マルハン旭川永山店

マルハン旭川永山店
特徴

旭川最大の設置台数の店舗
7のつく日は1000台停められる駐車場が満車になるほどの賑わい

この店舗の満足点
・スロットのデータ機は液晶で見やすい
・パチンコに肘掛け、分煙ボード、USBを設置
・ワゴン・食堂が充実

この店舗の不満点
・マンガが一冊もない
・店舗専用の使いやすいWi-Fiがない
・ネットでの機種履歴などのデータが見ずらい

評価
番付良店
全期間
総合点50点(評価数:5 件)
営業評価2.8
接客評価3
設備評価3.6
過去1年間
総合点40点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+53枚
サンプル数167
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-138玉
サンプル数64
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所北海道旭川市永山2条14丁目1-27
地図こちらをクリック
台数パチンコ840台/スロット508台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年8月3日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.6枚
6.25円スロット17.9枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ5000玉
21.73円スロット460枚
6.25円スロット960枚
景品交換所の場所

ロッカーのある方の出口を左に曲がるだけ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

アルクマ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全58件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. イベントでも、出玉が良いとは言えない。スロットマシンの設定も5、6でも安心できない。プラス設定も期待できない。

      営業 2
      接客3
      設備4
    • イベ日でも中間〜良くて5だと思ってたら周年日に6確出て驚いた。
      コロナ前くらいから通っているが7の日でもあまり期待できない印象。
      マルハンなだけあって集客は強いけど、スロの出玉はあまり強くない。
      パチンコはメイン機ボーダー前後くらいで回収時期は鬼の調整。

      店員さんの対応もピンキリでドル箱交換時に年齢高めの男性スタッフに耳元でごゆっくりどうぞと言われるのは気持ちいいとは言えない。

      店舗の大きさと集客に対して出玉が全く伴っていない。
      正直ここの利益が苗穂マルハンの還元にいってるとしか思えない。

        営業 2
        接客3
        設備4
      • 2024年3月9日(土)からスロットの再PLAY上限枚数が変更となりました。

        ■再プレイ1日の上限
        ・21.73円スロット…460枚
        ・ 6.25円スロット…960枚

      • 日曜日と7の日必ずパチするがもう連続200連敗ありえん店だ。10台に1台しか出さない。回らない換金安い。客は取るか取られるかの博打してんだぞ。効率悪いカード貯蓄なしだから従業員食わしてやってるだけ。朝1セットしてる台だけ勝ち、ちょっとしか電圧で出さないから他全員負ける。

          営業1
          接客5
          設備3
          遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
        • スマパチで玉づまり起こして溜まってた玉台の下に落として拾った玉全てハズレに入れて問題ないとか言われたわけで。
          ヘソに入る可能性あるとこで詰まった玉100発くらい全てハズレに入れて何も問題ないとこれくらいの玉どうでもいいだろとか思ってないと出てこない。
          昔はデカい店なのに転がした一玉でも店員が拾いに走ってたけど本当に胸糞悪い店になった。

          接客はあんな店員がいる時点で終わったけどスロの方は456確定とか6確定とか何度か実際に見てるし、台数は多いが設定入れてる台はある。

            営業 3
            接客1
            設備3
          • 台数変更のお知らせ
            (画像を送付します)
            スロット…400台→468台に増台
            パチンコは台数変更ありません。

          • 下の方が言ってる感じは無かったかな
            メリハリがある営業でしっかりメインとジャグラーに入ってたと思うし…
            沖ドキゴールド40台で頑張ってたし…
            ただ夕方になると良さげな台は打たれてるのは当たり前だしね(^o^;)
            9月7日差枚9万枚
            万枚複数で銭形4がコンプリートしてたかな
            ジャグラーは読みづらいのもあるしどちらかと言うと45を上手く使ってそうな印象かな

          • 市内トップクラスの大型店、
            これだけのジャグラー台数を誇る大手さん
            にもかかわらず、土日以外の平日通常日まで
            1島に2000枚付近ストップの台が1・2台、
            極希に3000枚オーバーが1台あるか…
            その他の台のグラフはほぼ軒並み回収右下がり…
            頼みのイベ日ですらスマスロに偏る日も多く
            ジャグラーの設定状況が今年になって特に酷い。
            メリハリ設定投入が過激になり、
            それでいてあいかわらず集客は良く、
            長い時間朝から打つ常連は台移動しないため、
            夕方から打つサラリーマンはほぼ良台を取れず
            全く遊べません。

            何年も通う常連としては、
            昨年の今頃くらいまでは十分遊べる
            中間中心と思われる薄利営業だった感覚ですが
            今年は地獄です。
            辛うじて救いはゾロ目日の一部の台のみ。

            スマスロ導入で新台台数も半端ないので
            集客の生命線であるジャグラーまで
            回収台一辺倒。

            他のホールにそろそろ移ろうかと
            思ってしまうキツい現状です。

            マルハンアプリでグラフ一覧見てください。

            • もしかしてこの店混んでる割に1番でないかも。これだけ混んで10台に1台、良くて5台に1台しか出ないなら10日やって1回、誰か出てれば1回なんて当たらない計算。ひどいもんだ。

              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:8:30

                • どう見てもガキおるやろ
                  注意しろや
                  18最初未満多すぎなのに何故注意しないねん

                  • 景品交換所の場所
                    ロッカーのある方の出口を左に曲がるだけ

                    • どこのマルハンも人気の台満席でとにかく午前中出さない。午後から連チャン入った人で元。p機は一気に出ないから閉店まで居て40回出した人のみ勝ち。店のボロ儲け。

                        営業2
                        接客5
                        設備5
                        遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                      • あんちゃん

                        2月7日7の日。4パチ、ゼロ、ユニコーン合わせて出た台1台のみ。北斗2台。慶次は10箱持っててチョン。それ以上狙うと全部突っ込んだ他更に10万突っ込んでまた10連だろうな〜

                        • 花の慶次、新台の中で深くて爆発力ないねー。199分の1並。20連しても赤字。最近の台は30回出た人しか勝てへん。午前中全員
                          ハマリ。昼から出た人だけモト。

                            営業2
                            接客5
                            設備5
                            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                          • 清掃済の札も無ければアルコール消毒清掃してる店員もいない。前人者の手垢が残ったまま放置。
                            大手大型店舗の怠慢。

                              営業2
                              接客1
                              設備2
                              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                            • そろそろドッカーンと一撃かましたい!
                              ずっと負け。負け!負け!!の連鎖
                              お店に相性ってあるのかな?
                              あるとしたら相性悪いと思う…
                              この負の連鎖を断ち切りたい!
                              無双で30連、源さんで100連…
                              夢すぎる。

                              • 入場方法
                                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                整理券の配布方法:抽選
                                配布時間:不明

                                • 入場方法
                                  整理券の有無:なし(並び順で会員カード優先)

                                  • 7/7は年一イベントで出玉を期待できる日ですが、個人的には昨年、一昨年とそれほど出ているイメージはありませんでした。

                                    でも実際に集計してみるといつもの7のつく日とは違っていました。

                                    7/7
                                    出玉の方は、4台以上で構成されている機種、279台中
                                    プラスだった台が152台(54.4%)
                                    1000枚以上出た台が117台(41.9%)
                                    3000枚以上出た台が46台(16.4%)
                                    5000枚以上出た台が17台(6.0%)

                                    4回の集計のなかで、プラス、1000枚以上、3000枚以上、5000枚以上すべてで最高の結果となりました。

                                    プラスの台54.4%、1000枚以上41.9%は僕が集計した中では、ボンボン大町店のいそまる氏が来店した時に次ぐ数値です。

                                    やっぱり集計してみるとイベントの信頼度がわかりますね。

                                    機種別に見ると、設置の多い5機種、ハッピー、ゴーゴー、ニューアイム、番長3、マイジャグ3はどれも4割以上で1000枚以上出ていました。

                                    そして4台以上で構成されている25機種全てで1000枚以上の出玉が最低1台はあったのが素晴らしかったと思います。

                                    • 今回は新台入替と旧イベントデーが重なっていたため、いつもの旧イベントデーよりも稼働アップでした。

                                      6/27
                                      出玉の方は、4台以上で構成されている機種、279台中
                                      プラスだった台が133台(47.6%)
                                      1000枚以上出た台が95台(34.0%)
                                      3000枚以上出た台が43台(15.4%)
                                      5000枚以上出た台が12台(4.3%)

                                      過去3回の集計の中で一番良い結果となりました。
                                      特に調子が良かったのがまどまぎ2で5台全てが1000枚以上でした。
                                      聖闘士星矢、ジャグラーガールズも4台中3台が1000枚超えと好調でした。

                                      次回の7/7旧年一イベントに希望の持てる結果となったと思います。

                                      • 今回の7のつく日の旧イベントデーは日曜日だったので、更に稼働が上がりました。日曜日だと逆に回収される可能性もありそうですが、今回はそんなことはありませんでした。

                                        6/17
                                        出玉の方は、4台以上で構成されている機種、284台中
                                        プラスだった台が125台(44.0%)
                                        1000枚以上出た台が89台(31.3%)
                                        3000枚以上出た台が27台(9.5%)
                                        5000枚以上出た台が9台(3.1%)

                                        前回の木曜日よりも日曜日の方が全体的に出ているようです。
                                        ただ他のお店と比べると3000枚以上出た台が10%以下は寂しいです。
                                        調子の良かった機種はハーデス、まどまぎ、マイジャグ2、聖闘士星矢
                                        ダメだったのは、ゴッド、北斗修羅、沖トロ、まどまぎ2、モンハン、北斗転生でした。

                                        他のお店と比べそんなに出ていないのに、集客がすごいのはさすがです。

                                          • 差枚の感じからして、予想ですが単純に稼働率が高いことによるもので設定配分が高くなったのとは異なる可能性を感じますね。

                                            マイナス差枚の台の稼働率も上がるはずなのでいつもよりマイナス台のデータも負け額が大きくなっていませんか?

                                            負け額が逆に小さくなっててのこのプラス差枚の集計であれば、低設定を減らして中間を増やしてる可能性も高まりますね。

                                            結構負けてる台を見ることも役に立ちますよー。ていう余計なお世話かもしれない投稿ですw

                                              • 「もし日曜日とイベント日が被ってしまった時にはどうなるのでしょうか?
                                                これに関しては平日や土曜日よりは期待度が下がるといった感じで把握しておけばいいと思います。」
                                                とクロロ店長も言っているので、やっぱり設定配分が良くなったとは言えないかもしれないですね。

                                                https://rx7038.com/?p=8547

                                                マイナスのデータ額は取っていなかったので、次回からは気にしてみておこうと思います。