マルハンなんば新館

特徴
7の付く日だけでなく11日や22日もそこそこ期待出来ます。
ジャグラーも台数が多いのでなんとも言えませんが回転数付いていて6以上の合算の台もぼちぼちあります
スマスロ鏡が23台、北斗が29台とメイン機が大量にありますがずば抜けて6ぽいのがあまり見つからないのでat機よりはジャグラー狙うのが良いと思います
あとはアクロス系が強いイメージで新ハナビやマッピーが毎回当たり複数ありますので良番ならここ行けば間違いなさそうです
パチンコはヘソ空けて他で削る騙し釘スタイルです。
たまにお宝台があり2月にユニコーン終日1k/22.5を打てました。
■再プレイ
4円パチンコ 無制限
1円パチンコ 無制限
21.73円スロット 無制限
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 48.5点(評価数:30 件) |
営業評価 | 2.7 |
接客評価 | 2.9 |
設備評価 | 3.7 |
過去1年間 | |
総合点 | 35点(評価数:1 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 4 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -25枚 |
サンプル数 | 329 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -648玉 |
サンプル数 | 121 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波3-1-34 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ650台/スロット436台 |
旧イベント日 | 1のつく日/7のつく日/月と日がゾロ目の日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2012年3月7日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
配布時間 | 9:00 |
注意点 | 前日の24:00までに予約 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 25.5玉 |
1円パチンコ | 102玉 |
21.73円スロット | 4.7枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
駐輪場が有る方の入口を出たすぐ横にあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年7月20日 9:52 PM
新台でも1k10回転未満。
打てたもんやないね
2021年7月7日 9:31 PM
7/7の年1イベント行きましたが、前日との違いがわかりませんでした。
パチンコは超韋駄天、無双と打ちましたが千円12〜13回転。スロはジャグラーが軒並み1以下。
20時の時点でパチは半数以上が空き台でした。
去年もひどい回収だったことを考えると、7のつく日に期待はできなさそうです。
2021年6月18日 3:17 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:モバイル抽選
配布時間:前日
2021年5月29日 12:34 AM
パチはとあるが死んでます。もっと良い扱いして欲しいです。
2021年5月26日 4:20 PM
パチンコに関して。
2021.5.25の新台入れ替えは見事な回収。
既存機種でさえも概ね回収モードでした。
新台の黒海は全台マイナス。予想裏切って遊べません。
換金率が変わって一時期締めてましたが
少し前、釘の開け閉めもありマシになって
きた感があったが、今回は×
調整はある店なのは好印象なので
たまに使いますが、見極めないとですね。
2021年4月26日 10:31 PM
緊急事態宣言と連動して釘が締まる店。
今日打った台では、
シンフォ2 1k6回転
物語シリーズ 1k8回転
源さん 1k11回転
北斗無双 1k2回転!
客バカにするのもいい加減にしてくれ!
2021年4月27日 9:16 AM
>匿名 さん
>緊急事態宣言と連動して釘が締まる店。
それは仕方ないと思う。
それで打つのも打たないのも客の判断なわけだしフェアな話だろ
2021年4月23日 3:47 AM
マルハン新館ジャグラーを昨年5月から令和3年4月下旬まで触ったり見て帰ったりして観察した感想を 旧イベント日は弱いです②③設定 5の日弱いです②③設定 通常と変わりないですが客の付は良いマイ4は特に何故客付きが良いかと言うと通路が広いマイ4の後ろは開放感がある ただそれだけジャグの出玉が強い訳でもない②③良くて③④で誤爆あるかもの状態です。Sアイムジャグ6号機が最近高設定④⑤ぽいのがあります。個人の理由は台数が多く出玉が少ないからだと推測です。
長くなりましたが爆裂機が無くなり年々弱くなっているイメージ
2021年4月20日 9:15 AM
本当にこの店は凱旋が無くなったあたりから特に弱くなってしまった。
昔はまだ7の日にも設定は使っていたが、今では回収する気満々で、とても打ちに行こうとは思いません。好きな店舗だっただけに残念です。
2021年3月28日 1:53 AM
スロット 低設定明らかなのに客ががっついている印象しかない なぜか客付きがいい
2021年3月7日 9:38 PM
このお店は法改正前から禁煙店舗だったこともあり、以前はたまに通ってましたが、釘調整が厳しかったので、法改正後は来てませんでした。
周年日ということで、流石に何かやらかしてるやろ!と思い、検証しに参りました。
以下、パチンコのみの所感です。
昼過ぎの訪問ということもあり、4パチ1パチともに、相変わらずの高稼働。
1パチは座れるところを探す程度で、台を選ぶ余地無し。4パチも8割がた埋まってました。
本館は若い世代の客が比較的多い印象ですが、こちらは年配客が多い。4パチの海もほぼ年配客で埋まっているが、何故なのかは不明。ずっと完全禁煙店舗だったからかな?
【営業】
サッと一通り物色したところでは、以前の通常営業と全く変化なく、イベント感無し。ヘソサイズは平行か僅かに開いている程度。離席中の台を見た限りでは、寄りのマイナスが台によっては酷い。道釘は台によって段差あり。
(失礼ながら)よくこんな台をキープしようという気になるな…と、思ってしまいました。
打てそうな台は無し。試打せず退散(;´∀`)
【接客】
どの店員も流石に丁寧な対応です。
トイレの清掃も行き届いていて、今までも汚かった事は一度も無し。
【設備】
法改正前から完全禁煙店舗だったこともあり、クリーンな店内と雰囲気は好感が持てます。Wi-fi・USBポートあり。台館の仕切り有り。カフェあり。密を感じさせないゆったりとした休憩スペース。商店街に出れば食事処多数…立地も含め言う事なし。強いて言えば、通路がもう少し広ければすれ違いに気を遣わなくて済むかな。
少なくともパチンコには、今までイベント感を一切感じた事が無かったが、周年日も全くとは…(;´Д`) せめてスロットはなんかやらかしていて欲しいが、本館のほうがパチンコを優遇してくれてるので、こちらには私はもう来ませんm(_ _)m
添付の煽り?がありましたが、「だから何?」と思ってしまった。
2020年11月25日 11:07 AM
11/24にお邪魔しました。
(営業)
・全体的にヘソがちょい甘で寄りをマイナス調整という台が多く、甘めに使われている機種はなかった。
・稼働が多くデータをあまり確認できなかったが、この日は約2割のジャグラーが高設定域を記録。
・17日はデータをチェックできた限りだと、Aタイプには各機種1台は中間以上、リゼロに数台4or6、ポツポツと高設定挙動台が散見というレベル。
・マルハンにしては弱いけど、ほぼ等価に近いようなので、仕方ないのかなぁ。
→近所の楽園の方が稼働があると思う。
(接客)
・接客や清掃はかなり丁寧な方。
・ただ稼働の割に店員がやや少ない印象を受けた。
(設備)
・Wi-Fi、スマホ充電、休憩コーナー広め、エスカレーター、店内カフェ。
(その他)
・外観写真を添付するので、よろしければ更新願います。
2020年11月8日 12:48 AM
パチンコの方は25.5球交換のようです
2020年11月7日 7:17 PM
スロットの交換率が4.7枚になってました
2020年9月4日 10:51 PM
パチンコのみの評価です。
ライトの009と偽物語を打ちましたが、はっきり言って話にならない釘調整でした。
意地になった自分にも敗因はありますが、009は3万使って250回転。
偽物語は千円で1回転も回らなかったのでやめました。
新台や島展開の人気台は打ってないので分かりませんが、少なくともバラでは全く出す気はないようですね。
接客は交換できてないのと巡回の店員がほとんどいないのでわかりません。
全台パーソナルとはいえ少なすぎるのでは?
設備に関しては建物としては非常に綺麗ですが台のメンテナンスは全然です。
玉詰まりや上皿途中で玉が止まることが非常に多く、常に上皿や下皿の玉を触らなければならないので指先は真っ黒になり、衛生面でも不安です。
2020年8月17日 7:12 PM
8/17、7の付く日という事で朝から行ってきました。
モバイル抽選から200、300晩程繰り上がって195番で入場。
少数台機種から埋まっていきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・アイムがやや小マシレベルでジャグラーシリーズ爆死
・アクロスはクランキー粘られてるお客さんいて、その他は可もなく不可もなく。
サンダーは爆死
・沖ドキは出てましたが、☆マーク付くほどでは無さそうです。トロピカルはガラガラ
・まど2が常に満席でしたが、3000枚超えてた台無さげ
・北斗シリーズ、新伝説お通夜、修羅からは万枚達成台あり、天昇は朝イチからかなり人気でしたが半分設定あればいいくらい
・笑ゥ2台とも朝イチ天国スタート。伸び悩みはあるもののフリーズで無理矢理出てました。高設定というよりかはユーザーの引き
・黄門ちゃま、常に満席。フリーズのおかげもありますが盛り上がった台
・絆2、空き台ほぼ無し。早い当たりが多かった印象なので中間混ぜてたかもしれません。
・政宗半台系?
・番長、1台飛ばし間隔で2500枚超え多数。18:00になっても何故かクソハマり台を粘られていたので、何かしらの高設定示唆が出たかと…
・凱旋、18:00でも満席。最高枚数グラフ見たら万枚やら5000枚超やらわんさかのお祭りでした。
・星矢、わからん
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は多分「凱旋・黄門?」の日だったかと思います。
そのおかげで他の機種がお通夜気味、ジャグラーもしんどい状況がよく見て取れました。
ーーーーーーーーーーー
朝イチ、マイジャグ座ってお通夜を察知。
エウレカに座って特大設定差フラグ引くも、設定2だったのでヤメ。
その後はジャグラーやバラで立ち回ってマイナス2kで終了。
期待していただけにザンナイ結果となりました、というのも今日は「凱旋」がお祭りだったので致し方無し。
立ち回りとリカバリーするのが何ともまぁ~難しいお店ですね(˙◁˙)
※後、感染者を出したお店との事ですが、台の除菌清掃は1度も見かけませんでした。
再整列時もコーンの内側はすし詰め状態です。
2020年8月13日 7:38 AM
この店はブログを要チェック。
なんだか北斗に設定入る事が多い気がする。
パチスロ台になってるキャラの誕生日などにはしっかり設定を入れてくる印象。
0のつく日のリゼロにもしっかり設定入れてくれます。
2020年8月12日 2:05 AM
ジャグラーだけの報告を7月中旬以降は平日も最近はジャグラーシリーズが辛いです。マイジャグ係は特に慎重にお客さんがなっている雰囲気で他の店に飛んでいる常連客がチラホラです。と言うことは他台も辛いです。恐らく設定の入れ方はAI機能搭載で行われている為に完全に抽選ですが それにしても出玉の激減台がジャグラーだけ見て90%占めています 確かにジャグラー出ないと客が飛ぶかぁ 8/8はゾロ目でも120人程度しか並んでなかったです
2020年6月27日 7:42 PM
本日初来店。結果絆2 末尾3番台。撃破数456が朝一BCで出現。ぶん回しましたが19時に予定があったので打ちきれず3600枚フィニッシュ、、、あぁもったいねぇ、、、ちなみに座ってた台の左2隣は撃破数666が夕方くらいに出現。ここ6使ってるみたいです。私の台はbt中に5以上確定でたので5か6かわからん!w奇数の出方はしてなかったけどね。7の日狙い目ですね
2020年4月24日 10:00 PM
天下のマルハン!頑張って下さい。
休業を早々からして頂き、大変素晴らしいです。
2021年5月14日 8:37 PM
>6号機リゼロ さん
バイトにコロナ陽性者でた次の日通常営業だったが?
2020年4月6日 7:50 PM
入れ方不明
4月7日営業予想
先程、政府より緊急事態宣言が出ましたね。
明日更なる自粛要請がされるようです。
明日については営業は行ってくくると思いますが、出玉の期待は全パチンコホールにおいても厳しい状況だと思います。
社会情勢が厳しいなかでもここ数日は薄利で頑張っていた印象の当ホールですが明日は特例中の特例な事態の為、予想を?とさせて頂いております。
2020年4月9日 1:29 PM
>2020年4月7日の予想結果
総差枚:2万枚オーバー
平均差枚:50枚
全体粗利:83万円
台粗利:1900円
※金額は推定
ピックアップ機種
◇コードギアスC.C
勝率5/6 平均差枚2100枚
◇沖ドキトロピカル
勝率5/5 平均差枚1600枚
◇アレックス
勝率3/3 平均差枚1500枚
◇いろはに愛姫
勝率3/4 平均差枚1100枚
◇物語シリーズセカンドシーズン
勝率4/6 平均差枚1000枚
緊急事態宣言発令予定だったこともあり、平均回転数はガクッと3800回転程まで落ち込みました。
予想投稿時に特例の為、出玉予想や傾向は?とさせて頂きましたが、そこまで酷い営業ではなかったと感じます。台粗1900円はこの時期で考えればむしろ優秀な方だと思います。
今回の一番の当たりはギアスC.C。スペック自体が甘いというのもありますが差枚数も2000枚オーバーと強い結果が確認出来ました。
又、スランプグラフを添付しておりますが、③④ベースの設定が濃厚かなと感じます。
又、沖ドキトロピカルにおいても勝率100%の差枚数も約1700枚と優秀。一撃で取れている所と回転数も4000弱という所は目立ちますが、高設定投入の印象を受けます。
今回の営業を見て率直な感想はユーザーに寄り添った営業を行っている印象。一時は酷い営業を繰り返していましたがこの結果を見て、翌営業から営業自粛に入ってますが自粛明けも多少期待できるのではないでしょうか?
今回は★3評価とさせて頂いております。
2020年3月24日 6:50 PM
機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) 少台数機種強め
3月27日営業予想
3月7日の周年営業以来、2度連続で分岐越え営業を確認出来ている当ホール。周年前の特日営業が嘘のような結果に期待は膨らんでしまう気持ちはわかりますが、今回は大きな期待は危険と考えます。
出玉予想としては★2~3程度の営業にベースも落としてくると予想しております。
推奨機種は小台数設置機種です。
中でも青鬼はゾロ日を含む今月全ての特日のピックアップに入っていることが確認出来ており、かなりおいしい狙い目機種と考えます。
2台設置機種
・ラブ嬢2
・呪怨再誕AT
・麻雀格闘倶楽部
・ゴーゴージャグラー
・コードギアスR2
・クランキーセレブレーション
・北斗新伝説
・リング恐襲ノ連鎖
このあたりの複数機種を予想しております。
又、末尾も見逃さないことを進めます。
3月7日より末尾仕掛けが確認出来ておりますが、⑦➡⑥の順番で仕掛けてきておりますので、今回も要注目です。
2020年3月30日 9:27 PM
>2020年3月27日の予想結果
総差枚:9万枚オーバー
平均差枚:200枚
全体粗利:33万円
台粗利:700円
※金額は推定
ピックアップ機種
◇いろはに愛姫
勝率3/4 平均差枚1900枚
◇G1優駿倶楽部
勝率3/3 平均差枚1800枚
◇政宗2
勝率3/4 平均差枚1200枚
◇ゴーゴージャグラー
勝率2/2 平均差枚1200枚
◇コードギアスC.C
勝率4/6 平均差枚1100枚
◇マイジャグラーⅣ
勝率7/17 平均差枚1100枚
◇物語セカンドシーズン
勝率6/6 平均差枚1000枚
今回も分岐クラスの結果が確認出来ました。
予想としては★2クラスを予想しておりましたが、良い意味で裏切ってきました。
中でもマイジャグラーⅣがメリハリの効いた運用が見て取れました。
3000枚オーバー比率:5/17
1000枚オーバー比率:6/17
マイナス1000枚オーバー比率:2/17
ご覧の通りプラス7台の内5台が3000枚オーバーとプラス推移台の殆どが大きな差枚数の確認が出来ました。
大きく凹んでいる台も2台程でしたので、
設定推測としては
②:4~5台
③④:9~10台
⑤⑥:3~4台
このあたりの配分であったのかと予測しております。
推奨しておりました2台設置機種は今回はゴーゴージャグラーのみという結果となり予想の的中率としては低めとなりました。又、今回の末尾データは突出データは見当たりませんでした。
総評として台粗利700円とベースの高い営業が伺えます。
今回は★4とさせて頂きます。
2020年3月20日 9:03 AM
3月17日 秀逸データ紹介
総差枚:13万枚オーバー
平均差枚:300枚
全体粗利:マイナス50万円(分岐越え)
台粗利:マイナス1100円(分岐越え)
※金額は推定
昨今の情勢の影響でホールのポテンシャルが発揮されない所が多い為、予想をSTOPさせて頂いておりましたが良いデータを確認致しました。
ピックアップ機種
◇青鬼
勝率1/2 平均差枚5400枚
◇北斗の拳修羅の国篇
勝率2/4 平均差枚2700枚
◇聖闘士星矢海皇覚醒
勝率2/4 平均差枚1700枚
◇エウレカセブン3
勝率9/12 平均差枚1700枚
◇黄門ちゃま喝
勝率2/3 平均差枚1300枚
◇花伝
勝率3/3 平均差枚1200枚
◇クレアの秘宝伝~眠りの塔と目覚めの石~
勝率2/3 平均差枚1100枚
◇ミリオンゴッド凱旋
勝率12/19 平均差枚1100枚
◇地獄少女あとはあなたが決めることよ
勝率2/4 平均差枚1100枚
◇マイジャグラーⅣ
勝率13/17 平均差枚1000枚
前回の周年営業に引き続き、今回も分岐越え営業と2回連続の秀逸データを確認致しました。
最近全くといって良いほど出してこなかったので、傾向も薄れつつありましたがピックアップ10機種中4機種が6号機としっかり6号機を軸に使ってきている印象も取れます。
青鬼の1台は1万1千枚枚オーバー?
データ不良ではないですよねと言わんばかりの凄まじい結果が確認出来ました。
バラエティの亜人・ダンまちも10000回転越えとユーザーは何か確信めいた様子が見て取れ、単品もあったのかも知れません。
データを見る限り、各タイプでベースを上げた運用を行ってきている印象が取れますね。昨年の当ホールのデータを思い出してきました。
さらには前回から確認出来ました、末尾投入ですが今回も末尾⑥が約差枚1000枚と少し怪しいデータが確認出来ておりますので、次回以降も注目が必要になるかと思います。今のこの時期だからこそかも知れませんが、前回の周年をキッカケに営業スタイルが変わってきている可能性もあります。
営業面は★5
その他は紹介の為、★3としております。
2020年3月11日 1:39 AM
パチンコのみの評価です。
難波の町の中心部にあり、日本橋、難波両駅からアクセス良好。
釘に関して、同機種は同様の調整でずらっと並んでいます。私は粘りませんが、客付きは良いので経営としてはこれで良いのでしょう。出玉性能が高い機種をずらっと並べていますが、それを分かっていて集めているわけで当然厳しくなっています。
圏内唯一の全館禁煙ホールということやオタクの町日本橋に近いことも影響されてか、特に1円パチンコに初心者と思われる青年がよく見受けられます。でかいリュックを持ち込んで足元に置いたり、シンフォギアを最大音量で打ったり、違反ではないけどちょっと困るやつです。トラブルになる前にマナーや暗黙の了解を学んで欲しいものです。
ちなみに喫煙ルームはすでにあり。4月の完全禁煙に向けて諸費用集めをがんばらなくても良いと好意的に捉えることもできます。
接客は流石のマルハン。過不足なく。パーソナルなので玉が転がっていることもありません。
設備は一通り揃っていて不自由を感じません。特に奥のシマは座席が広く快適です。飲食店も近辺に沢山あります。
1円パチンコと4円パチンコの区切りがなく表示も小さく見分けにくいことが難点かなと思います。
2020年3月6日 6:57 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
3月7日営業予想
旧イベ×周年日になります。
2月度の全体結果は弱めの結果となった当ホール。
2月27日のイベ日に関しては総回転数も普段より1000回転弱落とし、信頼を落としていることがわかります。
流石この日は出してくることを予想し、★4~5クラスで仕掛けてくると予想しております。
狙い機種は非常に絞り辛いのですが、4~6台クラス設置に全台系を投入し、他をベースを高くし高い勝率を意識した営業を行ってくると予想しております。絆2、エウレカ3あたりも注目してるところで御座います。又、末尾系はスルーで問題ないかと思います。
今年に入り、本館はインパクトに欠ける営業が続いておりますが、明日は期待したい思います。情勢が気になるところでは御座いますが。
2020年3月10日 2:13 AM
>2020年3月7日の予想結果
総差枚:21万枚オーバー
平均差枚:490枚
全体粗利:マイナス160万円(分岐越え)
台粗利:マイナス3800円(分岐越え)
※金額は推定
ピックアップ機種
◇麻雀格闘倶楽部2
勝率2/2 平均差枚3400枚
◇沖ドキトロピカル
勝率3/5 平均差枚2900枚
◇まどかマギカ2
勝率3/4 平均差枚2000枚
◇番長3
勝率22/32 平均差枚1800枚
◇いろはに愛姫
勝率3/4 平均差枚1700枚
◇ハッピージャグラーⅤⅡ
勝率8/12 平均差枚1700枚
◇地獄少女あとはあなたが決めることよ
勝率3/4 平均差枚1600枚
◇黄門ちゃま喝
勝率2/3 平均差枚1600枚
◇コードギアスC.C
勝率4/6 平均差枚1400枚
◇ケロット4
勝率4/6 平均差枚1300枚
◇青鬼
勝率1/2 平均差枚1300枚
◇マイジャグラーⅢ
勝率10/16 平均差枚1200枚
周年営業だった当ホール。
予想通りかなり強めの営業で魅せてくれました。
今年に入り酷い営業が続いており、情勢の兼ね合いもあり少し心配しておりましたが、結果的に心配無用でしたね。
今回は普段とはことなり、7の日だけに末尾⑦の出玉が突出しておりました。私が予想を始めてから末尾仕掛けを行ってきたのは初になりますかね。新しい営業スタイルが見えた為、次回も注目しなければなりませんね。
機種としては多台数設置の番長シリーズを筆頭に2~4台設置機種への投入が目立ちました。こちらの投入傾向は普段の投入傾向に多台数設置を足したような感じになりましたね。
周年営業としても満足のいく結果であったと感じますが、この後の旧イベ日がどーなっていくのかが非常に気掛かりです。
前回以前のような結果になるかどうかで、他ホールも頑張り始めているので今後のなんばエリアの動向が変わってくるかも知れません。
今回は★5のMAX評価とさせて頂きます。
2020年3月6日 3:51 PM
景品交換所の場所
駐輪場が有る方の入口を出たすぐ横にあります。