VZONE津田沼店

VZONE津田沼店
特徴

スロの新台は次の新台が入るまでに高設定が入ることが多い。
例えば、22日に1機種、25日に1機種設定が入る感じ。
通常営業、旧台でもたまに設定を入れている低貸しにしては良い店。
普段遊ぶならおすすめ。

4パチは、ボーダー以上回る台は全くないので絶対に打たない方が良い。
逆に1,0.25パチは低貸しにしては遊べる調整。

評価
番付良店
全期間
総合点52点(評価数:19 件)
営業評価2.6
接客評価3.6
設備評価4
過去1年間
総合点43点(評価数:3 件)
営業評価2.3
接客評価3
設備評価3.7
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所千葉県習志野市谷津7丁目8番3号
地図こちらをクリック
台数パチンコ171台/スロット136台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年7月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.25円
スロット10円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.25円パチンコ等価
10円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.25円パチンコ無制限
10円スロット無制限
景品交換所の場所

店舗正面入り口横、駐輪場の奥です。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目7.7_南関東版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全51件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
    注意点:
    先ほどの投稿間違えました。
    整理券は配られずただ並ぶだけです。
    9時50分締め切りの即抽選開始です

    • 設備接客はかなり良好
      感じも良くUSBポートもあり清潔感もありかなり良い
      ただ営業が問題、回収するのは構わないが5のつく日はイベント日
      その翌日に据え置くのはどうなのかと思う 
      イベ日翌日にモンキーと番長4据置確認、
      1年ほど前まではカバネリ等に設定を入れていたお店で基本全リセだったがそれもなくなり
      かなり客は減った印象
      お客も学生の方が多いので知識あるので大変だと思うが
      昔から通ってるホールなので頑張ってほしい

        営業 2
        接客3
        設備5
      • 通路を歩いて『どうぞー』と手振りされ
        そのままトイレに行くと『どうぞー』と手振りされ
        トイレ終わって遊技台に戻るときに『どうぞー』と手振りさせる。

        全て、同じ店員···これはこれでかなりウザイ

        あと、臭い客が多い。 学生がうるさい

          1 返信
          営業 3
          接客2
          設備3
        • スロットは全台設定は低設定。しかも、据え置きがほとんどで設定狙いなら間違いなく、この店ではムリです。 負けてもいいなら設定1前提で打ちましょう。

            1 返信
          • 乞食みたいな老害が多い。意味なく席で休む物乞い、代打ちさせるやつなど、店員が何も言わない。
            店来る前に風呂入ってこいと思う激臭男達など打ってて鼻を摘んだり、不快な思いが多い。
            ジャグの設定が酷い日が多いので打つべきではない。

            谷津プラの時の方が良かった笑

              1 返信
            • 設定6はありません。
              5のつく日は回収です。
              最高設定は4です。

              最近はリセットすらしないことがあります。
              ゴミ店です。

              店員も気持ち悪いです。
              わざとらしい挨拶。
              0回転の台を拭きにくるキモさ。

              まじで潰れるか、別の店はいってくれないかな。

              店員まじキモい。
              必ずチャンスゾーンなどの叩きどころで、ゴミの回収しに来たり、荷物のかご進めてきたりするし。わざとやってんなら頭おかしい。店員全員。

                4 返信
                営業1
                接客1
                設備2
                悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
              • 話題にもならない寂しい店

                • お世話になっております。
                  先日、用件が終わり、久しぶりに訪問しました。
                  ※ファン感謝祭と重なっており、特定日となります。

                  【営業】について
                  前回、訪問した時、一部(1F)が20円スロット島でしたが、完全に10円スロットレートに変更した模様で、スマスロが多く設置し、高稼働の状態になっている。
                  逆にジャグラー島を見ると、台数が減っており、打ちたくても、空席が無い状態なので、増台しておきたいところ。(マイジャグ、アイム、GoGo3)
                  パチンココーナーを見ると、最新台が導入しており、設定の力があるように感じている。
                  自身は海甘5(アグネス)を実践し、11連(1回はMAX)を含む当たりが続き、プラス収支となりました。
                  特定日だから、良かったですが、通常営業日でも設定の力を入れれば、信頼は継続できるだろうと思う。
                  等価交換なので、これからも期待して良いと思う。
                  【接客】について
                  VZONEの方針で速やかに対応や笑顔で出迎えたり、清掃をしっかりしている模様。
                  【設備】について
                  明るいイメージを基に設備をしているように感じている。(清潔感をアピールしている印象がある)
                  トイレも自販機もデータ公開等、充実にある事。
                  カウンターはセルフ式ですが、有人カウンターが必要な場合、呼び出しボタンをすれば、対応可能。

                  以上、宜しくお願い致します。

                    営業 3
                    接客3
                    設備3
                  • RUSTのれんじろう

                    ネットでデータが見れない
                    1年前ぐらいまでは客付き良かった
                    店長が変わってからは強い日がなく、かといって通常日に設定4~多めかというと
                    ほぼ1、2と思われる台しかなく稼働もまちまち
                    10スロでスマスロが打てる! という予算ギリギリのアピールだったが
                    近場のPIAが10スロ→5スロに変更、5円スマスロコーナーを設置したため
                    まったく需要がなくなった店

                    •  最近、久しぶり、訪問しました。
                       スマスロが10円コーナーに完全に移し、ほぼ満席の高稼働になっています。
                       他の台も半々、高設定が入っている感じです。
                       特に土日祝日は朝一に勝ち負けが決まっている印象があります。(昼間から打つ場合はほとんど低設定ばかりの印象でした)

                       パチンコの方ですが、スロットコーナーのような高設定は見られず、残念な印象です。
                       パチンココーナーもスロットコーナーのように高設定の力を入れれば、盛り上がるでしょう。

                        1 返信
                      • 以前までは設定入らなかったが、今年から設定は入れている
                        2月は5のつく日全てににカバネリオール設定もしくは半456の様子(一台虹トロ、銀トロ確認済)
                        おそらく店長変わったと予想してます

                          営業 3
                          接客5
                          設備3
                        • 接客の対応はよい方です。
                          スロットの稼働が良く、設定が入る印象が強くありました。

                          但し、10円スロット(一部20円スロットはありますが、スマスロ、沖スロが主)なので、稼ぐより、ゆっくりとした時間で遊ぶのが良いと思います。
                          ※稼ぎが必要な場合は20円スロットのある店の方がいいと思います。
                          軍事金を作る為、長時間を作ると良いでしょう。

                          • パチンコはしないのでスロットだけ
                            1/11のリニューアルで10スロの

                            カバネリ
                            鬼武者

                            が全456の多分4でした。
                            他にもペルソナやバイオre2で粘ってる方がいたので
                            6.5号機は全部設定使ってたのかもしれないです

                            いつもベタピン営業の印象しかないので
                            珍しかったです。
                            月1…2くらいでこういうのしてほしいなぁと思いましたw

                              営業 4
                              接客4
                              設備4
                              根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
                            • この店の30パイコーナーでは前日、女性店員に勧められて悲惨な目にあった事が過去にある。
                              翌日に83K負け、後日話しが違うと男性店員に話したところ彼女を連れてきて外の階段で土下座された事がある。(男性店員がさせた) 
                              広告規制等の教育をしてるのか店長に話を聞きたかったが店長の名前すら教えてもらえず。
                              土下座されても困る、その数日の173k返せって思った。

                                • みんパチスタッフ8

                                  >匿名 さん

                                  >この店の30パイコーナーでは前日、女性店員に勧められて悲惨な目にあった事が過去にある。

                                  それはお前が悪い。
                                  店員からの情報を含めて、ギャンブルでは的確な判断をしなければならない。

                                  つまり、お前は情報戦に負けたんだよ。
                                  それなのにテメエが負けたことを店員のせいにして173K返せなど、甘ったれた性格してるんじゃねえぞ。
                                  自分の判断で打って負けて、それを第三者のせいにするような人間がギャンブルをやる資格はねえ。

                                    1 返信
                                  • >匿名 さん

                                    >>後日話しが違うと男性店員に話したところ彼女を連れてきて外の階段で土下座された事がある。(男性店員がさせた) 

                                    それ本当だとしたら店員がマジでかわいそう。

                                    2日間で173k負けとか下手+頭悪すぎなんでスロットやらないほうがいいですよ。

                                    • >匿名 さん

                                      店から出て徒歩1分で津田沼駅交番あるんで、駆け込むといいですよ
                                      冗談じゃなくて。
                                      ブイゾーン津田沼で昔台を綺麗にするって言って、店員が『今日も綺麗に!ゴシゴシ!』大きな声で叫びながら台を綺麗にしてて、誰かがうるせぇ!って言ってこれは客に対する煽りだから警察呼ぶ!って言って、警察もそれはやりすぎだってんで
                                      今は店員の巡回すらほぼないです
                                      (メダルも自分で計数、景品交換もセルフ)
                                      お金を突っ込んだのは確かにあなたの判断です。しかし女性店員のしたことはお金を使えばいい思いができる と受け取っても仕方のない言葉でしょう。
                                      あそこの交番の人間で渡邊さんっていう年配の人に言った方がいいですよ。
                                      パチンコ嫌い人間なんで。

                                        1 返信
                                    • 0.25パチンコ等価になります。

                                      • 入場方法
                                        整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                        配布時間:9:45

                                        • 小さい店だけど、自分との相性は良いですね。
                                          ほぼ1パチにしか客が居ないのに、数ヶ月前くらいかな?4.38パチなるものを、何故か導入。
                                          1パチ専門店にしちゃえば良いのに……
                                          接客は、ドン引きするほど丁寧(笑)

                                            営業 3
                                            接客5
                                            設備4
                                          • 「VZONE津田沼店」

                                            千葉県習志野市、津田沼駅南口徒歩2分の中型店
                                            1階 パチンコと沖スロ
                                            2階 パチスロ

                                            一部スタッフの挨拶は優(Dステ並?)
                                            店内の装飾は綺麗
                                            グループ店同様、台間は広く
                                            床からの仕切りがあり
                                            快適にプレイできそうな環境です

                                          • 5月5日 旧イベ日

                                            新店長就任ポスター(恐らく一ヶ月程前から)

                                            ・スロット
                                            ほぼ全リセ(ビックシオサイと6号機一部有利区間ランプ点灯確認)
                                            10スロの設定配分は日に日に悪くなっている印象(あくまでも体感値)
                                            まどマギコーナーは2ベースの機種1で4以上、まど2はグラフ良さげな台が真ん中にあった。
                                            大都コーナーは番長3に数台絶頂確認。もしかしたら複数5があったかもしれない。
                                            リゼロに4以上と思われる台を初めて確認した。
                                            バラエティにはグラフを見るだけだがPSO2が良さそうな雰囲気。その他はわからないが6は無い印象。
                                            大きな変化を感じたのは30パイコーナー、確実に6だと思われるハナハナゴールドが一台。南国育ちも滅多にリセットされないが今回はリセットを全台確認。30パイコーナーをもう少し活発にしようという心意気を感じた。

                                            今回の評価が2なのは、10スロに求めているのは遊びやすさである。勿論6に座れれば嬉しいものだが、私個人としてはもう少し設定をばら撒いてどの台にも可能性を感じるお店であって欲しかった。これからは恐らく大都コーナーをメインにして行くのだと考えられる。しかし、あまり客付きの良くない20スロコーナーを良くしようという行動が見られたのは良いと思う。

                                            パチンコはボーダーを超える台をひとつも確認できなかった。4.38円コーナーに至っては通常営業並み、その他は1枚ヘソが開いてるかな程度。1パチも台数が減ってから遊べるような台は確実に無くなった。

                                            接客
                                            先週あたりから始まった元気にゴシゴシゴールデンウイークの影響で店内放送は遊戯中に影響が出るほどの不快さを感じる(私だけかもしれないが)。台を綺麗にするというのは確かに大事だとは思うが、「ゴシゴシ!」と言いながら清掃するのはいかがなものかと感じる。

                                            設備
                                            USB、WIFI完備
                                            スロットコーナーは仕切板がある上にとても広々としている。千葉県の中では最高の環境だと言える。
                                            総評
                                            5月5日と、このお店では周年並みの期待できる日で、並びも100人近くと過去最高レベルだったが結果はあまり良くなかった。店員の教育の方向性も異常なものに向かって行っている為恐らく新店長の影響が大きく出ているのだと考えられる。このお店の私が感じる良さの遊びやすさというものが消えてしまった為今回の評価にて最後とします。

                                              営業 2
                                              接客2
                                              設備5
                                            • 4月25日 旧イベ
                                              昼頃来店し、夜8時までの店舗状況

                                              ・スロット
                                              台(主にバラエティー)の配置が大きく変わっていたので久しぶりに来店する人は注意。
                                              メインコーナーだと思っていたまどマギコーナーがある列の絆2を移動させ、北斗宿命のある島と同じ場所に移動させていた。
                                              まどマギコーナーはいつも4がいくつかありそうだったが、今回はほとんど2を使っている印象を受けた。
                                              その代わり、新しくメインとして扱いたいと思われる北斗宿命と絆2が高稼働かつ、グラフが上を向くものが多かった。
                                              また、前回全く稼働がついていなかった大都コーナーの政宗3も6時ごろまで高稼働(満席の時もあり)で初当たりも軽かった。
                                              いつも6があるゴージャグにもしっかり一台あり、今回はバラエティコーナーの海のAタイプも6のようなグラフを描いていた。
                                              その他のバラエティの台にも4はありそうな台が幾つか見られた。
                                              以上の事から、この店舗はメイン機種の扱い方、設定の散らし方に変化が見られている。次の旧イベの動きと合わせてどのようになっていくか見極めたいところ。

                                              ・パチンコ
                                              4.38円コーナーはいつも通り通常日より1枚開けている程度。客付きは悪く、新台のヴヴヴとタロウに居た程度。源さんは台数が10台ほどあるのにほとんど動いてないので1パチに二台ほど移した方が儲けは出そうだが……
                                              4パチアニメコーナーには変化があった。
                                              ヘソがいつもに比べ大きく開いていた機種が何機種かあった。期待しできそうな何機種かの回転数は、
                                              乙女6 1k19回転
                                              物語 1k16.5回転
                                              シンフォ甘1k 14回転
                                              とこのように乙女6はボーダーを超えてくる良調整だったが、他はいわゆる見せ釘。
                                              風車やその上を調整する事で回転数が落ちるものだった。前の旧イベよりかは良いが、もう少し期待したい。
                                              1パチは休日と重なっている為ほぼ全台高稼働。その為しっかり見ることはできなかったが、ヘソは1.2枚空いているかなといったところ。すぐ辞める人は少なかったからある程度遊べているのだと思われる。
                                              ・総評
                                              前回と比べ全体的に遊べる、戦える配分だった。しかしそれは低貸の部分だけで、4円4.38円パチンコはほとんど回収する気しか感じられず、稼働も低かった。稼働を全体的に高める為にも機種1で良い調整の台があってもいいのではと思った。特に源さんはボーダーも高いのでもう少し上手い使い方をした方が良いと思われる。これから書く意味の分からないイベントをやめてくれば還元にまわせるのだと思うのだが…

                                              ・接客
                                              今この店舗では謎イベント、GGGW(ゴシゴシゴールデンウィーク?)というものがあり、何のことかわからなかったのだが、遊技していると突然、「次の台に行くぞー!オー!」「ゴシゴシ」等の大きな声が聞こえてきた。恐らく台を丁寧に清掃するぞという意味なんだろうが、声の大きさに普通にビビった。これをやっている店員さんはどういう気持ちなのだろうか……
                                              ともかく遊技に支障が出るほど声が大きいので辞めていただきたいと感じた。
                                              また、4時ごろ店員さんが話しかけてきて、何かを渡してくれた。何かと思ったらオリジナルの消毒アルコール液(画像参照)
                                              個人的にはこれを作って配布するなら一台でも設定を上げてほしいと思った。
                                              全体的に力の入れどころが違うと思うので、見直して欲しい。
                                              ・設備
                                              特に追記なし

                                              次の旧イベは5月5日と日にちだけ見れば期待できそうかつ、ゴールデンウィークなのでどうなるか期待したい。

                                              営業 3
                                              接客2
                                              設備5
                                            • 4月15日(旧イベ)夜7時から3時間ほどの稼働で見えたもの
                                              ・スロット
                                              メインのまど2と叛逆コーナーは全体的によく回されている。半数ぐらいが打ち続けており、データを見る限り2が6割、4が4割といったところ。まど2はメインコーナーにはあるが設定に期待はできない。
                                               ジャグラーコーナーはゴージャグに6より合算の良い6000ゲーム回っている台があった。毎度旧イベには6らしきだいが1台以上見られてる為狙い目
                                               大都コーナーは相変わらず設定に期待のできない雰囲気、煽りを混ぜつつ旧イベにわかりやすいリゼロ等に設定を入れて稼働を上げた方が良いのではないか。
                                               バラエティはあって4(ほぼないが)の様子、密かに毎度狙っていたひぐらしも遂に上が使われなくなった様子。

                                              ・パチンコ
                                               4.38円コーナーは新設された時より厳しそうな状況、あれだけ台数あるのだから上手く活用できないものだろうか。
                                               アニメコーナーも通常営業並みの台がほとんどだったが、甘のシンフォギアが2台とも千円あたりボーダーより2回転多く回る状況だった。ヘソは大きく空いている様子がなかったがその他の見るだけではわかりにくい要素が良くなっていたようだった為、他の台も打ってみれば案外戦える調整になっている可能性あり、次の旧イベに確認しようと思う。
                                              ・総評
                                              スロットへの配分がほんの少しパチンコに流れている印象を受けた。1パチは昔のように遊べる調整にはまだ遠いが今後に期待。四円の方は終日回されてない台(特に4.38円)が多いのでどうにかして欲しいと1ユーザーとして思った。

                                                営業 4
                                                接客4
                                                設備5
                                              • 4月5日の店内状況とそれ以降のパチンコの調整について

                                                ・4月5日(旧イベ) 
                                                先月と同じく、叛逆はベース2の半456といった雰囲気の設定配分と予想、昼までには全台埋まっていた。
                                                DAITOコーナーは全リセだがほぼ12と予想
                                                ジャグラーは半分に56が入っていたと思われる合算確率だった。
                                                バラにも4なら入っていそうな挙動の台あり。

                                                以上の事から朝はゴージャグで始めるのが一番ツモりやすい立ち回りになると思われる。旧イベ日に一番近い新台入替の日に入った台に設定入れる傾向ありなのでそこもありかと思われる。

                                                ・最近のパチンコの調整
                                                つい先日パチンココーナーを覗いて見たら全体的にヘソが締まっていた。
                                                4パチはボーダーから-4〜6回転
                                                1パチは200円あたり10回転すればマシなレベルになっていた。
                                                以前は1パチは台によってムラはあったが、良い台はボーダーとほぼ同じくらい回っていた。4パチの海はボーダーを超える台まであった。
                                                個人的に1パチでよく遊べるお店だったので大変ショックであった。
                                                4パチの稼働はとても少ないので、できれば前のようにもう1ボックス1パチコーナーを増やしてくれれば多少マシな釘調整にできるのではないかと思った。

                                                  営業 2
                                                  接客4
                                                  設備4
                                                • 旧イベの状況を5日に稼働した結果から

                                                  ・メイン機種
                                                  この店舗で一番台数の多い劇場版まどマギ(10台)とまど2が一列に並べられた配置になった為、まどかシリーズをメインとして扱っていると思われる。
                                                  叛逆は2をベースにして1/3に4以上が使われていると思われる。まど2はグラフのみではわかりにくいが、1台上のようなグラフあり。

                                                  ・DAITOコーナー
                                                  この店舗にはリゼロや政宗3、番長3等をワンボックスに収めたコーナーがある。
                                                  リゼロ、政宗3はリセ確認(通常営業でも)鏡は稼働が低いからかリセットされているのを観たことがない。
                                                  リゼロは2ベースが多く、456は最近見ていない。

                                                  ・Aタイプ
                                                  ジャグラー、ハナビ、バーサス、ディスク等々メジャーなAタイプはある程度ある。
                                                  ゴージャグは56っぽい台が1台ほぼ必ずある。ディスクは右2台の中リールがバウンドするので、気になる人は避けた方が良い

                                                  ・バラエティ
                                                  恩恵が強すぎる台を除いて基本全リセ、機械割がキツい台は2以上を入れてくれている事が多く遊びやすい。萌バラの方にたまに単品で456の台がある(最近だとマジハロ5とか咲にそれっぽい台を確認)

                                                  ・総評
                                                  低貸のお店としてはかなり良いお店だと思う。接客も良く、落ちているメダルは回収せず、近くの打ってる人の下皿に入れてくれるところも何気に嬉しい。最近は景品を自動で交換してくれる機械が導入され更に便利になった。
                                                  しかし、スロットで頑張っている分パチンコは基本回収。一円は遊べる調整になっている。遊タイム台のラムクリはほぼないので天井狙いも可能。

                                                    営業 3
                                                    接客4
                                                    設備5