アネモネ のプロフィール

ポイント数1459pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り3541pt
職業-
SNS等-
遊技スタイルセミプロ
来店頻度週3~4回
主な活動地域大阪府、兵庫県
好きなパチンコ台刃牙199
好きなスロット台コードギアス(設定6に限る)
好きなライター演者セブンズTV
メインは大阪でいろんなところに行ってます

  • 5

アネモネ のコメント一覧

  1. アネモネ

    営業評価

    AT機は据え置きが大半です。
    ですがバジリスク絆2を打った時に設定2以上は出てたのでベタピン放置ってわけでは無いと思われます
    たまにジャグラーのイベントが開催されてますが少しベースが高くなってる印象ですが、若い人がおらず年配の方しかいないので判別して打っている人はほぼいないです
    交換率は46→47か47→48でした

    パチンコ
    海物語はぼちぼち触れます
    が、換金率が33玉?くらい(うろ覚えですいませんが等価や28玉では無かったです)なので基本的にはキツイ印象です。
    海物語以外触ると換金率のせいもあって地獄見ると思われます…

    接客評価
    スタッフの数が少ないです
    メダル流したら対応してくれたお姉さんのスタッフがそのままカウンターに行って対応してくれますw
    呼んだら割とすぐ来てくれるので印象○

    設備評価
    USB無し、Wi-Fi未確認
    田舎というのもあり駐車場スペースがめちゃくちゃ広いです

    スロットは打つならジャグラー
    パチンコは打つなら海物語
    って感じのお店です!

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備2
  2. アネモネ

    営業評価
    スロットに関しては基本全台据え置きです。設置台数も少ないですし基本お客さんもあまり居ません。
    たまに近くに寄った際にハイエナ目的で見たりしますが据え置き+稼働無しがほとんどです。
    なのでスロットは基本触らない方が良いです

    パチンコですが、大海spを遊タイム狙いで打った際ボーダーくらいで回ってくれました
    ですが止め打ちすると白服の方がカットインしてくるので技術介入はやめた方がいいです(自分の余り上手くない止め打ちでもずっと後ろで見られます)

    接客評価
    お店がすごい小さく、お客さんもいないので基本的に店員さんがずっとウロウロしていますがそれが少し鬱陶しく感じる方もいると思います
    出玉流した際に無言でドル箱を受け取り、無言で流して無言でレシート渡されたので評価は2にしておきます

    設備
    Wi-Fi不明、USB有

    まとめますと、自分は絶対に普段使いしない店って評価になります

    続きを読む
    営業1
    接客2
    設備2
  3. アネモネ

    営業評価
    平常日は基本据え置きが目立ちます
    取材入れた時は公約厳守しますが当たりがほぼ5なので早見切りすると高設定捨てることもあります
    基本的に8割軍団の方で一般客の方からしたらあまり居心地は良く無いと思います。(過度な徘徊、張り付き多め)

    最近交換率が変わってから7の付く日にも取材入らなくなったのですが、データを見るとあまり高設定見込める台がなさそうです
    パチンコは特定日だろうが基本的には厳しめです。
    海もあまり客付きが良くないのもお店の信頼度かなと思います

    接客
    スタッフの数が少なく休憩したい時やエラー起きた時に呼び出し押しても時間かかる事が多々あります
    スロットはパーソナルなので呼ぶ頻度は少ないのでスタッフが少ないと思われます

    設備評価
    USB有り、Wi-Fi有り
    店内に食堂もあり結構美味しいので行く際はいつも利用しています

    パチンコはドル箱、スロットは各台計数機です

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備4
  4. アネモネ

    営業評価
    1の付く日が特定日ですが、基本的にはジャグラーのベースが高くなります
    AT機はあまり触らない方が無難と言えます
    少し前まで6のつく日にあしゅらが入っておりバジリスク絆やマイジャグなどハイスペにも対象がありましたが、今は無くなった模様です
    スロットは貯玉使用が出来なく、基本的に現金投資なので色々キツイです。
    会員カードがあれば当日サイプはできます、パチンコは再プレイ無制限です

    接客評価
    お店が小さいのもありスタッフの数が少なくて呼び出し押しても結構待たされます。
    閉店前などは特にパチンコとスロットコーナー合わせて1人しか居ないので閉店の掛け声でスタッフいなくなってスロットのメダル流すのに10分待たされることもあるので最低評価にさせて頂きます。

    設備評価
    Wi-Fiの有無は忘れました汗
    USBは無いのでモバイルバッテリー必要ですね。
    休憩は100分までオッケーなので結構時間に余裕がありますw

    続きを読む
    営業3
    接客1
    設備2
  5. アネモネ

    営業評価
    通常日は基本的に期待出来ません。
    3の付く日はジャグラーがベースアップしている印象です
    AT機などもたまに入りますが基本的にはまずジャグラーのお店かなと思います
    軍団などが居なく、客層も緩めなのでアイムジャグラーの後ツモなどはしやすいです○

    接客評価
    呼び出したらすぐ来てくれるので◎
    悪いイメージも無し

    設備評価
    USB無し、Wi-Fi有、肘掛け無し

    肘掛けが無いのも辛いですが、今時にUSBがないのが辛い、、、
    モバイルバッテリーが必須のお店です

    続きを読む
    営業3
    接客4
    設備2
  6. アネモネ

    営業評価
    基本据え置き多いが毎日何かしら当たりがあるお店
    土日祝にとりあえず何かしらの取材を入れて還元しています
    キャラの誕生日などもちゃんとやってくれるので抽選勝負にはなりますがオススメです

    接客評価
    可もなく不可もなくなので割愛させていただきます

    設備評価
    USBあり○
    地下のスロットコーナーは圏外になります。商店街のフリーWi-Fiがありますが30分毎にメールアドレスでログインしないといけないので中々面倒です…
    店舗にWi-Fi置いてくれれば良いんですが、、、

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備2
  7. アネモネ

    営業評価
    取材を入れると基本的には公約厳守、それ以上してくれるお店
    一時期3台設置以上に1機種全台系イベントの時ファンキー20台を連続で全台にしたりと特日でもないのに中々すごい事をしていた
    普段のイベ日も入るところがほとんど固定なので抽選勝負になりがち
    パチンコも同じく当たり箇所は基本固定で過去の結果を見るとわかると思います

    接客評価
    基本的にスタッフの数が少ないので休憩入れたい時や台エラー出た時呼び出してからまあまあ時間かかる事が多い
    基本的にスロットコーナーで店員さんを見かけません…笑

    設備評価
    USB、Wi-Fiあり
    だがWi-Fiが繋がっても一定時間スマホを触らないとすぐ切れたり30分繋ぐと自動で切れる
    地下はWi-Fiないと電波が悪いです
    休憩所などはありません

    続きを読む
    営業4
    接客3
    設備3
  8. アネモネ

    営業評価
    ほぼ毎日何かしらのイベントを入れているが、並び公約の取材の場合高稼働でも全然見つからないことが多々ある
    ジャグラーの扱いが昔から悪く、最近ジャグラー1/3の公約もしょっちゅう入るがベースが高いようにも見えない
    裏店長虹などの当たりが6の公約も6以外を使う事が多いから微妙
    やる時はやるがガセが多いことを頭に入れて立ち回らなければならない(過信はダメ)

    接客評価
    基本的なことは問題無いが店員同士が喋っていて呼び出し押してトイレ行っても対応されてないこともある
    ドル箱に200枚くらい入れて追加の箱を置いてくるのにカチカチに詰めて箱欲しい時にはくれない歯痒さもある(笑)

    設備評価
    USBもありWi-Fiもあり
    だがWi-Fiが場所によってあんまり繋がらないのと客が多いとWi-Fiが遅くてイライラすることも多々あるので少しマイナス評価
    食堂のご飯は美味しく、メンバーカード持ってると10%引きしてくれる

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備4