PARLORメジャー

PARLORメジャー
特徴

東武アーバンライン(野田線)初石駅から徒歩2~3分の併設店。
2階につながる階段があるが1階でのみ営業。
整備されていない100台程度の平面駐車場と屋根付きの駐輪場がある。

店員はメダル交換時も景品交換時も丁寧な接客。
常連客を裏切らずいつまでも頑張ってもらいたいホールだ。
両替所の電光掲示板は見づらい(故障なのか)ので改善してほしい。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:4 件)
営業評価3
接客評価2.7
設備評価2.3
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県流山市西初石3-106-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ164台/スロット88台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

店内外に入場方法の掲示はありません

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.34円 1.08円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4.34円パチンコ25玉
1.08円パチンコ100玉
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.34円パチンコ無制限
1.08円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

駐車場側入り口から近くのフェンス沿いにある。
見た目でわかる交換専用の小部屋。
景品交換時のデジタル掲示板が見ずらいので念のため注意されたい。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全12件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「PARLORメジャー」

    東武野田線 初石駅徒歩1分の中型店

    【貯玉再プレイ】
    無制限、手数料無し

    【遊技環境】
    「パチンコ」
    各台計数機、床からの大型仕切り
    「スロット」
    メダル機は箱

    【設備】
    平面駐車場、喫煙室

    【特記】
    パチンコの椅子が低すぎました!

  2. 「PARLORメジャー」

    流山市郊外の小型店
    スマスロ設置

    オープン当時は田舎の郊外店だったと
    思われますが今や人口増加率が上昇する
    つくばエスプレス(TX)
    流山おおたかの森駅から約1㎞の
    好立地店となりました。

    パチンコ
     500円/115玉
     全台 自動計数
     交換率 25玉

    スロット
     千円/46枚
     箱使用
     5枚交換

    全体の15%程度のゆったりスペースには
    充電・USBなどがあります。
    他はそれらの設備は無し。

    3/9(木)18:50入店の客数
    パチンコ 27名
    スロット 11名

    流山おおたかの森駅周辺には
    ライバル店が無いので人気店になる
    絶好のチャンスと思いますが
    残念ながらその様な営業をしていません。

    新規会員カードは貯玉再プレーが
    無制限となったようです。

  3. いつ来ても釘調整が一定でワープ周辺、風車周り、ポケット周辺、へそと悪いです。因みに全台チェックしてます。回りそうな台は確認できず。接客はパチ屋にありがちな緩い適当な感じですね。設備に関しては全体的に古いかと。データランプとかだいぶ古いんで。客層は年齢層が高く稼働もあまり無いですね。近所の老人が遊びに来る程度ですね。

      営業2
      接客2
      設備2
      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
    • 釘は酷い調整でとても打てたもんじゃない。千円で10回転も回らない台多数あり。接客は無言で愛想悪いですね。設備は汚いです。

        営業2
        接客2
        設備2
        根拠が乏しい為、営業と接客評価が無効となりました
      • 入場方法
        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
        注意点:
        店内外に入場方法の掲示はありません

        • 景品交換所の場所
          駐車場側入り口から近くの
          フェンス沿いにある。
          見た目でわかる交換専用の小部屋。
          景品交換時のデジタル掲示板が
          見ずらいので念のため注意されたい。

          • パチンコは140玉、スロットは5.6枚の交換率
            パチンコ全台パーソナルだが会員をやっていないため、貯玉・再プレイもなし。
            持ち球の払出しが貸し玉と違い、1プッシュ140玉なので自分で調整がしやすくなっている。
            ただ、スロットのメダル貸し機が別メーカーなので、移動する場合は1度清算する必要がある。
            スロットのドル箱が大きく1200枚以上入るのはいい。
            ただし、メダルの自動補給・回収がないので、店員を呼ぶことが多くなるのでめんどくさい。
            昔は新台だと甘い調整だったが、今は新台でもあまり変わらない。
            挙動を見る限りスロットはほぼ据え置きだと思われる。

              営業 3
              接客3
              設備3
            • 2019-9-12 14時頃来店時の感想。
              東武アーバンライン(野田線)初石駅から徒歩2~3分の併設店。
              2階につながる階段があるが1階でのみ営業。
              整備されていない100台程度の平面駐車場と屋根付きの駐輪場がある。
              駐車場奥にプレハブのうどん屋らしきがある。
              地元民がのんびり打って店員とも仲良さげな印象。
              店内は古さを感じ、トイレなどあまりきれいではない。
              自販機コーナーに小さな休憩スペースがある。
              台の名称・確率・継続率・天井など特徴を一切掲示していない。
              新台もレア台もほとんど無い。
              パチンコは全台パーソナル、4円台が170台程度、22名着席。
              床までつながる大型の分煙ボードが固定されている。
              スロは90台ほどで20名着席、20円でパーソナルではない。
              スロットAKB(Aタイプ)2KでB1・R1即やめで399枚獲得。
              7K+7枚だったで5.6枚交換だ。
              店員はメダル交換時も景品交換時も丁寧な接客。
              常連客を裏切らずいつまでも頑張ってもらいたいホールだ。
              両替所の電光掲示板は見づらい(故障なのか)ので改善してほしい。

              営業 3
              接客3
              設備2