123+N湖南店

エンターテイメントオメガ湖南
特徴

2024年4月25日 グランドオープン
※「エンターテイメントオメガ湖南」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
相変わらずエンターテイメントオメガ湖南は良好な状況です。
中でも多くの軍団が参戦しており、老人を引き子に使う巨漢君も相変わらず現在。
レッドオーシャンではありますが、勝機は店内の随所に眠っています。

評価
番付優良店
全期間
総合点65.5点(評価数:35 件)
営業評価3.8
接客評価3
設備評価3.7
過去1年間
総合点75点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+159枚
サンプル数289
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+310玉
サンプル数142
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所滋賀県湖南市吉永字中川原344
地図こちらをクリック
台数パチンコ579台/スロット532台
旧イベント日1のつく日/毎月17日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2024年4月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.16枚
5円スロット22.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、右手にある通路を壁沿いに進む。そこから道を右に折れ曲がり、更に少し進むと左手に1つ目の出入り口(自動ドア)が見えてくるので、それを外に出ると正面目の前に見えてくる(駐輪場敷地内)

景品は200・1.000・5.000の3種類。
※窓口営業時間は11:00~23:00。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット滋賀版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全168件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 特定日は強いですが軍団引き子対策をしていないせいで好き放題です。
    結果一般客やピンにはかなり厳しすぎる状況です。

    台確保のルールなどもありますが守っていなくても軍団にはスルーです。

    前は通常営業でもジャグラーが強かったり一般でもチャンスがあるような感じだったのですが、今は特定日に出すために通常で明らかに抜きすぎですね。

    特定日に行くなら複数人で行く事をオススメします。

      3 返信
    • 最近1のつく日以外人がいない
      県外の人に還元しすぎたか?
      イベントで地元以外の客に食われ過ぎて
      通常営業で地元の常連から抜きすぎたツケ
      ほんまに1のつく日だけの店
      店長あほちやうか?

        2 返信
      • パチンコの天井を狙いさせないないたまにラムクリアするクソ店ありえんわ

          1 返信
        • 旧イベが1のつく日だか、正直イベントが成長しすぎた感がある
          プロはじめ軍団がものすごく多い
          平日でも400人、休日なら600人くらいは並ぶほど人が増えてしまった
          スロットの設定などはちゃんと入ってるが近頃は4.5も多め
          駐車場見渡す限り他府県ナンバーが多いのでこのご時世地元民としては止めて欲しいが店が期待出きるからであろう。

          こればっかりは店の努力ではどうにもならないが、朝一2,000〜3,000円だけ回して台を放置し末尾系や全台系が見えるまで店内徘徊しているマナーの悪い人がものすごく多い。
          この辺しっかり店は対応してもらいたい

          毎度末尾や全台系にクセがあることが多いので見極めれば十分戦える店だと思うのだが最近はプロが多すぎて食われてるだけのイメージがある

            営業 5
            接客3
            設備4
          • 5周年の周年祭イベント。
            朝一の並びは約620名、2台の抽選マシンでの入場順抽選。
            10時からの入場開始、一般入場約70名含めて全員の入場が終わったのが10:20頃。

            スロットの配列変更が頻繁すぎるぐらいに行われ、且つ多数導入台まで3島ぐらに分けてバラバラと設置のため、狙い台がどこに移動したのか…どこの島に置いてある同じ台が強いのか把握しずらい…

            ジャグラーコーナーも従来通り設置台数などにおいては周辺店舗を圧倒しているが、以前のように「ジャグラーイベント日」などと煽っていた時(月に3回ぐらいあった)に比べると、明らかに弱くなってしまった…

            以前は常時ほぼ満席だった5スロ…こちらの稼働が店舗にとっては良いのか悪いのか、下がってきている。
            以前はそこそこ遊べる台もあったが、それも減ってきているようで、お客さんが見切りを付けたのか、はたまたお店も20スロで遊んでもらいたいという誘導なのか…
            ただ20スロと5スロの通り抜けが安易で、メダルの持ち込みが頻発しているように思う。
            共にパーソナルシステムの20スロのサンドから、メダルを借りると…5スロのメダルが結構な量でてくる。
            メダルの識別センサーや、巡回強化など…対策を講じる必要があるかも…

             凱旋などの店舗を先導してきた看板機種が消え、ジャグラーも若干弱くなってきたとなると…正直狙いが定めにくくなり、県下のオメガグループ内でも屈指の来客数を誇る同店でもやや迷走気味感が否めない。
            他の方の投稿にもあるように、周年祭としては弱すぎて残念だった。
            確かに3.000枚超えのプラス台は多く存在したが、客数から単純計算しても勝利した人の割合的にも、周年祭としては寂しすぎたか。

             コーヒーのワゴンサービスでは、モーニング10:00~11:30とイブニング19:00~21:00の間は、1杯150円でのサービス価格での購入が可能。
            店舗に併設した「はなまるうどん」では、「1」「11」「21」各日限定で、お会計金額から111円引きという嬉しいサービスが行われている。

            あと「1」の付く日は屋台やコンパニオンの来店も付随してくることが多い。
            たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、フランク、から揚げ…人気商品が100円で購入できることも多い。
            スペシャルサポーター水瀬美香さんの来店頻度はめっきり減ってしまい、それでもコンパニオンによる来店イベントはひっそり継続中。
            ただ同グループの他の店舗のような煽りは行っておらず、今後も緊急事態宣言の発令も加味して告知は自粛されていく可能性が高い。

            もしコンパニオンの来店イベントを見てみたいなら、これも「1」の付く日を狙うことをお勧め。
            1/11にも同じように来店はありましたので、信憑性は高いと思って頂ければと思います。

             スロットがダメならパチンコ…そうなるでしょうか。
            やはり一番盛り上がっているのはなんだかんだ言っても北斗無双であり、42台設置のスケールからもこの事実は曲げることもできない。
            40台設置の大工の源さんも盛り上がっており、遊パチの大海物語4スペシャルを40台導入してきたところも、時代に沿った同店らしさが伺える。
            ただ仕方ない部分かもしれないが、どれも釘は渋くなりがち…
            そもそも滋賀で20回/1K超える台になかなか出会えないのは、自分自身がヘタクソなだけなんだろうか…と最近考えさせられる。

             ただ以前はこちらもカウンター前に特設VIPシートの設置があり、上客しか遊技できないコーナもあった。当時「牙狼・金色になれ」が設置されていた時はドル箱式で10万発超えの台も随所に見られ、連日盛り上がりを見せていたがそれも今は昔…
            そのコーナー自体今では1パチコーナーへと変わり、豪華なチェアーだけが寂しく残る…

             今回はそのまま1/11にも覗きに行ってきました。
            スロットが46枚貸しに変更されており、恐らく交換率も改善された模様。
            新店長2人体制がスタートしたということで、それが今後どう動いていくのか。

            残念なオメガグループも多い中、ここは接客もまだしっかり出来ている。
            設備もほぼ文句ないし、強いて上げるならトイレのペーパータオルがよく切れている事。
            人の動きが多いので仕方ないにせよ、だからこそもっと巡回強化された方が良いかも…

            店内にはATMの設置あるが、依存症抑制の観点から1日の引き出し最大金額は3万円までに設定されている。
            どうしてもお金をもっと下ろしたい時は、店舗の道路挟んだ目の前にあるローソンへ行くのがお勧め。

            とりあえず今後お店がどのようにシフトチェンジしていくのか…
            それを見極める意味でも…次回は1月21日。
            そして2/1・2/11・2/21…と当分は1の日をしっかりと見つめていく必要がありそうだ。

            3 返信
            営業 2
            接客3
            設備4
          • こんばんは
            1/11より、スロットの貸出枚数、交換率共に変わるようです。
            一応、今持ってるメダル全て交換する必要はないみたいですね。
            また交換率は詳細がわかり次第、報告させていただきます。

            2 返信
          • 周年祭行ってきました。
            46枚貸しに変わってて、それに合わせて交換率が2200枚で大8枚、5.5枚交換に変更されてました。

            • 周年のくせにあまりにも弱すぎてびっくりした。
              他の店で趣味打ちした方がましなレベル

              • 1の付く日の集客は強いが蓋を開けてみれば回収目的かと思う釘、低設定の台が大半、見せ台に座れれば勝てる店、バラエティースロットの配置変更などの時は設定6の台を混ぜて客を集めるが軍団を容認している店なのでイベント事の高設定や新台などは軍団がべったりの為、一般の客が勝てない状態、これでも大分軍団は減ったが
                コロナ対策もかなりいい加減で近隣の店に比べると消毒なども頻度はかなり少ないそもそも規模に対して店員が少ない為、行き届いてない感じ
                設備は普通

                  営業1
                  接客2
                  設備3
                  根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                • 何故このクラスの店が優良と言われてるのか全くわからない。
                  パチンコ回らない、スロット設定ないで良いところ探すのがマジで無理な店。
                  二度と行く気にもならないです。

                    2 返信
                    営業1
                    接客2
                    設備2
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • オメガお疲れ様です

                    散々LINEで煽って設置100台超えのジャグラーに6無し、凱旋、番長、まど2
                    全台まぐれ吹きの台ばっかり
                    ディスクアップベタピン
                    バラエティもベタピン
                    パチンコ平均的に1k10くらい
                    なんで客ついてるのか分からん
                    滋賀県民は馬鹿なのか?
                    大阪なら確実に客とんでる(笑)

                      7 返信
                    • 10月1日に行ってみようと思います。
                      終了後、レポートしますね。

                        1 返信
                      • 徐々に客足遠のいてますね。
                        オメガの時代も終わりに近いようです。笑

                          3 返信
                          • >匿名 さん

                            客足が遠のいてるのに特定日には未だに100,000枚相当の差枚を叩き出してるのは流石です!!
                            今後穴場になるかもですねぇ!!!
                            まぁ何一つ情報を正確に捉えられてない方が情報源なので一切信用しませんが、本当であれば超絶狙い目ですので行かれる方は是非感想をお願いします。

                              4 返信
                          • 【滋賀県No.1!?オメガ湖南のどの特定日がオススメなのか】
                            滋賀県No.1店舗の呼び声高いオメガ湖南ですが、
                            複数の旧特定日が存在します。

                            既に高い支持を受けている当店ですが、
                            これから遊びにきたいという新規組にとっては「結局どの日がいいんだろう」という疑問が出てくるかと思います。

                            以前、別の店舗さんのページでもやったのですが、
                            それぞれの特定日の平均値を出してみました。
                            参考になればと思います。

                            ※画像は2投稿に分けます。
                            ※出ている順です。
                            ※1のつく日は1日、11日、21日に分けています。
                            【旧特定日ごとの平均値】
                            ★毎月1日
                            平均総差枚:109,039枚
                            台平均差枚:287枚

                            ★毎月21日
                            平均総差枚:87,577枚
                            台平均差枚:231枚

                            ★毎月11日
                            平均総差枚:86,193枚
                            台平均差枚:227枚

                            ★月日ぞろ目
                            平均総差枚:54,784枚
                            台平均差枚:145枚

                            ★毎月17日
                            平均総差枚:12,200枚
                            台平均差枚:32枚

                            ●毎月22日
                            平均総差枚:-23,931枚
                            台平均差枚:-63枚

                            改めてまとめるとめっちゃ強いホールですね。
                            あさイチの抽選次第なところはありますが。

                            2 返信
                          • 本日こちらの旧特定日に来店しました!
                            特定日についてですが1日が一番強い日みたいで11日、21日はあまり強くないみたいです!
                            営業評価はパチンコ&スロット両方です
                            抽選人数約250人
                            自分は219番。+゚(゚´Д`゚)゚+。
                            自分の狙い機種
                            バジリスク絆2、新鬼武者、コードギアスCC、ゴージャグ
                            自分が入場した時に埋まってた機種
                            バジリスク絆2、番長3、サラ番2、まどマギ2、リゼロ、HEY鏡、まどマギ叛逆、政宗2、ファンキー、ゴージャグなど

                            店内状況
                            パチンコ稼働率60-70
                            スロット稼働率70-80
                            パチンコ
                            全体的に釘状況はあまり良くはないが多少開いてる台や良さそうな台はあり
                            4円のメイン機種釘状況画像1参照
                            シンフォギア2、源さん、初代北斗無双、花慶蓮

                            スロット
                            予想結果や詳細は予想結果報告のほうでやります!
                            全体的に中間設定が多く難しい店舗だと思います!
                            今回の高配分機種はバジリスク絆2でした
                            他機種はちょいちょい高設定挙動がある感じでバラエティーコーナーが意外と強く高設定挙動を見られました!
                            Aタイプやジャグラーシリーズは中間設定を多めに使ってる印象でした

                            接客
                            ホール巡回はやってるものの無愛想で一礼、笑顔がなかった!正直良い印象は無い
                            あと一部の常連客と仲良くしすぎな感じはいかがなものかと思われます!

                            設備
                            Wi-Fiあり、USBあり、消毒液あり、消臭剤あり、休憩所あり、食堂あり
                            オメガオー自販機あり、王様シートあり(笑)
                            画像2参照
                            設備良かったけどトイレの一部の大便器のウォシュレットリモコンが使えなかったので減点

                            実戦報告
                            20円新鬼武者→1円パチ&5円スロ乱れ打ち→20円マイジャグ4→バーサス
                            投資20円2k&低貸し5k
                            回収20円2400枚
                            プラス35.8k
                            新鬼武者(推定設定3.5)画像3、4参照
                            初当たり5→鬼の試練5
                            CZ突入率スイカ4→2回
                            設定2否定示唆
                            奇数設定が早くも分かり5の可能性はありましたが3かもしくは1の可能性もありヘタレ辞めしました!
                            マイジャグ4、バーサス推定中間設定

                            2 返信
                            営業 4
                            接客2
                            設備3
                          • パチスロライター水瀬美香さんがスペシャルサポーターを務める店舗です。
                            広告規制の影響もあり、以前はOPENにされていた来店日告知も、今では閉鎖的。
                            イベ日の「1」の付く日に今でも来店されているが、最近は1~2か月に1回と激減。
                            LINEの友達登録されている方には、来店日のヒントとなる配信が送られてきます。

                            上記にある店舗の「特徴」が大きく変わっています。
                            今回しっかり説明していきますので、情報の更新をして頂ければと思います。

                            【エンターテイメントオメガ湖南】
                            パチンコ655台、スロット456台で計1.111台
                            グランドオープンも1.1とトコトン1にこだわった店。
                            当然地域一番店でありますし、キング観光やベニスなどの大型店舗が進出してくるまでは、間違いなく県下一でもありました。
                            (滋賀のマルハン・ダイナムは元より弱く、足元にも及んでいない)

                            イベ日は今でも「1」の付く日。以前のように店舗外への大きな看板での煽りはさすがに自粛したが、店内には至るところに告知を掲げ来店を煽る。
                            「1」「11」「21」と熱い日に間違いないが、中でも群を抜くのは月頭の「1日」ここに勝負を懸けてる意気込みは手に取るように伝わってくる。

                            各「1」の付く日には特別景品の入荷やコーヒーレディのドリンクセールがあったり、スペシャルサポーターの水瀬美香さんの来店があったりととにかくお祭りムード。多い日は今でも朝から300人以上のお客さんが並んでいます。
                            最近はめっきり頻度も減りましたが、オメガグループイメージガールユニット「E-First」の来店もあります。

                            今回は2020.5.27(水)に店舗内を覗いてきました。
                            昔は「1」の日に並んで「7」の日にもポスター掲示など行われていたのですが、
                            今ではコッソリとそのイベントも閉じられたイメージが否めないですね。
                            お客さん達もそれを知ってのことか、朝からの並びも活気のない50名程度の抽選参加…
                            (画像①に貼っておきますが、全盛期にはこの足元ナンバー570までが毎回当たり前のように埋まっていた)

                            現状朝の並びはソーシャルディスタンスを意識しての1個飛ばしでの整列。
                            しかし元から間隔狭いので、1個飛ばしたところで何の意味がある?としか思えない見せ掛け配慮。
                            この日は抽選100番近くまで並んでいたが、1個飛ばしてるので実際が50名程度。
                            そこで41番入場を引く、私の弱すぎる引き自体がまさに世紀末。

                            ただお客さんが少なく台も1.111台あるということで、どれでも打てる状態。
                            バジリスク絆2・新鬼武者・まどか反逆・Reゼロなど今後頑張ってもらわねば困る6号機達は朝一誰も座らず、人気の無さがまざまざと…
                            設備はほぼ揃ってる。
                            USB・高さ調整は出来ないが肘掛けもあり、30Φスロットを覗いて全台パーソナル。
                            カウンター前にある設定付きパチンコにおいては豪華なソファータイプでの遊技が出来ます。
                            (これも昔は「牙狼・金色になれ」が設置されていて優遇されたVIP会員しか打てないコーナーだったんですけどね…) ※画像②

                            喫煙スペースは店内に7箇所! これならタバコを吸う人も近場の喫煙場所をすぐに利用できるし、店内も以前のような煙たさが全くなくなり、かなり快適化された。

                            とにかく景品カウンター周辺の商品の種類が豊富。変な雑貨屋に行くより豪華だし、見ているだけでも癒される。
                            会員によるミネラルウォーターの補給エリアがあるのも嬉しい(要・専用ペットボトル)

                            私は敢えてこのイベ日もどきの日に、パチンコを粘り強く遊技してみました。
                            4パチ7台を打ち散らかしましたが、まぁ回らない…
                            昔はどれも回った印象が強いのに、今ではどの台も1Kで10回転前後がやっと…
                            玉が吸い込まれていくのを見てるだけとなり、まぁ楽しくない。

                            スロットは凱旋の角台が一撃で万枚超えで盛り上がりを見せ、番長3が全体的にまだ良さそうに見えましたが、ジャグラーに関しては中間より下の台ばかりといった感じでした。
                            あと5スロと20スロの島が開放的なため、メダルの持ち込みが頻繁に起こっている模様。
                            20スロの払い出しから、多くの5スロ用メダルが混ざって出てくる。

                            店舗入り口には、はなまるうどんが有り食事利用される方多数。
                            同敷地内にドリンク店「A.S.P CAFE」「生タピオカ専門店・タピックス湖南店」も併設。
                            遊技中にもコーヒーレディがここからドリンクを運んでくれる。

                            スタッフの対応は相変わらず良いと思う。
                            呼び出し対応にもゴミの回収にも気付きが早い。
                            性格はさておき、女性スタッフにはかわいい娘も多い。

                            休憩エリアもお洒落な空間で、コミックがある所はホールの雑音も遮断しゆっくり読書も出来る。
                            マッサージチェアーが置いてあるのも嬉しい配慮だと思います。

                            ただ何度も言うようにここで勝負するなら今や「1」の日一択だろう。
                            今回は1日居て、結局は出玉を最終的に全部呑まれた…
                            15.000→0

                            店内の快適さや景品の豊富さ、総じて楽しい空間なのは再認識できた。
                            だからそれらを再確認するための来店としては、決して高くない買い物だったと割り切ろう。
                            ただ同じ県内と言えど、私の住むところからここまではそれなりに距離もある。
                            だがコロナの自粛も次第に解け、同店における来店イベントも緩和されることだろう。
                            今日の負けは次回、水瀬美香さんの来店する「1」の付く日に何倍にもして返してもらうことにしようか✨

                            4 返信
                            営業 2
                            接客4
                            設備4
                          • 6月11日の旧特定日に来店します(*´∀`*)ノ
                            滋賀県で有名な優良店舗と言う事で実戦してきます(o´∀`)b

                            しかし何故かオメガグループばっかり(笑)

                              1 返信
                            • 外観です。
                              滋賀はもともと田舎なのですが、
                              その中でも更に田舎です。
                              周りきれいな田んぼです。

                              とても滋賀県ナンバーワン店舗とは初見だと思わんでしょう。
                              空気綺麗で最高ですけどね!

                              1 返信
                            • 2020.4.11
                              こちらは、15時から閉店までの稼働となります。
                              状況としては、「系列店で本当に盗難被害ありました!?」って疑うまでは行かないものの、総差枚+60,000と出玉還元がされていました。
                              メイン機種の絆2の扱いが良好で、1/3は456といった挙動
                              新鬼武者は力を入れていないのかハズレ
                              北斗、リゼロといったメイン処の6号機には1台ずつアタリの6
                              バラエティも決して弱くはない印象でした。
                              流石滋賀県屈指の優良店、1のつく日は間違い無いな、というのが率直な印象です。

                              ここもイチバン草津同様、他県ナンバー(滋賀県でもはじの方なので)がいつもよりも台数が多い状態ですが、新型コロナウィルス対策の換気が頻繁になされていたので良かったと思います。
                              またお邪魔させていただきたいと思います。

                                営業 5
                                接客2
                                設備5
                              • 情報提供です。
                                こちらのお店、バンバンクロス導入後ずーっと設定Cを使い続けているみたいです。
                                もしかしたらC+??もあるかもしれません。
                                目押しに自信がある方は十分日当取れるかもしれませんので打ってみてはいかがでしょうか?

                              • 【営業】
                                設定状況だけで言えば滋賀県トップクラスといって差し支えない。

                                設定6を普段からしっかり使う

                                イベ日も分岐

                                お客さんの稼働がさらにあがる

                                設定をさらに入れられる

                                という絵にかいたようなうまい営業ができているホールさんですね。

                                ただほかの投稿者さんが書かれている通り、
                                引き子や打ち子が多すぎてピン専業がジグマするにはきつい。

                                お店側もそれらを放置しています。
                                まあ稼働が上がるからそれでいいと思っているのかもしれませんが・・・。

                                あと滋賀の中でもかなりの僻地にあるので
                                抽選死んだときに他店移動がめんどくさいです。
                                なのでピン専業の方は大津・草津でぶっちゃけ期待値とれると思います。

                                パチの釘は壊滅的です。

                                【接客】
                                客寄せ等、やはり普段からお客さんが多いので場慣れしていますね。
                                ただ引き子打ち子対策の点から★三つで。
                                イベ日の稼働考えたらチェキのやつ導入した方がいい。

                                【設備】
                                平均的です。
                                清掃もしっかりできています。

                                  2 返信
                                  営業 4
                                  接客3
                                  設備3
                                • 2/1の翌日、2/2(一応月日がゾロ目の日)にハナビ通の設定Hを確認しました。
                                  今後、H狙いも有効そうですね。