第一プラザ八潮店

第一プラザ八潮店
特徴

このホールは1のつく日が特定日。

実際に1・11・21・31といった感じで、一ヶ月に最大4回の特定日が存在するわけだけど、その中でも1日の配分が最も良い。

評価
番付普通の店
全期間
総合点48点(評価数:51 件)
営業評価3
接客評価2.8
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-119枚
サンプル数229
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,167玉
サンプル数145
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県八潮市大字浮塚460番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット240台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年12月22日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

1階カフェスペースで抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.5円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.49円スロット等価
景品交換所の場所

カウンター左の入口から出てすぐ右にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0410
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全225件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. パチンコは日によりますが打てる台があります。(とある/源 最近だとガンツ)
    しかし、このご時世に電子タバコを解禁するのは如何なものなのでしょうか。
    コロナ対策は万全と謳いながらマスクを外して煙草を永遠と吸ってる客には注意の一言もありません。
    店内ほぼ全てで喫煙可となって店内も明らかに臭くなりましたし、一日遊技すれば服にもかなりの臭いが付きます。
    非喫煙の方は行かないほうが身のためです。かなり臭いがきついです。

    • 緊急事態宣言

      営業面:
      スロットは特定日の21日の結果(一台あたり約-200枚)でもわかる様に自分のお金を守るには今の状況では来店してはいけない店舗。緊急事態宣言で回収を余儀なくされる中でスロットの設定には全くもって期待できない。
      接客:
      女性店員はすれ違いざまに必ず挨拶をするが一部の男性店員は客に気付いても他の店員同士で会話を楽しんでいる。
      遊戯中にマスクをずらして台に向かって咳を何度もしている客に対し声掛けは一切無かったので即座に退店。電子タバコ喫煙可で客にお願いしにくいのは理解できるがマスク無しと変わらないので黙認しているのと同じ。土地柄、そういった客が多い様に見受けられる。
      設備:
      スロットはパーソナルなのが良い。店内におしぼりがあちこちに用意されていてトイレ内の清掃は行き届いている。
      換金所は出口のすぐ右側でわかりやすい。

        営業 1
        接客2
        設備5
      • 2021年4月21日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        同店の旧イベ日となっている【1の付く日:イチプラの日】に注目する

        ━━━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の予想◆◆
        ①パチンコ
        ・機種単位で分岐調整
        ①スロット
        並び系
        ・3台並びで⑤⑥を複数
        ━━━━━━━━━━━━━

        先月「グランド・リニューアルオープン」となって注目を集め、活況を呈した同店であるが、更にユーザーが楽しめる空間へと【4月21日:リニューアルオープン】が予定されているとの事。

        「イチプラの日」でもあり、期待度の高い一日として予想をしてみよう。

        ━━━━━━━━━━━━━
        ①パチンコ

        同店のパチンコの期待度の高さは知っての通り。
        今回のリニューアル内容は後述するが、パチンコ関連の更新も多く期待が高まると言って良いだろう。

        狙いの中心はやはりメイン機種であり、ボーダー超え調整が施される箇所が用意されるはず。

        「源さん超韋駄天」が2週連続の増台、大量導入される「ウルトラマンタロウ2」、そして新設される「凄速コーナー」というのも大注目であろう。
        ━━━━━━━━━━━━━
        ②スロット

        【GRO】からその後は「全台系」で魅せて来ていた同店だが、ここで更なる「リニューアル」を挟むのであれば、新たな魅せ方、楽しませ方でユーザーにアピールすると考えて良いだろう。

        投入形態は以前も起用されていた「並び系」へと変化をつけてくると予測。

        狙い処は「ジャグラー系」「番長3」を中心視し、その他で用意される可能性が高いのは「6号機」が優位であると思われる。

        最新の「ニューパルSPⅢ」「北斗宿命」、準新台とも言える「ゴッドイーター・ジ・アニメーション」「頭文字D」、人気の「バジ絆2」や「Re:ゼロ」、「ひぐらし祭2」辺りまでも候補として注目したい。
        ━━━━━━━━━━━━━

        ◆今回のリニューアル内容◆

        ■店内の95%のプレイエリアで電子タバコ喫煙可
        ■「凄速」コーナー誕生!!!!!!!!
        ■【ウルトラマンタロウ2】大量導入
        ■【源さん超韋駄天】2週連続増台

        ◎尚、前日となる4/20は準備の為に店休
        リニューアル当日は【10時オープン】

        ◎当日は抽選入場
        9:30より「立体駐車場3F」にて会員カードは不要

        営業終了後にはまた改めて結果を纏めて報告する。

        • 1の日も行く価値なし

          >2021年4月21日の予想

          スロットはリニューアル詐欺、結果は台平均差枚-200枚。
          25日が熱いと店員が声掛けして回っていたが回収の可能性激高。

            1 返信
          • >2021年4月21日の予想結果

            4月21日のイチプラの日&リニューアルの結果を報告する

            ━━━━━━━━━━━━
            ◆パチンコ:280台(4パチ)
            全台差玉 約 -270,000 発
            平均差枚 約 -964 発
            ━━━━━━━━━━━━
            ◆スロット:160台(20スロ)
            全台差枚 -32,608枚
            平均差枚 -204 枚
            平均G数 2,766 G 
            勝率 53/160 33.13%
            https://min-repo.com/398465/
            ━━━━━━━━━━━━

            ◎結果考察

            ◆パチンコ

            まず、直近増台で注目した「源さん超韋駄天」は平均差玉+50発、勝率9/20で45%と、+32,000発・+27,000発という大きいプラス台もでましたが、マイナスもそれぞれ大きく、ほぼプラマイゼロという所。

            【凄速コーナー】を構成するのは、どうやら超韋駄天&ウルトラマンタロウ2の様で、その【ウルトラマンタロウ2】は、平均差玉-4,850 発、勝率も6/20 30%に留まり大赤字。

            新設コーナーをアピールするどころか「近寄りがたくなる」程に渋い結果に。

            ただ、【GANTZ極】では平均差玉+10,286 発の勝率57%、【とある】で平均差玉+5,800 発、同店のメイン機種のひとつである【P大海物語4SP】で+4,750 発・勝率+でとそれぞれ好結果と叩き出しており、【充分以上に戦える場所はあった】とは言える。

            ━━━━━━━━
            ◆スロット

            スロットでは、今回は「並び系」であろうと予測していたので、その様な挙動、結果とみられる場所をPickupしてみた。

            ゴージャグにゴージャグ2、AT系からはバジ絆2やまどマギ叛逆、モンキーターン等の人気6号機などで固められた内容。

            勝率としてはそれほど悪くはないものの、綺麗に出揃った所も無く、素直な出玉感を魅せているところは少ない。

            ━━━━━━━━
            【総評】
            全台差枚(玉)が、
            パチ:約 -270,000 発
            スロ:-32,608 枚

            パチンコ4玉=コイン1枚として変換すると67,500枚

            コイン枚数で表現すれば、ホール全体で【約100,000枚】のマイナスであったという事になる。

            一応、パチンコのメイン機種である大海4SPが平均でプラス差玉になるなど、パチンコ側ではそれでも機種単位では強いポイントもあるにはあった。

            ただ、「新設凄速コーナー」を前面にだしたり、当日は「リニューアル」であった事、4/21で同店が大事にしているハズの【イチプラの日=旧イベ日】であった事を踏まえると、いくらなんでもこれを【強かった】、【ユーザーが満足した】と表現する事は難しかろう。

            他が厳しくとも、せめて「凄速コーナー」は凄かった、スロットも箇所数は少ないながらも人気機種で圧倒的な結果を示した等々、答えの有る、アピールに沿ったしっかりとした内容であればまだ納得もできたであろう。

            仕掛けとして全く見えなかった訳ではない、それなりに結果ベースでは戦えた場所もあったが、これが通常営業日、または通常営業日での何らかの公約を意識出来る時であればまだ一定の考慮も出来たであろうが、今回は「全体イベ」としてユーザーが期待し、期待させられたタイミングでもあるだけに、評価は厳しくせざるを得ない。
            ☆=1

            この様な結果のままGWに入って行く訳にもいくまい。

            改めての魅せ時が感じられれば、再度注目もしてみたいと思うぞ。

            営業 1 (2021年4月21日の結果報告)
        • 4/21リニューアルオープン
          ※4/20は店休日

          10時OPEN
          入場抽選は9:30立体駐車場3Fより
          (会員カード不要)

          □リニューアル内容
          ・電子タバコ喫煙可(店内ほぼ全域)
          ・韋駄天2週連続増台
          ・ウルトラマンタロウ大量導入
          ・新コーナー「凄速」コーナー誕生

        • 4/10 バーサス取材の対象と思われる3機種です。
          対象が2機種ならインデックス&源orアリア

          2機種以上なら今日はインデックス&源&アリアだったと思われます。

          打ち手は3機種とも入れ替わりは少なかったと思われます

          1 返信
          • >123 さん

            ※画像と実際の開き幅にズレはあります

              • >123 さん

                勝手な補足となりますが少しでもためになればと情報共有させていただきます。
                とあるを一日打ち切りました。
                自分の台では21/1kでした。周りの台を見てもへそは全台空いていましたが、
                台によってメリハリがあるように見受けられました。(23/1k回る台もあったとか)
                3機種以外にも無双と漆黒にも打てる台があり、ここ数か月一番釘を開けていた日だと思いました。今後も期待しています。

                  • >匿名 さん

                    ぱちまる取材とバーサス取材なら後者が圧倒的に現状は良いですね。

                    対象以外に打てる(人によるのでしょうが)台があるのはいいですよね。

                      1 返信
                      • >123 さん

                        そうですね。ほかの取材は以前は信頼度ありましたけど最近だとほとんどガセですよね。
                        ぱちまるも天草さん関係の取材も月に一度あるかないかなので特定日だけ狙うようにします。

                          1 返信
                • 2021年4月11日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) パチンコ 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:50~99人

                  同店の旧イベ日となっている【1の付く日:イチプラの日】に注目する

                  ━━━━━━━━━━━━━
                  ◆◆当日の予想◆◆
                  ①スロット
                  全台系
                  ・2台設置以上で1箇所以上⑤⑥

                  ②パチンコ
                  ・機種単位で分岐調整
                  ━━━━━━━━━━━━━

                  【GRO週間】はスロットでも戦えるポイントは用意されていたが、通してみて見るとパチンコの安定感は素晴らしいものだった。

                  その後、通常営業モードとなって以降、パチンコは相変らず機種単位で魅せている様子であり、スロットでも機種単位=全台系で好調台が固まって見られている。

                  今回は4月11日、「イチプラの日」でも一番強く見せると言われている日でもあり、前回の4月1日以上の営業を期待して今回は以下の予想として見ようと思うぞ。

                  ━━━━━━━━━━━━━
                  ①スロット
                  投入形態としては、全台系。

                  GRO期間中に「番長3」「バジ絆2」など見せ場を作っていたメイン機種は、それぞれ台数も多い事から全台系としては狙い辛い。

                  GROで思ったほど魅せられなかった「ひぐらし祭2」は前回の4/1で勝率100%と見せ場を作っていた為、今回は「スーミラ・ファンキー・ゴージャグ2」辺りの5台設置機種あたりが更に狙い頃か。

                  T系では、前回「モンハンワールド」であったのではないかと思うが、引き続き叛逆、エウレカ3辺りのちょっと古めの6号機から、政宗3、ゴッドイータージアニメーション、頭文字D辺りに注目してみるのも良さそうだ。

                  ━━━━━━━━━━━━━
                  ②パチンコ
                  こちらもGRO週間後も、メイン機種中心に好調な様子が見られている。
                  後半では少数構成機種で広く強かった日もあったが、現状では「大海4SP」や「源さん超韋駄天」「真北斗無双」など前回も非常に満足度の高い結果となっていたが、引き続き狙い目となろう。

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  【まとめ】
                  ◎パチンコではGRO週間で魅せた所がその後も好調な結果を魅せている。
                  ◎スロットでは、ジャグラー系がやはり狙い目となるが、全台系を意識した立ち回りでAT機でもうまく取り付きたい。

                  営業終了後にはまた改めて結果を纏めて報告する。
                  まずは46枚等価の利点を活かし、しっかり掴み取って欲しい。

                  • >2021年4月11日の予想結果

                    4月11日のイチプラの日の結果を報告する

                    ━━━━━━━━━━━━
                    ◆パチンコ:280台(4パチ)
                    全台差玉 約 -51,000 発
                    平均差枚 約 -182 発
                    ━━━━━━━━━━━━
                    ◆スロット:160台(20スロ)
                    全台差枚 -12,113枚
                    平均差枚 -76 枚
                    平均G数 3,012 G 
                    勝率 56/160 35.00%
                    https://min-repo.com/391095/
                    ━━━━━━━━━━━━

                    ◎結果考察

                    ◆パチンコ

                    イチプラの日の中でも月の中では一番強いとされる11日だったのだが、予想に挙げていた「大海4SP」「CR真北斗無双」はパッとしない結果に終わっている。

                    ただ、弱かったのか?と言えば、【源さん韋駄天】からは+32,000発を筆頭に2万発台、1万発台が4台現れ、源さんらしい爆発力を魅せつつ平均で+1,154発とプラスとなった。

                    更に、【アイマス】で平均+1,200発、【アリア】から平均+2,200発、【戦国恋姫Vチャージ】からは平均+8,200発と派手にやらかしており、1台設置のバラエティでもかなりの台でプラス計上出来ており、4パチ全体では1台あたり-182発と分岐に迫る勢いを魅せていた。

                    ━━━━━━━━
                    ◆スロット

                    スロットでは、全体稼働が比較的高めとなった事で、これまであまり見えてこなかったプラス台があちらこちらで出て来ていた。

                    アイムEXや番長3と言った他台数設置機種では1/2程度の投入であったのか、高設定挙動を魅せる台、厳しい展開を刻む台とかなり全体にメリハリを魅せつつも強く伸ばす台が散見された。

                    その他でも、北斗宿命や頭文字D、モンハンワールド、Re:ゼロ、バーサスなど、強い差枚を刻みつつも残りの台でマイナスが目立ったり、綺麗に出揃う所がなかったものの、明らかに高設定挙動を魅せる台が混じり、⑤が燻っているのか、最初から1/2程度の仕掛けだったのか、1台1台確認は難しいが強い台は確実に存在していた。

                    パチンコでもそうであったが、スロット側でも今回はバラエティが強めの挙動を魅せており、【バラエティ全体で1/2程度の投入】でもあったのかと思える好調さがあった。

                    ━━━━━━━━
                    やはり同店はパチンコで仕掛けるのは得意であるし、スロットでもしっかり仕掛けを用意して戦えるポイントも常に用意している、総じて「戦えるホール」という評価をこれまでもしてきたが、この11日はやはり他の1の日より強く感じる。

                    メリハリのある配分は、その分強いポイントではお宝を掴んだかの様に伸びてくれるし、楽しみの有る配分だったのではなかろうか。

                    また次回のイチプラの日、21日にも注目しておるのでまた予測を立てて見ようと思うぞ。

                    営業 3 (2021年4月11日の結果報告)
                • スロットはぶっこ抜きです。
                  打つならパチンコですが、最近調整が悪く打てる台がありません。
                  狙うならイベント日の源さんだと思います。

                  • 2021年4月1日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) パチンコ 少台数機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:50~99人

                    【GRO週間】は終わってしまったが、4月最初の【イチプラの日】である

                    ━━━━━━━━━━━━━
                    ◆◆当日の予想◆◆
                    ①スロット
                    全台系
                    ・2台設置以上で1箇所以上⑤⑥

                    ②パチンコ
                    ・機種単位で分岐調整
                    ━━━━━━━━━━━━━

                    【GRO週間】はスロットでも戦えるポイントは用意されていたが、通してみて見るとパチンコの安定感は素晴らしいものだった。

                    その後、通常営業モードとなって以降、パチンコは相変らず機種単位で魅せている様子であり、スロットでも機種単位=全台系で好調台が固まって見られている。

                    以上を踏まえて今回は以下の予想として見ようと思うぞ。

                    ━━━━━━━━━━━━━
                    ①スロット
                    投入形態としては、全台系。

                    GRO期間中に「番長3」「バジ絆2」など見せ場を作っていたメイン機種は、それぞれ台数も多い事から全台系としては狙い辛い。

                    GROで思ったほど魅せられなかった「ひぐらし祭2」や「スーミラ・ファンキー・ゴージャグ2」辺りの5台設置機種あたりが狙い頃か。

                    叛逆、エウレカ3辺りのちょっと古めの6号機から、政宗3、ゴッドイータージアニメーション、頭文字D辺りに注目してみるのも良さそうだ。

                    ━━━━━━━━━━━━━
                    ②パチンコ
                    こちらもGRO週間後も、メイン機種中心に好調な様子が見られている。
                    後半では少数構成機種で広く強かった日もあったが、現状では「大海4SP」や「源さん超韋駄天」「真北斗無双」などが狙い目となろう。

                    ━━━━━━━━━━━━━

                    【まとめ】
                    ◎パチンコではGRO週間で魅せた所がその後も好調な結果を魅せている。
                    ◎スロットでは、ジャグラー系がやはり狙い目となるが、全台系を意識した立ち回りでAT機でもうまく取り付きたい。

                    営業終了後にはまた改めて結果を纏めて報告する。
                    まずは46枚等価の利点を活かし、しっかり掴み取って欲しい。

                    • >2021年4月1日の予想結果

                      4月1日のイチプラの日の結果を報告する

                      ━━━━━━━━━━━━
                      ◆パチンコ:280台(4パチ)
                      全台差玉 約 ーーー 発
                      平均差枚 約 ーーー 発
                      ━━━━━━━━━━━━
                      ◆スロット:160台(20スロ)
                      全台差枚 +793 枚
                      平均差枚 +5 枚
                      平均G数 2,868 G 
                      勝率 67/160 41.88%
                      https://min-repo.com/383260/
                      ━━━━━━━━━━━━

                      ◎結果考察

                      ◆パチンコ

                      今回は全台データを取れていない為全体の差玉の集計が出来なかったが、予想に挙げていた「P大工の源さん超韋駄天」「CR真北斗無双」に好調台が多く見られた。

                      韋駄天からは+40,000発オーバーを筆頭に3万発台も3台現れ、源さんらしい爆発力を思う存分発揮して暴れたようだ。

                      真北斗無双からも+30,000発オーバー3台、大海物語4SPからも3万発台が出現している。

                      勝率の方も、真北斗無双で8/20、大海4からも8/20、源さんで7/14と全体を通せば50%を割ってしまってはいるが、それぞれに爆発力を魅せた夢のある展開だったと言えよう。

                      ━━━━━━━━
                      ◆スロット

                      スロットでは、全体稼働がリニューアル最終日と同等程度で、決して高いとは言えない上に、広く稼働も分散してしまい強く追われた所は少なかった。

                      それでもモンハンワールドでは明確な「こぜ6」台、ひぐらし祭り2では機種特性もあり、綺麗な右肩上がりとは行かないまでも、それぞれ堅実に右肩上がりを魅せ勝率100%を達成している。

                      モンハンワールドは649番台で+5,131枚と序盤から好挙動を魅せていただけに、残る2台があまり粘られなかったのは残念だった。

                      ひぐらし祭り2では、5台中4台が+1,468枚~+2,107枚と回し切られていない中で高出率をマークしており、700番台はプラスに戻てすぐ放流されてしまっていたのが勿体ない。

                      やはり同店はパチンコで仕掛けるのは得意であるし、スロットでもしっかり仕掛けを用意して戦えるポイントも常に用意している、総じて「戦えるホール」という評価が出来るだろう。

                      平常営業から投入の傾向を見出し、全台系での仕掛けと意識してみればモンハン、ひぐらし2共に回し切られず放流されている様子から後ヅモも可能だったかもしれぬな。

                      また次回のイチプラの日といえば11日であり、月内でも一番強いイチプラの日と言われているだけに期待してその日を待つとしよう

                      営業 3 (2021年4月1日の結果報告)
                  • 2021年3月21日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び パチンコ
                    並び予想:100~299人

                    ☆当日の開催予定と公約☆

                    >>>>>>>>>>>>>>>

                    【グランドリニューアル4日目】

                    【スロッター×パチンカー】
                    □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び
                    □パチンコ→対象機種が分岐営業

                    <<<<<<<<<<<<<<<

                    21日はスロッター×パチンカーが入っています。

                    過去のスロッター×スロッター及びスロッター×パチンカー関連のデータを見たところ、最後に開催したのは去年の12月21日でしたので3ヶ月ぶりの開催です。

                    しかもグランドリニューアル期間中、幅広い客層が集まりやすい日曜日、1のつく日にわざわざ入れる取材でもありますのでこれは盛り上がる期待大ですね。

                    □スロット予想
                    ・北斗宿命
                    ・政宗3
                    ・頭文字D

                    ということで今回の公約は「3台並び」と「パチンコ」ですので、3台機種の中からそれっぽい機種を選んでみました。北斗宿命は最新台ですし、政宗3と頭文字Dも旬な機種でもありますので3台並びで設定を入れる機種としてはピッタリでしょう。

                    □パチンコ予想
                    ・大工の源さん超韋駄天
                    ・P大海物語4スペシャル

                    次にパチンコですが、過去のパチンコ公約では一番源さんが対象になっていますので今回も最有力かなと思っています。

                    また、グランドリニューアル期間でもありますのでもう1機種くらいはやってくれるだろうってことで、大海4SPなんかは万人受けする機種ですチャンスあるんじゃないでしょうか?

                    以上、今回はスロッター×パチンカーの公約になりそうな機種を予想してみましたが、当日はグランドリニューアル期間と1のつく日でもあり単純にメイン機種の配分が上がることが予想されます。

                    つまり本命の3台機種が取れなくても番長3やパチンコなど他にも戦える機種はありますので、週末は同店で快勝して気分良く翌週を迎えましょう。

                    • >2021年3月21日の予想結果

                      抽選人数【161名】
                      一般入場【104名】

                      ===============

                      【並び】

                      <1箇所目(563~565)>
                      ・バジ絆2
                      ・バジ絆2
                      ・バジ絆2

                      <2箇所目(600~602)>
                      ・6号機アイジャグ
                      ・6号機アイジャグ
                      ・6号機アイジャグ

                      <3箇所目(618~620)>
                      ・マイジャグ4
                      ・マイジャグ4
                      ・マイジャグ4

                      <4箇所目(633~635)>
                      ・番長3
                      ・番長3
                      ・番長3

                      【並び4箇所での結果】

                      平均差枚:+1582枚
                      出玉率:111.2%
                      勝率:75%(9/12)

                      ===============

                      【パチンコ】

                      <P大海物語4スペシャル>
                      平均差玉:+3147玉
                      勝率:47%(9/19)

                      <P大工の源さん 超韋駄天>
                      平均差玉:-4055玉
                      勝率:17%(2/12)

                      ===============

                      【総評】
                      なにかと騒がれていた1日でしたが、スロッター×パチンカーの公約単体で判断するならばまぁまぁな内容でした。

                      まずスロットを見ていくと、番長3、絆2、マイジャグ4、6号機アイジャグというメイン機種が対象になっており、朝一から来たユーザーが打ちやすい機種に並びを作ってくれていたのは高ポイントだと思います。

                      中でも各機種に1台くらいは⑥(番長3は⑤)だと思われる台があり、ちゃんと上を使っていたことは間違いなさそうです。

                      ただ、久しぶりのスロッター×パチンカーで3台並び公約が浸透していなかったからか、並びを意識した打ち込みをされていなかったので、まだ後ツモできる余地が残されていました。

                      しっかり⑤⑥をいれることも分かったことですし、次回は穴場店として活躍してくれそうですね。

                      次にパチンコですが、大海4SPは設置台数が19台もあって1台平均+3147玉ですので素晴らしいと思います。23万くらいの赤字ですからね。

                      ここまでは良かったのですが問題は源さんで、1台平均-4055玉、しかも勝率が17%(2/12)とお世辞にも強かったとは言えない状況に。

                      まぁ展開に恵まれなかった可能性はありますが、なんであれパチンコの対象機種をトータルで見ると店側のやや赤字くらいになりますので、公約は達成ではありますがグランドリニューアル期間だったことを考慮するとやや物足りないと言ったところですかね。

                      ということで総評は以上になります。

                      評価ですが、スロットは結構良さそうだったので☆3.5、パチンコは☆3くらいですので合わせまして今回は☆3とさせて頂きます。

                      【総合評価:☆3】

                        1 返信
                        営業 3 (2021年3月21日の結果報告)
                    • 2021年3月22日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:100~299人

                      【GRAND RENEWAL OPEN:5日目】

                      「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。

                      ■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
                      よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。

                      ■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。

                      〇当日の狙い目
                      ━━━━━━━━━━━━━━
                      ◆狙いの【メイン】はパチンコ
                      ◎P大海物語4
                      ◎源さん超韋駄天

                      ◆スロット
                      ◎ジャグラー系
                      〇増台の番長3
                      〇バジ絆2・ひぐらし2
                      ━━━━━━━━━━━━━━

                      ■[【GRO週間】として注目してきた5日間の最終日。初日からいくら頑張ろうと、この最後にユーザーに満足を感じさせられなければ【無かったモノ】になってしまう]

                      「終わり良ければ総て良し」この最終日は初日以上にホールとしては頑張らないと、「尻すぼみ」で終わってしまってはそれまでの4日間をいくら頑張ろうとインパクトは薄れる。

                      一般的には少しづつ落とされていく事が多いが、【超進化】を意識づける最後の大花火、インパクトあるモノで締めくくる事を期待したい。

                      【考察:パチンコ】
                      ●「P大海物語4」と「大工の源さん 超韋駄天」の2機種が引き続き主役
                      ●GRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】
                      ●ユーザーの嗜好も当然あり、稼働と結果が比例するとすれば、ここまでやはり「超韋駄天」「慶次漆黒」「北斗無双」の結果が目立つ。

                      ◎「分岐調整」以上を想定している

                      【考察:スロット】
                      ■【ジャグラー系】全機種にそれぞれチャンスがあると予想
                      ■「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値する

                      ◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。

                      ◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。

                      この投稿を2日目の状況を見ながら書いておるが、スロットでは前半戦を引っ張っているのは「番長3」。
                      15:00時点でプラス推移率は50%ではあるが、プラス域で戦えている台は既に多くが強く伸ばしており、マイナス域の台も浅いレベルで推移しており、どの台も一発でプラスとなる好挙動。
                      バジ絆2はまだこれからと言う感じだが、ひぐらし2は稼動が上がっていない様だ。
                      ジャグラー系も思う様な序盤からの強い動きがあまりない為、3日目以降で朝からスロット全体を引っ張るくらいの厚めな配分が、結果次第では必要になりそう。

                      パチンコでは超韋駄天から30,000発オーバーも出て、慶次漆黒、超韋駄天、北斗無双と看板機種でスタートから半日だが強いやらかしがどんどん見えている
                      そこに初日同様に仕置き人、そして絶狼が+17,000オーバーで続くという高レベルな展開。

                      4日目ともなれば多少勢いも下ってきそうに思うが、ここが日曜日であり、人が集まる事から良いイメージを持って貰う為にも【初日レベル】で仕掛けて来る可能性が高いのではないだろうか。

                      営業終了後には結果を纏めて報告しようと思っている

                      ※以下、各種情報・注意点を整理しておく。

                      ◆【グランド リニューアル オープン】での変更点
                      ・大きく5項目が示されている
                      ※詳細は画像参照

                      ◆3月18日の【GRO】以降は、【新会員システム導入】に伴い【会員カードの切り替え】が必要となる。
                      ・10:00~営業時間内で対応
                      ※詳細は画像参照

                      ◆GROの5日間の入場について
                      ●3/18~3/22は抽選入場
                      当日朝9:30までに【立体駐車場3F】に集合
                      ※詳細は画像参照

                      • >2021年3月22日の予想結果

                        【超進化!!!】と銘打った【GRAND RENEWAL OPEN】の5日目

                        【GRO週間】最終日の結果を纏めてみたので報告しよう

                        ━━━━━━━━━━━━
                        ◆パチンコ:280台(4パチ)
                        全台差玉 約 -7,500 発
                        平均差枚 約 -27 発
                        ━━━━━━━━━━━━
                        ◆スロット:160台(20スロ)
                        全台差枚 -13,297 枚
                        平均差枚 -83 枚
                        平均G数 2,438 G 
                        勝率 53/160 33.13%
                        https://min-repo.com/376208/
                        ━━━━━━━━━━━━

                        GRO週間もとうとう最終日となったが、最後までしっかりやってくれたようだ。

                        【4パチ280台の全台差玉 約 -7,500発・平均差玉 約-27発】

                        厳密に言えばマイナス、ユーザー側で‐7,500発程のマイナスになっている。

                        ただしこれは【4パチ280台の総計】であって、1台辺りでは‐27発という事であり、等価営業の同店にとっては、今回も限りなく【分岐営業】と言って良い数字である。

                        ━━━━━━━━
                        ◆パチンコ

                        最終日も同じ「分岐レベルの営業」と言っても、4日目とはまた違った傾向を見せていた。

                        【源さん】で平均+8,417発は最終日にして流石のポテンシャル。
                        前日4日目では気を吐いた【大海4SP】では平均-200発と僅かにマイナスだが、勝率も悪くなく振れ幅の問題で分岐レベルと言って良い。

                        【真北斗無双】では、₋25,000発という大きなマイナス台が出てしまったが、万発オーバーも5台出現して抵抗したもののその大きなマイナス1台分が追い付けず。
                        ここまであまり目立たなかった【慶次漆黒】がここにきて勝率60%の平均+1,500発と盛り返す。

                        等々、同店のメイン機種がそれぞれチャラライン=分岐ライン前後で鬩ぎあう狙い通りの結果。

                        【シンフォギア2】から平均+3,400発、【スーパー海ジャパン2STB】で勝率80%の平均+1,375発、【JAWS3】からマイナス台が1台のみの平均+6,200発の大勝、【新必殺仕置人】で勝率60%・平均+5,000枚発のやらかしと、ここまであまり目立たなかった機種でも最後までには見せ場を作ってきた。

                        ━━━━━━━━
                        ◆スロット

                        4日目では「スロッター×パチンカー」も入っていて、やはり「並び系」での仕掛けが入っていた様だ。

                        明けてこの5日目の最終日は平日となり、全体に稼働が半減近い状況になっていた事で、なかなか仕掛けが見え難い、結果が出辛い状況にはあった様におもう。

                        その中でも「これは?」と思う所をPickupしてみた。

                        稼働が落ちる事は当然想定されたであろうし、仕掛けのボリューム感も低下しても致し方ないとは思うが、見えて来なかった所、下振れしてしまった所もあれば、上振れした所もあるであろうし、稼働が低いと更に判別がし辛い故「評価の誤爆」も多少は目を瞑っては欲しい所だ。

                        まずは「塊」として「全台系の一部不発」であるのか、「並び系」であるのか判別が難しいがPickupして画像に纏めて置いた。

                        単品で2,000枚以上吐き出しているポイントも複数個所確認は出来たが、ここはもう「誤爆」であるか、「単品」であるかの判断も難しい為、こちらで一部挙げておく。

                        570番 政宗3 +1150枚
                        577番 ゴージャグ2 +2,800枚
                        582番 ゴージャグ +2,500枚
                        590番 ゴージャグ +2500枚
                        592番 スーミラ +1,000枚
                        596番 アイムEX +2,450枚
                        601番 アイムEX +1,150枚
                        609番 アイムEX +1,100枚
                        656番 モンキー4 +2,900枚
                        694番 シクレハイビ +1,450枚
                        701番 バジⅢ +1,500枚
                        711番 麻雀格闘・真 +2,800枚
                        714番 Fアームズ・ガール +1,100枚

                        以上が稼働が低いながらも差枚が立っていた所。

                        全体としては、パチンコは2日目以降しっかりここまで分岐レベルで魅せてきた。
                        スロットについては初日は分岐超えだったものの、2日目以降は「戦えるポイント」を日々用意していたというところだろうか。

                        やはり同店はパチンコで仕掛けるのは得意であるし、スロットでもしっかり仕掛けを用意して戦えるポイントも常に用意している、総じて「戦えるホール」という評価が出来るだろう。

                        また改めて狙えるタイミングで、折を見て予想も立て注目してみたいと思うぞ。

                        営業 4 (2021年3月22日の結果報告)
                    • グランドリニューアル初日に行ってきました。パチンコの感想です。
                      並びは250~300人ぐらい。

                      メイン(無双/大海/源さん)
                      良くてボーダー+1~2でした。決して打てない釘ではないですが期待しすぎないようにしてください。

                      メイン以外の台は正直かなり微妙です。台数が多い機種は粘ってる方もいましたが少数機種は確実に釘が死んでます。
                      稼働マジックで出ているように見える台があるのでそこは注意が必要かと思います。
                      並ぶ価値があるか?と聞かれると微妙ですが、ボーダー±0近くの台を打ちたい方はいってみてはいかがでしょうか。

                      スロットは打っていないのでわかりません。

                      • 2021年3月21日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:100~299人

                        【GRAND RENEWAL OPEN:4日目】

                        「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。

                        ■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
                        よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。

                        ■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。

                        〇当日の狙い目
                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        ◆狙いの【メイン】はパチンコ
                        ◎P大海物語4
                        ◎源さん超韋駄天

                        ◆スロット
                        ◎ジャグラー系
                        〇増台の番長3
                        〇バジ絆2・ひぐらし2
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        ■[4日目となるが、5日間を通してグランドオープンレベルで魅せると期待しており、ここも充分狙っていくに値する]

                        【考察:パチンコ】
                        ●「P大海物語4」と「大工の源さん 超韋駄天」の2機種が引き続き主役
                        ●GRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】

                        ◎「分岐調整」以上を想定している

                        【考察:スロット】
                        ■【ジャグラー系】全機種にそれぞれチャンスがあると予想
                        ■「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値する

                        ◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。

                        ◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。

                        初日の状況ではやはりジャグラー系で強いポイントがあるが、政宗3や叛逆、七つの大罪からバーサス迄、幅広く好挙動が見られており、挙げている番長3・バジ絆2・ひぐらし2でも、初日の午後の時点で半数以上でプラス推移を示し、やはり戦える状況にある。

                        パチンコでも仕置き人から35000発、超韋駄天からも30,000発近いやらかしが見られ、まどマギ、真ガロ、北斗無双等々、あらゆるところから20.000発オーバーも出て来ており、まだスタートから半日だが強いやらかしがどんどん見えている

                        4日目ともなれば多少勢いも下ってきそうに思うが、ここが日曜日であり、人が集まる事から良いイメージを持って貰う為にも【初日レベル】で仕掛けて来る可能性が高いのではないだろうか。

                        営業終了後には結果を纏めて報告しようと思っている

                        ※以下、各種情報・注意点を整理しておく。

                        ◆【グランド リニューアル オープン】での変更点
                        ・大きく5項目が示されている
                        ※詳細は画像参照

                        ◆3月18日の【GRO】以降は、【新会員システム導入】に伴い【会員カードの切り替え】が必要となる。
                        ・10:00~営業時間内で対応
                        ※詳細は画像参照

                        ◆GROの5日間の入場について
                        ●3/18~3/22は抽選入場
                        当日朝9:30までに【立体駐車場3F】に集合
                        ※詳細は画像参照

                        • >2021年3月21日の予想結果

                          【超進化!!!】と銘打った【GRAND RENEWAL OPEN】の4日目

                          結果を纏めてみたので報告しよう

                          ━━━━━━━━━━━━
                          ◆パチンコ:280台(4パチ)
                          全台差玉 約 -4000 発
                          平均差枚 約 -14 発
                          ━━━━━━━━━━━━
                          ◆スロット:160台(20スロ)
                          全台差枚 -33,325 枚
                          平均差枚 -208 枚
                          平均G数 4,296 G 
                          勝率 57/160 35.63%
                          https://min-repo.com/375430/
                          ━━━━━━━━━━━━

                          2日目、3日目に続いて4日目までもパチンコでやらかしておる!

                          【4パチ280台の全台差玉 約 -4000発・平均差玉 約-14発】

                          GRO初日こそ大きくマイナスに触れてしまったが、2日目以降はほぼ出率100%を続けている。
                          等価営業の同店にとっては、今回も限りなく【分岐営業】と言って良い数字である。

                          【パチンコ全台で分岐営業】と、言うのは簡単であるが実際にそこを狙って調整したとしても、結果がその通りになることはほぼ無いだろう。

                          ましてや、打ち込んで当たりが引けずに放流される事が一般的には多いであろうパチンコで、単日ではそのマイナスのままの打ち込み分は全体差玉に大きく負担となる。

                          その分を含んだ上での【連日の分岐】は、如何に本来の調整が分岐レベルを超えているものであるかを表しているといえる。

                          ━━━━━━━━
                          ◆パチンコ
                          同じ「分岐レベルの営業」でも4日目ではこれまでとちょっと変わった傾向が見られた。

                          同店の主力機種を予想でも推していたが、ここまで平均差玉ー2,000発、+550発、+300発と3日トータルでは分岐レベルではあるものの僅かにマイナスに振れていた【P大海物語4】が平均+3,000発と出番が回ってきた。
                          +42,000発を筆頭に、1~2万発だいも複数現れ【メイン機種】の面目躍如といった所だろう。

                          また、今回は小台数構成機種の好調台が多く、個別に取り上げるにはちと数が多い為、詳細は画像に纏めたので確認してくれればと思う。

                          【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】

                          とは予想していたが、ここまでは大きくやらかすポイントが単品としては勿論点在していたが、「全体で大きくプラスに振れる」とこまでは見られなかった少数構成機種が軒並み大きくやらかしており、これはもう流石に「収束」というより「意図してやらかした」と判断して良いだろう。

                          4パチの全台平均でも約-14 発と、同店が等価営業であることから【ほぼ分岐営業】と言う結果をこれで3日連続で叩き出している。
                          【分岐調整】をベースとしたグランドオープン仕様であるだけに、かなり甘い状況である事が数字からも見て取れた。

                          画像に並べてみたが、改めて見ると圧巻と言えよう

                          ━━━━━━━━
                          ◆スロット
                          初日に【我がホールはパチンコだけでなく、スロットでもしっかり魅せるぞ】と言わんばかりの【全台差枚+11,179 枚の分岐超え営業】となっていたスロット側。

                          2日目からパチンコが好調に分岐レベルで見せ始めてからスロット側は全台ではマイナスが続いていたが、今回もマイナスとはなってしまっている。

                          だが、やはりデータをくまなく見て行くと、恐らくこの4日目は【並び】で仕掛けて来たのではないかと思われる。

                          差枚と稼働状況からの類推ではあるが【3台並び】で状況的に周囲から浮いた箇所が複数あり、恐らく間違いないであろう。

                          勿論、不発や低稼働、初動の悪さから追い切れずで埋もれてしまった箇所もあろうし、「これで全数の仕掛け」という事では無いが、一定の条件の下で抜粋して纏めてみたので確認されたい。

                          個々の結果はそれぞれ画像で見た方が判り易いと思う故、纏めて添付しておく。

                          特に今回の「パチンコの好調機種」「スロットの並び」については、数も多く、数字以上に内容的には勝負になっていた様子も見て取れるので画像参照といった所だ。

                          勿論、【グランドオープンレベル】としてイメージするやらかしは人それぞれではあるが、【等価営業での分岐調整、分岐超えの結果】は充分に狙って戦える、非常に有利な好環境である事は間違いないだろう。

                          【イチプラの日】であり、【日曜日】で稼働が上がる、話を聞き付け遠くからでも立ち寄ってくれる、休日のみしか稼働が出来ないファンに、広くチャンスを振り分け楽しんで貰おうと意図したのであれば、まさにそのような「何時に来て、何処に座ってもチャンスがあった」と言えるやらかしであったと思うぞ。

                          営業 4 (2021年3月21日の結果報告)
                      • 2021年3月20日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:100~299人

                        【GRAND RENEWAL OPEN:3日目】

                        「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。

                        ■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
                        よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。

                        ■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。

                        〇当日の狙い目
                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        ◆狙いの【メイン】はパチンコ
                        ◎P大海物語4
                        ◎源さん超韋駄天

                        ◆スロット
                        ◎ジャグラー系
                        〇増台の番長3
                        〇バジ絆2・ひぐらし2
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        ■[3日目となるが、5日間を通してグランドオープンレベルで魅せると期待しており、ここも充分狙っていくに値する]

                        【考察:パチンコ】
                        ●「P大海物語4」と「大工の源さん 超韋駄天」の2機種が引き続き主役
                        ●GRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】

                        ◎「分岐調整」以上を想定している

                        【考察:スロット】
                        ■【ジャグラー系】全機種にそれぞれチャンスがあると予想
                        ■「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値する

                        ◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。

                        ◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。

                        初日、2日目の状況から狙い目等追加が必要であれば適宜追記する。
                        営業終了後には結果を纏めて報告しようと思っている

                        ※以下、各種情報・注意点を整理しておく。

                        ◆【グランド リニューアル オープン】での変更点
                        ・大きく5項目が示されている
                        ※詳細は画像参照

                        ◆3月18日の【GRO】以降は、【新会員システム導入】に伴い【会員カードの切り替え】が必要となる。
                        ・10:00~営業時間内で対応
                        ※詳細は画像参照

                        ◆GROの5日間の入場について
                        ●3/18~3/22は抽選入場
                        当日朝9:30までに【立体駐車場3F】に集合
                        ※詳細は画像参照

                        • >2021年3月20日の予想結果

                          【超進化!!!】と銘打った【GRAND RENEWAL OPEN】の3日目

                          結果を纏めてみたので報告しよう

                          ━━━━━━━━━━━━
                          ◆パチンコ:280台(4パチ)
                          全台差玉 約 -800 発
                          平均差枚 約 -3 発
                          ━━━━━━━━━━━━
                          ◆スロット:160台(20スロ)
                          全台差枚 -17,943 枚
                          平均差枚 -112 枚
                          平均G数 3,536 G 
                          勝率 58/160 36.25%
                          https://min-repo.com/374680/
                          ━━━━━━━━━━━━

                          2日目に続いて3日目までもパチンコでやらかしておる!

                          【4パチ280台の全台差玉 約 -800発・平均差玉 約 -3発】

                          昨日も書いたが、等価営業の同店にとっては、限りなく【分岐営業】と言って良い数字である。

                          【パチンコ全台で分岐営業】と、言うのは簡単であるが実際にそこを狙って調整したとしても、結果がその通りになることはほぼ無いだろう。

                          ましてや、打ち込んで当たりが引けずに放流される事が一般的には多いであろうパチンコで、単日ではそのマイナスのままの打ち込み分は全体差玉に大きく負担となる。

                          その分を含んだ上での【連日の分岐】は、如何に本来の調整が分岐レベルを超えているものであるかを表しているといえる。

                          ◆パチンコ
                          3日目で特に目立った強さを魅せていたのは「真・北斗無双」、「シンフォギア2」、そして連日のやらかしとなった同店の看板機種「超韋駄天」の3機種だろう。

                          「CR真北斗無双」からは、【258番台が脅威の+72,000 発】を叩き出し、20台中の万発超えが5台、勝率は45%、機種辺りの総差玉は+71,000 発・平均差玉で+3,550 発と言う結果を叩き出している。

                          「PF.戦姫絶唱シンフォギア2」からは、+17,000 発を筆頭に勝率80%と抜群の安定感を魅せ、総差玉+30,000 発で平均差玉では+6,000 発と手堅い勝利。

                          「P大工の源さん超韋駄天」からは12台中6台が万発超え、内5台は2万発をも超えてこちらでも【148番台から+50,000発の大爆発】が出ている。
                          【総差玉+145,000 発・平均差玉+12,083 発!!】
                          「超韋駄天とは思えない安定感」と、「超韋駄天らしい爆発力」を魅せる圧倒的な結果となった。

                          一方で「メイン機種の一翼を担う大海4SP」は+36,000 発と前日以上の爆発台も出現し、勝率8/19 42.1%、平均差玉も前日に続いてプラスの350発であった。

                          前日好調であった「Pコードギアス 反逆のルルーシュ 」では+25,000発&+17,000発も出て勝率40%ながら、総差玉で-21,000発、平均差玉₋2,100発と大ブレーキがかかってしまった。

                          「Pとある魔術の禁書目録」でも+21,000&+19,000 発を筆頭に勝率50%と健闘したが、マイナスの万発超えも量産されてしまい平均差玉ではー2,400発と全体でマイナスなってしまった。
                          ただ、「とある」については、源さんと同様に当日はボーダーを超える良調整だっただけに、結果がでていないのは非常に残念

                          4パチの全台平均でも約-3 発と、同店が等価営業であることから【ほぼ分岐営業】と言う結果を前日に続いて叩き出している。
                          【分岐調整】をベースとしたグランドオープン仕様であるだけに、かなり甘い状況である事が数字からも見て取れた。

                          連日、かなり強い

                          ◆スロット
                          初日に【我がホールはパチンコだけでなく、スロットでもしっかり魅せるぞ】と言わんばかりの【全台差枚+11,179 枚の分岐超え営業】となっていたスロット側。

                          3日目も好調だったのは「看板機種」の番長3。
                          +7,500枚を筆頭に安定感のある勝率60%。

                          「バジリスク絆2」も3日目にしてポテンシャルを発揮し、勝率6/7台 85.7%。
                          平均差枚が+3,029枚と、ここは全台系でしっかり厚く投入された様子が伺える。

                          パチは上記解説に挙げた機種、スロットについては【番長3】と【バジ絆2】

                          個々の結果はそれぞれ画像で見た方が判り易いと思う故、纏めて添付しておくので確認されたい。

                          特にパチンコの「メイン機種」については、数も多く、数字以上に内容的には勝負になっていた様子も見て取れるので画像参照といった所だ。

                          勿論、【グランドオープンレベル】としてイメージするやらかしは人それぞれではあるが、【等価営業での分岐調整、分岐超えの結果】は充分に狙って戦える、非常に有利な好環境である事は間違いないだろう。

                          リニュ―ニューアル4日目、【イチプラの日】であり、【日曜日】で引き続き双方からしっかり魅せてくる事を期待したい。

                          営業 5 (2021年3月20日の結果報告)
                      • 2021年3月19日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:100~299人

                        【GRAND RENEWAL OPEN:2日目】

                        「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。

                        ■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
                        よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。

                        ■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。

                        〇当日の狙い目
                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        ◆狙いの【メイン】はパチンコ
                        ◎P大海物語4
                        ◎源さん超韋駄天

                        ◆スロット
                        ◎ジャグラー系
                        〇増台の番長3
                        〇バジ絆2・ひぐらし2
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        ■[2日目となるが、初日とほぼ変わらないボリューム感を期待して良い]

                        【考察:パチンコ】
                        ●「P大海物語4」と「大工の源さん 超韋駄天」の2機種が引き続き主役
                        ●GRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】

                        ◎「分岐調整」以上を想定している

                        【考察:スロット】
                        ■【ジャグラー系】全機種にそれぞれチャンスがあると予想
                        ■「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値する

                        ◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。

                        ◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。

                        以下、各種情報・注意点を整理しておく。

                        ◆【グランド リニューアル オープン】での変更点
                        1)④パチ「280台へ増台」
                        2)パチ・スロ「各台計数導入」
                        3)パチ・データランプ「最新式導入」
                        4)「新会員システム導入」
                        ※注1:会員カードの切り替え必要
                        ※注2:貯玉・コイン・来店ポイントは引き継がれる
                        5)大海4を始め、多くの機種を導入

                        ◆3月18日の【GRO】以降は、【新会員システム導入】に伴い【会員カードの切り替え】が必要となる。
                        ●10:00~営業時間内で対応
                        ※詳細は画像参照

                        ◆GROの5日間の入場について
                        ●3/18~3/22は抽選入場
                        当日朝9:30までに【立体駐車場3F】に集合
                        ※詳細は画像参照

                        ・5日間通して楽しめるであろう事は想像に難くない
                        ・まだまだ2日目、初日と同様の期待値をもって臨めよう

                        営業終了後には結果を纏めて報告しようと思っている

                        • >2021年3月19日の予想結果

                          【超進化!!!】と銘打った【GRAND RENEWAL OPEN】の2日目

                          結果を纏めてみたので報告しよう

                          ━━━━━━━━━━━━
                          ◆パチンコ:280台(4パチ)
                          全台差玉 約 -725 発
                          平均差枚 約 -3 発
                          ━━━━━━━━━━━━
                          ◆スロット:160台(20スロ)
                          全台差枚 -21,749 枚
                          平均差枚 -136 枚
                          平均G数 2,680 G 
                          勝率 54/160 41.25%
                          https://min-repo.com/374071/
                          ━━━━━━━━━━━━

                          2日目の注目はなんといっても・・・

                          【4パチ280台の全台差玉 約 -725発・平均差玉 約 -3発】

                          等価営業の同店にとっては、限りなく【分岐営業】と言って良い数字に驚いた。

                          ある機種が何万発プラスであるとか、勝率100%だったという話はそれこそ何処にでも転がって居るが、【パチンコ全台で分岐営業】というのはほぼ目にした記憶はない。

                          初日は【スロットが分岐超え】であった一方、パチンコでは強い箇所は多くあったものの全体ではマイナスとなっていた。

                          2日目は一転してパチンコが強化された事が判る。

                          ◆パチンコ
                          2日目で特に目立った強さを魅せていたのは「ギアス」、初日に引き続き「仕置き人」、そして同店の看板機種「超韋駄天」の3機種だろう。

                          「Pコードギアス 反逆のルルーシュ」からは、+33,000 発・+20,000 発を筆頭に10台中の万発超えが3台、勝率は50%、機種辺りの総差玉は+21,000 発・平均差玉で+2,100 発の堅実な結果を魅せた。

                          「Pぱちんこ新必殺仕置人」からは、初日に続いての5万発超え!+54,000 発の大爆発もあり、勝率40%ながら総差玉+57,000 発で平均差玉では+11,400 発と前日を上回る好結果。

                          「P大工の源さん超韋駄天」からは12台中5台が万発超え、内4台は2万発をも超えて3万発に迫る台も。
                          総差玉で+90,000 発、1台辺りの平均差玉では+7,500 発と超韋駄天とは思えない安定感のある爆発を披露している。

                          一方で「メイン機種」となる「大海4SP」は+26,000 発を筆頭に万発超え3台を輩出し、勝率は低くなってしまったが台平均+550 発とプラスへ転化した。

                          「CR真・花の慶次2 」では+26,000発&+10,000発を出しつつ平均で+400 発。

                          「北斗無双」でも+42,000&+34,000 発を筆頭に【2万発超え4台】【万発越えとしては7台】もの強い結果を出してはいるが、マイナスの万発超えも量産されてしまい平均差玉では+300発と好結果を均してしまったのは前日と同じ展開。

                          4パチの全台平均でも約-3 発と、同店が等価営業であることから【ほぼ分岐営業】と言う結果を叩き出している。
                          【分岐調整】をベースとしたグランドオープン仕様であるだけに、かなり甘い状況である事が数字からも見て取れた。

                          初日の結果報告でも書いたが、ホール側としても「マイナスはマイナス、これではアピール出来ない!」と、結果の向上をしっかり魅せてきた事は非常に好感度が高い。

                          ◆スロット
                          初日に【我がホールはパチンコだけでなく、スロットでもしっかり魅せるぞ】と言わんばかりの【全台差枚+11,179 枚の分岐超え営業】となっていたスロット側。

                          2日目はスタートから番長3が好調であった。
                          1~3,000G程度で諦められてしまう様な初動から恵まれない展開の台も複数でてしまったが、半数近くの台では危なげない展開でプラスを維持していった。

                          【機種単位】でこれだろうと思えるように出揃った機種があまり見られず、「今日は厳しいか」と思われたが、かなり広い機種で好調台が散見され、【何処に座っても高設定が混じっている】とでもいいたげな結果となっている。

                          勿論スタート直後の展開に恵まれなかったりして中途半端に放流されてしまった台も多く、【仕掛けの全容】がはっきり浮かんで来ないデータではあるが、前日の結果や今回の好調台の出現状況から【引き続き魅せようとした】が回し切られなかった、掘り切れなかったと感じてしまうのが【前日では平均4,290Gだったが、2日目では2,680G】と低下してしまった回転数にも原因はありそうだ。

                          パチは上記解説に挙げた機種、スロットについては番長3と、その他各所で散発的に主張していた台を拾い集めて纏めてみた。

                          【全台差枚 -21,749 枚】と2日目はパチンコが奮起したモノの、スロットでは好調台がバラけていた分「初日より弱く」映ってしまい、稼働が落ちた事もあってマイナスの結果となってしまった。

                          個々の結果はそれぞれ画像で見た方が判り易いと思う故、纏めて添付しておくので確認されたい。

                          特にパチンコの「メイン機種」については、数も多く、数字以上に内容的には勝負になっていた様子も見て取れるので画像参照といった所だ。

                          勿論、【グランドオープンレベル】としてイメージするやらかしは人それぞれではあるが、【等価営業での分岐調整、分岐超えの結果】は充分に狙って戦える、非常に有利な好環境である事は間違いないだろう。

                          リニュ―ニューアル3日目、引き続き双方からしっかり魅せてくる事を期待したい。

                          営業 4 (2021年3月19日の結果報告)
                      • 3日間の店休を経てグランドリニューアルが予定されているようです。

                        □必見ポイント
                        ①3/15〜17で3日間店休日
                        ②3/18 グランドリニューアル
                        ③3/18〜22の5日間はリニューアル週間として注目できそう

                        【超進化】と題して、3日間も店休をとるということは期待値もかなり高いと思われます

                      • 2021年3月18日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:100~299人

                        【GRAND RENEWAL OPEN】

                        「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。

                        ■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
                        よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。

                        ■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。

                        〇当日の狙い目
                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        ◆狙いの【メイン】はパチンコ
                        ◎P大海物語4
                        ◎源さん超韋駄天

                        ◆スロット
                        ◎ジャグラー系
                        〇増台の番長3
                        〇バジ絆2・ひぐらし2
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        【考察:パチンコ】
                        合わせて増台となる「P大海物語4」と、メイン機種である「大工の源さん 超韋駄天」の2機種に特に注目する。

                        勿論、この2機種だけでなく、その他の機種もこのGRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】だと考えて良いだろう。

                        ◎「分岐調整」以上を想定している

                        【考察:スロット】
                        これまでも同店が魅せてきた【ジャグラー系】が特にオススメと考えておる。
                        全機種にそれぞれチャンスがあると予想する。

                        また、最近増台した「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値するハズだ。

                        ◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。

                        ◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。

                        以下、現在判っている各種情報・注意点を整理しておく。

                        ◆【グランド リニューアル オープン】での変更点
                        1)④パチ「280台へ増台」
                        2)パチ・スロ「各台計数導入」
                        3)パチ・データランプ「最新式導入」
                        4)「新会員システム導入」
                        ※注1:会員カードの切り替え必要
                        ※注2:貯玉・コイン・来店ポイントは引き継がれる
                        5)大海4を始め、多くの機種を導入

                        ◆3月18日の【GRO】に備え、「15日・16日・17日」の3日間は店休日となっているが、上記【4)「新会員システム導入」】に伴い【会員カードの切り替え】が必要となる。

                        ●受付期間
                        3/16 10:00~20:00
                        3/17 10:00~20:00
                        ●場所:画像参照
                        ・運転免許証
                        ・マイナンバーカード
                        ・パスポートor学生証
                        ・保険証
                        以上のいずれかの「本人確認書」が必要。

                        ◆GROの5日間の入場について
                        ●3/18~3/22は抽選入場
                        当日朝9:30までに【立体駐車場3F】に集合
                        ※画像参照

                        5日間通して楽しめるであろう事は想像に難くないが、特にこの3月18日のGRO初日は見逃せない日と言えるだろう。

                        営業終了後には結果を纏めて報告しようと思っている

                        • >2021年3月18日の予想結果

                          【超進化!!!】と銘打った【GRAND RENEWAL OPEN】の初日

                          結果を纏めてみたので報告しよう

                          ━━━━━━━━━━━━
                          ◆パチンコ:280台(4パチ)
                          全台差玉 約-355,000 発
                          平均差枚 約-1,267 発
                          ━━━━━━━━━━━━
                          ◆スロット:160台(20スロ)
                          全台差枚 +11,179 枚
                          平均差枚 +70 枚
                          平均G数 4,290G 
                          勝率 66/160 41.25%
                          https://min-repo.com/373399/
                          ━━━━━━━━━━━━

                          ◆パチンコ
                          当日、機種全体で特に目立った強さを魅せていたのは「とある」「仕置き人」「真・牙狼」の3機種だろうか。

                          「とある」からは、+33,000 発・+27,000 発を筆頭に10台中の万発超えが4台、勝率は60%、機種辺りの総差玉は+81,000発!平均差玉で+8,100発の快勝。

                          「仕置き人」からは、+ 52,000 発の大爆発もあり、勝率40%ながら総差玉+45,000 発で平均差玉では+9,000 発と好結果。

                          「真・牙狼」からは5台中3台が万発超えで+36,000 発台も飛び出し、総差玉で+60,000 発、1台辺りの平均差玉では+12,000 発と当日の最大値をマークしている。

                          一方で「メイン機種」となる「大海4SP」は+29,000発を筆頭に万発超え4台を輩出するも平均-2,400発、「超韋駄天」では+26,000発&+18,000発を出しつつも平均では+556発。
                          「北斗無双」では+30,000発を筆頭に【2万発超え4台】【万発越えとしては7台】もの強い結果を出してはいるが、【₋53,000発】という凄まじい吸い込み台の影響もあって、平均差玉では-600発と好結果を均してしまった。

                          4パチの全台平均でも約-1,267 発とマイナスとなってしまったが、同店が等価営業であり、【分岐調整】をベースとしたグランドオープン仕様である事を前提とすれば【振れ幅の範囲内】とも言えるレベルの結果ではあると言える。

                          この後2日目の集計も引き続きしてみるが、ホール側としても「マイナスはマイナス、これではアピール出来ない!」と、結果の向上を期待はしている。

                          ◆スロット
                          同店の主力はパチンコであって、スロットには期待出来ないという投稿も目に付くが、今回は【全台差枚+11,179 枚】と【分岐超え営業】となったのはスロット側ではあったようだ。

                          同店のスロットで常に甘い扱いを魅せるのはジャグラー系。
                          今回も「ファンキージャグラー」から【平均差枚+2,300枚・平均出率110.2%・勝率100%】と同機のポテンシャルを超える結果を叩き出している。

                          「GOGOジャグラー」からも、【平均差枚+390枚・出率101.9%】と全体では良さが見えて来ないが、【勝率60%・プラスとなった6台中5台が+2,000枚超え】と実際には【マイナスに振れた台が下振れしただけで、実際には全台系で⑤⑥】であった可能性が高い結果と言える。

                          他にもAT系から、人気機種の「バジリスク絆2」では+4,500枚&+4,200枚&+3,800枚という突出したやらかしも含め【8台中7台がプラス・平均差枚+1,886枚・出率108.0%】は立派な結果だろう。

                          準最新機種とも言える「政宗3」からは+7,800枚のやらかしもあり、【平均差枚+2,767枚・出率113.6%】と好結果。

                          注目していた「ひぐらし祭2」からも【平均差枚+960枚・出率105.5%・勝率80%】と堅実な結果が出ている。

                          個々の結果はそれぞれ画像で見た方が判り易いと思う故、纏めて添付しておくので確認されたい。

                          特にパチンコの「メイン機種」については、数も多く、数字以上に内容的には勝負になっていた様子も見て取れるので画像参照といった所だ。

                          勿論、【グランドオープンレベル】としてイメージするやらかしは人それぞれではあるが、【等価営業での分岐調整、分岐超えの結果】は充分に狙って戦える、非常に有利な好環境である事は間違いないだろう。

                          あとは「ホールが想定していた【やらかし】はこのレベルであったのか?」の答えは、2日目以降の結果で見えてくるだろう。

                          日を追って更なるやらかしを目撃できる可能性は充分にあると言って良い

                          営業 4 (2021年3月18日の結果報告)
                      • 18日、リニューアルオープンです。

                        2 返信
                      • スロットは悪いけど、ぱちんこは良い。
                        ツイッターやってるけど、最近はまったく更新していない…

                        状況は良いが、長続きしないのでしんぱいなぶぶんもある。

                          • >afsaa さん

                            このお店のメインはやっぱりパチンコですよね。
                            機種はあえて伏せますが、特日であれば終日打てる調整をしてくる。
                            もし初めて行く人がいれば朝一皆さんが何に座ってるか注目してみてください。

                              2 返信
                              • >匿名 さん

                                上の評価ですが取り消します。
                                今の状況は本当にひどいです。イベ日であってもボーダーを超える台はありません。
                                客付きが良かった台も今では誰も座ってません。
                                この短期間で本当に状況が悪くなりました。
                                近々リニューアルがあるそうですが、そこで変わることを期待します。今は絶対に行かないでください。骨の髄までしゃぶられます。

                            • イベント日のデータを見て貰えばわかりますがこの店はスロットではなくパチンコメインです。
                              特定日のデータはスロットではなくパチンコを見たほうがいいですよ。

                              • 2021年2月11日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:50~99人

                                同店では「1の付く日」を【イチプラの日】としている

                                ━━━━━━━━━━━━━
                                ◆◆当日の予想◆◆

                                末尾系:1/2以上で⑤⑥
                                並び系:3台以上並びで複数
                                ━━━━━━━━━━━━━

                                【11日】は月内のイチプラで一番強い日とされており、期待したい。

                                前回の注目から一か月半も経ってしまったので、直近の【1月11日】の結果を参考に今回の営業を考察してみる。

                                ━━━━━━━━━━━━━
                                (1)
                                投入形態としては、以前と同様に【並び系】と【末尾系】としての投入と思われる結果が見られた。

                                ・押忍!番長3(632・63③・634)
                                ・バジ絆2(701・702・70③)
                                ・エウレカ3(712・71③・714)
                                ・モンハン(621・622・62③)

                                以上の3台並びでの好調台が見られた。

                                ◆【以前と同様に3台並びが複数個所ある】

                                ━━━━━━━━━━━━━
                                (2)
                                また、上記の各機種の台番に【③】とフォーカスした通り、当日の末尾毎の集計では【末尾3:平均差枚+533枚・勝率55%・出率104.8%】と優秀な数値が出ており、それぞれの並びの中にそれぞれ【末尾3】が含まれている。

                                ◆【末尾系の当たり台を基点とした並びの形成】

                                ━━━━━━━━━━━━━
                                (3)
                                更に、当日は【末尾9】も「3」と同等の結果を魅せており、こちらは並び系との関連が無い。

                                ◆【末尾の当たり番号が複数存在した可能性が高い】

                                ━━━━━━━━━━━━━

                                【まとめ】
                                直近の1月11日の結果から冒頭の予想となるが、以前と違うのは「並び系でAT系機種が目立つ」という事。

                                ジャグラー系でも強い伸びを魅せる台も勿論あるが意識したい点と言える。

                                また、最近は0の付く日の仕掛けを【そのまま据え置く傾向】がアリ。
                                前日10日の高設定台の据え狙いも意識して見ると良いだろう。

                                営業終了後にはまた改めて結果を纏めて報告する。
                                まずは46枚等価の利点を活かし、しっかり掴み取って欲しい。

                                • >2021年2月11日の予想結果

                                  同店が「イチプラの日」と呼ぶ、旧イベント日「1の付く日」の中で一番強いとされている「11日」の結果を報告しよう

                                  ━━━━━━━━━━━━
                                  2/11
                                  全台差枚 -40,556枚
                                  平均差枚 -203枚
                                  平均G数 3,961G 
                                  勝率 73/200 36.5%
                                  https://min-repo.com/346137/
                                  ━━━━━━━━━━━━

                                  1/11に比べると勝率は多少の低下はあるものの稼働は上回っていたのだが、大きくユーザー側のマイナスとなってしまった。

                                  全体のデータを通して見ると、番長3やGOGOジャグラー等は1/2で投入されていた様に好調であったり、各所に投入ポイントとして統一感が無い事から「スポット投入」という事かもしれないが、綺麗な右肩上がりを魅せる「こぜ⑥台」が見られている。

                                  決して出す気のない、ホール全体に見所の無い様な状況ではないものの、AT系、Aタイプを問わずかなり深いマイナスまで深追いしている台も散見され、大量設置台=同店のメイン機種で多くの機種が【平均回転数5~7、000G】と回されている事から、【状況の良さが感じられ、追うべき根拠があったものの結果に繋がらない不発】が多かった結果と思われる。

                                  ━━━━━━━━━━━━━
                                  2/11
                                  末尾系:1/2以上で⑤⑥
                                  並び系:3台以上並びで複数
                                  ━━━━━━━━━━━━━

                                  予想した仕掛けは今回も恐らくあったと思ったとは思われる

                                  「末尾系」

                                  ・当たり末尾【4】
                                  ・平均差枚 +320
                                  ・勝率 11/20 55%
                                  ・出率 102.2%
                                  (※:当たり末尾は推定)

                                  各末尾番号毎での集計では、全体で唯一の平均差枚プラスとなっていたのが【4】。
                                  「平均G数4,744」「勝率11/20 55%」も全末尾中でTOPでもあり、ほぼ当たりである事は間違いないだろう。

                                  総計ではその様に優秀だった【末尾4番台】だが、個別に見て行くと伸びきれていない台も多く、それでいて稼働はしっかり付いている事から追える根拠は見えていたものの、巧く伸ばせなかったと見て良いだろうし、もっと上を目指せる内容だったと感じられる。

                                  「末尾0・1・2・8」等に単品で綺麗な右肩上がりに伸びた台が見られ、「末尾4のアベレージは高いものの伸びきれない状況」も、【末尾の当たり判断が惑わされ、他の末尾も追われた】事が、他の末尾の平均回転数まで軒並み伸び、マイナス差枚を伸ばす結果に繋がってしまった様に思う。

                                  「並び系」

                                  画像に纏めて添付はしておくが、「ここが今回用意された並びではないか」と思える箇所が複数あった。

                                  同店では扱いの甘いジャグラー系からは、「GOGOジャグラーの3台並び」「S アイムEXの4台並び」が判り易く仕掛けを察知出来たと言える。
                                  AT系では「Re:ゼロ」の653番がA天からの強ラッシュ取りヤメ、654番も弱か強かは差枚からは判断が微妙なラッシュ一発取りヤメでその後の稼働が付かなかった事から判断が分かれるが、652番の状況から並びの可能性は充分あったと言えよう。
                                  バラエティ機種からもそれらしい箇所が見られた事から添付画像にPickupしてみた。

                                  評価としては、全体イベと言える旧イベで勝率は決して高いとは言えないし、差枚もユーザー側の大きなマイナス。
                                  結果で評価するしか無い事から、今回も☆2が精一杯という所だろう。

                                  ただし、仕掛けであろうといえるポイントはいつも以上に明確に見られていた事、各所に見られた強い「スポット投入」の様なポイントが「事実上のフェイク」となって、その吐き出し以上に周囲の稼働を上げてしまった「不運」、そして肝心の末尾の当たり台のプラス差枚ながらも比較的低調で不発感のある「不運」が重なってしまったと思われ、数字程に悲観する営業だったとは言えないだろう。

                                  むしろ【魅せる気満々であったのに魅せきれなかったホール側の不運】とまで言っても良さそうな内容に思う。

                                  次回、また期待出来そうなポイントが見られれば注目してみたいと思う。

                                  営業 2 (2021年2月11日の結果報告)
                              • 4パチ禁書
                                前日688遊タイム残266 残り100切ってもカウンター現れずラムクリ確認
                                宵越し狙いは要警戒