アムディ花小金井

アムディ花小金井
特徴

2021年5月 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:37 件)
営業評価2.8
接客評価3.4
設備評価2.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+60枚
サンプル数20
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都小平市花小金井南町2-19-7
地図こちらをクリック
台数パチンコ73台/スロット48台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2020年6月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
注意点

基本的には並び順
9:30時点で20人を越えた場合は抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.2枚
景品交換所の場所

店舗を出て左手50mほど道路に面しており、自動販売機にTUCとあるので間違わないとは思います

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ポコズKitten へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全129件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年12月26日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    12月26日、同店が推している「6の付く日」に今回も注目する

    引き続き前回同様の仕掛けが施されると見てよいだろう

    ~~~~~~~~~~~~
    【12月26日の予想】
    ◎スロット
    ①特定末尾が1/2で⓹⑥
    ②末尾の当たり台に絡めての3台並びが1箇所以上

    ◎パチンコ
    間引き営業の「快適コーナー」が1BOX丸ごと分岐調整
    ※:「分岐調整=同店であればボーダー+2~3程度」
    ~~~~~~~~~~~~

    前回も安定して好結果を魅せたが、同様の仕掛けで更にユーザーに判り易くが今の同店のコンセプトという所だろう

    ■スロット
    引き続き「末尾」と、その当たり台に絡めた「並び」という仕掛けとなると予想している

    【末尾系】

    直近の末尾の投入実績を拾い上げてみる
    12/16 (1・6)
    12/6 (6)
    11/26 (2・4)
    11/16 (4・9)
    11/6 (6)
    10/26 (6)
    10/16 (5)
    10/6 (6)
    (いずれも推定)

    前回は再び「1・6」という2系統が用意された。

    ここにきて更に「判り易く」という事なのか、「16日で1と6」となっていたのはちょっと早いクリスマスプレゼントだったのかも知れぬな。

    そして12/26、年内最後の「6の付く日」は改めてのクリスマスプレゼントか、ちょっと気の早いお年玉か、きっと楽しませてくれる事だろう。

    どうしても今回は「2・6」が気になって仕方がないだろうが、そこはもう「ホール側の意思」をユーザー側が汲み取って攻めてみるしかなかろうよ。

    【並び】

    「判り易い」を意識した「末尾系の当たり台を基点として形成される」事がこれまでも繰り返し見られており、今回もそこから辿り着けるだろう。

    前回はマイジャグ&ファンキーの機種跨ぎで、結果として4台並びどころか7台並びとして仕掛けた様に思うが、結果的に不発気味となってしまった事で再度リベンジがあってもおかしくないであろうし、気付いた者だけが「ニヤリ」とする、更なる楽しませ方を魅せてくるかもしれぬな。

    ■パチンコ

    【間引きコーナー】の仕掛けは1BOX丸ごと「分岐調整」としてきた。

    12/16 +19,200玉
    12/6 +46,400玉
    11/26 -900玉
    11/16 +70,100玉
    11/6 +64,400玉
    10/26 +66,200玉
    10/16 +15,400玉
    10/6 +9,200玉

    前回、7回連続でプラスとなっていた「PA戦国乙女6」がマイナスに転じるという「事故」があったが、事前に予測できない、当日朝行ってみて初めて分かる「事前告知が無いまま当日入れ替わっていた台」のモモキュンソードの爆発という傾向もはっきり確認できた。

    今回もいつも通り現時点での配置MAPは添付しておくから、その辺りも朝いって確認する楽しみの一つと言えるだろう。

    また、12/21で新台入替も予定されており、それに伴った台移動等も注目だろう。

    今回は、最後に前回結果を紹介しておく。
    ━━━━━━━━━━━━
    12/16 「スロット」
    全台差枚 +5,921
    平均差枚 +126
    平均G数 1,376
    勝率 11/47
    引用元:
    https://min-repo.com/302441/
    ━━━━━━━━━━━━
    12/16 「パチンコ」
    特定範囲(台番54~78)
    全13台 稼働13台
    総差玉 +19,200 玉
    平均差玉 +1,477玉
    勝率 6/13 46.2%
    ━━━━━━━━━━━━

    スロット、パチンコ、双方共に「分岐レベル」の結果を魅せ、稼働の上昇と共に安定感も増してきていると言えよう、今回も期待して臨めそうだ。

    いつもの様に、現時点でのパチの「間引きエリア」の配置MAPと、前回結果画像、12/21予定の入替告知等を参考の為に添付しておく。

    配置MAPについては、当日朝にはP-worldに記載の台と変わっている所もある為、当日朝には注意。

    そして、その様な台はかなりチャンスのある調整になっている可能性がある。。。朝一のお楽しみが増えたと思って貰えば良い

    • >2020年12月26日の予想結果

      12/26 結果報告

      ~~~~~~~~~~~~
      【パチンコ】
      特定範囲(台番54~78)
      全13台 稼働12台
      総差玉 +14,980 玉
      平均差玉 +1,152 玉
      勝率 5/12 41.7%
      ~~~~~~~~~~~~

      好調を続ける同店の「間引きBOX」だが、今回も「分岐レベル」のユーザー側プラスの結果となった。

      「直前、若しくは当日に入れ替わっていた台は狙い目」に該当したエウレカセブン、マクロスΔは、漆黒・とある・戦国乙女程ではないが一定の稼働が付き、エウレカではプラスで終えられた。

      【8営業日で7回のユーザープラスを魅せるBOX】

      実績に裏打ちされ、益々期待されるスポットと言えよう。

      ━━━━━━━━━━━━
      ◎スロット
      ①特定末尾が1/2で⓹⑥
      ②末尾の当たり台に絡めての3台並びが1箇所以上
      ━━━━━━━━━━━━

      「①特定末尾が1/2で⓹⑥」

      今回用意されたのは恐らく「末尾2」「末尾4」。

      ただし、結果を魅せた台が114番マイジャグで8,200回転+1,500枚が1台だけというのは流石に寂しい。

      144番リゼロでは5,260回転も回されており、何某かの根拠を持って追われていたとは思われるが結果に結びつかなかった。

      「②末尾の当たり台に絡めての3台並びが1箇所以上」

      今回、「末尾2」「末尾4」の合間に挟まれた143番台吉宗3へ投入しての「3台並び」が作られていた様だが、ここもリゼロに負けじとしっかり回されたが残念な結果だ。

      また、「狙い」では無かったが、今回もマイジャグとファンキーに一部投入され、1/2投入ではあると思うがプラスの結果を出せているし、107番台のサイコパスでも、こちらは誤爆の可能性が高そうではあるが+2,028枚を魅せた。

      ━━━━━━━━━━━━
      12/26 スロット全台集計

      全台差枚 -9,455
      平均差枚 -197
      平均G数 1,566
      勝率 10/48
      引用元:
      https://min-repo.com/310459/
      ━━━━━━━━━━━━

      パチンコでは前回同様の結果を魅せたが、今回スロットは設定の投入感は前回同様みられたが結果に繋がらなかった。

      この所パチ、スロともに好調だっただけに今回のスロットの結果は残念ではあるが、弱化というより下振れ感が強いので、改めて帳尻を合わせる上振れを魅せる時もこよう。

      年内はこれで最後となるが、新年を迎え、また期待出来そうなポイントがあれば注目していこうと思う。

      営業 2 (2020年12月26日の結果報告)
  2. 本日イベ日とのことで伺いました。
    間引きコーナーで3台ほど打ちましたが、全てボーダー以下程度でした。
    ヘソは確かに空いているように見えましたが、結果を見れば回転率はボーダー-2程度。ヘソ返しに対して玉減りが早かったのでポケットあたり結構締めてたのかな。

    普段よりは明らかに人は多く、スロットは積んでる人もいましたし、パチンコでも粘ってる人もいたので座った台が悪かった可能性があります…

    • 2020年12月16日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      12月16日、同店が推している「6の付く日」に今回も注目する

      引き続き前回同様の仕掛けが施されると見てよいだろう

      ~~~~~~~~~~~~
      【12月16日の予想】
      ◎スロット
      ①特定末尾が1/2で⓹⑥
      ②末尾の当たり台に絡めての3台並びが1箇所以上

      ◎パチンコ
      間引き営業の「快適コーナー」が1BOX丸ごと分岐調整
      ※:「分岐調整=同店であればボーダー+2~3程度」
      ~~~~~~~~~~~~

      今回の予想を挙げるにあたって、前回の営業内容を改めて精査していたのだが、今一度ここに上げてみる

      ━━━━━━━━━━━━
      12/6 営業結果
      全台差枚 +13,393 枚
      平均差枚 +291 枚
      平均G数 1,459
      勝率 17/46 36.96%
      引用元:
      https://min-repo.com/294451/
      ━━━━━━━━━━━━

      当日の都内の平均差枚ランキングを調べてみた所、同店のマークした【平均差枚 +291 枚】というのはどうやら【12/6の都内の差枚ランキングで1位】という内容のモノであった様だ。

      全台差枚 +13,393 枚という数字を見ると、一見よくある程度の数値と見えるが、同店の設置台数を考えれば如何に凄い内容となっていたのかという事になる。

      平均G数や勝率がそれ程高くない点は、そのまま「強いポイント」が突出したモノであった事を物語っており、所謂「メリハリのある判り易く強い投入」を示すモノであると同時に、当日のユーザーのレベルの高さも如実に表した結果と言えよう。

      〇今回も狙い方としては前回までと同様で良いだろう

      ■スロット
      引き続き「末尾」と、その当たり台に絡めた「並び」という仕掛けとなると予想している

      【末尾系】

      直近の末尾の投入実績を拾い上げてみる
      12/6 (6)
      11/26 (2・4)
      11/16 (4・9)
      11/6 (6)
      10/26 (6)
      10/16 (5)
      10/6 (6)
      (いずれも推定)

      儂が予想を再開して約2か月、改めて並べてみると同店が如何に「出して貰いたい」と仕掛けていた事が判る内容と言えよう。

      「毎月6日は(6)」
      「毎月16日は(6)以外」
      「毎月26日は(6)若しくは足して6?」

      と見えるが、まだ2か月で各日毎に2回づつの履歴だけに今後がどうなるかは判らぬが、少なくともこれまでも同店は「気付いてくれ」と言っていた様に見える。

      今回も2箇所あるかは判らぬが最低でも1箇所はまず用意されていると考えて良いだろう。

      【並び】

      「判り易い」を意識した「末尾系の当たり台を基点として形成される」事がこれまでも繰り返し見られており、今回もそこから辿り着けるだろう。

      逆に「3台並び」と思われる所が先に察知出来た場合、その何れかの末尾が「末尾系の当たり末尾」という見方で紐解く事も可能ではないだろうか。

      ■パチンコ

      【間引きコーナー】の仕掛けは1BOX丸ごと「分岐調整」としてきた。

      12/6 +46,400玉
      11/26 -900玉
      11/16 +70,100玉
      11/6 +64,400玉
      10/26 +66,200玉
      10/16 +15,400玉
      10/6 +9,200玉

      あくまで間引きコーナーについての結果ではあるが、ここも再開以来マイナスとなったのは11/26の-900玉だけであり、「分岐調整」として差玉のユーザープラス側に分布の中心軸が置かれている事が数字からも見て取れる

      稼働が付かず、目ぼしい結果がなかなか見えなかったスロットでも、前回では当日の都内No.1の出玉を魅せる素晴らしい結果を見え始めた事から、当日の朝の並びにも変化が出てくる可能性は高い。

      「パチンコ」については直近2ヶ月の安定した結果から今回も当然期待出来るが、「スロット」でも都内で最も出している前回の結果から、今回も大いに期待出来ると言えよう。

      実績の裏打ちによって、予想をし始め、注目し始めてから今回は最も期待して注目する「6の付く日」と言えそうだ。

      尚、12月14日の新台入替にてパチ・スロ共に導入がある為、そちらにも注目しても良さそうではあるが、ターゲットとしている間引きBOXの配置には動きが無い様である為、前回12/6での掲載MAPを今回も添付しておく

      前回の「6の日」の結果も合わせて貼っておくから参考にするとよい

      • >2020年12月16日の予想結果

        12月16日の結果報告

        10月からユーザー側プラス、分岐レベルの結果を魅せ続けているパチンコの結果から見てみよう

        ~~~~~~~~~~~~
        12/16
        特定範囲(台番54~78)
        全13台 稼働13台
        総差玉 +19,200 玉
        平均差玉 +1,477玉
        勝率 6/13 46.2%
        ~~~~~~~~~~~~

        好調を続ける同店の「間引きBOX」だが、どうやら今回もしっかりユーザー側プラスの結果となったようだ。

        全体の回転数、打ち込み量と比較すると、平均差玉+1,477玉は僅かに分岐に届かないものの、勝率も合わせて「分岐レベル」を引き続き魅せている。

        注目は62番台「モモキュンソード」の+32,200玉だろう。

        事前に添付して置いた「配置MAP」では「PAバイオハザード2」となっていたが当日では「モモキュンソード」に入れ替わっていた台である。

        直前、若しくは当日にこのように入れ替わっていた台の結果が安定して良い事から、今後も「直前、若しくは当日に入れ替わっていた台は狙い目」といえそうだ。

        逆に今回一番のマイナスを叩いてしまった「PA戦国乙女6」であるが、実は【前回までの7回の6の日で連続のユーザープラスを魅せていた優良台】であり、そこまで追われている事から「マイナス調整」というより「結果の振れ幅」と捉えてやるべきであろう。

        【8営業日で7回のユーザープラスを魅せるBOX】

        実績に裏打ちされ、益々期待されるスポットと言えよう。

        スロットはどうであっただろうか。

        ━━━━━━━━━━━━
        ◎スロット
        ①特定末尾が1/2で⓹⑥
        ②末尾の当たり台に絡めての3台並びが1箇所以上
        ━━━━━━━━━━━━

        「①特定末尾が1/2で⓹⑥」

        予想でも触れていたが、やはり「6の付く日」の「末尾6」の信頼度はかなり高そうだ。

        今回用意されたのは恐らく「末尾1」「末尾6」と思って良いだろう。

        「末尾6」を意識したユーザーが居た様で、当たり台だったと思われるモンハン狂竜、マイジャグⅢ、オバロで6~7,000Gとしっかり追われ、オバロこそマイナスを叩いてしまったが一定の結果を魅せたと言って良いだろう
        一方で、判り易い戦コレ4はしっかりプラス域で見切られ、クレア眠りは―350枚程度で早々に見切っている状況から、ユーザーのレベルの高さが見て取れる。

        「末尾1」では、既に全国で235店舗にしか置かれていないマイナー機「ジョーズ」は流石に入らないだろうと読まれていた様だが、愛姫が休止という事もあり、残り3機種に取り付いているのは流石である。

        真田純勇士ラブストライクがやはり早く見切られてしまったのは残念だが、サラ番2、対魔導学園はしっかり結果に結びつけており、根拠を持って追われたであろうし、見抜くユーザーのレベルの高さがここでも垣間見れる。

        「②末尾の当たり台に絡めての3台並びが1箇所以上」

        今回、これに該当するのはマイジャグⅢ~ファンキーへの機種跨ぎでの4台並びだったと思われるが、マイジャグⅢ、ファンキー共に全台系で用意された、実質7台並びだった様だ。

        ただ、不発感も強く、結果として2機種の総差枚は一応のプラスではあるものの、平均出率がほぼ100%と、納得行く結果とまではならなかった様だ。

        今回のスロットのホール全体での結果は以下の通り
        ━━━━━━━━━━━━
        全台差枚 +5,921
        平均差枚 +126
        平均G数 1,376
        勝率 11/47
        引用元:
        https://min-repo.com/302441/
        ━━━━━━━━━━━━

        平均差枚+126は、平均G数1,376Gからみれば分岐営業といって良いモノと言える。

        勝率の低さ、平均G数の低さからの分岐結果という事は、如何ユーザーがポイントを絞って、強い部分のみしっかり押したかという事でもあり、ホールとすればたまったものじゃないだろうが、ユーザーからすれば「攻め甲斐がある営業だった」という事だろう。

        引き続き「パチンコ」「スロット」ともに分岐営業を魅せる同店の「6の付く日」は、ポイントも判り易く、期待して良さそうである。

        次回も期待して注目していこうと思う。

        1 返信
        営業 4 (2020年12月16日の結果報告)
    • 2020年12月6日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 パチンコ 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      12月6日、同店が推している「6の付く日」に今回も注目する

      引き続き前回同様の仕掛けが施されると見てよいだろう

      ~~~~~~~~~~~~
      【12月6日の予想】
      ◎スロット
      ①特定末尾が1/2で⓹⑥
      ②末尾の当たり台に絡めての3台並びが1箇所以上

      ◎パチンコ
      間引き営業の「快適コーナー」が1BOX丸ごと分岐調整
      ※:「分岐調整=同店であればボーダー+2~3程度」
      ~~~~~~~~~~~~

      「スロット」
      引き続き「末尾」と、その当たり台に絡めた「並び」という仕掛けとなると予想している

      前回末尾系として恐らく2箇所の仕掛けをしているのではないかとは思うのだが、【4】くらいしかそれらしいモノは見いだせなかった。

      今回も2箇所あるかは判らぬが最低でも1箇所はまず用意されていると考えて良いだろう。

      【並び】は「判り易い」を意識した「末尾系の当たり台を基点として形成される」と予想している。

      逆に「3台並び」と思われる所が先に察知出来た場合、その何れかの末尾が「末尾系の当たり末尾」という見方で紐解く事も可能であろう

      「パチンコ」
      【間引きコーナー】の仕掛けは1BOX丸ごと「分岐調整」としてきた。

      前回は、僅かながらユーザー側のマイナスという結果とはなったが、「振れ幅」という見方をすれば、それまでの前2回の結果から見ても「無理のない程度、起こり得る範囲のマイナス」であったと見て良いだろう

      今回も引き続き「勝ち負け」になるポイントと見る。

      尚、11月30日の新台入替にて、当該BOXの配置にも動きがある為、これを書いている今日12/04現在、「P-world」にて掲載されているフロアマップに基づいた配置図を添付しておくので確認されたい

      前回の「6の日」の結果も合わせて貼っておくから参考にするとよい

      • >2020年12月6日の予想結果

        12月6日の結果報告

        まずはパチンコの結果を見て行こう

        ~~~~~~~~~~~~
        特定範囲(台番54~78)
        全13台 稼働13台
        総差玉 +46,400 玉
        勝率 6/13 46.2%
        ~~~~~~~~~~~~

        前回、僅かにマイナス側に振れてはいたものの、今回、改めてしっかりとプラスで纏めており、結果、直近4回の6の日で、3回はユーザー側の大幅プラスとなっておる。

        今回は勝率的にも向上し、+19,000発、+24,000発と大きな結果を魅せる台が出現するが、マイナス台は-3,000を下限としており、状況の良さが見て取れるデータと言えよう。

        「安定感」という言葉が見えてきたここは、当然次回も期待したい

        スロットはどうであっただろうか。

        儂の見立てでは、前回素直にAタイプ、6号機として2箇所の用意があった事から今回もそうではないかとみていたが、結果からみると以下の箇所を「並び」の設置個所と見た。

        「1箇所目」
        136 オーバーロード
        137 ガールズ&パンツァー
        138 RE:ゼロから始める異世界生活

        平均回転数 4,940
        平均差枚 +733 枚
        平均出率 104.9%

        オバロ、リゼロ共にしっかり回され、差枚的には満足とまでは言えないながらも結果を見せている事から中身の良さを感じ取れていたのであろうし、⓹⑥で置かれていたと思われる。

        「2箇所目」
        144 アナタのオット!?はーです
        145 ブラックラグーン4
        146 戦国コレクション4

        「6号機」のキーワードで、後に取り上げる「末尾系」との関連から、恐らくこの3台が⓹⑥での3台並びのポイントだったろう。

        「末尾系」について
        並び系が136~138、144~146を想定出来、それぞれに「末尾6」を共有している事で「末尾6」に注目してみれば、該当する5台中ディスクアップ以外は投入の可能性が見て取れる。

        「並び系」と「末尾系」に関連性が見て取れるのも、恐らくはユーザーに気付けるように、判り易い様に、そうして「結果を出して欲しい」というホール側の意思とみて良いのではないだろうか。

        先週に引き続き、戦えるレベルとユーザー側でも認識出来るレベルにあると思うがどうだろう。

        また、111番ジョーズ+3,500枚、118番ファンキー+1,400枚、130番台の吉宗3でも多少粘られ+1,000枚弱ではあるがプラスで終えており、この辺りは誤爆感はあるものの、2~3,000回転と回したからこそ得られた結果である

        パチ、スロ、それぞれに「特定日の用意」としては、この規模のホールとすれば充分立派なモノであると言えるし、結果は充分以上のものといえる。

        それぞれ結果を画像に纏めたが、何処に出しても恥ずかしくない、見劣りしない、充分に魅力的な内容だと儂は思うぞ。

        当日のスロットの全体差枚も、やはりユーザー側の+13,500枚程になっておる

        「パチ」「スロ」ともに「分岐レベルの結果」を、少ない稼働でたまたま出たのではなく、【しっかり稼働が付いたうえで結果を出している】のであるから、ここは褒めてやって良いし、前回の「6の付く日」に続いての好結果は、今後の6の付く日にも期待して良い充分な根拠となろう。

        パチが僅かとはいえマイナスになってしまった前回からしっかりリベンジを果たし、パチ、スロ両方で充分以上の結果を示した今回は☆4と評価しても理解を得られよう。

        数値だけでなく、実際に体感できるレベルでの良化を魅せている事から、次回にも当然期待せずには居られぬだろう。

        営業 4 (2020年12月6日の結果報告)
    • 2020年11月26日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 パチンコ 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      油断しておると、10日など直ぐすぎてしまう

      11月26日、同店が推している「6の付く日」について今回も考察してみよう

      この所少しづつ結果も見えるレベルで出せているポイントも出てきたが、依然、朝の並びが増えぬとか、出てないから入って居ないと言われたり、中々ユーザーにも満足して貰えぬ状況がまだまだあるが、ホール側で出来る事は開けるだけ、入れるだけであって、あとはユーザーが見つけられるか、出せるかという面もあるのも事実だがな。

      それでも結果が出なければ注目もされぬ訳であるから、赤子に乳を飲ませるが如く、口元にまで持って行ってやらねば鳴くだけだと思って、判り易く用意してくれれば結果が出るのも早いとおもうのだがな。

      さて、今回も引き続き前回同様の仕掛けが施されると見てよいだろう

      ~~~~~~~~~~~~
      【11月26日の予想】
      ◎スロット
      ①特定末尾が1/2で⓹⑥
      ②末尾の当たり台に絡めての3台並びが1箇所以上

      ◎パチンコ
      間引き営業の「快適コーナー」が1BOX丸ごと分岐調整
      ※:「分岐調整=同店であればボーダー+2~3程度」
      ~~~~~~~~~~~~

      「スロット」
      引き続き末尾での仕掛けがあると考える

      前回、末尾系として2箇所の用意があった様に思うが、それぞれで1/2で用意して結果設置総数の10%程度の末尾による仕掛けという算段だったかもしれぬが、ユーザー視点で言うなら、好調な挙動を魅せる台がでてくれば、当然その末尾に注目する。

      2つの末尾系を置いても、中途半端にそれぞれでちょろっと出た事で、返ってユーザーは迷ってしまい、投資が先行するばかりで「探す」というマインドを持続させるのは難しくなる。

      要は「結果として絞り切れず、迷わせてしまうばかりで逆効果」だと前回は感じたくらいでもある。

      同程度入れられるのであれば、「末尾系」として2箇所に1/2いれるくらいであるなら、「1箇所に全⓹⑥」の方が効果的じゃろう。

      その様な「結果を魅せる」という意思を持った仕掛けを期待しているのが今回というところでもある。

      並びは「直近導入台」「最新機種」「判別の付きやすい機種」「比較的挙動が安定して、結果が出易い機種」等々の、ホールとしては「判り易い」を示したと思えるが、「それでは判らなかった」という結果から、今回は更に「判り易い」を意識した投入を魅せるのではないだろうか。

      「パチンコ」
      【間引きコーナー】の仕掛けは1BOX丸ごと「分岐調整」としてきた。

      前回は、前々回を更に上回るユーザー側の大幅なプラスとなったのであるから、そこは認めても良いというものだろう。

      それでも同店にとって今は「継続する事で信用、信頼を得る時期」として、引き続き前回同様、「分岐」を意識した調整で出迎えてくれるのではないかと見ておる。

      ただ、これらはあくまで儂の個人的な予想、見解でしかないのであるから、ホールがそれを守る義理もないとは言えるわけじゃが、結果が出始めている様子から、一定の期待感は持っても良いだろう。

      引き続き一回一回が正念場だと自覚して営業して貰いたいと祈るばかりじゃな。

      尚、11月24日でスロットではストファイVが導入されているが、パチでの入替等は無かった筈なので、前回の配置図を今回もそのまま貼っておく

      前回の「6の日」の結果も合わせて貼っておくから参考にするとよい

      • >2020年11月26日の予想結果

        同店の旧イベント日として確認がとれたのか、情報が更新されているので今回からは「旧イベント日の6の付く日」とさせて頂くとしよう

        11月26日の結果報告

        まずはパチンコの結果を見て行こう

        ~~~~~~~~~~~~
        特定範囲(台番54~78)
        全13台 稼働13台
        総差玉 -900 玉
        勝率 5/13 38.5%
        ~~~~~~~~~~~~

        2回連続で良い結果が出ていた事から微妙にマイナス調整されたのか、今回は残念な結果であるが、「振れ幅」として見れば同程度の調整であっても不思議でも無い程度の数字ではあるかもしれぬ。

        +9万発になる事があるのであれば、逆に振れればマイナスで同程度にもなっても不思議ではない。

        ただ、全台が一方的にマイナスとなった訳でも無く、戦えている点でみれば「勝負するに値する」レベルにあると言ってよさそうだ。

        当然ここは次回も期待したい

        スロットはどうであっただろうか。

        儂の見立てでは、これまでの傾向から「Aタイプ」で結果の出易さ、「6号機」で稼働の付き易さの順に意識して投入しているとみている事から、以下の箇所を「並び」の設置個所と見た。

        「1箇所目」
        114~116 マイジャグラー

        「結果の出易さ」としてのAタイプでユーザーが望むハイスペックジャグラーである「マイジャグ」で用意したと思われる好結果がでている。
        平均回転数 7,478
        平均差枚 +2,617枚
        平均出率 111.7%

        全⑥を思わせる数値となっているが、恐らく115番台はそうだったのであろう
        両隣りの2台も同様に追われている事から中身の良さを感じ取れていたのであろうし、⓹⑥で置かれていたと思われる。

        「2箇所目」
        133~135 押忍!サラリーマン番長2

        「6号機」のキーワードで、後に取り上げる「末尾系」との関連から、恐らくこの3台が⓹⑥での3台並びのポイントだったろう。

        4,066回転で放流されはしたものの、135番台の結果は充分に優秀である

        「末尾系」について
        並び系が114~116、133~135を想定出来、それぞれに「末尾4」を共有している事で「末尾4」に注目してみれば、該当する5台中ディスクアップ以外は投入の可能性が見て取れる。

        「並び系」と「末尾系」に関連性が見て取れるのも、恐らくはユーザーに気付けるように、判り易い様に、そうして「結果を出して欲しい」というホール側の意思とみて良いのではないだろうか。

        先週に引き続き、戦えるレベルとユーザー側でも認識出来るレベルにあると思うがどうだろう。

        パチ、スロ、それぞれに「特定日の用意」としては、この規模のホールとすれば充分立派なモノであると言えるし、結果は充分以上のものといえる。

        それぞれ結果が画像に纏めたが、何処に出しても恥ずかしくない、見劣りしない、充分に魅力的な内容だと儂は思うぞ。

        当日のスロットの全体差枚も、やはりユーザー側の+5,000枚程になっておる

        「パチ」「スロ」ともに「分岐レベルの結果」を、少ない稼働でたまたま出たのではなく、【しっかり稼働が付いたうえで結果を出している】のであるから、ここは褒めてやって良いし、今後にも期待しても良いと思うぞ。

        パチが僅かとはいえマイナスになってしまった事で☆3とはしておくが、スロットについては充分に☆4を意識した。

        次回にも期待したいと思う

        営業 3 (2020年11月26日の結果報告)
    • 狭さと設備の古さはあるけど、いろいろスタッフがやってくれて、荷物入れるカゴもってきてくれたりとありがたかったです。

      スロットは、一箱もって粘ってる人4から5人いたので、6号機ってそんなもんかと思いながら、台数の割にはでてるのかな。

      パチンコ玉がでてこないし、
      玉汚いしやばい。
      まじでなんとかして欲しい。。。

        営業 3
        接客4
        設備1
      • ここのところ毎週週末に取材が入ってて、それを知ってか知らずか16日に誘導するとはね。
        15日取材日なのに。
        設定入れたのか、今日台数少ないジャグラーだけで店側差玉で万枚近く抜かれてるのに、16日なんて回収日でしかないでしょ。

        設定入れてなくても、埋もれてしまったようだって言えばいいだけだし本当になんなのかこの予想屋は…
        パチンコはそれなりに実績出てるとは思うけど、パチスロに関しては「6の付く日」を推しているとは到底思えない。

        まあそれでも「ただの予想でしかない」訳なんで、設定無くても信じて行くのが悪いんでこれ以上は言わない。
        もし本当に店の関係者がここを見ているというならば、是非結果で答えを見せて欲しいですね。

        あと、パチンコの島設備はちゃんとメンテナンスしてください。
        遊戯にならない程にトラブルが多すぎます。

          4 返信
        • 2020年11月16日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び 末尾 パチンコ 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:10~49人

          さて、また同店が押しているであろう「6の日」が近づいてきた。

          前回以降、これと言った書き込みも無くなってしまった事から、とうとうユーザーに見放されてしまったか、それとも前回多少答えが見える場所も出てきた事で、あまり知られず自分だけはコッソリいくぞとなったのかまでは判らぬが、ちょっと静かになったのう。

          注目されて居る内が華じゃからな、がんばってくれると良いが。

          さて、今回も引き続き前回同様の仕掛けが施されると見てよいだろう

          ~~~~~~~~~~~~
          【11月16日の予想】
          ◎スロット
          ①特定末尾が1/2で⓹⑥
          ②末尾の当たり台に絡めての3台並びが1箇所以上

          ◎パチンコ
          間引き営業の「快適コーナー」が1BOX丸ごと分岐調整
          ※:「分岐調整=同店であればボーダー+2~3程度」
          ~~~~~~~~~~~~

          「スロット」
          引き続き末尾での仕掛けがあると考える

          前回、ユーザーも匂いを感じ、これまで以上に稼働が付いた事はホール側としても喜んだことじゃろう。

          だが、結局はユーザーの満足する結果とはなって居らぬのだから、ホールとしては喜ばしく思いながらも「危機感」を抱かねばならぬ結果だったハズじゃ。

          「稼働が付いた」。
          僅かにでも「やってみるか」と思って貰え、回して貰えて、そこで「結果」が出ていれば次に繋がるが、出なかった場合は「やっぱりか」となって終わってしまう。
          それでも、一定レベルで回されている事から中身の良さを感じられてもいたとも言えるじゃろう

          ここは、前回から少しでも今回へと期待を持続させ、再度触ってくれるユーザーを逃しては、もうあとは無い、僅かに残されたチャンスが今回かもしれぬ。

          前回以上の中身を持って、ここは確実な「結果」を出す仕掛けが必要じゃろう。

          前回も、結果ホール側でプラスであるのだから、敢えて変える事無く今回も判り易く仕掛けて然るべき、それ以外の選択をする理由も無かろうと儂は思うがの。

          「パチンコ」
          【間引きコーナー】の仕掛けは1BOX丸ごと「分岐調整」としてきた。
          交換率を加味して、それで収束した時の結果が「出率100%」という理屈じゃわな。

          前回は、結果、ユーザー側の大幅なプラスとなったのであるから、そこは認めても良いというものだろう。

          それでも同店にとって今は「継続する事で信用、信頼を得る時期」として、引き続き前回同様、「分岐」を意識した調整で出迎えてくれるのではないかと見ておる。

          ただ、これらはあくまで儂の個人的な予想、見解でしかないのであるから、ホールがそれを守る義理もないとは言えるわけじゃが、結果的に「見えぬ」のであれば儂の見識が違っておったという事でしかない。

          だが、その善し悪しに関わらずユーザーも同様に常に判断をしておる訳であるから、一回一回が正念場だと自覚して営業して貰いたいと祈るばかりじゃな。

          尚、前回以降に台の入替等は無かった筈なので、前回の配置図を今回はそのまま貼っておくが、前回の「6の日」の結果も合わせて貼っておくから参考にするとよい

          • >2020年11月16日の予想結果

            同店が「特定日としよう」としている様に感じておる「6の付く日」、11月16日の結果を報告しよう

            当日の朝は今回も8人程度だったようだ

            まずはパチンコの結果を見て行こう

            ~~~~~~~~~~~~
            特定範囲(台番54~78)
            全13台 稼働13台
            総差玉 +70,100 玉
            勝率 11/13 84.6%
            ~~~~~~~~~~~~

            素晴らしい結果になったのではないか?

            勿論、全台がキッチリと「分岐調整」あるいは「分岐超え調整」にあったとしても、この様に綺麗に出揃う事は稀であり、その点では多分に「運」とでも言うべきものがホール側も、ユーザー側にも必要であろう。

            ユーザーが「プラスに展開した所でしっかり結果残せた形で引く」という、スキルの高さもあっての事だろう。

            ただ、それでも「終日一度もプラス域に滞在する事無く沈む」等という事はパチンコでは日常茶飯事、それほど「収束」の概念に1日では収まり切らないモノであるから、その上でのこの結果。

            「素晴らしい」といって良いだろう

            この結果、この内容、そしてこの稼働が安定し、「常に期待される」様になった後にでも、少しづつ範囲を広げ、ホール全体で楽しめる、戦える、そんな期待出来るパチコーナーに育てて欲しいものである

            当然ここは次回も期待したい

            スロットはどうであっただろうか。

            儂の見立てでは、これまでの傾向から「Aタイプ」で結果の出易さ、「6号機」で稼働の付き易さの順に意識して投入しているとみている事から、以下の箇所を「並び」の設置個所と見た。

            「1箇所目」
            123 真田純勇士ラブストライク
            124 スーパープラネットSP
            125 ニューパルサーSPⅡ

            直近導入台の「真田純勇士ラブストライク」。
            5号機のART機ではあるが、同店にとっては「新台」である訳で注目して然るべきじゃろう
            スープラ&ニューパルのAタイプ2機とでの「3台並び」を疑って欲、これらが全く触られていないのは勿体無い。
            「可能性」を見る事は出来た箇所であるし、Aタイプであれば尚の事「中身が悪くともある程度の出玉を得ながら探れる」点で「勿体ない」と思う。

            「2箇所目」
            139 アナタのオット!?はーです
            140 HEY!鏡
            141 対魔導学園35試験小隊

            これまた導入からそれ程経過していない2機種は注目ポイントであったはず。
            HEY!鏡もせめて一回目の特訓対決突破周期と、行先がバスかどうか・・・くらいは触ってみても良かったのではないだろうか

            2箇所ともに「真田純勇士ラブストライク」「対魔導学園35試験小隊」が粘られている=中身の良さが見えているのかもしれない状況で、その横に「並び有り」と想像力を膨らませて欲しかったといえる。

            「末尾系」について
            並び系が123~125を想定出来、114のマイジャグⅢの粘られ具合、⑥まであるかは判らぬが⓹以上はあるであろう状況から「末尾4」の可能性は見て取れる。

            ディスクアップは流石に難しいので善し悪しには触れぬが、ブラクラ4がチェックされているだけに、実投入台はマイジャグⅢ、サラ番2、スープラというところじゃろう。

            「末尾9」も同様に、「並び:139~141」が想定出来、「129:ハナビ」の追われ具合からも中身の良さが想像出来る。
            故に、ハナビと共に、犬夜叉、はーですは追える根拠はあったかもしれぬ。
            ファンキーに良さが感じられなかった様子であり、それがマイナス要因となってしまったかもしれぬが、ここはホール側の失敗でもあろう。
            犬夜叉よりはファンキーかハナビに⑥を置いて魅せていれば展開もまた変わったであろうポイントと言える。

            こうして見てくると、今回はスロットの「末尾9」以外は全ての箇所でユーザー側のプラスとなっており、スロットはインパクトに乏しいといえるが、そこは稼働の面の影響もあるが故ではある。

            戦えるレベルになってきておるのではないか?

            そう感じたユーザーも恐らく増えたであろう

            であれば、正念場は次のタイミングじゃな

            そこで更にみせられれば、やっと念願の「積み重ねた実績」の1段目となるだろう。

            中途半端でオーナーを怒らせてしまったグランドオープンから早5ヶ月。

            やっとユーザーに振り返って貰えそうな「今」を取り逃がし、またその失敗を繰り返さない様願って止まない。

            「常識に適ってきた」「注目範囲ではユーザー側のプラス」であり、スロットでは全体差枚も4000枚程ではあるが「ユーザー側のプラス」を示している点も考慮し、今回は☆3としておく

            1 返信
            営業 3 (2020年11月16日の結果報告)
        • いつ行っても同じ奴が出してるよね。
          近隣店舗で見ない顔だから多分ここだけに来てるんだろうけど。
          店長変わって、どうやら末尾6の日から変えてきてる感じがある。
          しばらく静観が無難。

            1 返信
          • 2020年11月6日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び 末尾 パチンコ
            並び予想:10~49人

            さて、同店が押しているであろう「6の日」が近づいてきた。

            この所同店ユーザーの書き込みが増えておるようじゃが、肯定的な意見だけでなく、否定的な意見も含めて「同店に赴いての想い」である訳だから、もし同店スタッフ、管理者がここを見る事があるのであれば、しっかり「全て」を受け止めるべきじゃろう。

            その先にしか、同店がユーザーに受け入れて貰え、信頼を勝ち得る道は無いのじゃから。

            まぁ、儂への信頼なんぞ、ミジンコの爪先程度にでも気にして流し読みする程度で充分じゃが、同店の営業、スロットの設定であろうと、パチンコの釘調整であろうと、そういう所は穴が開くほどしっかり吟味してやって欲しいとは思うがの。

            さて、今回も引き続き前回同様の仕掛けが施されると見てよいだろう

            ~~~~~~~~~~~~
            【11月6日の予想】
            ◎スロット
            ①特定末尾が1/2で⓹⑥
            ②末尾の当たり台に絡めての3台並びが1箇所以上

            ◎パチンコ
            間引き営業の「快適コーナー」が1BOX丸ごと分岐調整
            ※:「分岐調整=同店であればボーダー+2~3程度」
            ~~~~~~~~~~~~

            スロットの仕掛けが結果を魅せられない事から、今回は更に少し広げてくると思い、追加するとすれば上記の様に考える。

            では、個々に語ろう。

            「スロット」
            引き続き末尾での仕掛けがあると考える
            前々回、「5」へ変えた事がただでさえ稼働が低く、触るにしてもおっかなビックリな状況に於いて、ユーザー視点では探る、掘る資力負荷が増えるだけであり、そこに「利益」を意識したいのは判るが、それ以前に「掘るリスクを背負う程の信頼と実績がない」ユーザーからすれば「かわされた」「そもそも入って居ない」としか見れぬ。

            よって、ちょっと結果らしき匂いを出せた「6」で、「6の日との関連」という薄くも朧げな「根拠」をもってまだ触ってくれそうな「6」での継続を前回では触れていた。

            結果、前回は恐らく「6」に置かれた様に見えるが、その前で「5」としてしまった影響から、やはり「6」でも追いにくい、リスクを背負ってまで探るなら「もっと信頼できるホールでやるわw」となるのも致し方ない流れじゃろう。

            結果を魅せたい、まずは実績作り・・・と同店が考えておるなら、ここもやはり「6」への連続投入しかなかろう。
            それ以外に入れて、ユーザーがそれを掘り出してくれると思える根拠などないはずじゃ。

            「プロ」がどうのとかという話もでていたが、上級なスロッターでも無ければ、僅かな根拠を見出し、石橋を叩きながらでも根拠を積み重ね結果を出し切るのは、信頼の無いホールでは難しい。

            「連れ打ち・グループ打ち」であろうが、「軍団」であろうが、今は結果を出してくれねば注目もされぬのだから、余程行儀が悪いのでない限り出して貰えば良いと思うがの。

            その為にも「並び」は、隣り合って互いに根拠の存在を確認し合いながら、追う根拠となっていくのであるから、それが例え他人同士でもな。

            よって、今回はその様な仕掛けがあるのではないかと考えておる。

            「パチンコ」
            【間引きコーナー】の仕掛けは1BOX丸ごと「分岐調整」としてきた。
            交換率を加味して、それで収束した時の結果が「出率100%」という理屈じゃわな。

            これはスロットで言えば設定2~3辺りの話となろう。

            そして、パチンコでの「確率論上の収束を見る」為の試行回数なんぞ、途方もないモノとなる。

            要は「ボーダーを大きく割っていてもプラスになる」事もあれば、「ボーダーを超えていてもマイナスになる」事もあるわけじゃ。

            「やる」ならトコトンきっちりやるべきじゃろうて。

            数か月単位でやり続ければ「出率100%」(厳密には交換率考慮分が+αだが)であるなら、しっかり「等価ベースのボーダーは超えている」事が確認出来ない時点で「ガセ」な訳じゃからな。

            そういう意味で、同店に赴いたユーザーから「等価ボーダーは超えていたから粘ったけど負けた!!!」という書き込みであるなら納得も出来るが、それであるなら例え差玉がユーザーマイナスでも「振れ幅であり、環境は良好」と評価できるのだが、現状は「回らない」でしかない。

            この時点で、プラスマイナス以前に「ガセ」であるわけだ。

            この11月6日、性根を据えた営業を見たいものじゃのぅ。

            尚、今回も注目しておる「間引きコーナー」じゃが、一部、台の入れ替わりがあった。

            54番台:Pルパン三世112YZ7
            72番台:Pとある魔術の禁書目録JUA

            いつもの配置図にも赤いマーキングをしてある。

            ただ、ここまで色々言ってきたが、これはあくまで儂の個人的な予想、見解でしかないのであるから、ホールがそれを守る義理もないとは言えるわけじゃが、結果的に「見えぬ」のであれば儂の見識が違っておったとして、注目するに値しなかったと認めざるを得ないかもしれぬがな

            • >2020年11月6日の予想結果

              同店が「特定日としよう」としている様に感じておる「6の付く日」、11月6日の結果を報告しよう

              当日の朝は今回も8人程度だったようだ

              まずはパチンコの結果を見て行こう

              ~~~~~~~~~~~~
              特定範囲(台番54~78)
              全13台 稼働12台
              総差玉 +64,400 玉
              勝率 5/12 41.7%
              ~~~~~~~~~~~~

              大きく差玉が伸ばせた箇所もあり、このBOXでの総差玉としては前回と同等程度の結果となっている。

              勝率は落としてはいるのだが、-500玉未満の台が4台もあり、その内「バイオリベレ」以外の3台については228~456玉で回りを見て辞めたという様子であり、実質的な勝率は5/9 55.6%レベルではあった様であるし、表の中ではワースト3となっている入替の54番、60番、76番も伸びがワンパンチ足りずで諦めたという様子。

              それぞれに戦えていた、勝負にはなるという内容と見て良いのじゃろう。

              問題はスロットの方かもしれぬ

              「末尾」は今回も恐らく【6】だったであろう。
              その末尾【6】の該当台は5台。

              それぞれに稼働は付いており、「116番マイジャグ:5,685G」「126番ニューパルSPⅡ:3,320G」の2台については、状況の良さは感じられた様だが、結果的に伸びきれずの敗戦は口惜しい結果といえる。

              逆に、戦コレ4はどう見ても高設定感のない動きであり、あくまで儂の考察ではあるが、今回の「末尾6」での当たり台は「マイジャグ・ニューパル・オバロ」の3台、オバロの判断は難しいが、マイジャグ&ニューパルは⓹だったのであろう。

              個人的にはマイジャグは出率も高めであるし、その素直さも怖いとしても、せめてニューパルには⑥でしっかり結果を出させて欲しかったと感じる。

              「並び」については、添付画像にも載せたが、末尾「6」のオバロを軸としての「サラ番2&ガルパンG」の3台並びだったといえるじゃろう。

              朝一を見ていた訳ではないから何とも言えぬが「リセット恩恵」が見られたなら粘ってみても良かったのではないだろうか。

              なかなか結果が出ない「スロット」側ではあるが、少なくとも「上」を感じられ、それなりに回された事は一つの進歩、見えた面でもあるとは思う

              だが、やはり結果が出て初めての評価であるし、それがあって初めてユーザーも「また来よう」「狙えるっぽいぞ?」となるのであるから、折角末尾も「6」で魅せようとしたのであれば、「結果を出す」に拘った「意思」として、もう一段階の勝負をホール側もしてくれないかともどかしく思う結果じゃな。

              パチ差枚は前回と同程度とは言え勝率を落としている上に、スロットもユーザーが「ソコ」を攻めてくれたのに結果を出させてやれなかった点は「ただ出無かった」だけでなく、「期待に応えきれなかった」として、これを続けてしまった点もマイナス評価とせざるを得ない

              前回比一段階下げて☆2としておく

              2 返信
              営業 2 (2020年11月6日の結果報告)
          • 10月末にお邪魔しました。
            通常営業日なので感想のみですが、以前よりもかなり釘が悪くなったイメージがあります。
            複数台打ったところ、ボーダー程で打てていた台がボーダー-4-6程になっていたりとかなりキツめの調整に感じました。

            特に、10月初に導入された戦国乙女6はステージもポケットもガチガチで高頻度で挟まり、後ろから何玉か押されないと進みません。
            20k分打ちましたが、13.7/kと、ギブアップしてしまいました。

            データランプも殆どの台が直近全て0と、営業を続けていく上で仕方がない釘調整かもしれませんが、グランドオープンから前回まではイベント日ではなくとも「ふらっと立ち寄っても遊べるお店」との認識でした。
            イベントに注力するのはするのは悪くはないですが、その反動で通常営業日は遊べないレベルの調整をするのはどうかなと思います。
            次回以降も明らかに回収を目的とした釘調整ばかりならば、足が遠のくかもしれません。

            色々と言ってしまいましたが、入口から中が丸見えで、通行人から嫌な視線を感じる所以外は、花小金井の中では1番好きな店舗です。

            3 返信
          • 10/26に行きました。
            スロットは高設定ないと思います。
            中間設定を多数投入し、遊べる環境作りをしているように思えました。末尾のこだわりや強い機種も見えなかったので、完全に入れ方を変えてきてますね。ただ、ちょっと足を伸ばして通おうと思える状況では無いです。
            今時お店の会員カードも無いので、常に換金ギャップとの戦いになるのもどうかと。常連作って大事にしたいという考えであるならかみ合っていない。
            兎に角、何がしたいのかさっぱりわからなくなった10/26でした。今回と同じ状況ならもう行く理由無いですね。

            • 本日パチンコがオススメという事で行ってきました。
              結果4人で連れ打ち(ノリ)していて出禁になりました。笑
              出玉を出しすぎたのかプロと認定された事が出禁内容みたいです。
              大当たり中、確変、時短中打ちっぱの完全なる養分打ちでしたがお店がプロと認めたのでプロなのでしょう。
              お店側も我々が打っていた台のデータを見れば明らかに一般客とベース変わらない状態だったと思うので純粋に出しすぎ(引き強?w)るとプロ認定=出禁になる可能性があると思った方がいいと思います。
              正直オススメのパチンココーナーの内容ですがボーダー到達している台はほぼないです。金富士が打てるぐらい(+1)で他はボーダー−2〜3ですのでこんなゴミみたいな内容を打つプロがいるかなって思ってますw
              常連客の方、あなた達は店からしたら養分として見られてますよ。なんせ、趣味うちで出しただけで出禁になるお店ですのでw

                1 返信
                営業 2
                接客3
                設備3
              • 2020年10月26日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                末尾
                並び予想:10~49人

                しっかりパチでの向上が見られたと言える10月6日の結果から、10月16日に注目してみた前回には、やはり一定の強さを魅せようとしている様子は伺えたと言えるだろう。

                であれば、やはり「6の付く日」にこだわりを持って仕掛けを入れて来ていると判断して良い。

                内容は「結果がしっかり出るまで」は続ける必要があり、「ユーザーが期待を持って狙って来てくれている」と実感できるまでは同様の傾向で仕掛けてくる可能性が高いハズだ。
                いや、そうでなければならないと素人目でも思えるのだから、その道の「プロ」であるホール管理者がここで「探す事を楽しませる」などと、何処かで聞いたような尤もらしい理由を付けて、ユーザーの狙いをかわす様な事はしまい。

                また、スロについては前回【5】だったと思うが、【6】で続けていたらもっと良い結果になったとは勿論断言はできないが、何かコンセプトのある、意味のある、そんな数字であるべきだろう。

                結果が出なければ、ユーザー目線では「入って居なかった」でしか無い訳で、その内1台だけ結果がついても「仕掛けの周知、結果の伝播」とはならない、ただ無意味にホールの売り上げを減らすだけであるからだ。

                ~~~~~~~~~~~~
                【10月26日の予想】
                ①スロット:特定末尾が1/2で⓹⑥
                ②パチンコ:間引き営業の「快適コーナー」が1BOX丸ごと分岐調整
                ※:「分岐調整=同店であればボーダー+2~3程度」
                ~~~~~~~~~~~~

                個人的には、前回は末尾系は全台系的な投入だったとみており、今回もその程度に「稼働が何処についてもまず目立たせる」としっかり投入するのではないかと見ている。

                10/19に新台入替としてバラエティに「シスクエ」が導入されたが、その台番末尾などは「判り易く察知させようとした」と判断出来る格好のアイテムではないだろうか。

                勿論、その他であっても「ユーザーが納得し、次回に期待として繋がる選択」というものを見て見たいものじゃ

                また、前回、これもあくまで個人的見解ではあるが、全台系が仕掛けれらていたのではないかとみているが、そこがしっかり結果を魅せていれば「今回も」と言える訳だが、結果が見えていないだけに「儂のただの妄想」で終わる可能性も考えれば「ありそうじゃ」とは流石に言えん。

                パチについても、「1BOX丸ごと分岐調整」と予想してのこの2回、「1BOX丸ごと」だったと言えば疑問であるし、「丸ごと分岐調整」というのも、実際に一定時間プレイしたユーザーがそれを感じ取れたかといえば、儂の目には「そこまで振れ幅も込みで分岐レベルに調整されている」かと言えば、多少物足りなさは感じている。

                ある程度のユーザーに「分岐レベルで回るぞ?」と認識して貰えるレベルの調整が今回も無ければ、それは「1BOX丸ごと分岐レベル調整」【では無い】程度のプラス調整が見られる程度にしか予想も期待も出来なくなるだろう

                あ当たりを引けるか、継続させられるかは己の運と、ヒキと、持って生まれた運命次第という事じゃ・・・・が、その前に「判り易い末尾選択」「判り易い全台系」「判り易い分岐調整」でなければ、いい加減儂も「狼少ね。。。狼爺」と言われてしまうからのぅ

                参考までに、前回も添付したBOXの配置図と、前回の集計結果を貼っておく
                今回も台の入替は無かった様なので、当日までに入替等が無ければそのまま参考になるじゃろう

                各台のボーダーを確認しつつ、同店の【228玉貸し(4.38円)・25.6玉交換(3.9円)】と照らして攻めて見ると良い

                • >2020年10月26日の予想結果

                  10月26日の結果を報告しよう

                  当日の朝は今回も8人程度だったようだ

                  なかなか朝から行かなければ!と期待を持って駆けつけるユーザーを増やすのは大変な事だろう。

                  いや、簡単な方法が無い訳ではないな、期待する程に出せば良い。

                  ただ、ホールも経費が掛かる訳であって、手出しでバラ撒くのが仕事でも無い訳であるから、平均すれば9割、8割というユーザーが楽しんでくれた中から一部を頂戴する商売である事は判る。

                  ユーザーは勝ちたいであろうし、全部に勝たしていればアッサリ潰れる。

                  出せば人は集まるが利益は上がらないし、出さなければ人も集まらずやはり利益は上がらない。

                  難しい商売だの、心中は察せられるがユーザー側としてはせめて「無尽蔵に出してくれ」とは言わぬが、「勝負になるレベルにはあってほしい」というところじゃな

                  今回も個別の結果は別途画像で添付しておく

                  流石に全ての台の平均回転数を「一定の信頼できるレベルの試行回数」を以て示すのは難しいので、今回も「差玉」で見ていく

                  台毎の差玉は目視で拾ったモノであるから、実際の数値と多少の差異がある事は了解頂きたいが、今回示した範囲の数値は以下の通り。

                  ~~~~~~~~~~~~
                  特定範囲(台番54~78)
                  全13台 稼働13台
                  総差玉 +66,200 玉
                  勝率 10/13 76.9%
                  ~~~~~~~~~~~~

                  総差玉、勝率ともに前回より大幅に上回ってユーザー側のプラスで終えている

                  個々の台の平均回転数をチェックしようと思えば、ある程度の試行が必要である事は言うまでもないが、稼働が付けばそれも適わぬ事から今回は自身でのチェックはしておらぬ。

                  ただ、「差玉」としてはユーザープラスとなっており、やはり「今後6の付く日で魅せて行こうとしているのではないか?」と感じられる程度には、前回から今回の間でも立ち寄って見ているものと比較しても「意思」が感じられる程度には上向き調整であろうとは思えた。

                  まぁ、それでも前回以上に大幅にユーザー側プラスな結果は出ているので、そこは評価して良いと思う。

                  対象の13台中10台でプラスで終えられていて、それでも「ダメだ」と思えば近寄らねば良いだけであるし、期待を持つユーザーは再度挑戦すれば良い、ホールも客を選ぶ権利はあるが、それもあくまでホールに客が来て居ればの事。

                  まずはユーザー側にホールを選ぶ権利がある訳であるから「ダメだ」と思えば行かなければ良い、ただそれだけじゃからな

                  何方にせよ、良い結果にはなった訳だからホール側にも努力はあったのだろう。

                  一方、スロットの方はどうであったかと言えば、ザックリと積算した結果としては総差枚ではユーザー側の今回も4,000枚程ではあるがプラスとなっている。

                  取材系イベが入っていても、対象範囲ではどれだけユーザー側がプラスになろうとも、ホール全体ではしっかり利益を取るのが健全な営業じゃ。

                  「無理せず楽しませる・期待が持てる」

                  そんな営業であって欲しいのぅ

                  【特定末尾に1/2で⓹⑥】

                  台番・機種名・回転数・差枚

                  106 ディスク 2918 150
                  116 マイジャグ 4283 200
                  126 ニューパル 1883
                  136 オバロ 0
                  146 戦国コレ4 3076 0

                  恐らく末尾系はこの辺りじゃろう
                  内容的に⑥まで置かれていたかと言えば、そこまで推定できる程に好挙動を魅せている訳ではないからな。

                  また、以下の所もちと気にはなった
                  116 マイジャグ 4283 200
                  117 マイジャグ 4756 1,800
                  118 ファンキー 1085 250

                  ユーザーを掴むには、まずは「判り易さ」であろうし、それを根拠とした「期待感」であろうし、「期待感」までユーザー心理を醸成するには「信頼」を積み重ねるしかない。

                  ほんの気の迷いでも、たまたまの偶然でも、兎に角初動が良好に動いてくれれば、中身を確認するチャンスも増え、それが「確信」という経験と実績となり、繰り返す事で「期待」へと昇華されるのであろうから、「456」と言わず「全6」で「まず魅せる」くらいの気概は必要なのかもしれん。

                  繰り返しになるが、「意思」が見えるホールだけに頑張って欲しいという想いはあるのだがな

                  評価としては、「明確な好結果を見せたパチ:☆4」+「実感に至らなかったスロ:☆2」=☆3 という所が無難なところだろうか。

                  営業 3 (2020年10月26日の結果報告)
              • 10/16に朝イチから伺いました!入場10人くらいでしょうか?
                スロットの打ち手は新台の吉宗3とハイスペ5号機、新台とディスクアップに向かってました
                末尾に関しては午後から稼働し始めたリゼロの末尾5の台が良さそうな履歴だったので末尾5が当たりだったのでしょうか
                とはいえスロット48台の店の末尾が1/2で56と言われても2,3台/48台と考えるとなかなかハードですね…
                末尾6から埋まったように思いましたが、夕刻までには見切られていたので違っていたのでしょう
                少しパチンコの釘を眺めてお風呂の王様に帰りました!

                接客
                男女2名ほどで対応をしていらっしゃったのですが丁寧な接客でした!
                設備
                Wi-Fiも飛んでおり、休憩スペースあり、台間の仕切りもありました。小さなお店ですが充実しると感じました

                  営業 3
                  接客5
                  設備5
                • 2020年10月16日評価です。

                  スロットは打っていないので状況からです。

                  先ず、自分が打った台から。

                  シンフォギア2(64番台 隔台(間引き)コーナー(画像添付))
                  通常回転数:1829
                  1R平均出玉:123.6個
                  総ラウンド:93R(欠損-112.5R)
                  仕事量:¥5732(1Rトータル確率1/8.9で算出)

                  始めにパチ屋の経営に関しては素人の意見だという事と、メモの延長上で書いたので文章的に成り立たないかもしれない事をご了承ください。

                  【隔台コーナー·低貸し以外のぱちんこ配置について】
                  バラエティーっぽく見せたいのかは分からないが、甘デジ·ライトミドル·ミドル等がごちゃ混ぜになっている。

                  甘デジなら甘デジでまとめた方が良いし、何をメインに持ってくるかで統一感が出て見た目も良い。
                  ぱちんこの稼働がある店は回収島でも基本的に店全体でバラバラになっている所はほぼない。
                  海なら海でまとまっているし、3台くらいしかない機種でもまとまっている事が多い。

                  回収しか考えていなくても稼働がなければ回収も何もない。現に隔台配置コーナーと低貸し以外はデータカウンターは0のオンパレード。

                  少しでも稼働を上げたいならコンセプトを持って配置を考えた方が良いと思います。

                  【店と打ち手の意識の違い】
                  打ち手は基本的に「勝ちたい」意識だとは思いますが、ここに来る打ち手は他店で見られる「遊びにきた」という意識の打ち手はかなり少ない様に思われました。

                  一方、店側は「出して貰いたい」より「遊んで貰いたい」という感じなのでしょうかね?(上記の実践数値より)

                  この意識の違いが

                  ·スロットなら掘って貰えない(昼くらいはそこそこ居たが、夜には5人未満)
                  ·ぱちんこなら連チャン即止め

                  を招いているのでは?と思いました。

                  【接客】
                  普通です。自分は特に気になった部分はなし。

                  【設備】
                  隔台コーナーに電源とUSB充電が付いてます。USBコネクタも付いてますが合わなくても持参したもので充電出来る様になっています。

                    2 返信
                    営業 2
                    接客3
                    設備3
                  • 2020年10月16日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    末尾
                    並び予想:10~49人

                    しっかりパチでの向上が見られたと言える10月6日の結果には儂的には一定の満足する結果ではあった

                    同店はグランドオープンに失敗し、オーナーが激怒していたという類稀なる稀有な存在のホールである訳だが、その怒りは既に静まったのであろうか?

                    思い起こせば、必死に盛り返そうと当時の店長が取っていた手段のひとつが「定期的に魅せてホールを体感してもらう機会を増やす」であったと思われる、週末毎の高設定投入というものがあった

                    その後店長が変わってからも、「魅せようとする日の顕著な高設定投入」という点ではしっかりと魅せようとしている意思は感じられる

                    とすれば、前回の10/6は平日でもあった事から、「週末」ではなく日付、「6の日」で再び魅せようとすると予想する

                    内容は勿論前回と同様、パチについてはもう少し明確に強化するのではないかと予想しておる

                    また、スロについては、前回6日で【6】だった訳だが、「106番台ディスクアップ」のみしか稼働が付かずであった訳で、勿論そこはプラスではあったものの認知されているとも言い辛い結果だった事から、今回も引き続き【6】で「認識してもらおう」とする可能性は充分にあるじゃろうて

                    投入台は変わるかも知れぬが、少ない稼働の中でも「認識してもらう」には、ユーザー目線での「判り易さ」は、投入台数より大事な事じゃからのぅ

                    ~~~~~~~~~~~~
                    【10月16日の予想】
                    ①スロット:特定末尾が1/2で⓹⑥
                    ②パチンコ:間引き営業の「快適コーナー」が1BOX丸ごと分岐調整
                    ※:「分岐調整=同店であればボーダー+2~3程度」
                    ~~~~~~~~~~~~

                    ここでしっかり上記の内容が確認できれば、ともすると今後同店は「6の付く日」で定期的に魅せようとしてくる可能性さえ感じられよう

                    あとは、当たりを引けるか、継続させられるかは己の運と、ヒキと、持って生まれた運命次第という事じゃ

                    参考までに、前回も添付したBOXの配置図と、前回の集計結果を貼っておく
                    その後、台の入替は無かった様なので、そのまま参考になるじゃろう

                    各台のボーダーを確認しつつ、同店の【228玉貸し(4.38円)・25.6玉交換(3.9円)】と照らして攻めて見ると良い

                    • >2020年10月16日の予想結果

                      10月6日の結果を報告しよう

                      当日の朝は今回も10人程度だったようだ

                      決して多いとは言えないが、それでも朝から立ち寄ってくれるユーザーに納得いく営業を魅せられなければ、いつまでも「好環境であるだけ」のホールから脱却はできんのう

                      今回も個別の結果は別途画像で添付しておく

                      流石に全ての台の平均回転数を「一定の信頼できるレベルの試行回数」を以て示すのは難しいので、今回も「差玉」で見ていく

                      台毎の差玉は目視で拾ったモノであるから、実際の数値と多少の差異がある事は了解頂きたいが、今回示した範囲の数値は以下の通り。

                      ~~~~~~~~~~~~
                      特定範囲(台番54~78)
                      全13台 稼働13台
                      総差玉 +15,400 玉
                      勝率 8/12 66.6%
                      ~~~~~~~~~~~~

                      と、総差玉、勝率ともに前回より上回ってユーザー側のプラスで終えている

                      平均回転数としては、予想に挙げた様に全台がボーダー超えとなっていたかと言えば、全ての台をある程度信頼置けるだけの試行はやはり難しいが、今回も一部だけチェック出来たものは数値として、残りはサラっと釘を見たイメージで大まかな評価を「前回比」で付けて見たが、多分に主観も入ってしまえば、判別眼にも左右されるのであくまで参考程度で見て欲しい。

                      冒頭に書いたように、全台を「一定の信頼のおける試行回数」試すのは流石に無理があるので、見られた範囲で「これは」と思えた2台について今回も確認はしてみたが、やはり振れ幅があるので断言はし辛いという点も前回も断ってはおるが、確認した範囲では表に記しておく。

                      勿論今回も見るからにこれは難しいのではないか?と思える台もあったが、実際にそこまで回せてはいないので断言は出来ぬ。

                      ただ、「差玉」としてはユーザープラスとなっており、やはり「今後6の付く日で魅せて行こうとしているのではないか?」と感じられる程度には、前回から今回の間でも立ち寄って見ているものと比較しても「意思」が感じられる程度には上向き調整であろうとは思えた。

                      これも前回言った通りなのだが、儂的にはもう少し明確に判るくらいしっかりとやっても良いのではないか?と思うのだが、普段の稼働と営業利益の狭間での葛藤もあるのだろう。

                      まぁ、それでも前回以上のユーザー側プラスな結果は出ているので及第点と言った所だろう

                      一方、スロットの方はどうであったかと言えば、ザックリと積算した結果としては総差枚ではユーザー側のマイナスと今回はなってしまっているが、やる気があっても回して貰えなければ結果はでてこないからのう

                      そこは信頼を積み重ね、期待をユーザーに持って貰える様にホール側の努力が必要としか言いようがないわい

                      【特定末尾に1/2で⓹⑥】

                      と予想していたが、目立つところでは「105番台Re:ゼロ」が+2,600枚程の差枚を出しており、その他の「末尾5」の稼働が弱い為に、これまた断言はし辛いものの恐らく「末尾5」であっただろう。

                      また、結果稼働が付かなかった「サラ番2」、3台中1台は最初の1Gで確定演出期待で回しただけになっているが「Re:ゼロ」、更に「ファンキージャグラー」と3機種は「全④⑤⑥」程度で置かれ、末尾⑤も同様に全④⑤⑥で「魅せようとした」のではないかと思って居るが、勿論これは稼働が上がらず、結果もでていないだけにあくまで「儂の妄想」という事にしておくしかないがのう

                      ユーザーを掴むには、まずは「判り易さ」であろうし、それを根拠とした「期待感」であろうし、「期待感」までユーザー心理を醸成するには「信頼」を積み重ねるしかない。

                      ほんの気の迷いでも、たまたまの偶然でも、兎に角初動が良好に動いてくれれば、中身を確認するチャンスも増え、それが「確信」という経験と実績となり、繰り返す事で「期待」へと昇華されるのであろうから、「456」と言わず「全6」で「まず魅せる」くらいの気概は必要なのかもしれん。

                      「意思」が見えるホールだけに頑張って欲しいという想いはあるのだがな

                      評価としては、「パチが及第点+α」+「結果が今回も出せなかったスロ」=☆2.5 という所じゃが、これは四捨五入して切り上げするのはやはり違うじゃろう?

                      「☆3に届いてない」として、☆2としておく

                      営業 2 (2020年10月16日の結果報告)
                  • 花小金井では1番回る(他の店舗が酷い)ので半月に1度程お世話になってますが、更にお客が減った印象を受けます。
                    先週入った戦国乙女や牙狼等は平日の夜まで回転数0で少しびっくりしました。

                    流石に以前の釘では利益が出せないのか、素人目でもスルーやポケット周りのマイナス調整が見受けられるように。
                    ただ、それでも回転率としては交換率加味して-1程度と全然打てる調整

                    個人的に応援してますが、行く毎に営業の心配をしてしまう程の過疎っぷりです。

                      3 返信
                    • 2020年10月6日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      バラエティ強め
                      並び予想:10~49人

                      最後に予想を投下してからもう1か月も空いてしまったようじゃ

                      儂も多くのホールをウォッチしながら、しっかりと狙えるポイントがあれば食い付くだけであるから、見掛けたらチェックしてみても良いかもしれぬ

                      今回は10月6日の同店のパチにフォーカスを当ててみよう

                      同店が近隣店を意識して居る事は間違いない
                      これまで強めの営業を魅せた時は大抵何がしかの対抗であったと推測される

                      今回も、近隣競合店で前日の10/5で新台入替が予定されており、先手を打ったつもりでおった同店の9/28の入替の印象も薄れる事を気にしておるはずじゃ

                      以上の事から、翌日の10/6では改めてインパクトのある、目に見える形でのアピールをするであろうと予想しておる

                      現在、同店のパチンココーナーに一部、異様な景色が存在する

                      そこには、その9/28に導入されたシンフォギア2機が配置された、【間引きされてはいるが力を入れているスポット】

                      1ぱちBOXの隣となる、台番号で言えば「53番台~78番台」のBOXが間引き設置され、他と違う、一風変わった佇まいを見せている事は、同店を訪れた事がある者は御存知の事だろう

                      Pぱちんこ仮面ライダー轟音M6
                      Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2
                      CRフィーバー絶唱シンフォギアS
                      Pスーパー海物語Inジャパン2SCB
                      Pスーパー海物語Inジャパン2STB
                      PフィーバークィーンⅡ
                      P真・牙狼RS
                      PAフィーバーアクエリオン6BY
                      P戦国乙女6M2AZ1Y
                      Pぱちんこ必殺仕事人TURBO
                      PAフィーバーバイオハザード2Y

                      以上、11機種13台が間引き配置されている「快適に遊戯できるコーナー」が今回の儂のお勧めスポットとなる

                      スロットは「設定が入って居る」事を期待して打つものだが、「入っていても確認は出来ない」上に、出なければ「入って居ない」と言われてしまう。

                      一方でパチの場合は、中身は調整しようが無い訳であるから(一部設定付きもあるにはあるが)「釘の状況」「1,000円当たりの平均回転数」等で外から状況の良さが見える事で計算する事が出来る点で、【信用度が上がらないホールではアピールしやすい】と言える。

                      まぁ、それでも、いくらボーダーを超えてぶん回る台であっても、当たらなければすぐ「遠隔だ」「無抽選だ」と言い出す輩もいるが、そんな者は放って置けば良いし、さっさと愚痴って台を解放してくれれば、真の上質なパチンカーから見れば有難いだけであるからな。

                      ~予想~

                      【ターゲット】
                      間引き営業されている台番「53~78」が置かれたBOX全体

                      【予想する状況】
                      ボーダー+2~3程度の「分岐調整」

                      万が一にも同店の管理人やスタッフがコレをみて「やべぇ、狙われる、〆て回収じゃ!」とでもなっているようであれば、もう金輪際同店へ足を運ぶ必要もないじゃろう

                      あとは、当たりを引けるか、継続させられるかは己の運と、ヒキと、持って生まれた運命次第という事じゃ

                      参考までに、当該BOXの配置図を作ってみた

                      各台のボーダーを確認しつつ、同店の【228玉貸し(4.38円)・25.6玉交換(3.9円)】と照らして攻めて見ると良いじゃろう

                      • >2020年10月6日の予想

                        大事な事を忘れていたので追記する

                        同店のスロットコーナーも大幅に様変わりしておるが、この10月6日に「パチンコのみ」というのもかしな話でもあろう

                        スロットコーナーでも仕掛けがある見て良い

                        ~~~~~~~~~~~~
                        「予想する今回の仕掛け」
                        ・特定末尾に1/2で⓹⑥
                        ~~~~~~~~~~~~

                        当日、ここで仕掛ける意味を考えれば、何某かの仕掛けがあって然るべきだ

                        P-worldにも新しい配置図があるが、一部メイン機種を除いて、いかにもバラエティ色の濃い配置となっている

                        この少ない設置数で「複数台」では選択肢が少なすぎる為、あるとすれば「末尾系」か「並び系」となろう。

                        それ程稼働も高くない状況では「並び」では見えてきずらいであろうし、1台見えれば他も意識できる「末尾系」の可能性が高いと言えよう

                        当日は、1台の好調台が見えたら、同じ末尾の中から高設定が見つけられるのではないだろうか

                        勿論「フェイク」として、それ以外のスポット投入もあるかも知れないが、それはそれで「高設定の総数が増える」と歓迎しても良い設置台数だろう

                        • >2020年10月6日の予想結果

                          10月6日の結果を報告しよう

                          当日の朝は10人程度だったようだ

                          これでパチでもスロでも安定して高設定が期待出来る、信頼がおけるホールになってくれればそれはもう穴場でしかないがな

                          今回はパチンコの予想を挙げてみたが、結果をここで記すには、色々と試してみたが中々見易くはならぬので、別途画像で添付する事にした。

                          流石に全ての台の平均回転数を「一定の信頼できるレベルの試行回数」を以て示すのは難しいので、まずは「差玉」で見てみようと思う

                          台毎の差玉は目視で拾ったモノであるから、実際の数値と多少の差異がある事は了解頂きたいが、今回示した範囲の数値は以下の通り。

                          ~~~~~~~~~~~~
                          特定範囲(台番54~78)
                          全13台 稼働12台
                          総差玉 +9,200玉
                          勝率 6/12 50%
                          ~~~~~~~~~~~~

                          と、差玉的にはユーザー側のプラスで終えている

                          平均回転数としては、予想に挙げた様に全台がボーダー超えとなっていたかと言えば、儂の目には「そこまでは・・・」という台もあるにはあったな

                          冒頭に書いたように、全台を「一定の信頼のおける試行回数」試すのは流石に無理があるので、見られた範囲で「これは」と思えた2台について確認はしてみたが、やはり振れ幅があるので断言はし辛いが、確認した範囲では表に記したとおり「戦えそう」な数字にはなっていた

                          勿論、見るからにこれは難しいのではないか?と思える台もあったが、実際にそこまで回せてはいないので断言は出来ぬ。

                          ただ、「差玉」としてはユーザープラスとなっており、やはり「対抗して出そう」としたホール側の意思は感じられる程度の結果となったと言って良いだろう。

                          儂的には、もう少し明確に判るくらいしっかりと魅せてくれないと、「近隣が何かやるタイミングには行くなら穴場なココへ」という「勝手に宣伝効果」もあると思えば、「思い切った投資」する意義もあったと思うがの。

                          まぁ、それでもユーザー側プラスな結果は出ているので及第点と言った所だろう

                          一方、スロットの方はどうであったかと言えば、ザックリと積算した結果としては総差枚ではほぼプラスマイナスゼロ、投入金額にかかる交換ギャップ程度の利益な営業ではあった。

                          【特定末尾に1/2で⓹⑥】

                          と予想していたが、目立つところでは「106番台ディスクアップ」が+1,100枚程の差枚を出しており、その他の「末尾6」が殆ど稼働が付いていない為に、これまた断言はし辛いものの、「6日」でもあった事であるし、パチでも「魅せようとする意思」が感じられただけに、もし用意されていたとすれば当たりは「末尾6」であったと思われる。

                          あとは、「131番台 サラ番2」は僅かにマイナスで終えているが、2500回転程粘られた様子から「サラ番2」自体への投入の可能性も感じられるであろうし、「129番 シークレットハイビスカス」等も、まだチャンスが埋もれていたかもしれぬの。

                          ユーザーを掴むには、まずは「判り易さ」であろうし、それを根拠とした「期待感」であろうし、「期待感」までユーザー心理を醸成するには「信頼」を積み重ねるしかない。

                          「意思」が見えるホールだけに頑張って欲しいという想いはあるのだがな

                          評価としては、パチが及第点+結果が出なかったスロ=☆2 という所かの

                          1 返信
                          営業 2 (2020年10月6日の結果報告)
                      • わしの大好きなディスクアップも6台に減台され、名実ともに糞店になってしまった。
                        快適コーナーなんぞ作っても、玉詰まり頻発・ラインナップゴミ・回らないんだからどうにもならんわ。

                        だがわしが地の底まで堕ちたアムディの汚名挽回の方法を授けよう!
                        それは毎日スロット全台6!パチンコはガバガバ釘じゃ!店員もコンパニオンみたいな可愛い女を雇う!そして来てくれる客には最大限の感謝!

                        それが出来ぬのならシャッターゾーン確定じゃ!激アツ!

                        • 今日、お店の前通ったら入り口から見える4円の島が半分ベニヤ板になってました。
                          …ネットには告知ないし一体何が起きてるんだ

                          • 8/9にお邪魔しました!朝並んだんですが全身汗でビショビショになってしまい、急遽お風呂の王様に入湯
                            昼過ぎからの稼働となりました
                            マイ3が高稼働で、当たりはここかなと思いましたが、まさかのサラ番2とは!耕す勇気が出ませんでした
                            朝の部・夜の部で別れている、斬新ないろはに愛姫が56?!右or6って事でしょうか
                            次回があれば耕す勇気と熱中症対策万全で挑みたいですね

                            • グランドオープンから時間が経過して、少し気になったのでこのお盆期間中に行ってみました。
                              …グランドオープン失敗したのが大きいのかお客さんが少なく、入店前からお店に入りずらい雰囲気が漂ってました。

                              入店するとパチンコスロット共に1島に1人いるかいないかレベルで、お客さんは指で数える程度。カウンター見ても連日当たり0の台がずらり。
                              バラを何台か打ったが、パチンコの釘はボーダーは回っており、更に114玉貸しを考えれば全然打てる釘だった。
                              集客のためにこの状態の釘を維持してるのだとは思うが、この客数だと利益を取るのは難しくいずれは限界がきそうではある。

                              また、以前のp-one nextの設備にガタが来てるのかかなりの頻度で玉が流れなくなり、店員さんが島の上を揺らしてる姿が頻繁に見える。

                              チラシをポストに入れたり、配ったりと色々と努力をしているようには見えますが、なんだろう…もう無理なんですかね?

                                • >HYSTERIA さん

                                  グランドオープンもなんでしょうが

                                  ・打ちたい台がないw
                                  ・玉が詰まりすぎるw
                                  ・人がいないからよけい来ない

                                  もあるかと
                                  釘は結構空いてるときもあるから盛り返してほしいんですけどね
                                  個人的には

                                    1 返信
                                • 入場方法
                                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                  整理券の配布方法:並び順
                                  配布時間:9:30
                                  注意点:
                                  基本的には並び順
                                  9:30時点で20人を越えた場合は抽選

                                  • 入場方法
                                    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                                    注意点:
                                    基本的には並び順
                                    9:30時点で20人を越えた場合は入場抽選