パーラー太陽帯広店

パーラー太陽帯広店
特徴

3の付く日が旧イベです。
太陽グループは全部そうです。

ちなみにこの店は3の付く日に時間差オープンをしたらたまーに絆に6入ります。

それくらいしか狙い目ないです…

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点25点(評価数:9 件)
営業評価1.6
接客評価2.4
設備評価2.8
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所北海道帯広市西3条南11丁目7番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット240台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年11月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1.25円 0.25円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ25.6玉
1.25円パチンコ89.6玉
0.25円パチンコ448玉
21.73円スロット5.2枚
6.25円スロット非等価
景品交換所の場所

景品カウンターを向かって左側側の出入口を出たところにあります。
なお、休憩時間帯が2度ほどあり、その旨の掲載があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

たんた へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全37件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. スロットはリセットってされてます?

    • >竈門禰豆子大魔女 さん

      直接お店に電話した方がよろしいかと

      • 障害者なんですけど面接受けたいんですけど大丈夫ですか メール下さい
        お願いします

        • 6/6 ワンぱちと20スロ実践

          結果 ワンぱち-8k
             スロ  -5k

          人がいつもよりいたが出玉感なし。

          ワンぱち 1000円50回程度 当たりなし

          ニューパルサー 0/0 0回転から開始
          合計 BB 2 RB 2
          9回転 BB
          28回転 RB
          39回転 BB
          113回転 RB
          600 ハマり 終了

          令和6年6月6日は非常にいい思い出になった。

          • このホールのグランドオープン日は
            2003年11月29日です。
            (証明画像を送付します)

            日付まで判明しました。
            また、本日がちょうどグランドオープン日です。

          • イベント日は3の付く日。
            ジャグラーは1島に3人程度かそれよりいません。
            バラエティも同じくらいの人数でどちらも出ておりません。

            5円は1/3くらいは埋まってたイメージですが出してる人はそんなに見たことありません。

            4円は2人、3人程度しか打っておらず、店内は閑散としています。

            3の日といっても期待ができないのが正直なところです。
            トイレは綺麗でした。

              営業 2
              接客2
              設備2
            • ボロ負けしてたので1.25円打ってきました。
              89.6玉交換です。

              • 6月6日のゾロ目の日で店内のチラシも面白かったので行ってみたら残念賞。
                平日昼間で20人居ないな。
                他のところだと低貸の海なんかは結構埋まってるけれどガラガラ(笑)
                4.38円の1玉返しの機種で平均で13.5回転…
                15玉差のベガスでも18回転くらい回るのに。
                太陽グループが閉店してる理由も分かる気が…

                  1 返信
                • 6/3から1.14円が1.25円パチンコに変更です。

                  • 列車待ちで町をブラブラ
                    何となく入ってみました
                    平日の14時とは云え、6人しか居ませんでした

                    • 入場方法
                      整理券の有無:あり(会員カード不要)
                      整理券の配布方法:抽選
                      配布時間:8:45

                      • パーラー太陽帯広店

                        帯広駅前の中型店
                        映画館併設の娯楽ビル1階で営業
                        2003年11月 グランドオープン

                        1パチは 875玉/千円 貸しでした

                        5/7(土)夕方の客数は20名程度

                        市内の姉妹店「柏林台店」は
                        5/8(日)で閉店しています

                      • 3/13 ポスターにピラミッド示唆(ピラミッドアイ) 太陽サンフェスタ(旧イベ)
                        ピラミッドアイ
                        PM12:00
                        総G200 1-1 空台 
                        PM16:30
                        総G500 3-2 空台

                        その他の台も回収台という印象です。

                        太陽グループは11店舗も閉店してるのでかなり経営難だと思われます…

                        PM16:00に来店した時にはメイン通路の所に
                        示唆付き看板増やしてました。
                        ピラミッドアイに関してはゲーム数少なくてわからないですが恐らく1だと思います。

                        美沖のリセットはしっかり専業の方に回されてたのを確認したのでポスター示唆程度じゃ
                        設定は入らないのが当たり前かなと思います。
                        (前回の白ブドウいろはす555ml入りが配られた)時は末尾5のアイムにチラホラ4かなという台が見受けられましたが…(新台だったマイジャグ5は死んでました)

                        店員に聞いた所パチンコはラムクリかけるみたいです。
                        接客やトイレは◎です。
                        WIFI完備、休憩コーナも充分です。
                        充電ケーブルの貸し出しはありません。
                        すぐ隣ののラーメン屋いっとうはすごく美味しです^_^

                        営業 2
                        接客5
                        設備4
                      • 3のつく日10時開店
                        稼働は1−2割程度で出玉も少ない
                        絆2を3台触るもいずれも2ぽい挙動
                        通常営業のゴッサムの方がはるかにいい
                        もう行くことはないです

                          1 返信
                        • 昨日が3のつく日ということで18時頃から行ってみましたが、ハマってる台やスタートが0の台が多いイメージがありましたね。

                          回転も貸玉が少ないのもあるのかもしれませんが15回転くらい回ればいい方ではないでしょうかね。

                            営業 2
                            接客3
                            設備3
                          • 毎日ラムクリはない
                            してるのみたことないし、
                            ハマり台があればコジキハイエナが朝からやる
                            ライバル減らそうとウソの書き込みしてるとしか思えない

                            • 近年稀に見る酷さですね。パチンコの遊タイムラムクリアも確認しました。ライトミドルで前日200回し400回も遊タイムまで残っているにも関わらずキッチリラムクリアでした。微塵も客に還元する気は無さそうですね。

                                1 返信
                                営業1
                                接客4
                                設備5
                                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                              • ミンクです。
                                『令和3年年の初めは太陽へ!』
                                と煽りが強かったので旧特定日
                                時差オープン3日行って来ましたが…
                                案の定…通常時よりも稼働していましたが、出玉はついてきていないような感じです。
                                パチンコは釘、状況含めて更に酷い状況です。とんでもない釘も散見しました!
                                通常時も高齢者や仕事帰りのサラリーマンがちょこちょこ打っていますが出ているのを見たことがありません。

                                接客は嫌な思いはしたことがないです。
                                設備も整っています。
                                駅からも近く、車が雪に埋もれることもない立体駐車場!
                                ボランティア活動や募金がお好きな方にはおすすめいたします。

                                  5 返信
                                  営業 2
                                  接客3
                                  設備3
                                • マンクです。

                                  トイレはキレイです。
                                  Wi-Fi環境も良いです。
                                  店員さんも過度な挨拶などせず、
                                  かと言って態度が悪い訳ではなく、
                                  ちょうどいい感じだと思います。

                                  さて。
                                  3の付く日は、
                                  ほぼ時差開店を行っておりますが、
                                  出玉状況はと言いますとヤバいなんてえもんじゃねえぜってな話よ旦那さん!

                                  過去のどなたかの投稿で、
                                  海シリーズが24回ったなどとの情報がありましたが、
                                  現在はどのコーナーにおいても、
                                  回る台は皆無です。
                                  15〜6も回れば優秀なのではないでしょうか。

                                  スロットも、
                                  通常営業日と何にも変わらないです。

                                  そもそも、
                                  通常営業は超絶ヤバいなんてぇもんじゃねぇんだぜ?
                                  するってえとナニかい?
                                  時差開店の日でも何も変わらないってぇことは、
                                  そのままヤバいなんてぇもんじゃねぇ状態が年中続いてるってえことかい?

                                  勝ちたい人が行く店ではありません。
                                  勝たせる気が無いお店です。

                                  ジャグラーシリーズも、
                                  出ている台はたまたまBIGに偏っているだけで、
                                  高設定かと思われる出方に見えたことはほとんど無いです。

                                  スナイパイも常に青で、
                                  導入からおそらく99.9%、
                                  1しか使ったことがないのではないかと思われます。

                                  3の日にスナイパイが長時間稼働しておりましたが、
                                  グラフは美しくもはかない、
                                  ただひたすらの右肩下がり。

                                  そんな時間を楽しみたい方にオススメなお店です。

                                    6 返信
                                    営業 1
                                    接客3
                                    設備3
                                    • >マンク さん

                                      お疲れさまです。
                                      そうですよね。
                                      私にて書いておきながら、マンクさんにて記載いただいたこと的確だと感じました。

                                      大半の台は、鎧釘、風車など、ユーザー側から見て、一目で分かるマイナス調整ですから。
                                      けど、あの日に行った際、大海物語4BLACKは、回せたんですね。
                                      ただ、時間がないから時短中にもかかわらず、この台回るよって、男性の中年層の方から譲ってもらった台でした。
                                      いつもですと、この店舗は、記載いただいた程度の回りという印象で、私も同じです。

                                      11時開店の際も、いつもの9時開店時とどう違うのかも分からなかったのですが、そういうことなんですね。

                                        1 返信
                                        • >JH さん

                                          そうだったのですね。
                                          ご説明いただき、
                                          ありがとうございます。

                                          海ブラック好きなので、
                                          回るなら打ちたいです。

                                          おそらく、調整ミスで回ってしまったのでしょうね。

                                          今は、
                                          どの台もやりすぎなくらい回らないです。

                                          いじるとしたらマイナスにしか調整しない、
                                          そんなお店です。

                                            2 返信
                                      • 入場方法
                                        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                                        • 景品交換所の場所
                                          景品カウンターを向かって左側側の出入口を出たところにあります。
                                          なお、休憩時間帯が2度ほどあり、その旨の掲載があります。

                                          • 本日、約1年ぶりにこの店舗に行きました。
                                            11時前に到着したのですが、これまでと同様、客付きが少ない状況でした。
                                            スロット、パチンコともに1~2割程度の稼働です。
                                            驚いたのは、フロア内を大掛かりにリニューアルしていたことです。
                                            フロア内、全面、カーペット張り、パチンコ遊技台は、全台パーソナル計数機導入、イスも上下可動するひじ掛け付きのものに交換されており、これまでと比較すると飛躍的に遊技環境が改善されていました。
                                            ただ、残念なのはここまでリニューアルしておいて分煙ボードがなかったことです。
                                            そのようにことも踏まえて、評価をし直させていただきたいと思います。
                                            しかし、ここまでリニューアルした割には、客付きは本当相変わらずで、パチンコ遊技台は、1シマ20台配置なのに各シマともに閑散で、低貸しでも同じ状況でした。
                                            また、パチンコ遊技台の低貸しは、1.25パチに変更されております。
                                            交換率ですが、景品カウンターに掲示がありましたので、ご参考までに記載いたしますと、4パチ28玉交換、1.25パチ98玉交換、21.27スロ5.28枚交換、5.61スロ19.94枚交換です。
                                            (情報の更新をお願いいたします。)
                                            特殊景品の最小は、この店舗も5百円になっていました。
                                            また、私が打った4パチの海シリーズは、失礼ないい方になってしまいますが、この店舗では信じられないほどかなり回せて1Kで23回以上常時回せました。
                                            こういう時に限って、時間に制約があり、終日打てないのが、残念に思ったくらいです。
                                            サービスはこれまでどおり継続しており、個包装されたマスク、スロット用の軍手が、フロア内に置いてあり、持ち帰りできます。
                                            しつこいようですが、今は沖縄でも軍手してスロットを打つ方ほとんど見かけませんですが。
                                            今回のフロアリニューアルでパチンコ遊技台の方は長時間遊技しても疲れにくい遊技環境になかったと実感しました。

                                              1 返信
                                              営業 2
                                              接客2
                                              設備3
                                              • ありがとうございます。

                                                P-WORLDを見ると1パチは1.14となっているのですが、1.25に変更されたのは本当でしょうか?

                                                  1 返信
                                                  • お疲れさまです。
                                                    1.25パチで間違えないです。
                                                    理由といたしまして、店内のシマに1.25パチとところどころに表示があること。
                                                    景品カウンターの特殊景品の交換に必要となる玉数に1.25パチは何玉と掲示があったこと。
                                                    そして、このみんぱちの掲載に1.14パチと掲載されていたので、改めて店内の表示を確認したくらいですから、誤りはないです。
                                                    別件ですが、長崎の店舗のときに誤った投稿を一時的にしてしまっているので、それ以降は確認を慎重に行っております。

                                                      • どうもありがとうございます。

                                                        それにしても、P-WORLDを更新してないとは杜撰ですね~。
                                                        これはお客さんとのトラブルになりますよ。

                                                        • お疲れ様です。
                                                          さっき、ホールに問い合わせたのですが、1円パチンコはP-WORLDの記載どおり1000円で875玉だと話していました。

                                                          そうなると、1.25ではなく1.14になると思うのですが、1.25(つまりは1000円で800玉)であることに間違いはないでしょうか?

                                                          >店内のシマに1.25パチとところどころに表示があること。

                                                          その画像を投稿していただけますでしょうか?

                                                          JH様を疑っているというわけではなく、実際には1000円で800玉の貸し出しであるのに、P-WORLDや店内での記載が間違っているというのは大問題だと思いました。
                                                          電話でカウンターのネーチャンに聞いた時も、ネーチャンは1000円で875玉の貸し出しと言っていたので、それで実際は800玉だったというのではマズイでしょう。

                                                            • お疲れさまです。
                                                              投稿内容に時間に制約がありと記載したのは、昨日中に空路で関東に移動して来てしまっており、もう一度この店舗に行って、画像を提供するのができない状況です。
                                                              状況をご説明すると、シマのカドのところどころに黄色で、1.25円パチンコとポップ掲示されていました。
                                                              同じように4パチのシマは、赤色で4円パチンコとポップ掲示されていました。
                                                              また、4パチは、11.2割営業なのに、低貸しは、割数が同じじゃないんだと思ったくらいです。
                                                              しかし、世の中、思ったでは通用しないこと、また、いくら当時の状況を文字で記載しても、画像等で目に見える証拠を出せないのが現状ですので、クロロ店長が、店舗に確認していただき、その店舗が、1.14パチと受け答えしているのであれば、いったんこの場では、私の投稿内容に誤りがあったと認めざろう得ないと考えます。
                                                              今後、同様のケースがあった場合は、再発防止策として画像を残すようにいたします。
                                                              ここまで書いておいて、この店舗の店内の掲示が、私の見間違えでしたら、本当、申し訳ございません。
                                                              関係各位の方々にご迷惑と手数を掛けてしまったことになります。

                                                                3 返信
                                                      • 帯広駅至近という立地もあって、旅打ちで時間の制約がある時にこれまでに十数回行きました。
                                                        帯広駅至近なのに、毎回驚くほど客がいません。
                                                        なので、開店と同時に台取りする必要ないと感じます。(この店の近くにある豚丼の有名店のぱんちょうは、皮肉にも常時並ばないと店内に入れないのと対象的です。)
                                                        スロット、4パチ、1パチ、本当、がらがらです。
                                                        よく店舗運営できているなと思うほどです。
                                                        私は4パチを打ちますが回らない。
                                                        見た目で釘調整が悪いのが分かるほどです。
                                                        ここの4パチは、休日の日中帯でも無人のシマがあります。
                                                        また、最初ここを訪れたとき、景品カウンターで交換所の場所を尋ねたら、答えられません。と受け答えされました。
                                                        建前上そのとおりなのですが、そういう建前を言うなら、遊技台の飾り賞球口が、毎回引っかかる(宙吊り)釘調整は違法調整だろって言いたい。
                                                        なので、新規準機であっても飾り賞球口に入りが悪く球持ち悪い調整です。
                                                        交換は、28玉交換で情報は、あっています。
                                                        特殊景品の最小は200円
                                                        景品交換所は、休憩時間があるので、時間的に制約がある方は、注意が必要です。
                                                        景品交換所に休憩時間が掲載されておりますので、事前に確認できます。(交換所は、店の駅側の奥の出口を出たところにあります。)
                                                        コインロッカーは、同じ建前内のシネマの入り口に返却無料式(5百円硬貨)が、少しだけあります。
                                                        この店のサービスとしては、個包装された使い捨てマスクとスロット用の軍手が、ご自由にお使いください。と置いてあります。
                                                        (沖縄でも最近は軍手してスロットを打っている方あまり見かけませんけど)
                                                        設備は、パーソナル計数機未導入
                                                        上げ底式のドル箱を積む形態
                                                        分煙ボードもありません。

                                                          1 返信
                                                          営業 1
                                                          接客1
                                                          設備2