パーラースーパーセブン学芸大学店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

特徴
何度かこの店でパチンコを打ったのですが、優れた点は一つもみつけられませんでした。
釘は非常に悪く、ほとんどの台がボーダーの半分かそれ未満。
客は少ない割には客層が悪く、店員がマナーの悪い客や行為を注意することもない。
店内は非常に狭く、通路を通る客にぶつかられることも多く快適とはいえない環境で、設備もUSBチャージャーや分煙ボード等一応の設備はあります。
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 9.5点(評価数:3 件) |
営業評価 | 1.3 |
接客評価 | 1.3 |
設備評価 | 1.7 |
過去1年間 | |
総合点 | 20点(評価数:1 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 1 |
設備評価 | 2 |
旧イベント日の実績 | |
台あたりの平均差枚 | -4枚 |
サンプル数 | 19 |
詳細データ | みんレポ |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:50 |
住所 | 東京都目黒区鷹番3-1-6 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ131台/スロット98台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 不明 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 |
スロット | 20円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
20円スロット | 5.6枚 |
景品交換所の場所 | |
1階景品カウンターと反対側の出入口を出て、向かって右側を歩いた右側にあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年2月23日 1:13 AM
22日こちらの店舗の状況確認をいたしました。
東急東横線学芸大学駅から徒歩すぐの場所に立地している店舗です。
【状況】
午後7時半前の状況
①1階パチンコフロア
約1~2割ほどの稼働
②2階スロットフロア
1割ほどの稼働
遊技客は、1階パチンコフロアは中年層の方ばかりという印象
2階は、30歳代とおぼしき方が中心で、
その中には、女性の方もいらっしゃいました。
【遊技環境】
①パチンコ遊技台
台間極めて狭く、旧分煙ボードあり、パーソナル計数機、固定イスはひじ掛けのない上下可動式のタイプ
②スロット遊技台
台間狭く、飛沫防止シートはクリアファイルを用いたのではないかと思うようなとても小さいもの。
固定イスはひじ掛けのない上下可動式ではないタイプ
【営業】
1階パチンコ遊技台にフォーカスしたものとなってしまいますが、エンジョイ目的であっても厳しいと感じる釘調整の台が大半
→ヘソ釘、鎧釘、風車、ガッチリマイナス調整
【店内環境】
床全面カーペット式で明るい雰囲気を出していますが、1階のパチンコフロアは「何でこんなに通路狭いの」と感じました。
と申しますか、遊技されている方がいるとカニ歩きでもキツイ狭さでした。
2階スロットフロアの通路はそれほど狭さを感じませんでしたが、カーペットの色調が印象を暗くしている感じでした。
【サービス面】
・5百円交換無料返却式のコインロッカーを設置
・店内喫煙スペース
休憩スペース確認できず。
【応対】
1階、2階ともにスタッフの方は眼があってもガン無視状態
最後にこちらの店舗を撮影したものなどを添付いたします。
2021年2月23日 1:15 AM
>JH さん
遊技環境画像となります。
2021年2月22日 7:19 PM
景品交換所の場所
1階景品カウンターと反対側の出入口を出て、向かって右側を歩いた右側にあります。
2021年2月22日 7:28 PM
>JH さん
景品交換所(TUCショップ鷹番三丁目店)の画像と道のり画像となります。
店舗出入口を出ると画像のとおりラーメン店が2軒続けてあり、その横が景品交換所となります。
→画像でTUCの表示が小さいながらご確認いただけるはずです。
なお、私はラーメン店を紹介したい訳ではありませんので、ご了承願います。
2021年1月11日 5:50 PM
釘が渋い。北斗無双13回転
せまいのは仕方ないが、
人気の台でまさかの渋すぎる釘はつらすぎるものがあります。
2020年12月22日 7:05 PM
釘が悪すぎて、ほとんど回らない。
店が狭いためしかたないが、どこも通路を通るのに一苦労する。
そのうえ、店員の態度がどの店よりも悪い。
挨拶はないし、だるそうな雰囲気がでていて不快です。
2020年10月1日 1:28 PM
常連、客の入り、時間帯などによって遠隔操作・確率操作してる典型的な店
特に閉店間際の時間帯はほぼ当たっている人いません。
20人パチンコ打ってて、1人しか当たってないとか確率的にありえないから。
ここ数年見た中で、断トツの劣悪店です。
全員ではないが店員の態度もありえない。大柄の男は店員と客との関係を改めない限りは、絶対にクビにするべき。
店内も狭く、パチンコ台も明らかに消毒もしていないのに清掃済み・消毒済みの貼り紙を置いている。
2020年9月27日 12:57 PM
Twitter
https://mobile.twitter.com/ssgakugei
2019年12月15日 10:21 PM
台データ
http://papimo.jp/h/00031639/hit/top
2019年10月1日 12:36 AM
学芸大学のG2に遊戯しに行ったら
夜カウンターにいる女性スタッフの
態度が凄く悪く、ボーナススタートおめでとうございます。負けてる人をばかにするような煽り、うるさいからやめてほしい
煽るの禁止行為ではないの。営業停止になるよ
2018年12月18日 11:26 PM
かつて行ったホールの中でも断トツに劣悪なホールでした……
釘はボーダーどころかデモ画面が頻出するほど極悪。
スロットは連日回転数があまり付いてない台(メイン機種含め)がほとんどで確かなことは言えないが、まぁ客がとぶような設定配分なんでしょう。1日だけ稼働が良い日に行きましたが……コメントするまでもない状況でした。
逆にパチンコはそこそこ稼働がよく、よくあの釘で打ち込められるなぁと思ったほど。笑
あ客層も店員さんの接客も最悪でした。店員さんに至っては挨拶もなく、とにかく愛想がない様子。笑
なんだかホール全体に負のオーラが漂っているかのようなパチンコ屋です。
2018年9月4日 1:45 PM
何度かこの店でパチンコを打ったのですが、優れた点は一つもみつけられませんでした。
釘は非常に悪く、ほとんどの台がボーダーの半分かそれ未満、ごくわずかにある比較的ましな台も安定してボーダーを上回るなどはとてもではないが望めないレベルでした。
客は少ない割には客層が悪く、店員がマナーの悪い客や行為を注意することもないため、運が悪ければ不快な思いをすることもあるかもしれません。
店内は非常に狭く、通路を通る客にぶつかられることも多く快適とはいえない環境で、設備もUSBチャージャーや分煙ボード等一応の設備はありますが、特に分煙ボードに関していえば、前述の店の狭さから台の間隔が他店では見たことがないくらい狭いところもあり、分煙ボードを閉めるとハンドルをもつ手が分煙ボードにあたりハンドルがまわしにくかったり、そもそも分煙ボードを閉めようが空調の関係もあるのかかなりの煙がくることもあって有効に機能しているとは思えませんでした。
あらゆる点において非常に低レベルな店で、快適な遊戯も大勝も望めません。客もとんで閑散としており、今からわざわざ行こうとする人がいるとは思えませんが、できるだけ遊戯を避けたほうがいい店だと思います。