パーラーASKA

パーラーASKA
特徴

旧イベント日不明ですが行きました。(3月21日)

ジャグラーと、他の数台にちらほら稼働があったくらいで、特に強いと思える台はありませんでした。
また、ジャグラーは日々回されてはいますが、確認できた範囲では高設定らしきデータは全く確認できませんでした。
特にこれといったレア台などもないので別にわざわざくる価値はないかと思います。

パチンコも稼働は少なめで、全体的にかなり厳しい。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点14.5点(評価数:3 件)
営業評価1.3
接客評価2.3
設備評価1.7
過去1年間
総合点10点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都墨田区両国2-21-8
地図こちらをクリック
台数パチンコ101台/スロット54台
旧イベント日情報募集中
入場方法
情報提供する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面出口を出て左斜め前にある丸亀の左横

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0703
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

au au へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全20件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ※現レートは下記の通り

    【パチンコ】
    4円・1円
    【スロット】
    20円

    こちらに変更お願いします

    • 両国駅前の古めかしいパチ屋。
      この日は同僚とはせ川さんでとんかつを食した後、興味本位で覗いてみました。
      あわよくば少し並び打ちしたいね〜なんて言いながら。

      駅前すぐの店舗。
      周りには飲食店多数。
      外観はスロット、パチンコ分かれてるように見えますが中でつながっています。

      スロットは20スロ(100円5枚)のみ。
      スマスロはなく、懐かしの6号機から6.5号機の設置。
      ジャグラー6名、他3名が遊技中。
      ジャグラー以外で何打つんやろと思ったらシャア、ピラミッドアイ、傷物語打たれてました。
      あと意外だったのが0Gの台が少なかったこと。
      ほとんどの台がある程度まわされてました。
      ジャグラーが一番稼働あり。
      ただ設定に関しては期待できないレベル。
      0Gの台は有利区間ランプで判別できない機種だったのでリセットは不明。

      パチンコは1パチが2名、4パチが12名ほど。
      客層はスーツ姿のサラリーマンが多かったです。
      海地中海のヘソが見るからに入らなさそうだった。
      本日の新台入替でシンエヴァレイとワンパンマン、ガンツが入ったそうです。

      接客について
      店内で見かけたスタッフは1名のみ。
      お客様と談笑されており挨拶はなし。

      設備について
      パチンコは全台パーソナル。
      スロットはUSBありました。
      データランプは古く見づらいです。
      ジャグラーのみ3日間分の大当たり回数や合算確率など表示されるタイプ。
      あとパチ、スロともに椅子がボロボロw
      ひび割れ具合がひどかったw
      ひじかけはないですが、座り心地は悪くなさそうでした。
      入口付近にロッカーあり。

      同僚と遊んで行きたかったのですが並んで打ちたい台がなかったためそのまま退店。

      現在の店舗外観貼っておきます。
      ホテルのロビーで願掛けしてきました。
      明日は抽選も収支も勝ちたい……………

      営業 1
      接客2
      設備2
    • ・ドレッドヘアーの那須川天心
      ・マイジャグ肉球連打のデブ
      ・水色ズボン作業服
      ・マスクメガネおばさん

      ↑他の台めっちゃ見てくるウザ客なのでジャグラー打つ人は気をつけて

      • ※現レートは下記の通り

        【パチンコ】
        4円・1円
        【スロット】
        20円

        こちらに変更お願いします

        • 要注意客

          赤のスニーカーで水色の作業服着てる男
          毎日夕方に来てジャグラーコーナーいるんだけど
          挙動不審だから気をつけろ

          • 常連のバイオマン

            常連からのお願いや。隣の店みたく潰れたくなかったらせめて最低限,リセットはかけろ。
            有利ランプ,サブ液晶,朝イチ挙動でリセ判別できる台はリセットをかけぇ。バイオ7なんて週イチでしかリセかけんやん。台数少ない店なんやから,全リセは当たり前やで。1→1の打ち替えでええから,期待感を持たせてくれ。
            ハナハナも朝イチでトップランプが光ってる台を見たことがあらへんわ。据え置きだと客は萎えるで。
            店長が不勉強なのか興味がないのか知らんが,最低限,台の仕様は理解して,勝てそうな雰囲気は見せてくれ。“雰囲気”だけでもええから笑

              1 返信
            • マイジャグ打ってる小太りのヒゲ面ハゲの台パン、何とかしてくれ
              白髪ジジイの店員に言っても弱腰で軽く注意して終わってたが、台殴ったり揺らしたり、床に唾吐いてたり、出禁レベルの輩を放置してたら他の客離れてくぞ?

              • 景品交換所の場所
                正面出口を出て左斜め前にある丸亀の左横

                  2 返信
                • 旧イベント日不明ですが、行きました。(3月21日)

                  ○スロット
                  ジャグラーと、他の数台にちらほら稼働があったくらいで、特に強いと思える台はありませんでした。
                  また、ジャグラーは日々回されてはいますが、確認できた範囲では高設定らしきデータは全く確認できませんでした。
                  特にこれといったレア台などもないので別にわざわざくる価値はないかと思います。

                  ○パチンコ
                  こちらも稼働は少なめで、全体的にかなり厳しい。
                  過去には地下に1パチがあったようですが、閉鎖され、1階に1パチと4パチ両方あります。
                  この日に関しては打ちたい台は1台もなく、試打する価値もないくらいでした。

                  ○接客
                  特に受けてないのでわかりませんが、挨拶はされました。
                  清掃もおそらくしていると思われます、

                  ○設備
                  通路が狭いです。
                  データ機器はやや見づらいですが、ジャグラーコーナーには見やすいものがついています。
                  パチンコは店内全体的にかなり渋めの昭和感のある雰囲気です。

                  …補足…
                  パチンコですが、100台ではなく101台だそうなので細かいですが訂正させていただきます。
                  ゴトにかなり敏感なホールですかね、
                  近隣の景品交換所の画像もつけときます。
                  特徴欄がバグってますが、20スロですね。

                  営業 1
                  接客3
                  設備2
                • 景品交換所の場所
                  店舗正面出て左斜め前の高架下

                    1 返信
                  • 「パーラーASKA」

                    JR総武線、両国駅前の中型店
                    古さを感じる店舗です

                    地下は5スロと1パチ(地域最大101台)
                    1階は4パチと左に20スロ
                    4/14(水)13時過ぎの客数は10名程度
                    最新設備はありません

                    何故か、4パチの「ミルキーバー」と
                    「ハクション大魔王」のヘソ釘が
                    広めの調整でした

                    3 返信
                  • いつもガラガラです。
                    お店の接客がどうこうよりも、スロットコーナーは、他店と行き来してデーターチェックだけしてるハイエナ君がいつも数人ウロウロしてとてもイヤな雰囲気です。
                    打ってる人が少ないのでハイエナ君が目立ちます。
                    パチンコは基本ボーダー以下ですが、たまによく回るお宝台がある事が稀にあります。

                      営業 2
                      接客2
                      設備1