ルーキー

ルーキー
特徴

2024年11月24日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点48点(評価数:81 件)
営業評価2.8
接客評価4
設備評価2.2
過去1年間
総合点50点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県船橋市本町4-44-2
地図こちらをクリック
台数スロット98台
旧イベント日4のつく日/6のつく日/7のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1989年9月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:45
注意点

9:45 シャッフル抽選
9:55 再整列
場所  県道側正面入口前

情報を修正する
遊技料金
スロット20円
交換率(換金率)
20円スロット等価
景品交換所の場所

後ろの出口を出てすぐそこ

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全341件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. […] ごっそりなくなっていました。すでに内装も工事が進められている様子。老朽化に伴い2024年11月24日をもって休業とのことで、設備が整い次第また営業再開がされるのでしょうか?長く地 […]

    • 「ルーキー」

      JR/東武 船橋駅南口を南へ100m
      京成船橋駅東側口からは50m
      県道39号駅前通りに近い老舗の
      スロット専門超小型店

      グランドオープン 1989年9月29日
      2024年11月24日(日)をもって休業

      朝の入場方法
      9:45 シャッフル抽選
      9:55 再整列
      場所  県道側正面入口前

      営業
      11/22(金)12時頃の客数 6名と
      かなり厳しい内容

      設備
      メダル機は新紙幣不対応
      台間は狭く仕切りボード無し
      小型表示機の左にUSB差し込み口
      メダル機は箱使用
      TVのある小さな休憩スペース

      屋外に喫煙コーナーは
      利用者の9割以上が一般通行人でした

    • お世話になっております。

      最近、初めて入店し、実践を含めて、素直にコメントします。

      【営業面について】
      ある日、朝10時15分頃、入店しました。
      スマスロ、沖ドキ、ジャグにお客様が沢山入っている模様でした。
      スマスロ北斗は3台設置していますが、日毎に高設定に近いレベルに出ている様子が見られました。(昼1時時点で約2500枚出ている模様でした。)
      沖ドキも高設定に近いレベルで、午前だけで1箱、1箱半で持ち帰る客が居ました。

      ジャグラーコーナーを見ると、合算の軽い台が数台出ている感じです。
      ※ただ、回転が浅い為、最終的、高設定なのかは判断できない感じです。

      自身はスマスロキングパルサー(本当はスマスロ北斗をやりたかったが、空席が無かった)を実践しましたが、なかなか続かなく、マイナス収支の結果でした。

      【接客について】
      入店し、スマスロキングパルサーに座った時、スタッフより、お茶サービスをしてくれました。
      景品交換時、軽い会話をしながら、笑顔で対応してくれました。

      【設備について】
      建物自体は古く、通路は狭い感じです。

      【まとめ】
      周辺に大型店があり、厳しい争いのエリアであるが、大型店に負けないように高設定を増やせることを期待したい。
      今回は約3時間しかありませんが、次回は朝一から閉店まで、実践出来たらと思います。

      以上、宜しくお願い致します。

        営業 3
        接客4
        設備2
      • 通常日・特定日とも稼働が少なく、高低の判別がつきません。また出玉にも両日間であまり強弱を感じません。
        そのため明確な根拠が示せずあくまで感覚になりますが、アイムジャグラーは甘めな運用、次点ファンキージャグラーまでは遊べるレベルに見えます。
        バラエティのうちコイン単価の低い機種は確定演出には遭遇できておらず、打てない印象です。
        コイン単価の高い機種は打たないので分かりませんが、リセットのある機種は朝帯稼働しているようなので、ベタ運用ではないのかもしれません。
        近隣に強い店舗がありますので、あえてここを選んで打つ必要はないように思います。

          営業 2
          接客4
          設備2
        • 「ルーキー」

          企業HPによると1989年開店

          • 2022年11月25日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び 末尾
            並び予想:0~9人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ■「末尾」
            対象末尾が1/2で⑤⑥
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            【並び】
            ・アイジャグ優遇
            【末尾】
            ・前回の末尾は【6】
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=487055
            ————————————
            <並び>
            直近では外れていましたが、過去開催ではアイジャグが対象になっていた回数が最も高く、今回も狙い目の1つとなるでしょう。
            同時に開催されている末尾公約とは絡んだり絡まなかったりするのですが、ベースも高そうですので安心して攻め込めるのではないでしょうか。
            過去には3台を超える台数の並びが確認されており、後から攻め込む場合はこういった塊を狙っていくのも有効になると思います。

            <末尾>
            過去の末尾を見ても法則性を察知するのは難しいので、特定していくのは当日の状況次第になりそうです。
            末尾内ではジャグラーの扱いが良く、並びと合わせて狙える事から優先順位を少し上げるのが良さそうです。
            設定が分かりやすいAT機に注目して、挙動が良さそうな台が見つかればその台の末尾が対象である可能性が一気に高まります。
            動いている台の挙動に注目しつつ立ち回って行きましょう。
            以上を参考にして頂ければと思います。

              • >2022年11月25日の予想結果

                抽選人数:1名
                一般入場:2名
                朝一合計:3名

                —————————————
                【並び】
                ・政宗戦極/アクエリオンAS/黄門ちゃま喝2
                ・アイジャグ
                ・ファンキー2
                ・闘魂継承猪木/牙狼黄金騎士/吉宗3
                平均差枚 667枚
                出玉率 112.2%
                差枚プラスの割合 73%(8/11台)
                —————————————
                【末尾】
                対象末尾【1】
                平均差枚  +279枚
                出玉率 106.6%
                差枚プラスの割合 63%(5/8台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=492902
                —————————————
                <並び>
                4箇所12台での仕掛けだったようです。
                ラインナップはバラエティとジャグラーといった内訳でした。
                1箇所目ではアクエリオンから+2,137枚、黄門ちゃま喝2から+1,874枚、2箇所目ではアイジャグから+1,458枚、4箇所目では牙狼黄金騎士から+1,069枚と好調台がいくつかありました。

                ただ、全体結果としては不完全燃焼といった所でしょうか、ファンキージャグラー2が4000G程回されていた以外は打ち込みが弱めでした。それぞれの箇所に不発気味の台も出ており、並び箇所として認識するには難しい状況となってしまいました。

                <末尾>
                今回の末尾は【1】だったようです。
                並び公約から政宗戦極が末尾と絡んでいたようですが、全く動かなかった台や打ち込みが弱い台などあり、特定には至らなかった模様。
                少ないゲーム数ながらアラジンclassicや花火絶景といった台からは1~2000枚オーバーの好結果を残しており、高設定の片鱗を伺える内容でした。

                どちらの公約も一歩足りないような結果でした。どこか一部分でも強い挙動が出ればそれを元に他の台も動くといったことも考えられるので、強いポイントをしっかり用意してもらいたい所ですね。競争率も少なく、立ち回りやすさはありますので、次回以降の挽回に期待しましょう。

                営業 2 (2022年11月25日の結果報告)
            • 2022年11月15日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              並び 末尾
              並び予想:0~9人

              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材

              ————————————
              【スロッター×スロッターの公約】
              ■「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ
              ■「末尾」
              対象末尾が1/2で⑤⑥
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              【並び】
              ・アイジャグ優遇
              【末尾】
              ・前回の末尾は【2】
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=480456
              ————————————
              <並び>
              過去の開催ではアイジャグが対象になっていた回数が最も多く、今回も間違いなく狙い目の1つとなるでしょう。
              同時に採用されている末尾公約とは絡んだり絡まなかったりするのですが、ベースも高そうですので安心して攻め込めるのではないでしょうか。
              過去には3台を超える台数の並びが確認されており、後から攻め込む場合はこういった塊を狙っていくのも有効になると思います。

              <末尾>
              過去の末尾を見ても法則性を察知するのは難しいので、特定は当日の状況次第になりそうです。
              末尾内ではジャグラーの扱いが良く、並びと合わせて狙える事から優先順位を少し上げるのが良さそうです。
              逆に良さそうなAT機が見つかればその台の末尾が対象である可能性が一気に高まります。
              動いている台の挙動に注目しつつ立ち回って行きましょう。
              以上を参考にして頂ければと思います。

                • >2022年11月15日の予想結果

                  抽選人数:1名
                  一般入場:1名
                  朝一合計:2名

                  —————————————
                  【並び】
                  ・花火絶景
                  ・シンフォギア/バイオハザード7(2台)
                  ・CCエンジェル/シリウス/スターパルサー
                  平均差枚 822枚
                  出玉率 123.7%
                  差枚プラスの割合 100%(8/8台)
                  —————————————
                  【末尾】
                  対象末尾【6】
                  平均差枚  +276枚
                  出玉率 105.4%
                  差枚プラスの割合 63%(5/8台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=485902
                  —————————————
                  3箇所9台での仕掛けだったようです。
                  ラインナップは花火絶景、AT機、バラエティといったラインナップでした。
                  1箇所目は新台の花火絶景が早速投入されて、2台から2000枚オーバーが出現。どちらも1000Gも回されていないので、一撃だったと思いますがかなり瞬発力が伺える出玉ですね。

                  他の2箇所は大きな出玉こそありませんでしたが、用意された9台が全勝しており、高設定の安定感は感じられる結果でした。
                  しかし、やはり打ち込み不足感は否めないですね。どれも序盤から好調だったようなので、アドバンテージを生かして打ち込んで欲しかった所です。

                  <末尾>
                  今回の末尾は【6】だったようです。
                  3台並びからスターパルサーが末尾と絡んでいたようですが、それを除くと一番打ち込まれていたのは新ハナビで3966G。やはり特定には至らなかったようですね。
                  少ないゲーム数ながら吉宗3やアネモネといった台からは1000枚オーバーの好結果を残しており、高設定の片鱗を伺える内容でした。

                  今回の結果はどちらの公約も打ち込み不足からポテンシャルを十分に発揮できていない台が多数見られていた状況でした。
                  過去の開催を見てもしっかりと打ち込みが入る台は結果がついてきているケースが散見されるので、競争率も高くなく、掘り起こし甲斐がある状況と言えるかもしれませんね。

                  営業 2 (2022年11月15日の結果報告)
              • 2022年11月5日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び 末尾
                並び予想:10~49人

                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                ————————————
                【スロッター×スロッターの公約】
                ■「並び」
                3台並び設定⑤⑥アリ
                ■「末尾」
                対象末尾が1/2で⑤⑥
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                【並び】
                ・アイジャグ優遇
                【末尾】
                ・前回の末尾は【3】
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=472280
                ————————————
                <並び>
                直近の開催ではアイジャグが対象になっていたと思われるデータが連続していますので、今回も間違いなく狙い目の1つとなるでしょう。
                同時に開催されている末尾公約とは絡んだり絡まなかったりするのですが、ベースも高そうですので安心して攻め込めるのではないでしょうか。
                過去には3台を超える台数の並びが確認されており、後から攻め込む場合はこういった塊を狙っていくのも有効になると思います。

                <末尾>
                過去の末尾を見ても法則性を察知するのは難しいので、特定は当日の状況次第になりそうです。
                末尾内ではジャグラーの扱いが良く、並びと合わせて狙える事から優先順位を少し上げるのが良さそうです。
                逆に良さそうなAT機が見つかればその台の末尾が対象である可能性が一気に高まります。
                動いている台の挙動に注目しつつ立ち回って行きましょう。
                以上を参考にして頂ければと思います。

                  • >2022年11月5日の予想結果

                    抽選人数:0名
                    一般入場:0名
                    朝一合計:0名

                    —————————————
                    【並び】
                    ・はーです
                    ・ハナハナ鳳凰天翔/スーパードラゴン/ハナハナ鳳凰天翔
                    ・ラッキー海物語/うまい棒(2台)
                    平均差枚 547枚
                    出玉率 107.3%
                    差枚プラスの割合 66%(6/9台)
                    —————————————
                    【末尾】
                    対象末尾【2】
                    平均差枚  +410枚
                    出玉率 109.1%
                    差枚プラスの割合 30%(3/10台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=478653
                    —————————————
                    3箇所9台での仕掛けだったようです。
                    ラインナップははーです、沖スロ、ノーマル系といったラインナップでした。
                    1箇所目は前回に続いてはーですが対象。1台から1000枚程獲得の台はありましたが、他はマイナス差枚で終わっており3台並びで結果を出すことはできませんでした。こちらは度々対象として登場しているので、しっかりとマークしておきたい機種の一つとなっています。

                    2箇所目は沖スロ。ハナハナホウオウ天翔が2000枚オーバーの優秀な結果を残してくれましたね。こちらはしっかり回されており、設定値にもある程度自信があったのではないでしょうか。

                    3箇所目からもうまい棒が1000枚オーバーの出玉を放出しており、高設定挙動を感じさせる部分となっています。

                    並び全体としては、やはり打ち込み不足感は否めないですね。雰囲気の良さが伝わってくる箇所はあるので、しっかり打ち込まれれば出玉も伸ばせそうに感じます。

                    <末尾>
                    今回の末尾は【2】だったようです。
                    並びとは絡んでいませんでしたが、2番の沖ドキDUOが+3,487枚、ヘイ鏡から+2,406枚と素晴らしい結果。
                    しかしながらそれ以外が振るわない結果でしたね。平均でも1503Gしかまわっていないので恐らく末尾特定には至らなかったようです。
                    大量出玉があってもほとんど回されていないとマグレ吹きのように見えてしまうので、強い挙動を示す台などに投入があれば稼働もついてきそうですね。
                    次回以降の課題として頂きたいと思います。

                    営業 2 (2022年11月5日の結果報告)
                • 2022年10月26日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  並び 末尾
                  並び予想:0~9人

                  〇新台入替日
                  〇旧イベ日
                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                  ————————————
                  【スロッター×スロッターの公約】
                  ■「並び」
                  3台並び設定⑤⑥アリ
                  ■「末尾」
                  対象末尾が1/2で⑤⑥
                  ————————————
                  ■直近の投入傾向
                  【並び】
                  ・アイジャグ優遇
                  【末尾】
                  ・前回の末尾は【5】
                  ————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=466035
                  ————————————
                  <並び>
                  今回は新台入替日も重なっており、アイジャグ増台となっています。直近の開催では同機種が対象になっていたと思われるデータが連続していますので今回も間違いなく狙い目の1つとなるでしょう。
                  前回は7台並びのスケールが大きな仕掛けもあったので、判別に時間が掛かかる機種でも塊なら安心して攻め込めるのではないでしょうか。
                  直近では4~5箇所規模の投入が続いており、今回も同程度台数に期待したい所です。

                  <末尾>
                  過去の末尾を見ても法則性を察知するのは難しいので、特定は当日の状況次第になりそうです。
                  末尾内ではジャグラーの扱いが良く、並びと合わせて狙える事から優先順位を少し上げるのが良さそうです。
                  逆に良さそうなAT機が見つかればその台の末尾が対象である可能性が一気に高まります。
                  動いている台の挙動に注目しつつ立ち回って行きましょう。
                  以上を参考にして頂ければと思います。

                  • >2022年10月26日の予想結果

                    抽選人数:2名
                    一般入場:4名
                    朝一合計:6名

                    —————————————
                    【並び】
                    ・アラジンclassic(2台)/はーです
                    ・アイジャグ
                    平均差枚 753枚
                    出玉率 109.4%
                    差枚プラスの割合 83%(5/6台)
                    —————————————
                    【末尾】
                    対象末尾【3】
                    平均差枚  587枚
                    出玉率 108.8%
                    差枚プラスの割合 50%(5/10台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=470886
                    —————————————
                    2箇所6台での仕掛けだったようです。
                    今回も本命にアイジャグ、それに加えてAT機が機種跨ぎでの用意となりました。
                    1箇所目はそれぞれ3台共にプラス差枚となっています。中にははーですの+2,035枚と大量出玉もあり、出玉感を感じられる結果に。ただ、3台共打ち込みが弱めですね。このゲーム数でこの結果は優秀であったと思いますが、しっかり打ち込まれた結果が見たかった所です。

                    毎回アイジャグが対象になっているというのもユーザーは気付いてそうですね。
                    2箇所目はそこそこに回されておりました。出玉の方は3台共に不発気味。
                    合計の平均差枚は+753枚とそこまで悪くはなかったようですがやはり台数も少ないので、しっかり打ち込まれないと良好な結果も出づらいですね。

                    <末尾>
                    今回の末尾は【3】だったようです。
                    並びとは絡んでいませんでしたが、53番のアイジャグが+3,768枚と素晴らしい結果。8000G以上回っている所を見ると手応えを感じているのは間違いなさそうです。
                    しかしながらそれ以外が振るわない結果でしたね。恐らく末尾特定には至らなかったようで、打ち込まれていた台も少なかったようです。
                    上記のアイジャグのようにしっかり回れば結果もついてくるということを示しておりますので、次回以降の課題として頂きたいと思います。

                    営業 2 (2022年10月26日の結果報告)
                • 2022年10月16日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  並び 末尾
                  並び予想:10~49人

                  〇旧イベ日
                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                  ————————————
                  【スロッター×スロッターの公約】
                  ■「並び」
                  3台並び設定⑤⑥アリ
                  ■「末尾」
                  対象末尾が1/2で⑤⑥
                  ————————————
                  ■直近の投入傾向
                  【並び】
                  ・アイジャグ優遇
                  【末尾】
                  ・前回の末尾は【3】
                  ————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=458250
                  ————————————
                  <並び>
                  直近の開催ではアイジャグが対象になっていたと思われるデータが連続していますので、今回も間違いなく狙い目の1つとなるでしょう。
                  同時に開催されている末尾公約とは絡んだり絡まなかったりするのですが、前回は4台並びが2箇所とスケールの大きな仕掛けもあったので安心して攻め込めるのではないでしょうか。
                  ジャグラーは判別に時間が掛かりますので周囲の台と合わせて押し引きしていきましょう。

                  <末尾>
                  直近では3番が連続していますが、過去の末尾を見ても法則性を察知するのは難しいので、特定は当日の状況次第になりそうです。
                  末尾内ではジャグラーの扱いが良く、並びと合わせて狙える事から優先順位を少し上げるのが良さそうです。
                  逆に良さそうなAT機が見つかればその台の末尾が対象である可能性が一気に高まります。
                  動いている台の挙動に注目しつつ立ち回って行きましょう。
                  以上を参考にして頂ければと思います。

                    • >2022年10月16日の予想結果

                      抽選人数:1名
                      一般入場:4名
                      朝一合計:5名

                      —————————————
                      【並び】
                      ・バイオハザード7/アラジンclassic(2台)
                      ・アイジャグ
                      ・アイジャグ(4台)
                      ・CCエンジェル/シリウス(2台)
                      ・ラブ嬢2プラス/麻雀物語4/ガルパンG
                      平均差枚 947枚
                      出玉率 110.5%
                      差枚プラスの割合 79%(11/14台)
                      —————————————
                      【末尾】
                      対象末尾【5】
                      平均差枚 865枚
                      出玉率 121.7%
                      差枚プラスの割合 43%(3/7台)
                      —————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=464788
                      —————————————
                      <並び>
                      5箇所15台での仕掛けだったようです。
                      今回は常連のアイジャグが2箇所、他3箇所が主にAT機からの用意となりました。
                      非常にボリュームが多くスケールの大きな仕掛けでした。
                      アイジャグは2箇所で7台並びとなっていて、大きな出玉こそありませんでしたが、並びを意識し、手応えを感じて回されていた様子が伺えました。

                      その他の箇所でも回されていない台はあったものの、アラジンclassicから+2,190枚、+1,128枚、シリウスから+5,404枚、麻雀物語4から+1,795枚と浅いゲーム数ながら大量出玉が多数あり、対象台の質の高さを感じる事ができました。

                      <末尾>
                      今回の末尾は【5】だったようです。
                      末尾公約は恐らく特定には至っていなかったようですが、はーですから+3,048枚の好結果や並び公約との絡みでシリウス、アイジャグが好調で平均差枚 +865枚と悪くない数値になっています。

                      総合的にはどちらも惜しい印象が強い内容でしたね。
                      トータル結果では悪くない数値を出していたものの、全体的に稼働が弱く、公約を認識するには難しい結果でした。稼働がつけばさらに素晴らしい結果となっていたようにも思える開催でした。競争率も少なく、良ホールの可能性はありそうです。次回以降にも期待しましょう。

                      営業 2 (2022年10月16日の結果報告)
                  • 2022年10月6日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び 末尾
                    並び予想:0~9人

                    〇旧イベ日
                    〇スロッター×スロッター
                    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                    ————————————
                    【スロッター×スロッターの公約】
                    ■「並び」
                    3台並び設定⑤⑥アリ
                    ■「末尾」
                    対象末尾が1/2で⑤⑥
                    ————————————
                    ■直近の投入傾向
                    【並び】
                    ・アイジャグ優遇
                    【末尾】
                    ・前回の末尾は【3】
                    ————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=451563
                    ————————————
                    <並び>
                    直近の開催ではアイジャグが対象になっていたと思われるデータが連続していますので、今回も間違いなく狙い目の1つとなるでしょう。
                    同時に開催されている末尾公約とは絡んだり絡まなかったりするのですが、ベースも高そうですので安心して攻め込めるのではないでしょうか。
                    ジャグラーは判別に時間が掛かりますので周囲の台と合わせて押し引きしていきましょう。

                    <末尾>
                    直近では3番が連続していますが、過去の末尾を見ても法則性を察知するのは難しいので、特定は当日の状況次第になりそうです。
                    末尾内ではジャグラーの扱いが良く、並びと合わせて狙える事から優先順位を少し上げるのが良さそうです。
                    逆に良さそうなAT機が見つかればその台の末尾が対象である可能性が一気に高まります。
                    動いている台の挙動に注目しつつ立ち回って行きましょう。
                    以上を参考にして頂ければと思います。

                      • >2022年10月6日の予想結果

                        抽選人数:2名
                        一般入場:3名
                        朝一合計:5名

                        —————————————
                        【並び】
                        ・沖ドキDUO
                        ・はーです
                        ・アイジャグ(4台)
                        ・アイジャグ(4台)
                        平均差枚 315枚
                        出玉率 104.5%
                        差枚プラスの割合 62%(8/13台)
                        —————————————
                        【末尾】
                        対象末尾【3】
                        平均差枚 163枚
                        出玉率 105.9%
                        差枚プラスの割合 50%(4/8台)
                        —————————————
                        ※詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=456530
                        —————————————
                        <並び>
                        4箇所14台での仕掛けだったようです。
                        今回は沖ドキDUO、はーです、アイジャグからの用意となりました。
                        それぞれの箇所から1000枚前後の出玉はあった模様ですが、打ち込みが伴っていないのでなんとも言えない結果でした。

                        3,4箇所目はアイジャグが対象でしたが、設置数10台あるうちの8台が対象という事なので、大半が仕掛けとして投入されていたようです。
                        結果としては不完全燃焼といった所でしょうか、7000G程回されていた台は1台のみでそれ以外は打ち込みが弱めでした。出玉も8台中半数はマイナス差枚に終わってしまったので、規模としては大きな仕掛けでしたが、並び箇所として認識するには難しい状況となってしまいました。

                        <末尾>
                        今回の末尾も前回に引き続き【3】だったようです。
                        末尾公約も特定には至っていなかったような結果になっています。
                        一番回されていた台もアイジャグの3000G程で、中には全く打たれていない台もあり、総差枚ではプラスとなんとか体面は守りましたが、優秀な内容とは言えない形となってしまいました。

                        どこか一部分でも強い挙動が出ればそれを元に他の台も動くといったことも考えられるので、強いポイントをしっかり用意してもらいたい所ですね。
                        次回以降の課題として頂きたいと思います。

                        営業 2 (2022年10月6日の結果報告)