やすだ東池袋9号店

やすだ東池袋9号店
特徴

9の付く日がメインです。
3の付く日7の付く日もイベント日ですが、人が少ないので9の付く日より狙い目。
アツい末尾もあるのでその辺もチェック。

1Fジャグラーシリーズは台数が多いですが、そこまで強くはありません。
勝負できそうなのは10台に1台~5台に1台くらいの印象。
機械割は下がりますが、地下ジャグラーシリーズのほうがまだ高設定狙いができそうです。

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:20 件)
営業評価3.2
接客評価3
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+124枚
サンプル数173
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00~23:00
住所東京都豊島区東池袋1-42-4
地図こちらをクリック
台数スロット216台
旧イベント日3のつく日/7のつく日/9のつく日/毎月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
1980年4月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:35
注意点

09:35 抽選開始
09:50 再整列
10:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 2円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
2円スロット56枚
景品交換所の場所

店舗出て左直進してすぐ右側にTUCコーナーが見えます

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全102件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2円スロット台数を増やしてほしい。
    フィーバーは、6、25になってから遊べないので安田のニスロ台数増えれば遊びたい

    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:抽選
      配布時間:9:35
      注意点:
      09:35 抽選開始
      09:50 再整列
      10:00 入場開始

      • 面白いお店

        この間、初めて板橋本町で同じお店に入って、お客さん2・3人がパチンコしているのには驚きです。こう同じお店でもパチンコを数名で遊技しているのはすごい。夜までいてほぼ1列に1台大当たりしているかどうか程度で、ほぼ1列の8割が大当たり回数1・2回程度でほとんどの台が大当たり回数0回ですごい状態で、夜はやたらお客さんも居なくなって、入って遊技するお客さんが数人程度で、台を選ぶにはほぼ全台選び放題でした。なかなかないお店もあります。

        • 創業月間とか、言っていつもと変わらない最低。
          ヒドイ。従業員は仕事だと思っています?お金貰ってるんだから接客ちゃんとやったほうがいい。

            営業1
            接客1
            設備2
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • 常連客から遊べるお店

            池袋店はそこそこお客さんが入って、遊べるお店と聞いたので、久しぶりに行ってもました。まあまあで、回る台もあり楽しめました。夜もお客さんが入って、他店の仲宿店の数名とは思えない繁盛ぶりです。特に平日の中日の夜7時以降で1円パチンコエリアの0人を見て、お客さんも遊技せずに素通りしている光景が目だっているのも、面白いお店で、一度見に行って見るのもいいかもしれませ。

            • 遊べるお店

              池袋のやすだ池袋店は遊べるお店です。常連客からも池袋店にしか行かないお客さんも多いと聞き、そのようにしています。まあまあなお店は仲宿店で一度見に行ってみたいものです。特にすごいお店が板橋本町のお店で、パチンコは特にすごいお店でほとんど回転数が無く1円パチンコは4円パチンコ並みのすごいお店で、お客さんも夕方からは数名程度の遊技店で面白そうです。

              • 転勤により6、7年振りに再訪。
                1年ほど前に再度池袋に戻ってきたのでしばらく通った所感ですが、以前は設定も期待できる穴場的な存在として重宝してましたがここ最近はかなり厳しめの設定状況です。
                特日の並びも以前と比べると如実に減っています。
                久々に特日に店に入った時に「あれ、こんな人少なかったっけ?」と感じてしまいました。

                • 入場方法
                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                  整理券の配布方法:抽選
                  配布時間:9:00
                  注意点:
                  整理券の配布は9時頃〜
                  抽選開始時間
                  9時40分→9時30分に変更(9/1〜)

                  • 「やすだ東池袋9号店」

                    池袋駅東口徒歩数分のスロット専門店
                    池袋駅前には競合店多数
                    同じ敷地の右に「7号店パチンコ館」
                    右奥には大型店「マルハン池袋店」

                    店舗画像のみ報告します

                  • 2月19日(旧イベント日)と20日(一般営業日)の両方を見てきました。

                    19日:
                    日曜日だけあって、それなりの客入り。ただ、ソコソコよく見えたのは1階の客付きだけで、地下はガラガラ。出玉状況については、ジャグラー系がソコソコ頑張っているように見えました。しかし、それ以外(とくに鏡や番ZERO)はイマイチ。
                    一番印象に残ったのは、店員が店の外で大声を張り上げて呼び込みしていた姿でしょうか…。

                    20日:
                    通常営業日なので、参考程度に。
                    15時頃に入店。1階・地下ともに客がいません。出玉状況も推して知るべし。
                    昨日と同じく、店の外で店員が大声で呼び込みしていましたが、この出玉状況じゃ却って逆効果なのでは?
                    店員の呼び込み&店頭ポスターでは沖ドキゴールド推しだったようですが、自分が行った時間帯では稼働ゼロでした…。

                      営業 2
                      接客2
                      設備3
                    • ハナハナガックンしない
                      朝1の1回目のビックでトップランプつかない
                      ビック中にスイカ0
                      イベント日もこんなのばっか
                      せめて変更しろよ
                      ここの店長楽する事ばっかり考えてるな
                      楽園とマルハン見習って毎日変更しろよ

                      • 9の日も設定5.6つかってない
                        あって4
                        とくにハナハナは入おわってる

                        • この店のジャグラーの数字や枚数見ると 良く設定入ってないのに馬鹿みたいに偉そうな顔してカチカチ使ったり設定入ってる入って無いとか言ってるなって思います 無駄な努力って言葉を知らない頭の軽いお客ばかりで 呆れはてますよ カチカチ使ってる奴らは恥ずかしいが無いんだろう あれだけ毎日馬鹿みたいに回してたら設定入って無くても出ますよ そんな事も理解できないから鴨にされるんだよ 馬鹿とハサミは使いようとはこの店にアホ面で通いつめる客にふさわしい言葉だね

                            • >匿名 さん

                              ここでタコ負けして腹いせに書いてるのかな?幼稚で恥ずかしのに気づいた方がいいですよw

                                2 返信
                            • ここのジャグラーは低設定の引き強台しかありません

                              9の日も5.6は無し
                              地下はゴミダメなので行かないように

                              良店ってなってる評価そろそろ変えた方がいいのではないでしょうか?

                                1 返信
                              • 立地がいいところに建ってるから客入りが良いだけで良店となっている評価がおかしいです

                                イベントの日は100%5.6は使って来ませんし寧ろ回収傾向にあります

                                狙いとしては通常日も特定日も低設定の誤爆を狙う立ち回りしか出来ません
                                ジャグラーでいえば設定1が8.9000回転も回される店だから設定入れなくてもいいやとなってるんだと思います

                                良店だったのは10年くらい前の話であって今は行く価値すらないと思います

                                  1 返信
                                  • みんパチスタッフ8

                                    >匿名 さん

                                    >イベントの日は100%5.6は使って来ませんし寧ろ回収傾向にあります

                                    なぜそういえる?
                                    根拠は?

                                      • >みんパチスタッフ8 さん

                                        ここ数ヶ月のデータを遡れば見えてくると思いますが、高設定だったとしたら差枚数が少なかったりなど色々と不自然な部分が多いです

                                    • 7のつく日やばいな
                                      アラジン一台しか設定つかってない
                                      隣のパチンコは1k13しか回らない
                                      今年中に間違いなくつぶれるな

                                      • 3.9のつく日が特定日ぽいけど、
                                        末尾系以外はすべて1…
                                        晒し屋が纏めてたりするけど、
                                        末尾以外、誰も打ってないので
                                        結局そこだけ出て晒し屋の差枚数はまあまあ。実際には、ノーチャンス。

                                        • 抽選箱覗いて良番引いてる人多い。公平に機械を使って欲しいわ。

                                            1 返信
                                          • 平日に少しでも設定入れればいいのに、9の日にしか来ない客に還元してたから潰れそうな店
                                            平日の地下とか客一人とかしかいない
                                            以前は末尾にそこそこ設定はいっていたが今は一、二台だけ設定つかって残りは中間
                                            常連に見切られたからイベント日にすらまともに出せなくなった終わってる店
                                            9の日は番長朝一から埋まってるが、次の日とか誰一人うっていないのに設定使えるはずない
                                            もうこの負のループから絶対抜け出せないw
                                            今更設定使っても地下とか誰も回さないし気づかれる事ないから平日に客が戻ってくる事は不可能
                                            隣のパチンコ屋の釘も糞みたいな調整してるから、もって一、二年

                                            • 番長3で設定3つかう店はジャグラーも中間しか絶対つかわないし6なんかつかはない

                                              • 番長3は設定3を据え置きしてくるので打たない方がいい
                                                金閣寺でて騙された事何回もある