アイゼン瓦町

アイゼン瓦町
特徴

商店街や市街地のパチ屋にしては良い方だと思います
スロは根本ダメです。設定がほとんど入っていないです。

パチは優秀です
特に0.5、1パチは普通に回ってくれる台が多いです。
通常日ボーダー-2前後、新台入替の日には回ってくれる台は落ちています。

4パチは回ってないですが、ふらっと寄った通常日にボーダー+1-1.5の海が落ちてました。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40.5点(評価数:12 件)
営業評価2.7
接客評価3
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所香川県高松市常磐町1-10-6
地図こちらをクリック
台数パチンコ186台/スロット96台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間8:50
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円 0.56円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
0.56円パチンコ200玉
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット20枚
景品交換所の場所

カウンターの直ぐ右(メダル計数機の真後ろ)の出入口出て直ぐ。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_四国版
ホール攻略LINE 四国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全32件)

  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:並び順
    配布時間:8:50

    • 最近行ってます。
      稼働は40〜60人の間がピークだと思います。

      夜はサラリーマンや大学生が多いです。
      昼は地域の老人や主婦、学生が多いです。
      瓦町駅徒歩2-3分なので寄りやすいです。
      通常の回収日も高設定入れてるのは分かりました。
      設備
      データに関しては少し古いかな、ちょっと見にくいです。
      スロはパーソナル未導入です。
      トイレも問題無しです。
      水はただで飲めます。
      ソファーもあります。待ち合わせするのに便利です。
      接客
      特に問題ないです。
      ジュースはコインで買えます。
      お客さんの要望にもしっかり答えて印象はいいです。

      総評
      面白い店だとは思います。
      設定も設定2.3ベースと思います。
      高設定は96台中1割くらい入ってそうです。
      考えて、遊べば大幅な負けはなく遊べます。

        営業 4
        接客4
        設備3
      • 高松市内中心部の中では結構いい方です。
        夕方ごろに遊戯しましたが40〜50人客がいました。
        高レートはそこそこ優秀です。
        高設定を使っており波がかなりなります。
        Aタイプに高設定が平日でも入っており狙い目です。
        ハナハナ、ジャグラー、パルサーを打ちましたが中間もしくは高設定台を打つことができました。
        他にも良い台があると思いますが、いかんせんまわされていないため良い台が表に出ていないだけで良店ですね。
        4パもボーダー通りか±1.2くらいの台もありメリハリがありますね。
        低レートは遊ばせてくれる感じのしてくれてます。
        スタッフも愛想が良く若い方が多めのお店です。
        客とスタッフとのコミュニケーションがしっかりされています。
        設備に関しては、歴史のある店舗のため、十分ではないですね。
        過不足はないです。
        必要なものはあります。
        空調のコントロールを依頼すると調節してくれました。

          1 返信
          営業 5
          接客4
          設備3
        • 商店街や市街地のパチ屋にしては良い方だと思います
          スロは根本ダメです。設定がほとんど入っていないです。
          新台入替の日は1ではなさそうだけど、2程度だと思います。
          5スロには、Aタイプが入ってたりマシだと
          パチは優秀です
          特に0.5、1パチは普通に回ってくれる台が多いです。通常日ボーダー-2前後、新台入替の日には回ってくれる台は落ちています。
          4パチは回ってないですが、ふらっと寄った通常日にボーダー+1-1.5の海が落ちてました。感覚上偶に4パチにボーダー0から+1の台を入れてくる感じだと
          1パチも牙狼を入れたり、きついけどシンフォ入れたり比較的新しい人気台を入れてくれる店で、機種も入れ替えてくれます。
          設備
          トイレ古め、小さいから空いてないことあるので注意
          全体的に昔のパチ屋
          接客
          かなり良い

          総評
          時間つぶしに向いている。駅前だし、4パチの海はキツくしてないので全然打てるレベル、偶に+調節
          ハイエナは落ちてないです…

            営業 3
            接客3
            設備2
          • 最近ひぐらし祭2が5スロに入ったので、初打ちの為行きました。
            自分的には初打ちが20スロだと絶対金無駄しちゃうので助かりましたm(_ _)m

            この店1パチ、0.5パチがありますが、どちらも低貸しにしては全然遊ばせてくれるレベルだと思います。
            台にもよりますが、低貸しで色んなラインナップで入れてくれてストレス無く打つことが出来るのはとてもいい点だと思います。
            偶に行きますが、新台入替の日はパチはやっぱり人が居て、トントンとはいかないぐらいの釘にしてくれてる台もあります。
            特殊景品が500円、1000円、5000円なので低貸しだとお菓子になっちゃいます泣
            この店と上手く付き合うなら会員カードが必須になるかなと思います。
            スロットはやっぱりキツい…回ってる台がジャグとAタイプしかないって感じです。
            後店員さん優しいから常連のお客さんとかにも凄い丁寧にしてるし、その分結構客層はちょっと荒目かな
            地元密着みたいな店
            設備がちょっと古めで、スロットはパーソナルではないです。
            後換金率は返す際5円スロット996.4枚で5000円でした。
            現金遊技の人は枚数数えて交換したらお菓子なく交換出来ます。

              営業 4
              接客5
              設備2
            • 本日新台入替との事で、たまや兵庫町の旧イベの日も重なっていた為どちらにしようか迷ってアイゼンの方にしました。

              営業と設定
              新台入替ですが、今回4パチが58台から90台に増量との事でまあまあ変更との事で、ワンチャンいつもよりは熱いかなとは思った為行きました。
              尚LINEも2日前からまあまあ煽ってたのでアリかなと

              結局パチの方は見てみましたが、まだ恐らく釘の調節を滅茶苦茶弄ってない感じです。スロットの方の設定狙いに行ったので打てていないですが、叩いた跡がなく風車の位置もそこまで悪くなかったです。

              人はあんまり居なかったけど…

              スロットの方が新台入替でサンダーvライトニングが入るとの事で、この店アクロスでは、サンダーとクラセレという異色のコンビで、新台入替でライトニングを入れるなら設定を入れる可能性が十分にあった上、
              ライトニングの設定をいつ入れるかって考えた時多分ですが新台入替以外で中々設定変更もしない据え置き台になるお仏壇行きの可能性もあったのでこれは入れるだろうって事で2日前より狙ってました。

              結果は確定演出こそ無かったものの、reg中の1枚役の確率は高設定、big中のベルbの確率は奇数示唆、RIZINチャンスのゲーム振り分けは奇数寄りと恐らく5ぽいです。
              確定演出ないのはツラいな…
              デキレも考えられますが、結果として勝利
              投資13k回収52.5k
              他のスロットの台の方は
              ジャグが8台中1台だけ中間3、4ぽい設定
              バジリスク絆2も高設定ぽい挙動
              見た感じこれぐらいです。
              他は微妙な稼働なのでなんとも言えないですがね…
              まあバリバリ回収では無いですし、ある程度夕方はサラリーマンや店舗の大きさの割にはしっかり常連さんも入っています。
              適正な調節だとは感じます。

              接客
              常連さんがいますが、結構接客良いですし、客離れ防ごうと頑張っているのが分かります…
              他接客、設備変わりません。

              総評
              今回デキレも考えられますが、まあ色々変えていったりなんかと悪いようにはしてない店には感じます。
              平日でも高設定見えたり色々です。
              どちらかと言うと、ジャグ以外にもバラエティを入れたり癖のある店だと思います。
              悪い店では無い感じだとは思います。

                営業 3
                接客4
                設備3
              • ここ最近行ってます。
                正直夜になるまで人はほとんどいないです。昼の稼働は結構キツいと思います。

                夜になってから人が入り始め、サラリーマンや大学生が多いです。瓦町駅徒歩2-3分なので寄りやすいです。
                平日恐らく回収日にクラセレの方が恐らく2、5ぽい挙動でした。恐らく5ぽいです。
                合算120、スイカベルの確率も5挙動だとは思います。夕方からの実践なので確証は持てないです…デキレにしては安定して120分の1でした。
                その他の日は設定1ぽかったので、まぐれだとは思います。ですが通常の回収日も設定入れてるのは分かりました。

                個人的にジャグは少ない上、低設定なのかなというのが見え見えで、正直期待しない方がいいとは思います。ほっといても仕事帰りに打ってくれるし、なんせたまやとかの方に打ちに行く人が多いと思います。
                結構満遍なく入れていてジャグの比率が低い割に山佐の台を結構入れてます。あとはバラエティも入れてたり様々です。
                パチンコの方も、ガチガチには締めてないです。源さんもどちらかと言うとトントンぐらいの釘調節だと思います。
                5スロも色々あってマイナーな台もあり個人的には暇を潰せる店だと思います。
                立地は立地なのでしょうがないとは思いますが近くにたまやもある為そこより個人的に頑張ってると思います。
                ジジババに向けた店っちゃ店だから…

                設備
                データに関しては少し古いかな、ちょっと見にくいです。
                スロはパーソナル未導入です。
                トイレも問題無し普通です。
                水はただで飲めます。
                ソファーもあります。待ち合わせするのに便利です。
                接客
                特に問題ないです。
                ジュースはコインで買えます。
                お客さんの要望にもしっかり答えて印象はいいです。

                総評
                面白い店だとは思います。
                店舗もどちらかというと小さく、近くにたまやもあって厳しいとは思うけど頑張ってるのは頑張ってる印象は受けます。
                設定も全台設定1とまではいかないですが高設定を入れる時は入れるという印象はあるので、商店街で遊ぶとなるとやっぱりアイゼンかな、ジャグか海したいならたまやになると思います。

                  営業 3
                  接客3
                  設備2
                • 今年に入ってから店長が変わったみたいでほぼ毎週新台入れ替えしてる。
                  去年までと違って設定の入れ方変わってる。遊べる程度に設定入っていて、高設定挙動してる台があってメリハリがある感じになってるね。
                  スロットの方、毎日2.3千枚くらい持って帰ってる人見かける。
                  あと4ぱちの源さん、akbは良さげみたい
                  この前トータルで百連当たってた

                  • 辺りが暗くなってしまった時刻になってしまいましたが、この店舗を撮影いたしました。

                    この店舗は、ことでん、瓦町駅西口の駅前ロータリーの左横に立地している店舗です。

                    ロータリー側、その反対側双方から撮影したものとなります。

                    1 返信
                  • 6/19のレート変更リニューアル以降、よりお客様が少なくなりパッとしない状況になりました。以前は5スロに高設定を匂わす履歴があり、そこそこ集客に繋がっていましたが、今は時間帯によっては5スロ稼働が1人になったりする時間があったりとイマイチです。20スロに関しては稼働が著しく少なく、設定面が見えない状態が以前から続いていたので、何とも言えないです。アイムジャグラーに高設定を匂わす履歴がまれにありますが、そもそも傾向が読めない点を考慮すると狙えるレベルではないでしょう。1パチも以前から来店されていた海を打つ常連のお客様の飛びが目立ちます。元々、低貸しで遊ばれるお客様に支えられている店舗さんであったため、今回のレート変更が裏目に出たのかなと思います。アイゼン国分寺店の閉店もあり、あまり集客率が高くないアイゼン系列での実践は慎重にした方がいいかもしれません。

                    • 6/19からレートが変更になるようです。
                      20スロ→46枚貸、32台→64台
                      5スロ→178枚貸、32台
                      2.5スロ→32台→0台

                      これに伴って交換率も変更になると思います。今までは125%営業だったものが、たぶん112%営業になるのではないかと予想しています。(小景品が500円のままであればの話)

                      • 観光ついでのはずが予想外な事になりました(;^_^A
                        ちょい時間があったので店舗を覗いたんですが交換率に関する展示物がなかったので2.5円スロだけでも交換率調べてみようと思った矢先に北斗修羅を久し振りに打ったら…
                        低設定の誤爆ですが5000枚以上お持ち帰り出来ました(笑)
                        ほんまは観光だったのに(;^_^A

                        2.5円スロ交換率
                        100円→50枚

                        パチンコ稼働率10-20
                        スロット稼働率10-20
                        店内状況
                        パチンコ
                        命釘(ヘソ)はぼちぼち開いてましたがワープ周辺とジャンプ釘がちょい悪そうだったんで打ち方に注意が必要かも
                        スロット
                        稼働少ないので分かりません(笑)
                        データ見た感じ設定は厳しそうでした

                        接客
                        可でもなく不可でもないが別積みの時に最初の店員さんは声掛けあったが別の店員さんは声掛け無しで黙って箱を勝手に別積みしたのでマイナス要素
                        やはり声掛けはするべきなんで

                        設備
                        古いので仕方ない部分はありますがトイレの小便器周りが汚かったのでマイナス要素

                        営業評価に関しましては通常週末営業なので無効で構わないです

                        1 返信
                        営業1
                        接客2
                        設備2
                        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                      • 景品交換所の場所
                        カウンターの直ぐ右(メダル計数機の真後ろ)の出入口出て直ぐ。

                        • 入場方法
                          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                          配布時間:8:00

                          • 用事で瓦町付近に来た際、ここに入店しました。(日曜)
                            営業評価ですが、酷いですね…w
                            過去の大当たり30日間見ましたがほとんどの台、ベタピンです。(20スロ)
                            しかし5スロには高設定入れてる模様で、客付きかなりよくそこそこ出てます。
                            少なくとも勝負できる店ではないですw

                            接客ですが、店員が通路を通る際、椅子にぶつかっても謝罪ない…当たり前のようにスルーします。いくら通路が狭いと言っても申し訳なさは出さないと…

                            設備ですが非常に古く使いにくいです。
                            トイレ臭い。
                            サンドは1金種(1000円のみ)
                            データカウンターはまだ見やすいかな

                            まあ常連の力で成り立ってる店です。
                            フラーっと寄って少し打って帰るぐらいのイメージでいいと思います。

                              営業 2
                              接客1
                              設備1
                            • 4パチの交換率は、3.2円(31.25発)交換
                              4パチの台数が少ない。
                              設置割合も客付きも1パチメインの店という印象
                              (そもそも4パチを打っている人が少ない)
                              この店は通算で5回行ったが、行く度に会員カードを作りませんかとわざわざ肩をたたかれ聞いてくるのでうざい。
                              長時間打っていると、それを複数回聞いてくるので、本当にうざい。
                              わざわざ肩をたたいてまで聞いてくるなしという感じ。
                              交換率に見あった回りの台が少ないので、会員カードを作る価値なし。
                              評価は、各台にパーソナル計数機を導入しているので、そこだけは評価

                                1 返信
                                営業 1
                                接客1
                                設備2
                              • やはり外観通り、設備は酷いですね。通路もかなり狭く、サンドも1000円専用です。低貸のラインナップは結構いいので遊ぶ分にはいいでしょう。
                                スロットの台数の割にハーデスが異常に多いこともあり、勝ち負けを度外視するなら来る価値もあると思いますw
                                20スロは絆以外ほぼ動いていない感じです。半面、5スロや2.5スロは稼働もいいですね。
                                交換率は6.25枚です

                                  1 返信
                                  営業 2
                                  接客2
                                  設備1
                                • 相変わらず厳しいお店です。
                                  通路も狭く、1000円ずつしかお金を突っ込まないサンドと設備面での不満はそのまま。20スロは稼働がなさすぎる上に台の種類も乏しすぎる。4パチの釘は一目しただけでも酷い。。。
                                  20スロハーデスでスマホにシバターの画像を表示して並び打ちしてるキッズがいました。
                                  アイゼン系列は店舗によって営業スタイルがかなり違っていて興味深いですね。

                                    営業 1
                                    接客3
                                    設備1
                                  • 駅、繁華街近くのたくさんのレートがあるお店ってことでヤバそうな匂いはすると思いますがまあ勝てるお店ではないです。
                                    買い物ついでとかにくるライトユーザーから抜いている感じです。換金率も他のアイゼン系列よりも悪いです(6枚超えてるくらいだと思います)。20スロの台数は少なくラインナップもがっかりな感じです。ジャグラーは土日でも平均1000回転くらいかな。
                                    ただ、低貸しには設定をちょくちょく使って遊ばせています。
                                    店内にお客様の声コーナーがあり、ほとんどが導入希望なのですが、検定切れのリクエストが多く導入には至らないものも多いようですが、対応できそうなものには雑な要望でも(おもしろい、とかだけの意見にも)対応して導入しており、その点には好感は持てます。

                                      営業 2
                                      接客4
                                      設備2