黒崎太陽会館
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

3の付く日がイベ。
自分は3/3しか行きませんが・・・この5年で6は4回ツモってるんで今年も期待!とはいえ各機種1、2台ある位だけど。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 35点(評価数:5 件) |
営業評価 | 2.4 |
接客評価 | 2.6 |
設備評価 | 2.2 |
過去1年間 | |
総合点 | 42.5点(評価数:2 件) |
営業評価 | 2.5 |
接客評価 | 3.5 |
設備評価 | 2.5 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +112枚 |
サンプル数 | 77 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -398玉 |
サンプル数 | 21 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 福岡県北九州市八幡西区黒崎2丁目2-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ356台/スロット215台 |
旧イベント日 | 3のつく日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.11円 |
スロット | 20円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1.11円パチンコ | 非等価 |
20円スロット | 5.5枚 |
景品交換所の場所 | |
道路に面している方の出入り口側にあり、隣のパチンコ店との境界線くらいにあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年5月1日 6:28 PM
この店は設定1をリセットして早い当たりで設定変更らしく見せてるだけです。新台も普通に1,1,1,1,2みたいな置き方をします。とにかくスロットは出さない主義です。3の日がアツいと思てる人は古いです。3の前後の土曜日が中間設定おいてます。一度リサーチしてみてください。まあ、設定1が好きですねこの店は。2が多い店ではありません。設定1です。気を付けてください。
2022年1月30日 1:07 AM
ブログ
https://instagram.com/taiyokaikan/
2022年1月16日 12:01 AM
1/2訪問
正月期間のため営業評価は無効にしていただいても結構です。
・営業評価
正月だしイベント前日だしひどい有様だろうな・・・と思ったら6号機はマイジャグVを中心にそこそこといった気配
しかしながら昨年とは逆にパチンコ側の釘が色々とお察しの雰囲気。
正月営業だしまぁこんなもんかな・・・という形で★3としておきます
・接客評価
去年はボロクソ書きましたが、今年は妙にスタッフの腰が低い印象でした。
出入り口で丁寧に道を譲る、頭を下げる、カウンターでの丁寧な対応、ジェットに流す際に店員が走ってやってきたりと去年のふざけた対応は何だったんだと思うくらい普通の店舗になっていました。
パチンコの数箱しか無いのに謎のタワーを建築するのは相変わらずの模様です。
・設備評価
喫煙所が広くなっており少し笑いました(;´∀`)w
まあ、人が多かったですし混んでいたので結局目の前の店外の灰皿を使ったのですが、この規模の店舗としてはようやくまともな設備になったと思います。
カウンター横の充電設備もご自由にお使い下さいと無料になっており使い勝手が上がっており、喫煙所の件も含めてようやく普通の店になったと感じます。
少し気になるのが店外に一杯置いてある花輪なんですが、ダジャレというか機種を露骨に書いたりしていいのかなと・・・北九州は相変わらず謎です・・・
2021年8月14日 1:16 AM
昨日8/13、3のつく旧イベ日という事で行ってきました。源や北斗無双など客付きは良いのですが、源319の回転が1k辺り18回転程度
周りも見ながらゆっくり回しましたが、どれもそんなに変わらない感じでした。
自身が打った台はヘソは開いていて、道と風車が微妙、ステージからヘソに入る確率がかなり低い、という印象でした。
ベルセルク無双の角はk20近く回ったので、全台ゴミ!って程ではないものの、旧イベ日ですらこんなもんです。
4円シマは計数機が無い台ばかりで、通路がすごく狭いのに 無駄に底上げして箱を並べます。
具体的には2箱しか出てないのに12箱くらい出てるように見える状態です。※出玉感を出す為に積み上げる為だけの箱があります。
接客は相変わらずそこそこ良いです。さほど過剰でも無く、お年寄りには優しいので平均程度だと思います。
設備的にも最低限USBが各台で使えたり トイレは綺麗だったり、くらいの普通な感じです。
喫煙場所がめちゃくちゃ狭いのに頻繁に出入りがある&ドアが無いので、喫煙所近くの台付近は臭いです。分煙は全く出来てません。
この辺は前から言われてるのに全く改善されないので、設備は良いものの⭐︎2とさせていただきました。
2021年3月14日 6:52 PM
Twitter
https://twitter.com/taiyokaikan
2021年1月10日 12:01 AM
正月期間のため営業評価は無効にしていただいても結構です。
1/3の一応イベント日に訪問
今年で70周年を迎える店舗です。
・営業評価
13時頃の客付きは以下
20円スロット 6割稼働
3円スロット 8割稼働
4円パチンコ 5割稼働
1円パチンコ 7割稼働
イベント日とは思えない程全く出ておりません。
主力と思われるジャグラー系統で高設定らしき台が誤爆含めて一台も見当たらないのは少々を通り越して呆れました。
1円パチンコに至っては本当にこの釘で営業して良いのか?そもそもなぜこれで客が居るんだ???という有様で正月営業お察しすぎる営業でした。
一応、4円海を探したらボーダーに乗っている台はありましたので★2とします。
・接客評価
結局、玉を打っていたのですが4円の大半は非パーソナルのため箱の上げ下げが当然あります。
箱を下げる際にボロボロと言って良いレベルで玉をこぼされますが、スタッフは拾う素振りすら見せず当然のように謝罪すらありません。
こちらで拾っていたら「文句があるなら自分でやれ」と言わんばかり、箱は降ろしますが新しい箱を隣の椅子に置いて箱の設置すらしなくなったのは驚愕しました。
客付きの少ない4円の島に至っては箱を置く台座を高く積み上げ、初見では10箱くらい持っているように見えますが実際は1箱という意味不明な積み方をするのもマイナス
あまりにも最底辺過ぎるので問答無用で★1判定をさせていただきます。
・設備評価
この時代にwifi無し、モバイルバッテリーの貸し出し無し、カウンター横に有料充電コーナーがあるのみです。
喫煙ルームは一応店内にありますが、3人入れば満員の狭さ、更に人が居るのに追い出して清掃を始めるので10歩歩いて外に出て灰皿を使うほうが何倍もマシです。
・総評
このお店、昔は普通機や羽根物を大量に設置していてコアな人向けの店舗でしたが、時代の流れか、出ない、その癖に住宅街のため稼働はある、店員の質も15年前より悪化している悪いところだけを圧縮した店舗と化していました。
2020年6月25日 5:26 PM
台データ
https://p-town.dmm.com/lp
2020年4月12日 12:31 PM
景品交換所の場所
道路に面している方の出入り口側にあり、隣のパチンコ店との境界線くらいにあります。
2020年4月12日 12:27 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:30
2020年2月11日 6:15 AM
入場方法
整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:不明
注意点:
新台入替時のみ
11:30より抽選
2019年8月2日 12:12 PM
思ってたより3がつく日も全然強くない店。
釘も触りすぎて4パチ1kで6回転って始末。
店員も愛想良くないので
あまりおすすめは出来ません。
2017年1月7日 12:45 AM
3の付く日がイベ。自分は3/3しか行きませんが・・・この5年で6は4回ツモってるんで今年も期待!とはいえ各機種1、2台ある位だけど。