今月ももちろん旧イベは要注目となることは間違いないでしょう。
まず注目は並び系。
今回はエリア合同や他媒体系取材も複数入るようで、いつも以上に気合いを入れてくる可能性が高い。最低でも10箇所以上と大きくスケールしてくることを予想しており、幅広い仕掛けにも期待。
過去の実績からの狙い目としては基本はジャグを軸に展開してくると予想。
シリーズ全体として良台前後は積極マークすることをオススメします。また直近では6.5号機にも注力傾向があり、話題のスマスロを筆頭に複数箇所で注目出来そう。加えてバラ系にもチャンスがあることは明白なのでこちらも視野に入れた立ち回りを推奨しましょう。
続いてパチンコ。
やはり鉄板は今回もエヴァでしょう。
毎回の如く好結果を連発しており、堂々たる存在感を発揮していることからここは外せないポイント。またパチンコも複数機種にて展開してくる可能性が大きいので上記機種等は注目筆頭機種として狙うことをオススメします。
当日データは後日まとめて報告予定。
今月も好結果に期待しましょう。
━━━━━━━━
【前回対象】
□全台系
・鉄拳4デビル
・犬夜叉
□並び系
・BIG島唄
・アイム(2箇所)
・マイジャグ
・ファンキー
□パチンコ
続きを読む・エヴァ未来
・ワンパンマン
・とある超電磁砲
・シンフォギア
2022年12月01日 4:44 AM
>2022年11月28日の予想結果
結果を纏めました。
────────────────────
『全台系』
【バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2】
平均差枚 +1,402枚
出率 108.3%:勝率 5/7
【押忍!番長ZERO】
平均差枚 +570枚
出率 107.8%:勝率 8/14
【アイドルマスター ミリオンライブ!】
平均差枚 -95枚
出率 99.6%:勝率 2/3
【ドリフターズ】
平均差枚 +1,976枚
出率 110.0%:勝率 4/4
『1/2系』
◎計8機種
【ひぐらしのなく頃に祭2】
平均差枚 +1,955枚
出率 115.3%:勝率 2/3
【ANEMONE】
平均差枚 +1,888枚
出率 112.8%:勝率 1/2
【ガールズ&パンツァー劇場版】
平均差枚 +1,838枚
出率 110.7%:勝率 2/2
【Re:ゼロから始める異世界生活】
平均差枚 +832枚
出率 105.4%:勝率 5/8
・まどかマギカ叛逆
・まどかマギカ前後編
・ボンバーガール
・リオエース
『並び系』
◎計7箇所
・2034-2036
・2037-2039
・2061-2063
・2108-2101
・2124-2126
・2129-2132
・2167-2169
────────────────────
【結果考察】
『全台系』
エスパちゃんの月イチ誕生日という事もあってか、「バジ絆2」「番長ZERO」と多台数メイン機種での用意を含む4機種で用意されていた様ですが、「ドリフターズ」で平均+1976枚の勝率100%と全⑤⑥並みの好結果も出ており、「アイマス」が不発感ありますが、「バジ絆2」「番続きを読む
2022年12月01日 3:37 AM
>2022年11月27日の予想結果
結果を纏めました。
────────────────────
『全台系』
【花火絶景】
平均差枚 +1,045枚
出率 111.2%:勝率 5/7
『1/2系』
◎計11機種
【まどか前後編】
平均差枚 +1,888枚
出率 111.8%:勝率 7/7
【新鬼武者2】
平均差枚 +1,282枚
出率 105.9%:勝率 6/8
・とある科学の超電磁
・ツインエンジェルパーティー
・番長ZERO
・ボンバーガール
・アクエリオン
・まどマギ叛逆
・バジリスク絆
・スーパーリオエース
・ガルパン劇場
『並び系』
◎計11箇所
・2009~2011
・2041~2043
・2102~2104
・2111~2113
・2118~2120
・2124~2126
・2131~2133
・3140~3145
・4040~4042
・4081~4083
・4142~4145
────────────────────
【結果考察】
『全台系』
前日まで2~3台設置機種からの用意だった全台系ですが、今回は7台設置の「花火絶景」での用意だった様です。
全台ブン回しという所までではないですが、勝率5/7で平均+1045枚、出率111.2%と安定感のある好結果となって居ます。
更にいつも通り箇所数が多い事で省略はしますが、『ニブイチ仕掛け:計11機種』に『並び系:3~5台並び×11箇所』ボリューム感は相変わらずで、ニブイチ仕掛けの中でも全台系と思われたであろう安定感のあるメイン機種から「まどマギ前後編」「新鬼武者2」の詳細は画像にも掲載してみましたので御確認下さい。
総合評価は、対象が増えた「全台系」は1機種の用続きを読む
2022年12月01日 2:21 AM
>2022年11月26日の予想結果
結果を纏めました。
────────────────────
『全台系』
【アイマス ミリオンライブ】
平均差枚 +955枚
出率 104.5%:勝率 2/3
【楽園追放】
平均差枚 -495枚
出率 97.6%:勝率 0/3
【咲-Saki-】
平均差枚 -462枚
出率 97.5%:勝率 1/2
【スーパー海物語IN JAPAN祭】
平均差枚 -287枚
出率 98.7%:勝率 1/2
【頭文字D】
平均差枚 -462枚
出率 97.5%:勝率 1/2
【Wake UP,Girls!】
平均差枚 1,688枚
出率 109.2%:勝率 2/2
【1000ちゃん】
平均差枚 -212枚
出率 98.7%:勝率 1/2
『1/2系』
◎計7機種
・とある科学の超電磁
・犬夜叉
・リオエース
・ボンバーガール
・ガルパン劇
・ドリフターズ
・FAIRY TAIL2
『並び系』
◎計8箇所
・2001~2003
・2058~2060
・2108~2111
・2122~2124
・2127~2129
・2142~2146
・4001~4018
・4053~4071
────────────────────
【結果考察】
『全台系』
前日の「アイマス」「楽園追放」「咲」の3機種を据え置きに、「スー海JAPAN祭」「頭文字D」「WUG」「1000ちゃん」の4機種も用意され計7機種の大盤振る舞いに。
「アイマス」から+2,238枚、「頭文字D」から+3,188枚、更に「WUG」からは2台共にプラスの勝率100%となって居ますが、7機種中4機種続きを読む
2022年12月01日 1:10 AM
>2022年11月25日の予想結果
結果を纏めました。
────────────────────
【全台差枚+99,408枚】
『全台系』
【アイマス ミリオンライブ】
平均差枚 +288枚
出率 101.5%:勝率 1/3
【楽園追放】
平均差枚 +2,938枚
出率 112.6%:勝率 3/3
【咲-Saki-】
平均差枚 +3,313枚
出率 120.8%:勝率 2/2
『1/2系』
◎計19機種
・とある科学の超電磁
・犬夜叉
・リオエース
・アクエリオン
・ボンバーガール
・まどかマギカ叛逆
・閃乱カグラ
・ドリフターズ
・デビル メイ クライ
・バイオハザード7
・タブー・タトゥー
・十字架5
・ガルパン劇場版
・ハードボイルド
・ダンまち外伝
・アネモネ
・AngelBeats
・けものフレンズ
・FAIRY TAIL2
『並び系』
◎計6箇所
・2040~2043
・2053~2055
・2098~2100
・2108~2112
・2117~2119
・2129~2131
────────────────────
【結果考察】
『全台系』
今回は「アイマス」「楽園追放」「咲」の3機種をPickup。
「アイマス」からは+2638枚が出ているものの残る2台は不発。
ただ、「楽園追放」「咲」ではそれぞれ勝率100%で稼働も高く、出率面でもしっかり設定⑥を超える平均を叩き出しています。
更に箇所数が多い事で省略はしますが、『ニブイチ仕掛け:計19機種』に『並び系:3~5台並び×6箇所』と、今回は並びより1/2系で続きを読む
2022年12月01日 12:44 AM
旧イベ<2のつく日>
━━━━━━━━━━━━━━
【当日の投入予想】
◆2台並びが設置台数の10%以上存在
◆6.5号機には複数箇所存在
※計13箇所以上
(過去の傾向から推測)
━━━━━━━━━━━━━━
ガーデン系列が盛り上がりを魅せる月頭『2のつく日』に同店もこれまでの実績を踏まえ【GREAT!×スロッター】と同様の上記仕掛けが投入されると予想!
これまでは番長ZERO・バジ絆2をガッツリ推していましたが、12月からは【6.5号機】に注力していく流れのようで【6.5号機には2台並びが複数存在する】のは間違いなさそうなので最注目です!
2台並びの総数としては、これまで注目してきた『旧イベ日』の実績から【13箇所以上】の用意に期待できると予想。
個人的に気になるのはグループ合計で1000台overと大量に導入しガッツリ気合の入っている『スマスロ』です。その他注目すべきはこれまでの傾向的に多台数設置のメイン機種に複数並びが存在していましたのでこちらも見逃し厳禁!
当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む2022年11月30日 8:21 PM
>ゴン さん
並び系詳細画像(1枚)
続きを読む2022年11月30日 8:20 PM
>2022年11月25日の予想結果
抽選人数:149名
入場人数:143名(一般入場込)
結果を纏めました。
────────────────────
『全台系』
【アイムジャグラーEX(列)】
平均差枚 +796枚
出率103.0% 勝率(4/5台)
【マイジャグラーV(列)①】
平均差枚 +909枚
出率103.7% 勝率(8/10台)
【マイジャグラーV(列)②】
平均差枚 +1,195枚
出率105.3% 勝率(9/10台)
【ドリフターズ】
平均差枚 +3,370枚
出率112.5% 勝率(2/2台)
【ハードボイルド】
平均差枚 +1,023枚
出率104.6% 勝率(3/5台)
『ニブイチ系』
【バイオハザードRE:2】
平均差枚 +1,017枚
出率106.6% 勝率(7/11台)
【この素晴らしい世界に祝福を!】
平均差枚 +1,807枚
出率106.8% 勝率(3/4台)
『並び系』
■8箇所計29台
平均G数 7,725回転
平均差枚 +1,278枚
平均出率 105.5% 勝率(23/29台)
────────────────────
【結果考察】
『全台系・ニブイチ系』
「月イチ周年日」と同等レベルの環境に期待できるとして注目した当日だが、上記の6機種に機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している。定番処の「ジャグラーシリーズ」そして”最上階ZONE”に設置されている『少数台機種』を中心に好挙動を魅せていたようだ。
まずは「ジャグラーシリーズ」に注目してみると「アイジャグ・マイジャグV」が【列】での仕掛けであったと判断している。「マイジャグV」からは2列で好挙動を魅せており、「アイジャグ」に至っては平均8,958回転、「マイジャグV」では平均8続きを読む
2022年11月30日 7:10 PM
>2022年11月29日の予想結果
抽選人数:398名
入場人数:180名
────────────────────
【全台差枚+28,336枚】
『全台系』
【主役は銭形3】
平均差枚 +1,736枚
出率 107.7% 勝率(2/2台)
【黄門ちゃま喝2】
平均差枚 +1,115枚
出率 105.5% 勝率(2/3台)
【この素晴らしい世界に祝福を!】
平均差枚 +1,379枚
出率 105.2% 勝率(3/3台)
【スーパーリオエース】
平均差枚 +1,875枚
出率 106.6% 勝率(2/3台)
【バイオハザード7】
平均差枚 +974枚
出率 105.5% 勝率(2/3台)
【マクロスデルタ】
平均差枚 +2,327枚
出率 108.8% 勝率(2/3台)
【北斗の拳 宿命】
平均差枚 +2,316枚
出率 108.8% 勝率(3/3台)
【ダンまち外伝ソード・オラトリア】
平均差枚 +1,481枚
出率 110.3% 勝率(2/2台)
【とある科学の超電磁砲】
平均差枚 +1,831枚
出率 108.2% 勝率(4/7台)
※その他バラエティ好調ポイントが存在していた模様。
────────────────────
【結果考察】
『全台系』
今回は上記の9機種に機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している。
「主役は銭形3」といった機種では平均7,560回転と両台共にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、差枚+2,189枚&+1,283枚と好調さをアピールするかのような出玉を披露してくれた。
「黄門ちゃま喝2」や「このすば!」といった機種では差枚+3,066枚、差枚+3,869枚といった目の惹く出玉も見受けられたが、全体的な盛り上がりとはならなかった続きを読む
2022年11月30日 2:29 PM
旧イベ(1のつく日)
ピン王
━━━━━━━━
□注目ポイント
・並び系
3台並び以上の⑤⑥複数アリ
・店内10%以上に⑤⑥
218台→21台以上?
※全体出率100%越え期待大
━━━━━━━━
今月も期待の旧イベ(1のつく日)が始まります。
実績は言わずも前回は最高評価を獲得しており、間違いない1日なることが濃厚。
注目は上記の通り。
基本は並び系を軸に推奨していますが、この他にも多数の仕掛けがあり店全体のどこからでも狙える環境でしょう。並び系においてはメインからバラまでいずれもチャンスがある可能性が高いが、機種跨ぎで仕掛けられることが多いので複数台設置機種においても機種の分かれ目は特に注目しておくことを推奨します。
尚、直近の朝一ユーザー傾向としては以下の通り。
ジャグ→6.5号機(1階)→番長・絆→バラエティ→3台構成機種の順で埋まっていく様子が見られており、こちらは同店のお馴染みとして期待度の高い機種たちでしょう。中でもジャグシリーズは毎度鉄板の扱い。特にメインのマイジャグは優遇傾向にあるので積極的に狙っていくことをオススメします。
当日データは後日まとめて報告予定。
12月も期待出来ること間違いなし!
━━━━━━━━
【11/21結果】
■抽選人数122名様
■スロット平均+81枚
ジャグラー平均+482枚
平均回転数6,061回
マイジャグ平均差枚 +540枚
・ハッピージャグラー 全系
・アクエリオン-鉄拳5(330-332) 並び
・このすば-ハードボイルド-花火絶景(1065~1070)並び
・番長ゼロ ニブイチ系
バラ
・シンフォ-ドリフ-デビルメイ-頭文字D(1040~1043) 並び
単品
続きを読むコードギアス・ペルソナ
2022年11月30日 6:15 AM
>2022年11月26日の予想結果
━━━━━━━━
総差枚+26,965
平均差枚+116枚
□ジャグシリーズ
・マイジャグ
勝率20/32 平均+497
・ファンキー
勝率4/10 平均+348
・アイム
勝率7/19 平均-129
□6.5号機(高ベース・単品)
・カバネリ
・ハードボイルド
・ペルソナ
・笑ぅ4
・新鬼武者2
・スーリオ
・鉄拳4デビル
・鉄拳5
・アクエリオン
・鉄拳5
・犬夜叉
・バイオRE
・超電磁砲
※他バラ単品アリ
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
さすが優良ホールと言える安定感のある結果を披露してくれました。
まず注目だったジャグシリーズ。
シリーズ全体の各所でコゼ結果を多数披露しましたが、中でもマイジャグが非常にハイレベルな結果を見せました。32台と多台数設置にも関わらず、勝率は60%オーバーと半数以上がプラスとシリーズメイン機種としては堂々たる結果に。また差枚についても約500枚のプラスと安定しており、ユーザーも納得の内容であったと判断。ファンキー・アイムに関しては個別でそれぞれ結果を出す内容が散見されており、こちらも局所的にベース高は実感出来る結果でありました。
次いで6.5号機からも大量コゼを披露。
上記ピックアップ機種を中心に高ベース・単品が見られる結果を披露しましたが、全体的に打ち込み水準が非常に高く、ユーザーの信頼度の高さが伺える結果を披露。店休明けの旧イベ(実質リニューアル)として期待感のある1日でしたがチャンスの幅も非常に広く、ユーザーの期待にしっかり応える結果を見せたとこちらも優秀な結果と判断。
またこの他にもバラ系からも非常に優秀なスランプを多数確認。
総評としてはメインからバラ系までバランスの良い纏まりのある結果を見せた上に店全体としても+100枚オーバー。上々の内容続きを読む
2022年11月30日 3:19 AM
─────────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上設置機種で全④⑤⑥
【並び系】
・3台並び以上で④⑤⑥
※上記何れか、もしくは両方が複数存在
─────────────────────
毎月盛大な盛り上がりを魅せる『月末 アキバ25-30+1WEEK』。実質の最終日が『毎月1日』となっている事を常連ユーザーならご存じのはず。
これまで魅せた月末の集大成、そして12月1発目の当日にこれまでと同等の狙い目が存在すると予想し注目していこうと思います。
『全台系』
同店の特徴としては『設置台数に関わらずどの機種にでもチャンスがある環境』という事でしょう。
これまで同様に複数台機種に「④⑤⑥の全台系」「1/2で④⑤⑥」での用意となる事が予想され、『少数台機種』を中心に全台系、多台数設置機種では『ニブイチ系』と例え悪番だったとしてもチャンスのある環境という事は間違いないでしょう。
『並び系』
基本的には「3台並び」での構成が予想されます。これまでの投入傾向は以下の通り。
◆過去の傾向から見られる同店の傾向◆
・看板機種の「シンフォ勇気」は引き続きチャンスの傾向
・設置台数関係なしにチャンスが存在。悪番でも諦めるのは早い!
・『6.5号機』や話題の『スマスロ』にも!?
・纏わる仕掛けも存在?
・バラや単品も。過去にはバラBOX全といった傾向も!?
『月末 アキバ25-30+1WEEK』本当の集大成を魅せる期待感溢れる1日となる事は間違いないでしょう。先月の11月1日では【全台差枚+77,989枚】といった好実績も見られますのでしっかりと見極めて立ち回っていきたいですね。
営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。
続きを読む2022年11月29日 4:32 PM
『月末 アキバ25-30WEEK』の最終日!
─────────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上設置機種で全④⑤⑥
【並び系】
・3台並び以上で④⑤⑥
※上記何れか、もしくは両方が複数存在
─────────────────────
毎月この期間は連日好調な営業を魅せる『月末 アキバ25-30WEEK』もとうとう月末最終日。
「月末最終日」は旧イベにもなって居ますので、ここで11月の総仕上げと行きたいですね。
『全台系』
複数台機種に「④⑤⑥の全台系」「1/2で④⑤⑥」での用意を予想しています。
2~6台程度の少数台機種で全台系、それ以上の多台数機種で1/2系と、設置台数に拘わらずどの機種でも可能性があります。
『並び系』
基本は3台並びでの構成。
これまでの投入傾向は別途下記に纏めました。
◆過去の傾向からの辿り着くヒント◆
・看板機種のシンフォギアは引き続き狙い目
・6.5号機の扱いも良く、スマスロも勿論6.5号機
・少数台機種にも用意があるので抽選悪番でも
・各種「纏わる仕掛け」も常に意識すべき
・単品も広く多数投入され、メインからバラエティまでチャンスあり
営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。
続きを読む2022年11月29日 4:22 AM
>2022年11月27日の予想結果
※スロット
抽選:52人
朝一合計:60人
────────────────
『全台系:推定全⑤⑥』
【ハッピージャグラーVⅢ】
平均差枚+2,188枚(勝率3/3)
出率107.8%
【番長ZERO(操恵パネル)】
平均差枚+1,239枚(勝率6/8)
■その他 好調箇所
『全台系:推定全④⑤⑥』
【バジリスク絆2(伊賀パネル)】
平均差枚+1,196枚(勝率3/6)
出率109.1%
────────────────
<結果考察>
今回は上記機種が全台系の仕掛けと推測!
前回に続き好調だったのは3台設置機種「ハッピージャグラーVⅢ」2216番の10168回転を筆頭に平均9387回転とぶん回されボーナス確率も優秀な値で、全台系を確信できていたのは間違いないでしょう!
「番長ZERO」に関しては【パネル別】の仕掛けであったと思われ、中には展開が噛み合わず沈んでしまった台も見られましたが、8台中半数の4台が4桁差枚プラスを記録し打ち込みも平均で8100回転となっている点を見れば全台系の仕掛けとしても察知できていたユーザーが多かったのは明白でしょう。
「バジリスク絆2」も番長ZERO同様【パネル別】の仕掛けであったと推測しており、今後もパネル別の仕掛けが投入される可能性が高そうなので要注目です!
その他にも「6.5号機」もは単品が多数投入、スマスロ「バキ」からは万枚over炸裂台が2台、「アイジャグ」には塊の仕掛けが存在していたと思われ、詳しくは添付画像に好調箇所をまとめていますので次回以降の立ち回りの参考になればと思います。
総評としては、良結果となった箇所と不発箇所で明暗が分かれましたが、高設定ならではの挙動、結果も複数存在、人気機種番長ZEROで仕掛けていた点を踏まえ今回は☆4評価とし引き続き狙い目となる日をリサーチしていきます。
続きを読む