キャラメルマン のプロフィール

ポイント数220pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り4780pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル-
来店頻度-
主な活動地域埼玉県、東京都
好きなパチンコ台-
好きなスロット台-
好きなライター演者-
-
  • 8

キャラメルマン のコメント一覧

  1. キャラメルマン

    11日、22日が強い日です。

    パチンコは?ですが、毎回強い日は絆とマイジャグには設定使ってます。

    ただ、並び順でプロの方々が陣取ってますので、台確保する自体が厳しいと思います。(他の機種にも設定使ってますが、読めません。)

    設備はメダル貸機が古くて感度がイマイチ。その他は一昔前のパチンコ屋です。

    あとは、時差オープン日にメールで高設定機種を示唆してますので、その機種は熱いと思います。

    続きを読む
  2. キャラメルマン

    過去はとにかく過疎店でしたが、最近はこの日この台に高設定って来たか!とにかく変わりました!

    ど平日でもアクロスAタイプで高設定示唆確認してます。

    推し日は8の付く日でその日だけは抽選入場です。(他の日は並び順)

    平均的に稼働が付いており、地域密着型の経営かな?

    店舗にコンビニが併設して、個人的に高ポイント。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 54
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 55
  3. キャラメルマン

    連投失礼します。

    8月8日のレポートです。

    この日はスロ専としてオープンした日で周年イベント的な日です!

    前日が7日でソコソコの稼働と出玉がありましたが、イヤイヤ本日は前日よりも賑わってましたよ。

    その中でも特に目立ってたのが、ハナビ、バーサスのアクロスコンビです。

    この島だけプロっぽい方が朝一から多数いたのできっと店側から何かのサインが有ったのだと思います。
    (後日データ確認したら、ハナビ、バーサス全台5.6位のデータでした!)

    ジャグ系は相変わらず中間設定が多い印象ですが、全体の1/4くらいで入ってる感じです。

    AT.ARTは円形番長3は鉄板でメイン所は高設定使ってますね!

    設定狙いの店なので、ハイエナは殆ど姿を見ませんが、その代わり打ち手のレベルが高く高設定が空くことは有りません。

    続きを読む
  4. キャラメルマン

    換金率落ちてからは設定使ってます。
    最高設定らしきデータ挙動の台も強い日以外にもチラホラありますが、グループ打ち集団が何グループかあり、押さえるのはかなり難しい。
    行くなら朝一から設定狙いで行く店です。
    相変わらず打ち手のレベルが高く、天井期待値はほぼ落ちてません。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 53
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 53
  5. キャラメルマン

    今年平成29年と言う事かどうか分からないが、絆とジャグラーに設定使っている感じです。
    ただ、いつ設定を入れるのかが分かりにくい。
    2と9の付く日と土日が重なればあつそうだが、確定では無いので、チェックだけにした方が賢明です。

    続きを読む
  6. キャラメルマン

    2月7日朝からの参戦しました。
    朝の抽選は350から400位で自分は抽選負けで帰宅しました。
    夜見に行ったら絆とバジ2に設定6入ってそうで、他の機種はあっても設定4位かな?って感じです。
    円形島は今回は強くなかったですね。

    続きを読む
  7. キャラメルマン

    グランドオープンから約1ヶ月経っての報告です。
    デルパラ5なので5の付く日がイベント示唆してます。
    1月15日は絆に6っぽいのが複数台確認しました。
    他の機種は稼働がイマイチでなんとも言えません。
    このお店は5の付く日に絆を打つのが、今の所期待値が高いと思います。
    ハイエナは稼働が無いから厳しいです。

    続きを読む
  8. キャラメルマン

    7がつく日に来店イベント開催してます。
    朝の並びは平日多くて30位、休日多くて50位、絆が8台で一番人気ですが、設定4が精一杯で他の機種も設定6は無い感じです。
    逆に7のつく日に前日のデータを見ると良台があるので、7の日以外にも設定入れてるかも?
    20スロは角台が若干強いかな?前日に出てても据え置きの場合もありそうな感じ。
    以外とゴット系も大事に使ってるデータです。
    朝一は店が数ゲーム回してるかも?
    以上は最近の状況なので参考にして下さい。

    続きを読む
  9. キャラメルマン

    ハッキリ言って、ハイエナ以外に用が無いお店です。
    唯一の救いは、目の前がショッピングモールと安定のノーリセットなので算数が出来れば期待値が高い台を打てる率が高い。
    モチロン設定はベタピンなので緊張感が有りません。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 51
    設備1 2 3 4 51
  10. キャラメルマン

    4号機の時代は優良店でしたが、最近は行ってはいけないお店になりました。
    パチンコ、スロット、どちらも悲惨な稼働でとても設定を入れられる経営では無い。
    近隣にチェーン店が何店舗かあるが、ここが一番酷い状況です。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 51
    設備1 2 3 4 51
  11. キャラメルマン

    駅前に有り立地は大変良い。
    にもかかわらず、お客が居ないのは皆さんお察しの通り。
    とにかく何を打ってもダメな雰囲気で実際ダメ。
    田舎の駅前店は何処もこんな感じなので期待してません。
    時間になるとハイエナが回ってくるが稼働が無いので厳しそう。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 52
    設備1 2 3 4 52
  12. キャラメルマン

    以前はすこぶる状況は良かったのですが、今は大した事有りません。
    埼玉県との境なので、少し走れば等価のお店があるので、無理してここで無くても良いかと思う。
    設定プロ、エナプロがいないので立ち回りしやすが、本当に立ち回るだけで終わる感じ。
    一応、1の付く日が熱いが、勝手にお客が熱いだけで11月11日もそこまで出てません。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 52
    設備1 2 3 4 52
  13. キャラメルマン

    ここでお金を使うなら、隣のマルハンで使った方が価値があると感じるお店です。
    スロットは稼働は3割位、パチンコ稼働は5割位でどうやったら勝てるか考えさせるお店。
    スロットのレベルがまあまあ低いのでハイエナ向きなお店なので、間違っても設定狙いしないように。
    この法人はメインが食品スーパーなのでパチンコは趣味的な経営かと思われる。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 53
  14. キャラメルマン

    失礼だが外観は893の事務所的な雰囲気で、初見だと入りづらいお店。肝心な設定は外観同様に入りづらい印象。
    以前は強い日に設定を使っていたが、今はその面影も無い。
    稼働がイマイチなので、ハイエナも稼働無し。
    店内は照明暗めでいいのだか、逆に年配人は恐怖を感じてしまうかも。
    交換率は等価です。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 52
    設備1 2 3 4 52
  15. キャラメルマン

    とにかくスロットは客が飛んでるので、設定も客数に比例するで宜しいかと。
    パチンコはここら辺では賑わっている方だが、中身は?です。
    年配の地元客からの支持が多そうな感じで上手くお店が遊ばせつつ回収して利益を出す感じの運営方法。
    最近近隣にオータパチンコ館のオープンでどう出るかがこのホールの運命かと。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 52
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 53
  16. キャラメルマン

    スロットよりはパチンコの方がまともな印象。
    強い日は幾分マシだがメイン?の絆はベル3は使わないが、その分他の機種を頑張ってる感じ。
    低貸しにもしっかり設定使っているのが好印象!
    店内はちょと前のパチンコ屋だが、ケバい店内で設定使わないよりは、絶対こっちが良い。
    バジリスクⅢを控え目な台数設置は大正解で古くても良い台を大切に扱う姿勢が良い。
    店員はとても親切で変にマニュアル動作でないので、気兼ねなく楽しめる。
    100円単位まで換金してくれるので助かる。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 53
    接客1 2 3 4 54
    設備1 2 3 4 52
  17. キャラメルマン

    オープン当初は良かったが今は典型的な回収店。
    ハイエナが常駐しているので何かと目障りだがハイエナ以外では勝つのは難しいかと思う。
    漫画を読む以外価値の無いお店です。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 53
  18. キャラメルマン

    全てのレートで等価でいいと思います。
    たまに無料スロットと題してタダで遊ばせてくれるのですが、その際バジリスクⅡを打ち天井手前の台を何台も作り翌日にその台を打ちに行き大変勝たせてもらったお店です。Aタイプエヴァも同様作戦でいい思いしました。

    続きを読む
  19. キャラメルマン

    5の付く日はジャグラーに期待
    6の付く日は沖スロに期待
    10日は全体的に期待
    20日と30日もちょい熱とお店が煽りますが中身は通常に2、3本毛が生えた程度。
    スロ専なので稼働はソコソコで、お客のレベルは中級、2スロは朝から高稼働で20スロと5スロはボチボチ稼働。
    店員は親切で元気良く好感が持てるが、自分的にはそれよりも設定を使ってるか?なので自分的には最低なお店、かといってハイエナもし辛い印象。(常駐ハイエナは無)
    どうしても打ちたいなら2スロで十分なお店です。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 54
    設備1 2 3 4 52
  20. キャラメルマン

    昨日の付け足しですが、ハウスルールで朝一は必ず10回転以上(あくまでもデータカウンターで10以上表示)まで強制的に打たさられます。
    以前知らずに1回転だけで移動したら、店員に次回同じ事をしたら出禁と脅されました。
    要するにガックン判別で1回転だけ回されるのを回避させたいとのお店側の意思だと思いますが、ガックン判別も含めてスロの立ち回りの一部だと思いますのでこのルールは改善してもらいたいです。

    続きを読む
    営業1 2 3 4 51
    接客1 2 3 4 53
    設備1 2 3 4 53