青葉台会館

青葉台会館
特徴

・4パチは甘釘調整と渋釘調整の差が大きく、甘釘調整であれば等価ボーダー程度は回る
・1パチは等価店舗よりはマシな釘ではあるが、13~15回/200発程度
・20スロは稼働が少ないが、粘られたAタイプの中には高設定域の台もあった

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点29.5点(評価数:7 件)
営業評価2
接客評価2.7
設備評価2.2
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市青葉区榎が丘1-7
地図こちらをクリック
台数パチンコ355台/スロット119台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

先着順
優先入場口は景品交換所前入口
(景品カウンター右奥入口)

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ35玉
1円パチンコ140玉
21.27円スロット6.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ1000玉
1円パチンコ1000玉
21.27円スロット200枚
景品交換所の場所

景品カウンター右奥入口を出て5m
白色のプレハブ小屋

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全35件)

  1. 入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
    注意点:
    先着順
    優先入場口は景品交換所前入口
    (景品カウンター右奥入口)

    • 「青葉台会館」さん

      東急田園都市線 青葉台駅を南に100m
      環状4号線 青葉台交差点カドに近い
      東急スクエア向かいの小型店
      競馬好きスタッフによるレースの
      予想と結果が掲示されています。

      「かつての営業形態」
      1階 パチンコ 355台
      2階 スロット 119台
      店内でリクガメを飼育し展示
      カフェもあったようです。
      店舗周辺に2階建て駐車場がありました。

      「現在の営業形態」
      2階は閉鎖され 1階に集約・縮小
      パチンコ 262台
      スロット 31台
      1円パチンコが人気
      4円とスロットの稼働は低い
      全台箱を仕様、小型表示機
      仕切り・USB無し
      カフェは営業しておらず
      リクガメも引っ越ししたそうです。

      2階建て駐車場は解体されて
      店舗兼マンションになっていました。
      因みに1階はセブンイレブン
      2・3階はテナント募集中
      道路向かいに平面駐車場があります。

      「朝の入場方法」
      先着順
      優先入場口は景品交換所前入口
      (景品カウンター右奥入口)

      「景品交換所の場所」
      景品カウンター右奥入口を出て5m
      白色のプレハブ小屋

    • ドンタコス

      20スロ
      760枚=11500円でした。

      びっくらこいた。

      • 遂に駐車場だった土地が売り払われてビルになりました。
        系列のダイエーとkaikanも潰れたのでいよいよ秒読みかなと感じます。
        そもそもスロットコーナー半分ベニヤ板、上ある訳でも無いのに6.6枚という交換率
        常に閑古鳥が鳴いている稼働状況。
        なんで潰れないのか不思議なレベルです。

          • >あ さん

            へぇ~、似た様な事も世の中には、在るんだね❔
            知ってる大阪市内のDAIEIの潰れた店舗は、今は、1Fが閉店してるが、そのオーナーが少し変わってて、その2F屋根上に「店舗上に家を建てた⁉️」為に今でも普通に住んでるよ。
            下をどうにかしたいが、土地代がかなり高くテナント料金も高い❗️し、老朽化した建物やもんで、何とも為らん始末。

            まぁ、ボッタクリ店やったから自業自得と言えばと言うと単にケチが祟っただけの事何ですわ(笑)
            たまに道端で逢うが、眼すらも合わさないね。
            過去の事を気にしてるのかな~❓️

              • >グッチ さん

                何が言いたいのか、さっぱり分からない
                語彙力、文章構成共に滅茶苦茶

                誰か日本語に訳してくれ…

                  1 返信
              • >あ さん

                店舗跡の南側外観やけども、
                それよりも電柱下に(ビデオ試写室)の掃除の募集中の時給が1070円~⁉️
                あれッ❓️確か大阪市の最低賃金って❓️
                確か1114円やったわ(”;)
                見てはいけない看板を見て知ったが、桜が散った西側の木の性にしとこうか(笑)

                • >グッチ さん

                  この投稿って意味ある?

                  前から色々な場所で色々な人に対してテロリストのようにコメント投下してるけど、荒らし行為辞めなよ

                  前にランカーに注意されていたよね

                  1 返信
            • 三好里美がかわいくて行くだけ

                • >匿名 さん

                  三好って人見に行ったけどあんましかわいくないですよ…結構年齢いってますよね?マスクしててよくわかんないけど。目元とかかなりシワや弛みっぽいの来てたけど40代かな?おばちゃんをわざわざ見に行く価値は…パチ屋は若くてギャルっぽい子がいいよね!
                  それと一番びっくりしたのはめっちゃ背がデカイ笑

                    • >匿名 さん

                      昔っから会館に来てる人には可愛く見えるんですよ。
                      私と妻は勝手にシングルマザーって呼んでますが…

                        • >毎日毎日 さん

                          確かに昔からの常連客やおじいちゃんおばあちゃんからは可愛く見えるでしょうね。
                          でも若い客(主に場所柄、日体生かな?)からは進撃の巨人とかデカイおばさんとか言われてますね。それと里実はシンママじゃなくて独身ですよ!まだアルバイトなんですかね?社員にはなってないのかな?

                    • 1円は13949個で9500円でした。
                      余りは649個です。換金悪すぎ……。
                      1000円を交換するのに1400個
                      500円は700個必要です。
                      無理です…。もう行きません。
                      釘はまぁまぁ。再プレイは1日1000個まで
                      店員さんが☔️傘をくれたのでオマケで⭐️3

                        営業 2
                        接客2
                        設備3
                      • ここの店、スロットの交換率がさらに下がってますよ。お客もいないから閉店ですかね。

                          • みんパチスタッフ

                            >匿名 さん

                            情報ありがとうございます。
                            >スロットの交換率がさらに下がってますよ
                            現在記載されている交換率が異なるようでしたら、追加情報をご投稿頂けますと幸いです。

                          • 12/14にお邪魔しました。(2020年10月以来)

                            (営業)
                            ・4パチと20スロはほぼ非稼働で1パチは2割くらい。別積みも2台出ていた。
                            ・4Pも1Pも海は少し甘く使っているとは感じられたが、肩が少し汚い傾向にはあった。
                            ・スロットは1週間分のデータを見たが、稼働が少なく高設定が入っているとは判断できないし、リセットもかけてない。
                            →6.5号機もないので、設備投資をする余力がないと判断せざるを得ない。

                            (接客)
                            ・何度かすれ違ったが、挨拶なし。
                            ・清掃はしている。

                            (設備)
                            ・パワフルの台で画面復帰中の画面アリ。こういうところがやる気がなさそうと判断されかねない要因になっていることに気づくべき。
                            ・カメはまだおりまする。
                            ・設備変更とかはなさそう。

                            (その他)
                            ・4Pの交換率が1400発→5000円になっていました。おそらく他のレートも同じような割になるのではないかと。
                            →この交換率なら海はギリ打てるかも?

                            1 返信
                            営業 2
                            接客2
                            設備2
                            • >Suke さん

                              懐かしすぎ!この店舗で20年くらい前、竜王伝説うって向かいのビックスペースで大工の源さんうってクソ負けして、近くの屋台風のラーメン屋だっけな食べて帰っていたなぁ。

                              パチンコのパッキーカード全盛のころです。

                              知らんがなですよね。建物もリニューアルされてますね。

                                1 返信
                            • 旧イベント日不明(5月15日来店)

                              ○スロット
                              稼働はかなり少なく、よくわかりません。
                              狙える感じではないです。
                              これ以上言うことがないです。

                              ○パチンコ
                              もし上記の交換率が本当なら打つ台はないです。
                              沖海5とか源さんとかはヘソが開いていてやや甘めの調整だったので等価なら打つ感じですが、35玉なら絶対打たないです。
                              その他の台は等価でもどうかなというレベル。
                              きちい。

                              ○接客
                              挨拶はしっかりしてる人とそうでない人に分かれたが、基本的にはしっかり挨拶されます。
                              清掃はしてます。

                              ○設備
                              データ機器は普通です。
                              台間が狭いです。

                              …補足…
                              外観つけときます。
                              カメを飼っていたり、競馬がどうのこうのとかよくわからないお店です。
                              交換率が本当なら行く価値はないですね。

                              1 返信
                              営業 2
                              接客3
                              設備3
                            • 正宗2とかまだあるので最近利用させていただいてましたが、本日、マックのゴミを手に持っていただけで、いつも家庭ゴミ持ってきてるのかと声をかけられました。

                              とても不快な思いをしました。

                              もう2度と行く事はないと思います。

                              残念です。

                                1 返信
                                営業1
                                接客1
                                設備1
                                根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
                                • >、、、 さん

                                  昔ながらのお店でお客さん離れがキツい店でその対応されたらそうなりますよね。

                                  しかし、店員さんの考え方から変わらないとお店も変わらないですね。
                                  低交換率なんだからもう少し稼働を増やしていく釘調整をしてほしい。
                                  悲しみです。

                                • 初打ち匿名希望

                                  6号機ジャグや、ガメラ、パチンコでいくと牙狼やパトラッシュなど遊タイムメジャーどころといえるラインナップがなく、潰れてしまう心配をしてしまう。
                                  よって貯玉や会員になることも躊躇われてしまう。
                                  換金率も昨今珍しいほど低い割に、全体的にどこの島がメインなのかも分かりづらい印象。
                                  スロはこの稼働では設定入れててもわからないとなると、たまたま出たユーザも、引きだと思って足繁く通わない可能性があると感じた。

                                    営業 2
                                    接客3
                                    設備2
                                  • 40歳男性。子供の頃からある大好きな店です。

                                    店長さんへ。
                                    ホルコン見て1日のデータで釘をマイナスするだけの仕事しかできないなら他の人にかわってください。

                                    北斗無双20回転/250玉、電サポ中+-0の台を2000発貯玉再遊戯で遊んでましたが、サポ中のベース下げようとして移動する台ごとに電チュウの拾い悪くしてましたよね。
                                    単発打ちする人にその釘調整はあまり効果ないし、おじいさんおばあさんはかなりキツくなります。
                                    今日打ってみたら17回転/250発前後の釘になっているように見えましたが…

                                    自分の店がどういう店なのかわかってますか?
                                    35玉交換で高齢の方が多いお店なんですよ。

                                    沖海5の入れ替えも失敗して何やってるんですか?

                                    源さん増台した時だってもっと真剣に回収頑張って牙狼入れられるように営業するべきだったんじゃないですか?

                                    笑顔でお客さんを呼ぶとか言ってるようですけど、このお店でドル箱投げ気味に渡すのあなたくらいですからね。

                                      1 返信
                                      営業 2
                                      接客5
                                      設備1
                                      • みんパチスタッフ8

                                        >匿名 さん

                                        こういうユーザーの声を伝えるための手段としてみんパチを使うのは良いと思う。

                                        単に文句言ってるだけでなく、理論立てて書かれてある。
                                        良い点も悪い点も公正な目線な書かれているので評価は削除しないよ。

                                        以前、エクサで軍団への個人的な怨恨で低評価付けているバカの投稿は評価を無効にしてやったけどこういうのならありかな。

                                          1 返信
                                        • >匿名 さん

                                          ほんと、
                                          「35玉交換で高齢の方が多いお店なんですよ」
                                          それだと思います。換金差があるのだから
                                          もう少し遊ばせて稼働あげる努力した方が良いと思います。
                                          低交換でも需要は、あると思います!
                                          お店自体がなくなってしまうのは、
                                          寂しいので頑張ってください。

                                        • 10/22にチェックしました。

                                          (営業)
                                          ・4パチは甘釘調整と渋釘調整の差が大きく、甘釘調整であれば等価ボーダー程度は回る。
                                          ・1パチは等価店舗よりはマシな釘ではあるが、13~15回/200発程度。
                                          ・20スロは稼働が少ないが、粘られたAタイプの中には高設定域の台もあった。

                                          (接客)
                                          ・地味な印象の店員が多いが、接客と清掃はできている。
                                          ・ただ男性店員が女性用トイレの清掃を行うのはどうかと思う。

                                          (設備)
                                          ・入替はあまりしない模様。
                                          ・全台箱タイプ。
                                          ・肘掛有、Wi-Fi、スマホ充電可能。

                                          (その他)
                                          ・店内でカメを飼っています。
                                          ・交換率に関する案内を添付しましたので、更新願います。
                                          →交換率は各々175発→500円(4P)、700発→500円(1P)、32.9枚→500円(47枚S)。

                                          営業 2
                                          接客3
                                          設備2
                                        • コロナ明けから換金率3.3円から2.7円に下がったから行かないかな(笑)
                                          よほど経営が苦しいのでしょうね❗️

                                            営業1
                                            接客2
                                            設備1
                                            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                          • 景品交換所の場所
                                            裏口から出た正面の駐車場に入った正面にあります。

                                              1 返信
                                            • サラ番大好き

                                              この店は初めて入りました。
                                              通路が広く歩きやすいです。
                                              駐車場はあるのですが人がいるやつなのでめんどくさい!
                                              そして潰れそうなくらい客が全然いない。。。笑
                                              打ってみたのですがやはり人がいないだけはある!!笑笑笑笑笑
                                              まぁ二度と来ないのでいのですが!

                                              何回かこれに書いてますが悪い事ばっかりなので悪い事しか書いてないです!!!

                                                1 返信
                                                営業1
                                                接客1
                                                設備1
                                                悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました