SKIP小田原ダイヤ街店

SKIP小田原ダイヤ街店
特徴

パチンコ専門店ですが回る印象ははっきりいってなかった。
ミドルは1K15程度でしょうか。

シンフォギア2で32台あり、5台試して全て1K10~15回転、他にも6回転11回転で席立たれてる。
どこもおそらくこんな感じなんでしょう。
交換率も等価では無いのでどうなのでしょ。

評価
番付良店
全期間
総合点54.5点(評価数:6 件)
営業評価3.2
接客評価3
設備評価3.3
過去1年間
総合点42.5点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価2.5
設備評価3.5
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県小田原市栄町2-9-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ1020台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1.09円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ25玉
1.09円パチンコ100玉
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.38円パチンコ情報募集中
1.09円パチンコ情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターの右側奥の自動扉を出てすぐにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ふじゆう へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全44件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. わがままボディに酔いしれる 東京聖帝

    画像貼りきれなかったので…
    店舗画像と内装を貼っておきます。

  2. わがままボディに酔いしれる 東京聖帝

    15時頃、珍しくひとりやなく同僚と伺いました。

    パチンコ専門店。
    稼働率は4円で約2〜3割ほど……低め。

    アリアライトLT導入後で一番出てた台が空いてたので着席。
    同僚は番長LTへ。

    釘はそんないじられてる感じしませんでした。
    貸玉は0.5Kで114玉。
    最初の5Kで88回。
    これがまわってる方なのかもわからないw
    でも同僚の番長は5Kで60回って言ってたからそれよりは良いかと…
    今までまわらないパチンコしか打ってないのでムラはあるけどストレスなく打てました。

    700回転で初当たり、時短中1/199ひいてLTへ。
    一撃50000発over(表記)。
    ロングSTで気持ち的にも楽だし、STはアリア+激震予告、プレミアム演出、ラッキーエアー出現率UPしかやらんけど演出バランスがちょうどいい〜

    そのあとも初当たりひくもまず時短突破ができず。

    投資23K、回収167K(41827玉)

    台に用意されてる機種説明が間違ってて、時短あたりの50%がLTとかLT中あたりの50%がSTに降格ってなってました。
    50%なのに入らんなーと思ってDMM見たら15.5%でLT、
    そりゃ入らんわ〜50%でLTならみんな打つやろ〜と思いました。
    次行って直ってなかったら店員に言おうと思います。
    でもアリアLTは399の方がやれる感強い。
    営業評価については新台のみ。
    景品は中1000円、大5000円で小景品がないのは大きなマイナスポイント……………………
    関東はそっちのが多いんかな。

    接客について
    台の清掃、消毒こまめにされてました。
    機種説明は正しく作ってほしい。

    設備について
    駅前の繁華街にあります。
    空間を広々と使った配置で通路は広め。
    ただ台間だけはせまい。
    食堂が併設されており休憩スペースもゆったり。
    遊技されない方の休憩所になってました。

    画像はアリアの釘や50000発overのリザルト画面など。

    営業 3
    接客3
    設備4
  3. カーテンプロ

    本日行ってきました。確かに等価では無い‥
    消費税分マイナス‥
    回る回らないは探す感じ‥釘読めないとキツイ‥多分台の寝かせが影響してるかな‥
    釘は開いてる感じはするが回らない台が多いかな

      営業 2
      接客2
      設備3
    • 「SKIP 小田原ダイヤ街店」

      JR小田原駅東口より徒歩5分
      ダイヤ街沿いのパチンコ専門大型店
      近くに姉妹店のスロット館

      1階 4円パチンコ、景品カウンター
      2階 1円パチンコ
      上階 立体駐車場

      朝の入場方法は並び順

      設備
      仕切りボード、液晶表示機、USB
      上りエスカレーター、エレベーター
      1階に広い休憩スペース
      建物内に併設食堂(本格的メニュー)

    • そんなに回らないですが、まあギリギリOKという範囲。

      • 小田原のパチンコ店で一番良く行来ます。
        一番の決め手はどの定員さんも丁寧なところ。
        喫茶店が建物内にあって一息つきやすいです。
        最近栄町のパチンコ店が次々に閉店していってるので、
        今の客数だと経営が難しいかもしれないと思います。

          営業 4
          接客5
          設備4
        • 出玉にメリハリがあって好きなお店なのですが、いかにせよ以前よりもお客さんがいなくて全然回っていないです。
          接客や設備は問題無く快適に遊べます。データもあるので助かってます。

            営業2
            接客3
            設備3
            通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
          • 日曜日の午後、約4時間パチンコしました。その間、ドリンク注文の店員さんが回って歩いているのは見かけましたが、パチンコ台のハンドルを消毒している店員さんはまったく見掛けませんでした。これだけ、コロナ感染が心配されているのに、出入口に消毒液が置かれているだけでした。もう、行かないと思います。

              3 返信
            • 通常営業日に行きましたが、お年寄りが好きそうな機種は甘いです。
              その中でも良し悪しはありますが。
              釘読める人が勝てるお店。
              ソッコー会員カード作りました。
              マージでオススメ。
              ※1000円/228玉 貸出

              接客態度は他所の店舗さんと比べると悪いです。(店員さんにもよるかも)
              遊戯台は自分で消毒しましょう。

              駐車場は車高短乗りには厳しいかな

                営業 5
                接客2
                設備3
              • 景品交換所の場所
                景品カウンターの右側奥の自動扉を出てすぐにあります。

                • 建物はきれいで店内明るく広々な感じ。
                  通路などの広さは普通だが、左右の台間は狭い。分煙ボードとハンドル握る手の甲が当たるくらいで窮屈に感じます。

                  パチンコ専門店ですが回る印象ははっきりいってなかった。ミドルは1K15程度でしょうか。シンフォギア2で32台あり、5台試して全て1K10~15回転、他にも6回転11回転で席立たれてる。どこもおそらくこんな感じなんでしょう。交換率も等価では無いのでどうなのでしょ。

                  また甘は酷すぎて1K10未満たくさんありそう。海はわかりませんがバラエティは特に酷く感じました。ただでさえ1K228発で少ないのにこの調整辛い。

                  1円は未プレイですが週末夕方はかなり埋まっており、4円は3割程度でした。

                  接客は特になにも感じませんでした。

                  これだけの規模ですがあまりおすすめはしません。

                  4,38パチは25玉交換
                  1,09パチは次の機会に打ってみます。

                    営業 2
                    接客3
                    設備3
                  • 入場方法
                    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)