スーパーUSA松任店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

特徴
2019年12月28日 グランドオープン
※予定地はツインドーム松任店跡
設備は 新規オープンのこともあり とても綺麗です。一定の設備も充実してます。
トイレの出入口が2ヶ所あるホールは ここが初めてでした。
あと、喫煙ルームが電子タバコ専用 女性専用 普通のタバコ専用と3ヶ所あります。
4月からの全面禁煙対策でしょうが、今は店員さんに言えば灰皿を持ってきてくれます。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 45点(評価数:13 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 3 |
過去1年間 | |
総合点 | 43点(評価数:10 件) |
営業評価 | 3.2 |
接客評価 | 1 |
設備評価 | 3 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 石川県白山市田中町350-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ640台/スロット460台 |
旧イベント日 | 6のつく日/8のつく日/第2土曜日/第4土曜日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2019年12月28日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 並び順 |
配布時間 | 9:00 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
20円スロット | 等価 |
5円スロット | 等価 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンターを正面に見て、左側の出入口を出て右に行くと左側にあります。 |
|
外部リンク | |
DMMぱちタウン | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年4月19日 12:55 AM
真の総合評価調査中…
2021年4月11日 8:30 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年4月8日 12:42 AM
並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
同店の旧イベ日「第2土曜日」でスロッター×スロッターが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
■「パチンコ」
対象:特定機種
・分岐調整
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
◆各形態毎の投入傾向は以下の通り
◎スロット
「並び系」
・17~8箇所がこの所の用意
・ジャグラー系の投入を主体にハナハナも
・AT系では6号機が中心
◎毎回、ジャグラー系での用意された箇所が多いのですが、稼働や結果ではハナハナ系に軍配。
ジャグラー系が常にポテンシャルを発揮出来ていない様子も見られる為、狙い台やハナハナで外したり、確保出来なかった場合はジャグラーもアリではないかと思います。
◎パチンコ
前回、初めて対象となって素晴らしい結果となっていました。
━━━━━━━━━━━━━━
前回3月6日の結果
・P大海物語4スペシャル
平均差玉 +1,906
勝率 54%(43/80台)
総計 +152,480発
━━━━━━━━━━━━━━
今回はどの様な結果を魅せてくれるでしょう
◎当日に「分岐調整」が期待される機種
━━━━━━━━━━━━━━
・P大海物語4スペシャル
(18.5回転/1k)
・P大工の源さん 超韋駄天
(20.0回転/1k)
・CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
(21.5回転/1k)
・P真・北斗無双 第3章
(18.9回転/1k)
・CR大海物語4 BLACK
(20.0回転/1k)
注:()括弧内はボーダー値
◆25玉(4.0円)交換条件値
◆数値引用元:パチ7他
━━━━━━━━━━━━━━
上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待しています。
併記した各機種のボーダーを確認しつつ、少しでも有利な台で勝負して頂きたいと思います。
2021年4月12日 7:34 AM
>2021年4月10日の予想結果
抽選人数:80名
一般入場:205名
朝一合計:285名
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び20箇所での結果】
平均差枚 +748
出玉率 106.1%
勝率 62%(39/63台)
◎パチンコ
【CR大海物語4 BLACK】
平均差玉-664:勝率50%(4/8台)
【P大海物語4スペシャル】
平均差玉+1,012:勝率 45%(36/80台)
◎総差玉 +75,648
◎平均差玉 +859
◎勝率 40/88 45.45%
データ引用元
https://rx7038.com/?p=154002
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数388台
対象範囲の投入数63台(16.24%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
今年に入って最多、初開催まで遡っても2番目に多い20箇所63台ものやらかしとなった今回ですが、相変わらずAタイプ、ノーマル系が中心となって安定した結果を魅せています。
マイジャグⅣで4箇所14台、平均6195G・平均+1,608枚・出率108.7%は勿論優秀。
+4,470枚&+5,782枚と爆発させた箇所もあって見応えある結果。
ゴージャグ2で5箇所17台、平均4932G・平均+813枚・出率105.5%も台のスペックを考えれば勿論好結果で。
ツインドラゴンハナハナで+2,625枚を筆頭に3000G程度で+1,868枚&+1,689枚としっかり良さをアピール出来ていますし、サンダーVライトニングや、最新台のニューパルSP3など、Aタイプ好きには貯まらない環境。
AT系からもバジ絆2(2箇所)・ブラクラ4・オットはーです・吉宗3等々で機種単位で用意されましたが、これまでの同店の実績からもあまり探られた様子がなく、この辺りまで稼働が付けば相当なやらかしとなっていた事でしょう
並び全体で出率106.1%、勝率62%というのは、AT系が微妙な稼働になった事を思えばかなり優秀だと言えるでしょう。
等価営業でもある事から、圧倒的にユーザー有利な環境にあると言えます。
今回もパチンコでも仕掛けられ、『CR大海物語4 BLACK』では残念ながらマイナスの結果でしたが、『P大海物語4スペシャル』では1台あたり+1,012発が80台設置で叩き出したのですから素晴らしいの一言でしょう。
パチンコも同店は等価営業な訳ですし、美味しい状況はスロにも、パチにもあったという事ですね
これだけの大型ホールでありながら、投入量もしっかりしており、結果も安定して魅せてくれているのですから相当な優良店という判断にしかなりませんね
【総合評価:☆4】
2021年4月7日 7:36 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月8日 3:27 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月5日 1:26 PM
並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
ーーーーーーーー
当日のポイント
□スロッターパチンカー
・スロット
→並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
・パチンコ
→分岐調整(機種単位・1機種以上)
ーーーーーーーー
□今回のアピール要素
〇旧イベント日「6の付く日」
〇【初】パチンコにもフォーカスするスロッター×パチンカー
スロットでは常に安定して強い結果を魅せ続けている同店。
今回は【パチンコでもやらかす】
そんな意思を強く感じる「スロッター×【パチンカー】」の初開催。
スロットが期待出来るのは勿論ですが、【両刀使い】のアナタにも、【パチンコ待ってました!】の貴方にも、今回は期待出来る要素が【在る】という事だと思います。
◎スロット
【並び】
こちらは非常に大きなスケールが期待できるでしょう。
前年は最低でも10箇所と大型店らしい内容が確認出来ており今回も各所にチャンスが散りばめられていそう。特に設置台数の多いジャグ系やハナ系は鉄板な狙い目になってくると予想してます。
またノーマル系メイン所以外でもAT・ART機から機種毎や機種跨ぎの内容も過去の確認出来ているのでこちらも視野に立ち回るが良さそうです。
◎パチンコ【初開催】
□対象と期待される機種候補
【海シリーズ】
・P大海物語4スペシャル
・CR大海物語4 BLACK
・Pスーパー海物語 IN JAPAN 2 金富士 199バージョン
・PAスーパー海物語 IN JAPAN2 with 太鼓の達人
・PAスーパー海物語IN地中海
・Pスーパー海物語IN沖縄2
・Pドラム海物語 IN 沖縄 桜バージョン
・CR大海物語4 Withアグネス・ラム 遊デジ119ver.
・PAドラム海物語IN JAPAN
・PAドラム海物語 IN 沖縄
【その他人気機種】
・P大工の源さん 超韋駄天
・CR真・花の慶次2〜漆黒の衝撃
・P真・北斗無双 第3章
以上の人気13機種の中から【分岐調整】される好条件機種が用意されると予想しています
1台設置から80台設置機種まで幅があり、この内の何機種が「対象」となるかは難しいですが、いずれも稼働の高い人気機種であり、どれが対象となっても楽しめるでしょう。
◆特に今回はパチンコに関しては「初開催」ですので、より以上の結果が期待されます
2021年3月8日 3:24 PM
>2021年3月6日の予想結果
抽選人数:103名
一般入場:202名
朝一合計:305名
ーーーーーーー
【スロット】
□並び
・マイジャグⅣ(1044~1046)
・マイジャグⅣ(1057~1059)
・マイジャグⅣ(1082~1084)
・アイムEX(1093~1095)
・アイムEX(1103~1105)
・ゴージャグ2(1120~1122)
・ゴージャグ2(1123~1125)
・ゴージャグ2(1141~1143)
・サンダーVライト(1150~1152)
・地獄少女4+逆襲のシャア
(1222~1224)
・エウレカ3+対魔導学園
(1342~1344)
・バジ絆2(1305~1307)
・サラ番2(1391~1393)
・プレハナ(1411~1413)
・ツインドラゴン(1429~1431)
・ツインドラゴン(1434~1436)
・ツインドラゴン(1438~1440)
・バジ絆2(1448~1450)
合計18箇所 勝率78%(42/54台)
平均差枚+860枚 出率106.4%
【パチンコ】
・CR大海物語4 BLACK
平均差玉 +291
勝率 38%(3/8台)
・P大海物語4スペシャル
平均差玉 +1,906
勝率 54%(43/80台)
↓詳細結果
https://rx7038.com/?p=141323
ーーーーーーー
【営業結果考察】
今回もスロットからは並び公約のみということでしたが、前回以上の18箇所が用意されました。
また、パチンコでも今回は用意され【2機種88台】と大掛かりな仕掛けが用意された様です。
対象機種のメインは前回通りジャグ・ハナ系となり、特にジャグシリーズの寄せた傾向が確認出来ました。
ジャグ系の内容としては、回し切られている様な所が無く、総じて回転数としては中途半端で、差枚についてもやはり伸びきれない箇所が多い様子。
一方でハナハナ系は、4箇所で1台辺り+1,456枚・出率106.9%・勝率92%と明らかにジャグ系より追われ、粘られ、好結果が出ています
同店のユーザー層もハナハナの方が好む様子が伺えます。
AT系からは「バジ絆2」で2箇所用意され、+4,585枚&+2255枚&+3,015枚と目立つ差枚も出ていますが、地獄少女、サラ番2、対魔など、あまり狙われた感じの無いポイントもあり、ボリューミーな内容乍らそのポテンシャルを出し切ったとは言えないのかもしれません。
それでも全体で出率106.4%・勝率78%と一定のレベルの結果は出ています。
そして、今回新たにターゲットとなった「パチンコ」の結果
『CR大海物語4 BLACK』と、最新作『P大海物語4スペシャル』と海シリーズで今回はやらかして来た。
80台もあるP大海4でやらかすとは流石といえますが、勝率50%超えの1台あたり+1,906発と結果の方も「流石」という所。
全体で+15万発超えの大盤振る舞いとなっています。
大海4BLACKはそこまで弾けた結果ではないものの、しっかり平均プラスで終えています。
スロットも同様ですが、パチンコも4円等価営業である事を考えれば、どちらも好環境であり、期待感の高い仕掛けではありましたが、パチンコの好結果に対して、スロットでは思いの外、前回より強い改善が見られず、トータルでは☆3という所でしょうか。
2021年3月1日 5:38 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年2月14日 2:01 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年2月10日 7:56 PM
並び Aタイプ強め
旧イベ(第2土曜日)
ーーーーーーー
□当日のポイント
・スロッタースロッター
並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
ーーーーーーー
【営業考察】
今月も第2土曜日に同取材が予定されているようです。
今回は並び公約のみということですので
前回は差枚こそ少し伸び悩んだ感はありましたが対象箇所は過去最高勝率の84%と非常に安定感のある結果も確認できておりますので今回も期待値は高いでしょう。
メガホールだけに狙いどころは多数ありますが一番の狙いどころはノーマル系と予想します。前回の対象箇所はほとんどがジャグ・ハナとなりハイスペック機種が撤去となる中、今後を見据えた仕掛けであったのではないかと思える内容でした。
同シリーズは積極的に並びは意識することをオススメ致しますが他にも普段は全台系で仕掛けてくるような2台機種などにも目を向けることもオススメします。
またノーマル系以外にも絆・リゼロやサラ番2といった6号機の定番系機種も過去の実績を見る限り可能性は0ではありませんのでここも注視するのが良いでしょう。メガホールだけに仕掛け箇所も10箇所以上のスケールが期待できるため視野は広く立ち回り勝利を掴みたいたいと思います。
当日は期待しています。
2021年2月14日 8:57 PM
>2021年2月13日の予想結果
抽選人数102名
一般入場213名
朝一合計315名
ーーーーーーー
□並び
・マイジャグ4(1045〜1047)
・マイジャグ4(1070〜1072)
・Sアイム(1095〜1097)
・Sアイム(1103〜1105)
・ゴージャグ2(1114〜1116)
・ゴージャグ2(1119〜1121)
・ゴージャグ2(1126〜1128)
・ゴージャグ2(1135〜1137)
・バイオイントュ&サンダーV(1179〜1181)
・G1フェアリー&サラ番2(1188〜1190)
・リゼロ&まどか叛逆(1318〜1320)
・モンハンW(1342〜1344)
・戦コレ4(1364〜1366)
・吉宗3(1397〜1399)
・ツイドラ(1429〜1433)
・ツイドラ(1437〜1441)
・絆(1444〜1446)
合計17箇所 勝率35/53 平均差枚842枚 出率107.5%
↓詳細結果
https://rx7038.com/?p=133855
ーーーーーーー
【営業結果考察】
今回は並び公約のみということでしたがメガホールらしい17箇所とボリュームのある仕掛けとなりました。
対象機種のメインは予想通りジャグ・ハナ系という感じで特にジャグシリーズの寄せた傾向が確認出来ました。ジャグ系の内容としては残念ながら勝率100%の箇所は見られませんでしたが4000枚や3100枚オーバーの差枚も見られるなど打ち込まれている箇所は結果を残している箇所もありましたのでポテンシャルはありそうです。
他6号機を中心に機種跨ぎでの仕掛けも見受けられましたがリゼロ〜叛逆の箇所はまずまず状況が良さそうでした。リゼロの打ち込みが2000G前後と粘りは見られませんが叛逆については6200Gの3200枚オーバーと上々結果となり最終的にトータルして一番良質な並びであったと言えるでしょう。
またハナハナ系は5台並びの箇所も見られ大きいスケールとなったことからやはり今後も注目できる機種であることは間違いないと言えるでしょう。
ただスケールは申し分ない状況だったものの全体的に結果見たときに物足りなさも残る内容だったことは否めません。回っていない箇所も多いのでまだ掘れる価値はあるとも考えますので引き続き様子を見て参ります。
2021年2月10日 6:54 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年1月16日 8:25 PM
Twitter
https://mobile.twitter.com/usa28777728
2021年1月10日 2:54 PM
[…] みんパチ […]
2021年1月3日 11:55 AM
機種(全台~1/2系) 並び
今年初の第2土曜日
ーーーーーーーー
当日のポイント
□スロッタースロッター
→全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
→並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
ーーーーーーーー
【全台系】
昨年の実績傾向を引き継ぐとするならば6号機が対象になる可能性が非常に高い。
□過去の対象機種(直近2ヶ月)
・ラブ嬢2
・マジハロ7
・青鬼
・逆襲のシャア
・物語セカンド
こちらは全て2台機種になっていることから今回も2台機種を軸に狙って行くのが良いと予想。この他の2台機種6号機を以下にピックアップするのでご参考ください。
・北斗無双
・エヴァフェス
・スナイパイ
・咲-Saki-
・笑ゥ絶笑
・麻雀格闘参
【並び】
こちらは非常に大きなスケールが期待できるでしょう。
前年は最低でも10箇所と大型店らしい内容が確認出来ており今回も各所にチャンスが散りばめられていそう。特に設置台数の多いジャグ系やハナ系は鉄板な狙い目になってくると予想してます。
またノーマル系メイン所以外でもAT・ART機から機種毎や機種跨ぎの内容も過去の確認出来ているのでこちらも視野に立ち回るが良さそうです。
2021年初の同取材に期待しましょう。
2021年1月10日 11:16 PM
>2021年1月9日の予想結果
抽選人数50名
一般入場110名
朝一合計160名
ーーーーーーーー
□全台系
・ケロット4
勝率0/2 平均差枚-456枚 平均2270G 出率93.3%
・逆襲のシャア
勝率2/2 平均差枚831枚 平均4582G 出率106.0%
・物語セカンド
勝率2/2 平均差枚1938枚 平均7439G 出率108.7%
・モンハンワールド
勝率2/5 平均差枚531枚 平均4062G 出率104.4%
□並び
1044 マイジャグ4 +1376枚
1045 マイジャグ4 -130枚
1046 マイジャグ4 +1277枚
1050 マイジャグ4 -518枚
1051 マイジャグ4 +1728枚
1052 マイジャグ4 +428枚
1065 マイジャグ4 +698枚
1066 マイジャグ4 +820枚
1067 マイジャグ4 +1638枚
1081 マイジャグ4 +3273枚
1082 マイジャグ4 -1449枚
1083 マイジャグ4 +1502枚
1094 アイジャグ +251枚
1095 アイジャグ +228枚
1096 アイジャグ +1532枚
1098 アイジャグ +1938枚
1099 アイジャグ -397枚
1100 アイジャグ +2092枚
1102 アイジャグ +1448枚
1103 アイジャグ -134枚
1104 アイジャグ +257枚
1105 アイジャグ +779枚
1113 ゴージャグ2 -429枚
1114 ゴージャグ2 +2268枚
1115 ゴージャグ2 +539枚
1122 ゴージャグ2 +280枚
1123 ゴージャグ2 +3384枚
1124 ゴージャグ2 +1578枚
1141 ゴージャグ2 +265枚
1142 ゴージャグ2 +1317枚
1143 ゴージャグ2 +1708枚
1406 プレハナ +390枚
1407 プレハナ -555枚
1408 プレハナ +1273枚
1412 プレハナ +833枚
1413 プレハナ +190枚
1414 プレハナ +72枚
1426 ツイドラ +3175枚
1427 ツイドラ +5枚
1428 ツイドラ +1138枚
1447 絆 +1042枚
1448 絆 +1260枚
1449 絆 +1788枚
合計14箇所 勝率36/43 平均差枚934枚 出率107.6%
ーーーーーーーー
【全台系】
小台数ながら4機種の仕掛けがあったようです。
中でも存在感を魅せたのは【物語セカンド】
勝率・差枚とも全系と認知できるレベルの内容であり7000G以上の打ち込みが確認出来ていることからユーザーも確信があって回された可能性が高いと思います。
【逆襲のシャア】についても勝率は100%とまずまずの内容。
打ち込み水準こそ4500G程度であるがここは後ヅモされたと思われます。内容的にもこれから伸びそうな展開が期待できる状況であったことからしっかり設定を使っていたと判断しても良さそうです。
他2機種については残念ながらマイナスが先行する結果が目立ち少々物足りない結果であったと思いますが打ち込みの水準が高いわけではないので打ち込みがあれば今後の展開も変わったかもしれません。
今年初の同取材の開催でしたが結果的に対象機種は年末とほぼ同じ機種になっていたので次回開催時も連続傾向に注視して立ち回ることをおすすめします。伸びきらない箇所もあったものの良台を感じ取れる箇所もあったのでこの時期にしてはまずまずの内容だったと判断しております。
【並び】
大型店に相応しい相変わらずのスケールで仕掛けてきました。
今回は対象箇所のほとんどがジャグ系というかなり尖った内容が確認出来ましたが差枚こそ伸び悩んでいる箇所は多いですが勝率面でも過去1番の結果を魅せてくれており年明け一発目だけに力を入れていたことが感じ取れました。
打ち込み水準が低い箇所もあるのでそこまで目立った結果ではなかったかもしれませんがデータ的には優秀なものと判断しております。ノーマル系は相変わらず今年も力を入れてきそうな感じですので今後の動向にも非常に期待できるのではないでしょうか。
【総評】
この日は大雪で朝一の集客にかなりのダメージを負ったようですがそれでもポテンシャルは感じ取れる内容であったと判断しています。時期的にもぶっこ抜くホールが多い中同店の営業はユーザーに寄り添う意思も見れますので引き続き注目して参りたいと思います。
2021年1月1日 6:12 AM
[…] みんパチ […]
2021年1月1日 6:05 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月23日 5:33 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
12月27日(日)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)
当日の狙い方は以下の通りです
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
〇「複数台」
対象:2台設置以上機種
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
※
「以上」表記はホール次第で上限無し
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【複数台】
・2~4台の少数設置機種がメインの投入ターゲット
・少数設置の6号機が狙いの軸
・このところ2~3機種が続いたが、翌日が周年でもある為、そこへ繋ぐやらかしが期待される
【並び系】
投入傾向としては、
・絆2等の人気6号機
・導入後、まだ新しい6号機
・ハナハナ系、ジャグラー系のAタイプ
10箇所以上の用意がされる為、「並び系」のセオリーに沿ってしっかりツモって行きましょう。
また、翌日が「周年日」でもありますが、20日~30日まで「延長営業」となっていて「~午前1時」という営業時間の長さから、朝からツモってしまえば【等価営業】の恩恵がフルに受けられる超絶好環境と言えます。
投入傾向も判り易い同店ですので、逃す手は無さそうです
2021年1月1日 4:10 PM
>2020年12月27日の予想結果
抽選人数:105名
一般入場:215名
朝一合計:320名
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑤⑥)
【ケロット4】
出率97.5%:勝率0%(0/2台)
【グレートキングハナハナ】
出率109.9%:勝率100%(3/3台)
【逆襲の赤い彗星】
出率107.5%:勝率50%(1/2台)
【〈物語〉シリーズ セカンド】
出率106.4%:勝率100%(2/2台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び12箇所での結果】
平均差枚 +803枚
出玉率 105.1%
勝率 61%(22/36台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=122772
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数388台
対象範囲の投入数45台(11.6%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
複数台ではグレキンが好結果を魅せましたが、その他もある程度回されてはいるので埋もれたというよりは「不発」という事でしょうか。
初動が悪くて捨てられたという事でもなく、それぞれに根拠を持って回されたものの結果に繋がらなかった様子ですし、これは仕方がない面もあるのでしょう。
並びでは、3台揃って出揃う所が殆ど無い時点で勝率61%、出率105.1%も納得の数字ですが、アイムやゴージャグの出率が伸びないのはまだ理解出来るとしても、ハナハナ系の不発率が高すぎですね。
複数台だけでなく、並び系でも「不発」として受け入れなければならない結果が多発すると、投入への疑念、不安につながるので次回はスッキリとした結果になる事を祈りたいですね
【総合評価:☆3】
2020年12月22日 8:22 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月8日 11:38 PM
本日8の付く日の旧イベにて仕事終わりに来店。パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。
PM5:00来店時の稼働率
4パチ:2~3割
1パチ:2~3割
ハイッ!旧イベ日なのに、この稼働率と☆評価で何となく分かっていると思うのですが、最低でした。一応打ちましたので、どうでも良い情報かもですが記載致しますね(^^)
営業(4パチ)
機種:ぱちんこ新・必殺仕置人TURBO
命釘:締め✖、ジャンプ釘左右:ヤル気無しのカツカツ坊や✖、道釘:不良馬場✖、風車釘:通常、鎧釘:3時のヒロイン福田▲、ワープ釘:通常も寝かせ悪くステージ入賞ゼロ✖、デルタゾーン:通常。1K平均回転数:6回~13回転。。。
あの~…9月来店時より急激に悪くなっているんですけど…。。。この釘の悪さに比例してか、旧イベ日なのにお客さん飛んでますね~・・・ってかこれじゃあ飛ぶか(笑)それと清掃や新台入れ替えの為に、明日と明後日はお休みで本日営業も21時半迄との事。ここに引っ掛かった。先ずはUSAならお膝元福井県では当たり前の旧イベ8のつく日である。この8の付く日に明日から「清掃で~」「新台入れ替えの為~」21時半で終了ですと!?全くヤル気が感じられない。某大手チェーンや石川県お膝元の某店は旧イベ指定日に21時半で遊技終了など絶対にしない。4パチのドル箱島にあったライダーで一発勝負しようと思ったが、時間的にアウトな感じ。出玉の赤字営業で早仕舞いは良くあることだが、明日からの清掃や新台入れ替えの為に、旧イベ指定日に早仕舞いする店(グループ店)に初めて遭遇した。これは営業手法的に完全アウトである。まあ、こんなんだから旧イベ日に客が飛ぶのは想定出来る。いつもガセイベ連発を経験している石川県民の立ち回りをナメないほうが良い。(小生は東京ですけど(笑))
接客
9月来店時と同様に…悪い…。。。女性店員は愛想ゼロで挨拶も笑顔も無し。そして男性店員さんは一応挨拶してたが、チース!みたいな首を少し動かすだけ(笑)そして格好が清潔感ゼロ。。。みんパチ見て少しは変わってくれたかなーと淡い期待を抱いていたが、何も変わっておりませんでした。それとカウンターの対応も笑顔無しで、お辞儀も無し。おまけにカウンターに辿り着くまでに、もう既に手をクルクル回していた(笑)こうゆうのはお客さんがカウンターに着いてからお辞儀して交換の確認を行うのが普通だと思います。それと明日から清掃かもですが、全くコロナ対策の掃除をしておりませんでした。
設備
店内は当たり前ですが綺麗です。前回は評価しておりませんでしたが、今回評価という形でコメントすると、ドル箱の島とパーソナルの島に分かれている事。これもあの稼働率なら、休みの期間に一律パーソナルにしては?ガランとしてて積んでる人が居なければ出玉アピールすら出来ませんよ(笑)それとドル箱が究極の上げ底仕様。これで積んでもなあ~。。。
総評
近隣ライバル店を研究して営業しているのか分かりませんが、相手になるであろう6号線沿いの近隣ライバル店には既に研究し尽くされている模様。まぁ旧イベ指定日に、平気な顔して21時半閉店などヤル気の無い営業をしていたら、お客さんは飛んでそのうち誰も来なくなるであろう。
2020年11月30日 7:45 PM
オープン当時から行ってますが、買ってためしない…
一ヶ月平均十万つっこんで、勝ったためしない…
やっと大当たりかかったと思ったら即座にレギュラーボーナスで終わり…
しかも毎回…これって円角?
こんなひどいパチヤはじめてです。(客をバカにしてるしか思えない…)
この店期待してたが……
パチンコ業界もうダメって感じがした!
2020年11月16日 12:27 AM
[…] みんパチ […]
2020年11月8日 9:37 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
月イチ開催の様な形で8月の初開催から毎月一回、今回は同店の旧イベ日「第二土曜日」でのスロッター×スロッター開催が予定されていますね(´・ω・`)
前回、流石に初開催から3回目でボリュームダウンが顕著でしたが、数字的には充分に魅力的な結果とはなっていました(`・ω・´)
ただ、全台系も一気に減った事で、店内でのインパクトは当然薄まっていた事でしょうし、かなりのボリュームで用意されていた「並び」も、稼働の面でも、結果の面でも
勢いが無い様子でしたね。
個人的には、初開催から素晴らしい内容、結果、景色を魅せてきた同店でも、ホール全体ではしっかり黒字営業であった様ですし、当然出せば出しただけ利益は減少するのでしょうけど、そこで抑えれば、当然今度は次回の集客が落ちる事でしょう(`・ω・´)
そして、今度はそれに合わせて「利益率」ではなく「量」の確保で更に下げれば、また更に稼働が落ちるの悪循環を殆どのホールでやっています。
逆に、状況の良さを続ける事で、それが広まり続け、更に集客アップでの好循環を辿るホールがあまり無い事が不思議で仕方がないのですが、同店の今回はその先で何方を向くのかの分水嶺として注目すべき開催と見ています(`・ω・´)
前回の結果はコチラ
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
10/24の結果
抽選並び【125名】
一般入場【190名】
〇全台系
(全⑤⑥)
【笑ゥせぇるすまん絶笑】
【ヤッターマン絶対正義】
【並び18箇所での結果】
平均差枚 +708枚
出玉率 105.2%
勝率 74%(43/58台)
対象範囲投入数63台(16.23%)
対象範囲の総差枚+46,893枚
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
今回も狙い方としては「複数台機種」と「末尾系」という形で良い様です
【複数台】
2~4台の少数設置機種がメインの投入ターゲットの様ですね
機種カテゴリとしても、最新台6号機、5号機、Aタイプを満遍なく初開催の大量投入時は魅せていましたが、ボリュームダウンした前回では6号機のみとなっています。
引き続き少数設置の6号機が狙いの軸と言えそうです。
【並び系】
初開催では「14箇所、計45台の投入」
第2回開催では「25箇所、計79台の投入」
第3回開催では「18箇所、計63台の投入」
段々とボリュームも、その結果差枚も下降してきています。
投入傾向としては、
・絆2等の人気6号機
・導入後、まだ新しい6号機
・ハナハナ系、ジャグラー系のAタイプ
これら判り易く稼働の付く所に集中して用意されてきたのが傾向といえばそうかもしれません。
多少まだボリュームダウンがあっても、まだまだ優良環境なのは間違いないと思いますので、今回も充分狙う価値がある開催と言えるでしょう(`・ω・´)
・
2020年11月21日 12:12 AM
>2020年11月14日の予想結果
抽選並び【111名】
一般入場【239名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
【ラブ嬢2】
出率109.2%:勝率50%(1/2台)
【マジカルハロウィン7】
出率100.9%:勝率50%(1/2台)
【青鬼】
出率98.4%:勝率50%(1/2台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1箇所目(1015~1018)】
・バジ絆2×4
【2箇所目(1041~1043)】
・マイジャグⅣ×3
【3箇所目(1049~1051)】
・マイジャグⅣ×3
【4箇所目(1065~1067)】
・マイジャグⅣ×3
【5箇所目(1119~1121)】
・ゴージャグ2×3
【6箇所目(1129~1131)】
・ゴージャグ2×3
【7箇所目(1146~1148)】
・ハナビ通×3
【8箇所目(1351~1353)】
・はーです×3
【9箇所目(1406~1408)】
・プレハナ×3
【10箇所目(1436~1438)】
・ツインドラゴン×3
【並び箇所での結果】
平均差枚 +1,120枚
出玉率 108.2%
勝率 65%(20/31台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=△
設置総数460台:抽選並び111名
●20スロでの高設定の投入割合=◎
20スロの設置総数388台
対象範囲の投入数37台(9.54%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=◎
●貸玉数と交換率での有利さ=◎
50枚貸し・等価交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=◎
対象範囲の総差枚+37,808枚
◎特記事項:
【総評】
投入量としては半減してしまったのだけど、前回不発気味だった「並び」も、本来のポテンシャルを今回は発揮した事で、結果としての範囲差枚はほぼ同等の数値まで出せています
恐らく、この辺りが今後のアベレージとなるボリュームでしょうし、今後はその傾向を掴んで、しっかり狙って行けるようにして行く必要がありますよね
【総合評価:☆3】
2020年11月7日 5:57 PM
[…] みんパチ […]
2020年10月26日 7:01 AM
[…] みんパチ […]
2020年10月23日 11:20 PM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
約一か月ぶり、同店の旧イベント日の「第4土曜日」にあたる10月24日でスロッター×スロッターが開催されるようです
前回の第2回目の開催では、【初開催以上】の結果を魅せて、更に今回の期待も高いと言って良いでしょう
前回の結果は以下の通り
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
抽選並び【125名】
一般入場【190名】
〇全台系
【盗忍!剛衛門】
【ヤッターマン絶対正義】
【アメリカン番長 HEY!鏡】
【セイクリッドセブン】
【麻雀格闘倶楽部参】
【エヴァンゲリオン フェス】
【戦国コレクション4】
【並び25箇所での結果】
平均差枚 +967枚
出玉率 108.1%
勝率 72%(33/79台)
対象範囲投入数84台(21.65%)
対象範囲の総差枚+87,062枚
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
この規模のホールさんで、設置台数の21%超に高設定という時点で優良営業ですね
今回も狙い方としては「複数台機種」と「末尾系」という形で良い様です
前回も分岐超えをせずとも【アレだけの営業を魅せてもホールとしては余力がある稼働が付いている】と言えるわけですし、それであれば【今回も前回に近しい営業可能かも?】とも言えそうです( *´艸`)
ただ、初開催から3回目、ボリュームダウンは致し方ない所ですが、これまでの営業で【同店でのスロッター×スロッターの期待度】は高く置ける状況にあるといえます(*´▽`*)
【複数台】
2~4台の少数設置機種がメインの投入ターゲットの様ですね
機種カテゴリとしても、最新台6号機、5号機、Aタイプを満遍なく前回は魅せてくれていますので、今回もその方向で取りあえずは攻める形でしょう。
【並び系】
初開催では「14箇所、計45台の投入」と充分なインパクトのある内容でしたが、前回の第2回開催では更に【25箇所、計79台の投入】とパワーアップしてみせた同店の並び系。
今回は当然ボリュームダウンは想定しておくべきですが、冒頭に書いたように、「それでも利益が出せる稼働がある」のであれば、この数値は魅力的ですし、今後の同店の「スロッター×スロッターのブランディング」として、同等レベルを用意されても不思議では無いのかもしれなせんね
こればかりは今回の営業を見て見ない事には判らない所ではありますが、ボリュームはともかく狙い所としては
・多台数設置機種の一部で
・ハナハナ系やジャグラー系という安定した結果が出易い機種の一部で
・普段稼働が上がり辛いバラエティ機種の一部で
・少数設置機種で機種跨ぎに
・稼働が付きやすい最新台や人気機種の一部で
というのが「並び系」の入れたくなる所だと思われますので、意識して「好挙動を魅せた左右への並びの可能性」を常に頭に入れて立ち回りたいところですね(*´▽`*)
第3回開催、どれくらいの営業を魅せてくれるか非常に楽しみです(∩´∀`)∩
2020年10月26日 5:06 PM
>2020年10月24日の予想結果
抽選並び【142名】
一般入場【163名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑤⑥)
【笑ゥせぇるすまん絶笑】
出率105.4%:勝率66%(2/3台)
【ヤッターマン絶対正義】
出率108.4%:勝率100%(2/2台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
(全⑤⑥)
【1箇所目(1012~1014)】
・バジ絆2
【2箇所目(1018~1020)】
・バジ絆2
【3箇所目(1030~1033)】
・バジ絆2
・ヤッターマン×2
・剛衛門
【4箇所目(1048~1050)】
・マイジャグⅣ
【5箇所目(1052~1054)】
・マイジャグⅣ
【6箇所目(1083~105486)】
・マイジャグⅣ
【7箇所目(1076~1078)】
・アイム
【8箇所目(1092~1094)】
・アイム
【9箇所目(1097~1100)】
・アイム
【10箇所目(1112~1114)】
・ゴージャグ2
【11箇所目(1126~1128)】
・ゴージャグ2
【12箇所目(1130~1132)】
・ゴージャグ2
【13箇所目(1141~1143)】
・ゴージャグ2
【14箇所目(1352~1354)】
・オットはーです
【15箇所目(1405~1408)】
・プレハナ
【16箇所目(1416~14021)】
・プレハナ
【17箇所目(1425~1427)】
・ツインドラゴン
【18箇所目(1429~1431)】
・ツインドラゴン
【並び18箇所での結果】
平均差枚 +708枚
出玉率 105.2%
勝率 74%(43/58台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=△
設置総数460台:抽選並び1142名
●20スロでの高設定の投入割合=◎
20スロの設置総数388台
対象範囲の投入数63台(16.23%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:アリ
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=◎
●貸玉数と交換率での有利さ=◎
50枚貸し・等価交換・貯玉アリ
●今回対象範囲の総差枚評価=◎
対象範囲の総差枚+46,893枚
◎特記事項:
【総評】
流石にボリュームダウンとはなった様ですね
ただ、依然【20スロ設置総数の16.23%の高設定投入】は優秀ですし、好環境であった事は間違いないでしょう(`・ω・´)
しかし、全台系のいきなりの大幅ボリュームダウンは、ユーザー視点では「あれ?今日はないのか?」と思わせる程に寂しいものだったかもしれませんね。
並び系も然りで、数量的には充分以上のボリュームですし、ユーザーが喜ぶセレクトだとは感じるのですが、差枚の面でも、出率の面でもインパクトに乏しく、結果的に稼働が上がり切らない状況が見て取れます
初開催からユーザーが持っていた熱が急激に冷やされてしまったのではないかと心配になる【前回との大きな落差】は、次回しっかり払拭して欲しいなと思いました。
と言っても、投入量は充分で、その量からするとちょっと低いと感じはしますが、数字単体でみれば、等価営業である点も踏まえれば充分魅力的な数字だけに評価は出来るモノと思います。
初回、第二回、あれだけの営業を魅せてもしっかり黒字の優良営業が可能な同店ですので、ユーザーを魅了する営業を魅せ続けて欲しい、いつか都合がつけば「私も遠征したいぞ!♪」と思えるものを期待したいです( *´艸`)
【総合評価:☆4】
2020年10月23日 11:06 PM
[…] みんパチ […]