みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

有楽町DUO

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
有楽町DUO
特徴

DUOは2の付く日が旧イベント日
UNOの系列店舗
同系列のゾロンだけ旧イベント日が分からない

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点20点(評価数:2 件)
営業評価1.5
接客評価1.5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-78枚
サンプル数119
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-516玉
サンプル数51
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:55
住所東京都千代田区有楽町2-8-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ288台/スロット287台
旧イベント日2のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年4月21日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 2円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.4玉
2円パチンコ54.8玉
21.73円スロット5.0枚
景品交換所の場所

ルミネの信号をはさんで向かい側にあります(正面入口側の道まっすぐ進んでルミネが正面に見えたら右側にあります)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全41件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 対面のUNO以上に劣悪な釘調整しているので、確信犯でやってますね。
    キチンと行政指導が入ることを期待しています。
    その前に客があまりにも少ないので店を畳むのが先かもしれません。

    • 蒼天の拳天刻のハンドルのバネ、ちょっと捻っただけで異常に玉がブッ飛ぶ。しかもこの機種だけ2台とも。狙って改造してるだろこれ。
      釘調整も併せて故意に未承認変更やってないかこの店。
      実際平均k/10回転程度。
      どんだけ悪い事してんのこの店。

        2 返信
      • パチに関しては本当に打ってはいけないレベル。
        釘が魔改造されている上にそもそもメンテ不足で玉がまともに飛びやしない。
        交換率変わってより客は不利になっただけであり、単に閉店へのカウントダウンが早まったに過ぎない。
        分かりやすいお店である。

          2 返信
        • 「有楽町DUO」

          JR有楽町駅銀座口前の中型店
          道路向かいにグループ店「UNO」

          朝の入場は先着順です。

        • 牛めし太郎

          交換率が良かろうが、出ない店なのでどうでもよいです。
          等価を望むなら、お隣の千葉へどうぞ、25玉交換なので・・・・。
          中途半端な2パチは意味不明です。

          • 4円パチンコ
            500円/125玉貸しで27.4玉交換です
            等価では無いですが都内の一般的な交換率より若干良いです

            • 一等地ゆえに10k/100回転以下、
              一等地ゆえにベタピン放置、
              旧イベ日は分からない、
              おまけに店舗向かいには系列店UNOが鎮座。
              ラインナップすらも微妙。

              結果、パチもスロも終日閑散として。
              もはや何のために存在しているのか解らない。
              釘調整に関してはなぜか開けてる台も無くはないので、まぁ何にせよ調査入ったら一発アウトだと思う。

              自分は金輪際使わないですね。

                3 返信
              • […] その後、大丸東京店で買い物してから待ち合わせ場所に向かったのですが、有楽町DUOの入り口に設置されていた案内物に目が止まりました。 […]

                • TUCショップ(景品交換所)有楽町店の画像となります。

                  画像で分かりますが、この店舗の出入口の横にあります。

                  1 返信
                • 有楽町駅銀座口の前にある店舗です。

                  にもかかわらず、現在の遊技客の合計、約20名ほど。
                  道を挟んだUNO有楽町店側に集客でかなり負けている印象です。

                  遊技環境は、全台パーソナル計数機、旧分煙ボードあり、台間狭い

                  サービス面として、コインロッカーは無料5百円硬貨返却式のものを設置

                  この店舗を撮影しておりますので、添付いたします。

                  1 返信
                • 金曜夜に行きましたが意外に人がいました
                  やはり仕事帰りのサラリーマン向けな感じです
                  体感ですが新橋ウノと比較して昼稼働が多いのは新橋のほう、夜は有楽町ウノ、duoのほうが多いですね
                  ちょっと店員さんの数が少ない?夜はカウンターに人がいないセルフ状態です

                    営業 2
                    接客2
                    設備3
                  • 景品交換所の場所
                    ルミネの信号をはさんで向かい側にあります(正面入口側の道まっすぐ進んでルミネが正面に見えたら右側にあります)

                    • マジでこの店無い

                        4 返信
                      • 店内綺麗。が、それだけ。設定や釘は皆無と言っていい。またベタピン故のハイエナの多いこと多いこと。ハイエナさんは一見の価値あり?汗

                          4 返信
                          営業 1
                          接客1
                          設備3
                        • DUOは2の付く日が旧イベント日
                          UNOの系列店舗
                          同系列のゾロンだけ旧イベント日が分からない