みんパチユーザーによる
滋賀県の営業予想 >>

パチンコ&スロット禅ZEN

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
パチンコ&スロット禅ZEN
特徴

リニューアルオープンの為、休業中。
━━━━━━━━━━━━━
月曜日 北斗イベ
水曜日 海イベ
金曜日 ジャグラーイベ
3のつく日 全体イベ

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点20.5点(評価数:7 件)
営業評価1.6
接客評価2.4
設備評価1.9
基本情報
営業時間10:00〜22:00
住所滋賀県大津市和邇中浜375-1
地図情報募集中
台数パチンコ179台/スロット124台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年11月23日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ33玉
1円パチンコ132玉
20円スロット5.6枚
5円スロット22.4枚
景品交換所の場所

カウンターに向かって左手に向かう出入口を出てすぐ右
ほんのり下水のような臭いが香る所

交換には手数料がかけられてます

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゴトー軍団 調査スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全32件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 前日685回転終わりの宵越しの天井狙いで禁書目録打ったけど、結局かかったのは500回転越え
    店員に聞いたら「僕らは22時終わりで帰ってるしその後偉い人が何してるか分かりません。でも正直言うとお客様の言う通りで、そう言う事ちゃいますか」まあラムクリしてるってことよね。他の店員さんにも「この店ラムクリしてるし打たない方が良いですよ」ってゴルゴ13出た時にも言われた事あったしね。極悪店確定って事やね。

      営業1
      接客1
      設備1
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 月曜日 北斗イベ
      水曜日 海イベ
      金曜日 ジャグラーイベ
      3のつく日 全体イベ

    • まず営業時間が再度変更されています。
      現在「10:00~22:00」となっております。

      内装工事後初めて伺いましたが、正直かなり綺麗な店舗として生まれ変わったなという印象。
      USBの設置を何故しなかったのか…そこには疑問が残りますが、店内は綺麗に一新された感じ。
      ただ皮肉に、大人しく打っていたお客様まで一掃された感じ…

      以前態度の悪かったスタッフ数名の姿が見えませんでしたので、乗じて存在していた悪い客層も見なくなり、本当に良い店舗になったと思いますが…

      但しやはり問題は交換率…
      現状開示中の物が正しいのなら、とにかくパチンコは割が合わない。
      唯一マシに映った「PA地獄少女 宵伽 きくりの地獄祭り 設定付」でさえ1K12回転が精一杯でした…これでは完全にお手上げです。

      1パチ・5スロにお客様が各3名。定レートは誰も打っていない状況…
      リニューアルが完全に裏目に出てしまった大失敗パターンに見えます。
      未だに交換所において手数料を取っているのなら、もう誰も打ちに行く価値も無いでしょう。
      とりあえず店内は最期直前のような状況…もう今から立て直すのなどほぼ無理なことではないかと思います。

      営業 1
      接客2
      設備4
    • 明日以降の営業時間です。
      いつも通り並び順に戻ります。

      10/19〜10/24
      12:00-20:00

      10/25〜
      12:00-21:00

    • 10/16 12時からリニューアルオープンです。
      系列店もかなり遅れての休業からのリニューアルオープンでしたが、今回はどうなりますかね。

      10/16〜18は優先入場券ありです。

      • >りりぃ さん

        リニューアルオープン3daysは事前配布券をもらったひとたちで抽選入場です。

        連日もうすぐ整理券なくなるやでーとlineきてましたけど、結局何枚配ったのかは自分は把握できてないです。

        系列店のアルファの時は
        ・設定使ってなくは・・・ないレベル
        ・当日の抽選前まで工事がなんと終わってなかった
        ・遊技開始直後からエラー頻発
        などいろいろ突っ込みどころがありましたが、今回はどうなりますかね!

    • 6月中旬にクレーン車が入ってきてて何かなと思いましたが、まさかの店舗の解体作業開始…
      今も表には営業中!的な看板が掲げられていますが、それは休業前からあったもの。
      現在もクレーン車が常駐しており、敷地内には立ち入りできないように立入禁止表示があります。

      確証はありませんが、リニューアルしているという情報は一切無く、休業からのこの状態は十中八九閉業したものと思います。
      詳しく知ってらっしゃる方は追記お願いしたいと思います。

        2 返信
      • 【営業】
        一時はすごく良かったけど、
        どんどんと悪化していき、お客さん離れが顕著に。

        モバスロの回数がどんどん減っていき、
        今では夕方が一発目です。

        結構な田舎にあるので、
        設定使われないとなるとみんな行きません・・・。

        【接客】
        やる気ねえ!!!!!
        挨拶ぐらい笑顔でしてほしい。

        【設備】
        USBなどは完備です。

          2 返信
          営業 2
          接客2
          設備3
          • >りりぃ さん

            ここって今でもモバスロ送ってきてますか?
            何ヶ月もずっと送ってきていないように思うのですが…

          • 2019.12.1から営業時間が変更になります。

            10:00〜22:00
            と、他店では類を見ない早期閉店となります。
            まぁ閉店までガン回ししたら8のつく日には必ず6が投入されるアイムジャグラーでもそこそこ勝てるでしょう。

          • 景品交換所の場所
            カウンターに向かって左手に向かう出入口を出てすぐ右
            ほんのり下水のような臭いが香る所

            交換には手数料がかけられてます

            • 入場方法
              整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
              整理券の配布方法:並び順
              配布時間:8:00

              • 設備から話をしますが、各台にスマホの充電用プラグが設置されたようです。
                万札対応サンドに変えた事からもお客様の利便性は意識していると思います。

                ただ換金の際に手数料を取っているのなら撤廃して欲しい。
                今回遊技して当りを引けなかったので換金はしてないが、
                そんな時代錯誤を続けているホールではまずこの先打ちたいと思わない。

                接客というか自動ドアが開くたび、入ってくるお客さんを睨むように見る
                学生スタッフ数名とても良くないです。
                お客さんが来てくれないと店がどうなり、
                働くとこがなくなればどうなるかもっと真剣に考えるべき。

                昔はどうであれ、現状スロットに設定などあるハズもなかったです。
                設備を少しずつ良くしていってるようなので、
                今後はお客さんへの対応・サービス(出玉含む)も考えていってもらいたいです。

                営業 2
                接客1
                設備2
              • かなり間が空いたので近況報告を。
                普段日は1パチ位しか稼働してないお察し状態なのでイベント日である8について。
                機種指定のモバスロは継続中。ただ配分が初めの頃に比べ格段に落ちた。
                告知はおよそ1台設置機種1~3台、もしくは1台設置1台+2台設置機種2台、が最近の平均。
                告知時刻も開店前の告知は無くなりつつあり15~16時半頃が1発目のことも珍しくない。
                朝の抽選人数は20人おらず、以前は告知と抽選を潜ればワンチャンあったが朝一の告知無しでは8割強低設定を触ることになります。
                規模の小さい店ですが軍団は最低2組おります。
                設備面:サンドに万札は入るようになりました。

                  1 返信
                • ここも昔は優良系列でしたが西大津、今は大津京か??の二軒がドリームにやられっぱなしなので、会社全体しんどそう。8日の特定日には専業っぽいのいるが、あまり高設定比率は高くないと思う。

                  設備もリニューアルしたくせに1000円札しか受け付けないサンド、USBも無いしWi-Fiも無し、椅子も悪い。ただ、スタッフの接客は平均よりはやや高いかも??そして、1物1価を守ってない数少ない店。スロ5.6のパチンコ35個交換。あまりにヒドイボッタクリでは無いが特定日は優良店の通常より少し悪いか同等、出玉の期待度も低く、勝ち負け気にしないで養分上等な方も設備悪いので快適に遊戯出来ない思います。トータル見たらダメな店かと??

                    営業 2
                    接客3
                    設備1
                  • 「パチ禅」と自分でニックネームを無理やりつけて8のつく日にモバスロを打ってイベントの煽りを見せつけるホールだが、8のつく日抽選を受けられるのは先行抽選券の持っている人優先
                    でも「和邇」というとこにあるので、わざわざそのチケットを取りに行くことを考えると他のホールで稼働した方が数倍期待値が稼げます。
                    またそんなことをしているので終日稼働が殆どありません。
                    グランドオープンから間もないが以前のリッツにも劣る稼働状況になってしまいました。
                    設定は入れたくても入れられないのが現状だと思います

                      5 返信
                      営業 1
                      接客3
                      設備1
                      • ※追記
                        「他のホールで稼働した方が数倍期待値が稼げます」の理由

                        ・前述されているが、換金率5.6枚交換+換金手数料2%
                        ・会員カードがないため、貯玉遊技不可
                        ・外した時に近隣に狙えるホール皆無
                        ・オフミー初開催なのにジャグラーにしか設定を入れていないため、ハイスペック機種に設定を入れない(可能性アリ、ここは憶測)
                        ・入場抽選を受けるために抽選券を取りに行く行動時間を他のホール稼働に繋げた方が稼げる→優先抽選券制を無くせばまだ集客の見込みアリ。(現に私もこの制度があって行ってないです)

                          2 返信
                          営業 1
                          接客3
                          設備1
                      • 昔のゴト被害のトラウマなのか無駄に店員が多い、県内に他2店舗の小規模グループ店です。8のつく日がイベント、貯玉システム無しの毎回現金投資、そしてこの交換率で換金時約2%手数料、スロのメダル貸し機千円札しか使用不可など、ノスタルジックな気持ちになれる素敵なお店❗
                        グランドオープンでセンスの欠片もない台購入費用に圧迫され設備費も無い中、限られた予算で釘を開けて、設定使い二度と来ないスロプーに終日ブン回され、回収する頃には稼働が無く元常連も離れ起死回生の…明日新店長就任です(*´ω`*)
                        全リセ営業でしたが明日からは知りません。

                          営業 2
                          接客3
                          設備1