みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

ニラク中野サンモール店

ニラク中野サンモール店
特徴

4月6日(日)周年での来店
朝の並びは7名
地下の2号店の150名
いつもと変わらない並びでした。
ヱヴァンゲリヲン
42.5K打込み1K19.3回転
わんわんパラダイスRevolution
4.5K打込み1K17.3
いつもより回りそうな台が、多かった気がします。
普段でも以外に+2~3は見つかります。

評価
番付普通の店
全期間
総合点31点(評価数:5 件)
営業評価1.8
接客評価3
設備評価2.8
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所東京都中野区中野5-60-7
地図こちらをクリック
台数パチンコ283台/スロット258台
旧イベント日2のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1994年4月6日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間前日
注意点

777con-passにて

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.31円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.31円スロット21枚
景品交換所の場所

カウンター付近の出口を出て右に進むとある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0410
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ハヤペッコ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全21件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 4月6日(日)周年での来店
    朝の並びは7名
    地下の2号店の150名
    いつもと変わらない並びでした。
    ヱヴァンゲリヲン
    42.5K打込み1K19.3回転
    わんわんパラダイスRevolution
    4.5K打込み1K17.3
    いつもより回りそうな台が、
    多かった気がします。
    普段でも以外に+2~3は、
    見つかります。

      • みんパチスタッフ13

        >yoshiki777 さん

        すげえな・・。

        めちゃくちゃいい店じゃん

          • >みんパチスタッフ13 さん

            おいおい、X JAPANじゃねえよ!
            おいらは、sugizoが好きだな。
            というよりもXよりもLUNA SEAが好きだったね。
            大将は、最近ハンネイジリが少々強引でネタがよくわからん時があるぞ!

              1 返信
        • この店と隣のグランパを午後から来て徘徊し続けるハイエナが目立つ。
          良さそうな台が空きそうな時は人が打ってるすぐ近くで待機するし、我が物顔でカッコつけて歩いてるし不快でしかない。
          打ち手は大抵お前が見てるのは分かってるし、お前が乞食行為で儲かって間違った自己肯定感から周りを見下してるのも分かってるわ。

          勘違いして気持ち悪い顔晒してんじゃねぇ黒ニットの低身長ネズミ男
          お前が閉店間際に来てバラエティコーナーのデータメモっても、活かせてないんだからオナニーと変わんねえじゃねえか
          パチ屋はお前の爺行為を晒す場所じゃねぇ、家でやれ
          社会出たことないからわかんねえか

          • 「ニラク中野サンモール店」

            JR中央線中野駅徒歩数分の中型店
            1階パチンコ 地下スロット

            店舗画像のみ報告します

          • 入場方法
            整理券の有無:あり(会員カード不要)
            整理券の配布方法:モバイル抽選
            配布時間:前日
            注意点:
            777con-passにて

            • Pワのリンクが切れているので確認お願い致します。

              2 号館とページを共有しているように見えるのですが、どうでしょうか。
              https://www.p-world.co.jp/tokyo/niraku-n-2.htm

              • パチンコは厳しめ。
                とくに甘は1K10程度でかなりきつい。
                大体のホールで人気の台もここでは空席で、あまり遊戯されてなくとてもきれいに保たれています。打つ気は無いですが。

                土曜日夕方でパラパラと客はいますがこの地域ならもっと客多くても不思議でないが、、、まあそういう調整してるんでしょう。

                  営業 2
                  接客3
                  設備2
                • 景品交換所の場所
                  カウンター付近の出口を出て右に進むとある。

                  • 4/9にお邪魔しました。
                    私は使わないです。

                    (営業)
                    ・全体的に寄りと一般入賞口付近がややマイナスで、ヘソサイズ不足。
                    →おそらく全台ヘソサイズは11mm台で、イベ日にこの程度なら打てない。

                    (接客)
                    ・挨拶と清掃はできている。
                    ・立ち止まっての会釈が丁寧だった印象。

                    (設備)
                    ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙スペース、通路が狭い。

                    (感染対策)
                    ・アルコール/飛沫防止ボードがあり、対策はできている。

                    営業 1
                    接客4
                    設備2
                  • 本日29日月イチという事で来店。パチンコとスロットで店が一応別れているので大丈夫かと思いますがパチンコのみの評価です。
                    おまけとしてスロットのオンライン抽選予約は1000人強
                    話を戻すと評価を一言で言ってしまうなれば打つ価値無し。試し打ちをする必要すらもない。
                    2の日とか9の日とかでガセって来るとかならまあわかるんですが月イチでガセって如何なものかという感じ。まずヘソがどの台も空いてなかったです。メイン、バラ共に。海も結構粗利絞ってそうなキツめの調整。案の定人全然いませんでしたけどね。
                    特に酷かったのが甘デジコーナー。リアル貯金箱か?って思うようなレベル。触ったら死。
                    試し打ちすら出来ないと判断したので具体的な数値はなしですが酷すぎるの一言に尽きるかと。
                    設備 客側が欲しい設備は一通りあると思います。
                    接客 評価要素無しの普通

                      3 返信
                      営業 1
                      接客3
                      設備4
                    • 今は台数の多いまど2、凱旋が音量うるさい。全機種そうならいいものの、サラ番2、バラエティー機種などは何故か音量最小で変えられないようになってる。
                      どういうことなのか訳がわからないけどうるさい機種に音かき消されて全く何も聞こえない。
                      大きい音出す機種を目立たせてそこに稼動をつけたいのか、どういう意図でやってるのか全く意味がわからない。
                      出てる出てない以前に音出てない台を打ってて他の台の音しか聞こえないのがこの上なく不愉快。

                      • ここの5スロは割と設定が入りますが、5スロだからという理由で汚くてベトベトのコインを使用しています。

                        奇麗なコインは20スロだけなので、こういう方針は5スロを楽しむ客を客観的に見下しています。

                        5スロと20スロのコインを区別したいならもう少し違うアプローチができるでしょうに。

                        • 29日が強い日。
                          4月29日に初めて朝から行った。
                          朝は10時で余裕。しかし、常連さんたちは皆、デジパチではなく、羽根モノに向かった。何かあるのかと思って16時ごろに見に行くと、そこそこ出ていた。1日打てば間違いなく勝てる台もあると思います。おじいちゃんすら、ナキ回数などをメモしているのでレベルは低くなさそうでした。

                          デジタル機の中では、海系ぐらい。他の機種では勝負できないと思います。おそらくボーダーマイナス2以上ではないかと思います。大海4を打ったが1K23ぐらいでした。でもこの程度なら他でも通常営業日で見つけられるはずなので、打つなら羽根モノかもしれません。

                            営業 4
                            接客3
                            設備3
                          • 初めて月末の平日午後に行きました。
                            全台釘が10玉交換でないと打てないレベルでした。早々に退散。
                            他の周辺の店舗も同様のレベルでした。客層は学生と高齢者が9割でした。客付きは2割位。

                              1 返信
                              営業 1
                              接客2
                              設備3