プレイランド平和朝宮店

プレイランド平和朝宮店
特徴

2023年3月26日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点38点(評価数:68 件)
営業評価2.9
接客評価2.2
設備評価1.7
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県春日井市高山町4-10-8
地図こちらをクリック
台数パチンコ324台/スロット101台
旧イベント日7のつく日/9のつく日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ非等価
20円スロット6.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック
YouTubeこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

愛知県春日井市 朝宮公園近くのお店 |1月29日 出玉結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全333件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年2月19日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    「9の付く日」同店の旧イベ日!
    なかなか用意はされていても結果を出して貰えない状況ですが、稼働の付く所でコツコツ積み上げるしかないでしょうね

    行く側にすれば、やりたい台をやって出るならこんな良い話は無い訳で。

    前回はドリハナに反応がありましたね。
    鏡は兎も角も、リゼロであれではこれまでに余程痛い目に逢って来たのか、期待を持って回してる感じもないですしねぇ。

    元々ハナハナシリーズやジャグラーシリーズで魅せてきた同店ですし、ドリハナの稼働状況をみてもお客さんもそこ期待で来てる様子は見て取れるので、Aタイプ主体にプラスαで人気6号機への意識を育てる感じしかイメージが湧かないので、そんな路線で予想してみます。

    ドリハナ、ニューキンなどの回されそうなハナ系の56に、ニューパルやニューアイムのこれまで入れ続けてきて稼働も付くところに全6で不発回避を期待した構成を狙ってみます。

    末尾系は傾向を育てる感覚で9、バラエティでもやはり稼働がついたエヴァ魂やR2CC、黄門ちゃまVなどを引き続き入れてくると予想してみます。

    稼働さえ上がれば結果は出てたりしてるので、それだけのポテンシャルは秘めてると思うんですけどねぇ

      • >2020年2月19日の予想

        朝一15名

        【複数設置台】
        (全56)
        ・北斗の拳 新伝説創造
        出玉率 106.2% 勝率 100%(2/2台)
        ・ニューアイムジャグラーEX-KT
        出玉率 100.4% 勝率 60%(3/5台)

        【末尾系(5/8台投入:No.6)】
        ・出玉率 99.6% 勝率 50%(4/8台)

        【バラエティ(12/32台投入)】
        ・出玉率 109.6% 勝率 38%(12/32台)

        全体にやはり稼働が少な目で本来のポテンシャルを発揮できていない状況と言えますね

        複数台ではハナハナ系には劣るものの、やはりジャグラー系では一定レベルの稼働が付くようですが、ハナと違ってREGに寄ってしまいがちなスペックだけに、そうなるとボーナス合算が出ていても出玉が付かない分、追加投資になってしまう展開になると止めてしまうケースはハナハナ系より頻発してる事がデータを見ても読み取れますね

        凱旋に稼働が付きながら番長3やリゼロが朝一のゼロのままの閉店とか、やはり如何に通常営業での厳しい体験からの忌避感が見て取れますね。

        もう常連さんにはそういう思い込みというか烙印が押されている状況でしょうし、なんとか新規客での炸裂を誘因したい所ですね。

        まぁ、今回も末尾で掛かった両台は入ってない訳ですが^^;

        クラセレも然りなのでしょうね。。。勿体無い。。。

        ・設置101台への並び15人。台確保の容易性:◎
        ・20スロ設置101台。対象範囲の投入22台。投入量:☆
        ・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:△
        ・選択された台の人気度・スペックの評価:△
        ・50枚貸し、6.0交換。客側の優位性:△
        ・20スロ対象範囲の総差枚+9,603枚@非等価。結果:△

        ☆=超優秀
        ◎=優秀
        〇=平均的~良
        △=平均未満
        ×=明らかに劣る

        店全体での全台差枚でも数千枚の客側+だったようで、かなり頑張っているホールさんだとは思います。

        稼働が付かなくなってしまってるのは、立地やライバル店進出等の外的要因もあるにはあるが、結局は客目線では出すか出さないか(出るかもと思わせるか思わせられないか)ですので、交換率も勿論ありますが、やはり出すしかない訳で、でも稼働が付かなければ出しても貰えない訳で、それでも出して貰おうと思えば出してくれるところへ入れるしかない訳で、まぁ、見守る事、応援する事しか出来ないですが、頑張ってるのは感じるだけに盛り上がって欲しい所です。

        以上から、今回は☆3

          営業 3 (2020年2月19日の結果報告)
      • 2020年2月9日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        9の付く日、2月9日ですね

        前回はそんなに悪くは無かったのですが、出せなかったですね。
        今回は台達ががんばってくれると信じたいですね

        前回以降に新台入替等の動きもありませんので、前回と同様に「複数台」、「末尾」、「バラエティ」でそれぞれ狙うで良さそうです。

        前回のマタドールⅡ、ユルビスカスで再度リベンジとかあるのでしょうか?
        それとも、一旦置いて、出率が店にとっては厳しくなるものの、鳳凰やドリハナで全台ではなく割合で抑えて魅せに来るというのもありかもしれませんね。
        ただ、これまでの結果をみるに、合間の未投入台がハマってると、無いと思われて稼働が付かず、更に敬遠されて回されない状況も起きそうな状況ですし、一転集中で魅せにくる方を選択する気がしないでもありません。

        プレハナでは結果を出してきていますし、お客さんの印象も良さそうですから、
        プレハナ+ユルビスカス+マタドールⅡ
        ドリハナ+ユルビスカス+マタドールⅡ
        とか、もしくはドリハナ、鳳凰、プレハナのなかから2種とかで魅せにくるとか、そんな感じで予想してみます。

        末尾は、判りやすく本命を【9】、対抗に【3】を挙げておきます。

        バラエティは、前回はニューパルの不発、それだけですので、引き続きチャンスはある場所だと思います。

          • >2020年2月9日の予想

            朝一の並び13名

            【複数台】
            (全56)
            ・Re:ゼロから始める異世界生活
            出玉率 108.5%
            差枚プラスの割合 44%(4/9台)
            ・HEY!鏡
            出玉率 115.4%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)
            ・ドリームハナハナ‐30
            出玉率 105.7%
            差枚プラスの割合 66%(2/3台)

            平均500回転のリゼロが掛け逃げの108%
            平均900回転の鏡が同じく掛け逃げの115%
            これらは出率の数字が付いてしまってるけど評価外だよね
            ドリハナは台はそれなりに回されたものの、やはり5にも届かない微妙さだけど、この回され方から見ても、普段からリゼロと鏡の状況が悪いのに入れたのか、そもそもAT&ART系に信頼を失ってるのか、単純に稼働が低いのか、やりたい、回したい側からすると勿体ないという言葉しかでてこないですね

            【末尾系(5/10投入:No.9)】
            出玉率 103.5%
            差枚プラスの割合 40%(4/10台)

            こちらは、アクエリオン&リノが、1000回転ちょっとだからの異常値、掛け逃げ状態ですね
            逆に、結構回されたギアスR2CCやスーミラ、慶次天を穿つが報われないのが残念
            9番を意識して攻められた感じが無いのも寂しいね、ちょっと特定も難しい状況だったかな
            本命の【9】で来てくれたけど、大概、ここ店の予想は外れてきていますので、今更当たってても誰も信用して狙ってはくれないですよね。
            割と予想がしやすくなって、それでお客さんも結果が見えて、稼働があがって、それで更に安定した結果が見え始める、、、そんな見える好調さと、稼働の良さ、狙いの絞り易さが出て来ないと、なかなか足を運べないし、運んでも粘れないし、稼働が低いと見にも回れないし、なら最初から他へってなっちゃいますよね。。。

            【バラエティ(12/34)】
            出玉率 87.8%
            差枚プラスの割合 15%(5/34台)

            ここも回された地獄少女やR2CC、ヱヴァ魂を繋ぐが報われない結果で他も盛り上がらなかった様子。

            前回は【台ががんばってくれなかった】と思われるのですが、それを受けて今回は【お客さんが頑張れない】【頑張ったお客さんも報われない】と、台の挙動のせいにしておきますか。

            設置台数の割りには用意されてる数は多めだと思うんですけどね。
            結局台の立ち上がりからの挙動次第。示唆云々より、兎に角立ち上がりからストレスなく上がる台じゃない限り、打ち切っては貰えなさそうなので、本当に台次第ですね。
            繰り返せば繰り返すほど、客側の疑心暗鬼は深まるばかりで余計回さなくなっていきますし考え処ですね。

            2000回転以上回して、公称出率で設定5を超える台が1台もありませんしね。
            ドリハナでやっと僅かに0.2%程足りない程度に肉薄はしてますが。

            何か、切っ掛けが欲しい感じですね、いや、作らないとって感じですかね。

            対象台での総差枚-13、297枚。
            6枚交換でこの結果では、ちょっと評価は難しいです。☆1で。

              営業 1 (2020年2月9日の結果報告)
          • 2020年1月29日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め バラエティ強め
            並び予想:10~49人

            今年3度目の9の付く日ですね

            此の所、出率100%は超えても勝率が微妙とか、全台系であろうところで勝率が良くても出率が上がらないという結果が続いて、お客さんが増える状況にも繋がらない9の日ですが、そろそろ3度目ですしテコ入れ兼ねて派手なやらかしでもやっちゃったりしないものですかね

            狙いとしては引き続き複数台、末尾、バラエティとそれぞれで狙いどころはありそうですけど、複数台は何を狙うべきでしょうね。

            ニューアイムが連続で来てますけど、結果がイマイチなのでちょっと遡ってみてみると、10月13日より前回までで全6回対象となり、台数は変わらないので5台×6回=延べ30台の平均出率は100.36%です。

            100回転×1000台でも、10万回転×1台でも、その出率は同じのハズであり、全56と言っても実際にはALL5であったとしても届いておらず、設定3~4間の3寄りという所に留まってますね。

            この事から、同店のニューアイムは呪われているのかもしれません。
            確率はサンプルを増やせば増やすほど収束に向かうものとされているので、今回対象となれば7回目、延べ35台とサンプルが増える事となり、収束へ一歩近づくのかもしれませんが、そのタイミングは神様でも判らない事なのでしょう。

            しかし、同店での複数台でのニューアイムの選択率は高めであり予想をするのに無視は出来ませんので選択には引き続き加えていきますが、今回の対象はどこなのでしょう。

            1月23日の新台入替にて大量に導入がありましたね

            パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒Special 【AT:1台】
            A‐SLOT DARTSLIVE 【A+RT:1台】
            パチスロ ルパン三世 世界解剖 【ノーマル:1台】
            パチスロ猛獣王 王者の咆哮 【AT:1台】
            パチスロ蒼天の拳 朋友 【ノーマル:1台】
            ユルビスカス‐30 【A:2台】
            マタドールII‐30 【A:2台】

            以上のラインナップでした。

            折角の多種大量導入直後ですので、この辺りのアピールを期待したいところですね
            特にAの2台、ユルビスカス、マタドールは、以前は複数台の対象にもなっていたニューキングハナハナの撤去でハイビスカスの選択肢が減っているので、今回は少数設置機種の多数対象とかありそうな気も。

            ユルビスカス、マタドールの新台Aタイプに加え、久々の鳳凰、そして(呪われた)ニューアイムかスーミラで4機種11台、もしくはハナハナ揃えでドリハナで4機種9台くらいがあり得そうなところかな。

            末尾系は投入対象機種のみでの数値は優秀なモノが出ています。移行法則、傾向は見られないと思いますが、奇数7:偶数3と明らかに奇数寄りですし、選択率では7591の順で多いのですが、3がこれまで一回もないので3もしくは7のラッキーナンバーで。

            バラエティについても、投入割合と、投入対象機種が回されない状況もあるので全体出率や勝率はイマイチに見えますが、投入対象機種のみでは数字は出てますので、台を絞るのは難しいですが、凡そ1/3が対象となってますので、チャンスは少なくは無いとは思います。

            此の所の不発や低稼働が原因とされている低空飛行の状況が続く中で、強気の予想は難しいので出玉予想は△としておきますね
            並びも増えるビジョンが今のところ見えないので現状維持としておきます

              • >2020年1月29日の予想

                並び10名と平日という事もあって少なかったですね。
                平日が少ないという事は、専業、軍団系のターゲットにもなって居ないと解釈して良いのでしょう。
                効率、確率、期待値を追い掛ける彼らの様な人種にターゲットにされない事自体、店の印象とか、装飾とか、ラインナップとか、コヒレとか余分な部分を省いた、客目線での正味の営業への期待値の評価とは言えるかもしれません。

                結果をを見てみましょう

                ●ニューパルサーデラックス
                出玉率 88.9% 勝率 0%(0/3台)
                ●ユルビスカス‐30
                出玉率 104.7% 勝率 50%(1/2台)
                ●マタドールII
                出玉率 104.3% 勝率 50%(1/2台)

                こちらが全56となって居たようですが・・・

                〇ニューパルDX
                設定6 BB確率1/227.5 RB確率1/337.8 B合算1/135.9 機械割 110.0% 
                ・369番台 1404回転 4BB(1/351) 4RB(1/351) 差枚-245
                ☆全台 1613回転 4BB(1/403.25) 4RB(1/403.25)  合算(1/201.63)
                ここはそもそも回されていないので数字に拘る以前に評価外。

                〇ユルビスカス‐30
                設定6 BB確率1/226 RB確率1/376 B合算1/141 機械割112.0%
                設定5 BB確率1/253 RB確率1/420 B合算1/157 機械割105.1%
                ・413番台 2095回転 7BB(1/299.29) 7RB(1/299.29) 差枚-77
                ・414番台 2263回転 11BB(1/205.73) 0RB() 差枚+685
                ☆全台 4358回転 17BB(1/256.35) 7RB(1/622.57) 合算(1/181.58) 出率104.65%

                〇マタドールII
                設定6 BB確率1/232 RB確率1/329 B合算1/136 機械割109.9%
                設定5 BB確率1/245 RB確率1/358 B合算1/145 機械割106.5%
                設定4 BB確率1/256 RB確率1/386 B合算1/154 機械割103.5%
                ・415番台 383回転 1BB(1/383) 0RB(0/383) 差枚-183
                ・416番台 2305回転 9BB(1/256.11) 6RB(1/384.17) 差枚+533
                ☆全台 2688回転 10BB(1/268.80) 6RB(1/448) 合算(1/168) 出率104.3%

                どちらもなかなか内容は厳しいですが、この程度の回転数ですから評価のしようがないですよね。
                スペック見る限りは、ユルビスカスはBIGに寄りがちですから、REG確率を設定推測の要素の中で重く見る人は警戒してしまうのでしょうね。
                しかし、その理屈だと413番台はまだ打てる事になりますし、結局は出玉感がないと「プラスの内に止めておこう」になってしまうのかな。

                マタドールⅡでは、ボーナス確率がBR共にハナハナ系の設定6と同等の確率となってる割に機械割は大きく下回ってるので、REGの払い出し&小役確率の低さでコイン持ちの悪さがジワってくる結果、BIG間がハマルと一気に出玉を減らすゴージャグの様なプレイ感が、ハナハナ慣れしてる人には低設定を想像させるかもしれませんね。
                415番台はいきなりの383ハマりで戦意喪失、416番台はスペック見てカウントする人なら4認定してプラスの内に止めたかもしれませんし、知識・下調べ無しにノーガードで打つハナハナ好きならREG確率や差枚の上がらなさで警戒したのか、無理もない所だったのかもですね。

                店側では制御できない部分ですし、高設定を投入した台であれば、店側としても客側としても立ち上がり良く期待感を煽る挙動をして欲しいものです。

                末尾系(5/9投入:No.1)
                出玉率 104.3% 勝率 33%(3/9台)
                うるとらセブン、政宗2、スーミラと良い数字出てるんですけどねぇ
                ニューパル、ドリハナがせめて設定なりに出てくれていれば・・・
                出率111.5%、勝率60%と、投入台だけだとやっぱり優秀な数字ですし、1/3の投入台で支えての104%であれば、投入台の高さか、その他の台のベースの良さかと普段は理由を求めるのですが、これは黄門ちゃま喝以外は立ち上がり悪い台は即放流で総回転数が抑えられた結果、少数台の出率でカバー出来た。。という事かな。

                バラエティ(11/33投入)
                出玉率 100.2% 勝率 21%(7/33台)
                1/3での投入という形ですが、よくみるとニューパル4台が含まれていますね、ニューパルはバラエティ機扱いの様です。
                そのニューパルが全56となって、バラエティの数字もハネ上がると思ったら、主役が不発というなんという店の不運という所かな。
                しかし、それでもクレ眠り、地獄少女宵伽、ギアスR2CCの踏ん張りで、投入対象機だけでの数字は出率108.5%の勝率36%と、ニューパル全死でもこの出率。
                全死というより、如何に他の機種が回っていない、「立ち上がり良く初動で出玉が見えて、不安にならず出玉を伸ばせた台以外はすぐ捨てられる」状態かというのがよく判ります。

                設定入れてても回して貰えない、出して貰えないのはお店も苦しい所でしょうけども、お客側としても出るかどうか解らない、何の示唆も出ない内からノーガードで「結果が出るまで打て」は流石に無理なので、「立ち上がりから良い挙動を見せ、途中も不安になる事なく綺麗に上がって行く台」以外は、止まったら即確保という感じになってそうですね。

                直近導入台に投入してくる判りやすい傾向は好感が持てます。
                末尾系でもバラエティでも、そして複数台でもAタイプ中心に紛れを狙うより堅実な出玉感を狙ったかと思える配分も本来は安定感と長く打てる楽しさを作れるはずで好感が持てます。
                ただ、あくまで営業後の結果を見ての感想でしかなくて、実際のホールではあまりに初当たりもつかないハマった状態の台ばかり並んでいては、ちょっと出てもすぐ沈み込んで放流された台にもちょっと手が出なくなります。
                周囲の雰囲気、出玉感、ホール状況が、期待感の維持、高揚、投資意欲に如何に影響を与えているかと言うところでしょうね。

                複数機種3種が不発。
                末尾はAタイプ2種の不発は不安ですが全体でも投入台だけでも実差枚でも結果は出てますので良。
                バラエティは投入台だけの勝率でも36%は良しとは言えません。
                並びの少なさは狙い台確保、投入台確保のチャンスとして条件は良。
                しかし、6枚交換での全体勝率の低さは稼働率の高低に拘わらず客側にとっては不利。
                数字的にはなんとか体裁を保てているようには見えますが、評価は☆2で。

                • >2020年1月29日の予想

                  本文中で謳っておきながら忘れてますね、すみませんでした

                    営業 2 (2020年1月29日の結果報告)
                • だれもツッコまないので…

                  最近、このホールの出玉結果データ考察しても全く解せなくなってきました。
                  例えばニューアイムの割だとして1日だけなら分かるけど流石に毎度の5,6の結果としては無理がある。
                  ハナ系の結果も6は120%無いだろうから、5だと仮定しても稼働が悪いという理由では苦しいですよね。
                  ノーマルは分かりやすい分おそらく中間なんだと思いますけど、これなら毎9の日にゴトー氏イベでやると双方の価値下がらないですかね?
                  ちょっと前は出玉結果良かった感は有りましたけど最近のデータは見る人が見たら分かります。
                  ちなみにこの結果見て自分は同系列にも不安感じます。断言しちゃうとアレですけど正直な意見です(-᷅_-᷄๑)

                  まあ設定確認してるわけではないので何とも言えないとは思いますがw

                    7 返信
                  • 2020年1月19日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め バラエティ強め
                    並び予想:10~49人

                    19日は旧イベ日
                    9日の稼働の低さから埋もれ捲ってしまっただけに、店も入れ甲斐がないと思ってるかもしれませんね
                    でも、入れて、出して貰って、良い印象を持ってもらって、周りにも見て貰って、集客に繋がらなくて出すだけだと潰れちゃいますからね

                    でも、出して貰えないと、稼働が上がらない=売り上げにならない…でも潰れちゃいますね

                    という事で、引き続き前回と同等以上の投入は期待して良いのでしょう。
                    先週の結果を見た人からすれば、同じ台は無いなって思うので敬遠しがちだけど、知らない人がポンと座ってでちゃったら、(あれ?先週と同じか?)という思考にもなりやすいよね

                    出して貰う事からしか始まらないので、次回も引き続きチャンスですよね
                    引っ込める道理が無いので、次回も狙って行きたい、行けると思います。

                    敢えて予想を立てるなら、全台前回通り・・・は流石に無理ですから、少しでもお客さんに端緒を掴んでもらい、回して貰って積んでもらい、それで更に呼び込んでもらう。
                    年配者や主婦層も割と座りやすいと思われる、ハナハナ系やジャグラー系に寄せて、埋まる可能性を少しでも回避するって、私なら考えちゃうので、そこから様子見てみようと思います

                      • 朝一の並びは20名

                        ニューアイム  出玉率 102.6% 勝率 80%(4/5台)
                        プレミアムハナ 出玉率 103.1% 勝率 60%(3/5台)

                        ここで全56が入ったようですね。ニューアイムは前回から平均回転数も倍増し、出率も勝率も向上しましたね。しかし、まだまだ回し切られたろは言い難く、回せば回すだけ期待枚数が堅実に上がりやすいAタイプだけに、信じて打ち切られるようになるまでお客さn側の意識も育てないと出玉感も感じて貰えないので、客側も辛抱だけど、お店も辛抱の時だね。
                        プレハナも匂いは振りまいているんだけど、もうちょっと信じて押して回して貰いたかった所でしょう。
                        数値は向上してきたものの、まだ出玉感としては、客側は満足してるとは思えないし。

                        末尾(6/11投入:5番) 出玉率 101.4% 勝率 55%(6/11台)
                        ここは充分な数値、出玉感がありましたね
                        座った人も比較的満足感のある状況がみてとれますね。比較的回されましたけど、贅沢言えば、マシマシやアイムよりマイジャグ3、獣王よりリゼロに行って欲しかったけど、獣王は座った人が報われてるので結果オーライですね

                        バラエティ(13/33台投入) 出玉率 97.7% 勝率 27%(9/33台)
                        投入された所だけなら充分な出率は叩けてるんですけど、全体で100%に届かなかったのは、入ってた台が回されなかった分が大きいですよね
                        逆に、投入されていなかった台の回転数が結構しっかり回っていて、それで全体出率を押し上げるより、引き下げる要因になってるという事は、入れたトコはしっかり、でもそれ以外は【それなり以下】という事なので、その辺りのメリハリを感じながら打つ必要がありそうですね

                        スロット101台での内容なので、投入量や配分は頑張ってますよね。末尾もバラエティも50%を超える入れ方ですし。あとは回して貰って出して貰うだけですね
                        こちらサイドとしては出す気マンマン、出すつもりで乗り込んでいるんですけど・・・

                        並びも少ない、今の状況は確実に美味しいと思うので、引き続きお店には頑張って貰い、此方の客側としてもキッチリ出してあげないとですね!
                        今回はホールの頑張りは感じられたものの、実際の出玉感としては微増という所でしょうか。蔑む意味では無く、頑張れと期待を持っての☆2で。

                          営業 2 (2020年1月19日の結果報告)
                      • 2020年1月9日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め バラエティ強め
                        並び予想:10~49人

                        前回の29日も充分な強さを見せた
                        尻上がりにまた持ち直してきた勢いを店は失いたくないハズだろう

                        年明け一発目の9の日、充分狙う価値があるとみている。
                        スロの台数がちょっと少な目なのが影響しているのか、並びが少なめだがそれも狙うこちら側に取っては期待値アップでしかない
                        前回も予想通りキッチリ入れてきたジャグラー系は引き続き狙い目と思っているが、入れ方にこれといって偏りや癖が見られなかった前回から、今回も癖が無いのが癖であり、敢えて言うなら他ではすでに主力では無くなった様な台でもチャンスがあるという所だろう、後ヅモが利く環境と言えるのでキッチリ答えを出しに行こうと思う

                          • 北斗の拳 新伝説 出玉率 154.0% 勝率 50%(1/2台)
                            ニューアイム   出玉率  98.6% 勝率 40%(2/5台)
                            ニューキン    出玉率 105.3% 勝率 50%(1/2台)
                            ここが全56だったようだ
                            数字的には、ん?と思うレベルだが
                            北斗の拳 新伝説  平均回転数 511
                            ニューアイム    平均回転数 2247
                            ニューキン     平均回転数 850
                            と、殆どまともに回されてないので仕方ない結果だろう
                            ニューアイムは多少回されたものの、設定5であれば出率104.2%、2000回転での期待枚数では+240枚程度なので、ブドウ確率も設定差がないだけに、余程REGが伸びたり、ブドウが上振れでもして【6かもしれない】とでも勘違いさせてくれなければ心が折れても仕方がない面は否めないよね

                            末尾系(5/10投入:No7)出率102.6% 勝率50%
                            ここでも平均で約2000回転、回し切らない中で全体出率が1/2で102.6%なら、下振れしなくて良かったねという所か

                            バラエティ(12/33投入) 出玉率 94.6% 勝率 24%(8/33台)
                            平均回転数 967Gと、これは±どっちに振れても【運レベル】の回転数なので、良良し悪しを語る状況にもないよね

                            11月の出し惜しみが響いての集客ダウンなのかまでは判らないけど、稼働が落ち込んだら出玉も伸びない、周りの状況に押し出されて追えた結果良い結果に辿り着いたというケースも減るので、なかなか回しきらず「出ない・入ってない」ジャッジを下されて、更に回されなくてという悪循環になりかけてる様にも見えるので、ここはホールにも頑張り処ではないだろうか。
                            逆に、掘るのは大変になるので諸手を挙げてとは言わないが、高設定が高確率で放流されてる今の現状は、本来美味しい状況と言って良いものだろう

                              営業 2 (2020年1月9日の結果報告)