エクス・アリーナ東京

エクス・アリーナ東京
特徴

旧イベである4/30に行ってきました
正確な並びの人数は把握仕切れませんでしたが700番台を引いた友人が居たので600前後はいたかと思います。

エクスアリーナと言えば大都技研が強いイメージですが、今回はワルプルギスの夜という事でまどマギから先に満台になったみたいです。
全台ではなかったですが1/2以上使われていたように見えました。
逆に絆は台数の割に上を使ってる数は少なかったように見えます。

評価
番付優良店
全期間
総合点64点(評価数:42 件)
営業評価3.6
接客評価3.1
設備評価3.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+109枚
サンプル数586
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-381玉
サンプル数396
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都墨田区東墨田2-8-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ630台/スロット541台
旧イベント日0のつく日/5のつく日/毎月23日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

09:30 抽選開始
09:50 再集合
10:00 入場
(2024. 4.15からパチンコ・スロットが合同抽選に変更)
※先着1.500名で打ち切り

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.6枚
景品交換所の場所

景品カウンター右奥スロット側入口を
出て約40m先の通りを越えた
三角屋根の建物1階

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0402
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全272件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年5月20日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) メイン機種強め バラエティ強め
    並び予想:300人以上

    今月も20日はエクスアリーナ東京の予想をさせていただく!
    この日は抽選地獄が予想されるいそまる来店回!
    抽選を突破できた人にとってヒントとなるか!?

    まずは過去10回の取材時の成績を見て、予想機種を選定しました。
    マイフラワー2:導入後初回のスロパチ取材は高成績の傾向。
    ヴヴヴ:導入後は全てプラス。
    銭形4:導入後初回のスロパチ取材は高成績の傾向。
    バキ:導入後は全てプラス。
    SAO:導入後初回のスロパチ取材は高成績の傾向。
    犬夜叉:総差枚プラス率70%、台平均+899枚
    炎炎ノ消防隊:導入後初回のスロパチ取材は高成績の傾向。
    超電磁砲:導入後は全てプラス。
    頭文字D:総差枚プラス率70%、台平均+1098枚
    シンフォギア:総差枚プラス率80%、台平均+876枚
    まど前後:総差枚プラス率80%、台平均+703枚
    愛姫:安牌だけど、いそまる回で打ちますか?
    リゼロ:総差枚プラス率80%、台平均+813枚

    また4月以降で最も出ていた10日分をサンプルとして各日の成績をまとめ、
    そこで高成績の傾向だったハーデス/バイオRe:2/絆2も予想機種に加えます。

    さらにバラBOX(1105~1130番台)が今年に入ってから優遇されているように見えます。
    悪番対策は万全と言えるので、中途半端な番号を引いてしまっても諦める必要はありません。
    まだ実績十分とは言えないですが、こちらも予想機種に加えます。

    先月はスマスロ含む6.5号機や1027~1170番台のエリアがかなり出ていました。
    今月はどのような傾向が見られるのでしょうか?

    予想機種の成績は予想結果で報告します。
    最後に過去10回の取材における4台以上機種の台平均をまとめた表と4月以降の全体差枚上位10日における4台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

    • >2023年5月20日の予想結果

      今月もバラBOXがやらかした!

      [予想結果]
      マイフラワー2:勝率1/4、台平均-479枚(30パイで唯一マイナス)
      ヴヴヴ:勝率2/13、台平均-2281枚
      銭形4:勝率3/4、台平均+1226枚
      バキ:勝率2/4、台平均+1741枚
      SAO:勝率11/13、台平均+3042枚(全台系でしょう)
      犬夜叉:勝率4/5、台平均+2051枚(半台系ありそう)
      炎炎ノ消防隊:勝率3/8、台平均-280枚
      超電磁砲:勝率4/4、台平均+2622枚(全台系でしょう)
      頭文字D:勝率3/4、台平均+1815枚(半台系ありそう)
      シンフォギア:勝率6/9、台平均+1260枚(全台系でしょう)
      まど前後:勝率3/4、台平均+1788枚(半台系ありそう)
      愛姫:勝率2/4、台平均-804枚
      リゼロ:勝率4/4、台平均+2322枚(超高成績だが、良くて2の誤爆)
      ハーデス:勝率7/13、台平均+47枚
      バイオRe:2:勝率2/5、台平均+1560枚
      絆2:勝率2/13、台平均-1037枚
      バラBOX(1105~1130番台) :勝率23/26、台平均+1954枚(全台系でしょう)

      スロット全体の総差枚(台平均):+142968枚(+298枚)
      オススメ機種の総差枚(台平均):+115906枚(+846枚)

      [その他良かった機種]
      政宗3:勝率3/3、台平均+4396枚
      ガンダムUC:勝率7/8、台平均+2083枚
      バイオ7:勝率4/6、台平均+1579枚

      [総評]
      台平均+298枚ということでおそらく赤字にはなっているとは思います。

      データを見る限りでは、バラBOX/SAO/シンフォギア/超電磁砲/政宗3は全台系、ガンダムUC/犬夜叉/まど前後/頭文字Dは半台系ありそうです。
      サブイチや単品も大量にあります。

      タイプ別に見ていくと、スマスロを除く6.5号機が今回もトップで台平均+692枚、続いて従来AT機が+496枚で続きます。
      先月良かったスマスロは鏡/ヴヴヴ/ゴブリンスレイヤーが厳しく台平均+38枚でしたが、新台のSAOはしっかりやらかしました。
      新台はやはり信用できそうですね!

      エリア別に見ていくと、バラBOXの台平均+1954枚が目立ちます。
      これで今年に入ってから4度やらかしているので、今後も優先的に狙うべきです。
      あとはSAO(1053~1065番台)とシンフォギア/超電磁砲(871~883番台)の列が全台、頭文字D/まど前後/犬夜叉(884~896番台)が半台やらかすなどし、列単位でのやらかしも見られました。

      先月のような大きなプラスとまではいかなかったものの、今月もしっかり分岐クラスの営業はしてくれました。
      今後も定期的に投稿させていただく!
      最後に今回高成績だった政宗3/超電磁砲のグラフ、全台やらかした列の成績をまとめた表、各カテゴリーの台平均をまとめた表を添付します。

      営業 5 (2023年5月20日の結果報告)
  2. 新はなび10台あるだけでこの店偉いよ

    • (訂正)
      誤:最後に直近の特定日における2台以上機種の成績をまとめた表
      正:最後に過去10回のいそまる来店回における4台以上機種の成績をまとめた表

      • 2023年4月20日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) メイン機種強め
        並び予想:300人以上

        3か月ぶりの投稿です。
        この日はいそまるさんが来店されるため激熱必至!(抽選地獄だけど)
        過去10回のいそまる回の台平均は+236枚という数字になっています。
        抽選を突破できた人にとってヒントとなるか!?

        過去10回の取材時の成績を見てオススメ機種を選定しました。
        ヴヴヴ:導入後は全てプラス。
        ゴブリンスレイヤー:導入後初回のスロパチ取材は高成績の傾向。
        バキ:導入後は全てプラス。
        北斗の拳:導入後初回のスロパチ取材は高成績の傾向。
        犬夜叉:導入後総差枚プラス率78%、台平均+1001枚
        ハーデス:導入後初回のスロパチ取材は高成績の傾向。
        超電磁砲:導入後は全てプラス。
        アラジン:総差枚プラス率70%、台平均+729枚
        頭文字D:総差枚プラス率70%、台平均+1363枚
        シンフォギア:総差枚プラス率90%、台平均+906枚
        まど前後:総差枚プラス率90%、台平均+1234枚
        愛姫:安牌だけど、いそまる回で打ちますか?
        リゼロ:総差枚プラス率70%、台平均+685枚

        普段の店舗ならヴヴヴやバキは貯金箱運用だと思うのですが、エクスアリーナ東京はきちんと出すようです。
        これならゴブリンスレイヤーを優遇してもおかしくはなさそうです。

        前回投稿時はBOXや列単位でのやらかしに見えたので、今回はどのような傾向が見られるか楽しみにしておりまする!

        オススメした機種の成績は予想結果で報告します。
        最後に直近の特定日における2台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

        • >2023年4月20日の予想結果

          スマスロ含めた6.5号機がめちゃ強かった!

          [予想結果]
          ヴヴヴ:勝率6/13、台平均+215枚(+5000枚超が3台)
          ゴブリンスレイヤー:勝率2/4、台平均+1009枚(+5000枚超あり)
          バキ:勝率3/4、台平均+3514枚(+9200枚あり)
          北斗の拳:勝率12/18、台平均+1313枚(半台系以上ありそう)
          犬夜叉:勝率2/5、台平均-19枚(+5000枚あり)
          ハーデス:勝率6/10、台平均+671枚(半台系以上ありそう)
          超電磁砲:勝率3/4、台平均+3004枚(全台系でしょう)
          アラジン:勝率2/5、台平均-661枚
          頭文字D:勝率2/4、台平均+106枚
          シンフォギア:勝率4/9、台平均0枚
          まど前後:勝率1/4、台平均-437枚
          愛姫:勝率3/4、台平均+1146枚
          リゼロ:勝率2/4、台平均+234枚

          スロット全体の総差枚(台平均):+195150枚(+407枚)
          オススメ機種の総差枚(台平均):+64050枚(+728枚)

          [その他良かった機種]
          モンハンIB:勝率7/8、台平均+3235枚
          アクエリオン:勝率6/6、台平均+1555枚
          ガンダムUC:勝率6/8、台平均+1506枚
          カバネリ:勝率15/16、台平均+1314枚

          [総評]
          台平均+407枚ということで見事な神回となりました。

          データを見る限りでは、カバネリ/超電磁砲/モンハンIB/アクエリオンは(人柱付)全台系、ガンダムUC/北斗/鏡/ハーデスは半台系ありそうです。

          今回はスマスロ含めた6.5号機を打つのが正解でした。
          多くの機種が半台系以上で、該当機種の台平均は+1000枚超という高成績です。
          一方でジャグラーなどのAタイプ/30パイ/従来AT機はそれほど強くなく、6.5号機との差が大きかったです。

          もしくは絆2~鏡(1027~1170番台)のエリア狙いでも良かったです。
          全体的に高成績だった6.5号機に加え、絆2やバラエティーもかなり出ており、このエリアの台平均は+926枚でした。

          今回は入場後にどのエリア/どのタイプに向かうかで期待値が大幅に変わる中々面白い営業でした。
          そもそも普通の店舗はスマスロやバラエティーコーナーは貯金箱運用のはずなのに、エクスアリーナ東京はその逆を行くアタオカ店舗(誉め言葉)です。

          今後も定期的にお邪魔させていただく!
          最後に今回高成績バキ/モンハンIB/超電磁砲のグラフと各カテゴリーの台平均をまとめた表を添付します。

          営業 5 (2023年4月20日の結果報告)
      • 強いイメージがないです。

        • 2023年1月20日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
          並び予想:300人以上

          1/20はスロパチのいそまるさんが来店されます。
          過去10回のスロパチ潜入取材時の台平均は+224枚となっています。
          抽選を突破した人にとってはヒントとなるかも?

          まずは過去10回の取材時の成績を見てオススメ機種を選定しました。
          アクエリオン:導入後総差枚プラス率67%、台平均+1373枚
          犬夜叉:導入後総差枚プラス率67%、台平均+653枚
          超電磁砲:2回連続で大きなやらかし。今月もあるのか?
          アラジン:総差枚プラス率80%、台平均+884枚
          頭文字D:総差枚プラス率60%、台平均+1047枚
          シンフォギア:総差枚プラス率80%、台平均+790枚
          ツインパ:総差枚プラス率80%、台平均+586枚
          まど前後:総差枚プラス率80%、台平均+944枚
          まど叛逆:総差枚プラス率70%、台平均+607枚
          愛姫:逃げるは恥だが役に立つ。
          リング運命:総差枚プラス率60%、台平均+603枚

          また、最近の特定日ではやや優遇傾向にあるスマスロ鏡と6号機初期の鏡のW鏡をオススメ機種に加えます。

          オススメ機種の成績は予想結果で報告します。
          最後に過去取材における4台以上機種の成績をまとめた表2枚と、直近の特定日における4台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

          • >2023年1月20日の予想結果

            バラエティーがやらかすとは!

            [予想結果]
            アクエリオン:勝率3/6、台平均+62枚(半台系っぽい)
            犬夜叉:勝率4/13、台平均+47枚(+8500枚と+9300枚はあったが…)
            超電磁砲:勝率2/4、台平均+1540枚(半台系っぽい)
            アラジン:勝率4/8、台平均+1205枚(半台系っぽい)
            頭文字D:勝率1/4、台平均-182枚
            シンフォギア:勝率11/13、台平均+1315枚(全台系でしょう)
            ツインパ:勝率1/4、台平均-389枚
            まど前後:勝率4/9、台平均+323枚
            まど叛逆:勝率0/4、台平均-1136枚
            愛姫:勝率3/7、台平均-356枚
            リング運命:勝率1/4、台平均-653枚
            エリート鏡:勝率15/30、台平均-83枚
            HEY鏡:勝率2/4、台平均+151枚

            スロット全体の総差枚(台平均):+144995枚(+302枚)
            オススメ機種の総差枚(台平均):+22638枚(+206枚)

            [その他良かった機種]
            ニュークレア:勝率3/3、台平均+2744枚
            沖ドキDUO:勝率12/13、台平均+2590枚
            政宗3:勝率4/4、台平均+2313枚
            BIG島唄:勝率5/9、台平均+2245枚
            バラエティーBOX:勝率22/26、台平均+2215枚

            [総評]
            台平均+302枚ということで見事な神回でした!

            まず、どデカくやらかしていたのはバラエティーの1BOX(1105~1130番台)です。
            一部マイナスになった台はあったものの、データを見る限りでは全台上と判断していい内容でした。
            このBOXの台平均は+2215枚という超高成績でした。
            力を入れるような場所ではないと思っていたので完全に予想外です。

            次に大きくやらかしたBOXは大都BOX(721~750番台)です。
            愛姫はわかりませんが、ニュークレア/政宗3は全台系、番長ZERO/リゼロは1台除いて全台高設定挙動、HEY鏡/政宗戦極にも単品があったと思われます。
            大都BOXの台平均は+1125枚とここもかなりやらかしていました。
            流石は大都直営店といったところでしょうか?

            また、沖ドキDUO/シンフォギアが1列まるごと全台系であるなどBOXや列単位でのやらかしが目立ちました。
            あとはBIG島唄/アラジン/アクエリオン/超電磁砲/キャッツアイも半台系あったのではないかと思います。

            自分の予想からはかけ離れた結果ではありましたが、非常に分かりやすいやらかしで素晴らしい営業だったと思います。
            今後も定期的に見させていただきます。
            最後に今回多台数機種で全台系だった沖ドキDUO/シンフォギアのグラフ、それから大都BOX/バラBOXの差枚をまとめた表を添付します。

            営業 5 (2023年1月20日の結果報告)
        • 2022年11月20日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) メイン機種強め
          並び予想:300人以上

          11/20はいそまるさんが来店されるようです。
          勿論スロパチ潜入取材もあるので、分岐レベルに期待!
          前回投稿時は予想を外しているだけに今回はそのリベンジも果たしたい!

          直近の0のつく日の結果を見て、オススメ機種を選定しました。
          ホウオウ天翔:総差枚プラス率80%、台平均+505枚
          アクエリオン:総差枚プラス率70%、台平均+929枚
          政宗戦極:総差枚プラス率70%、台平均+519枚
          アラジン:総差枚プラス率60%、台平均+616枚
          頭文字:総差枚プラス率80%、台平均+1005枚
          バーサスRe:総差枚プラス率70%、台平均+507枚
          政宗3:総差枚プラス率60%、台平均+553枚
          まど前後:総差枚プラス率80%、台平均+1077枚
          愛姫:逃げるは恥だが役に立つ。
          リゼロ:総差枚プラス率90%、台平均+1320枚

          また、過去のスロパチ潜入取材で高成績の傾向にあったカバネリ/キャッツアイ/リング運命/DMC5をオススメ機種に加えます。
          超多台数機種や意外すぎる機種の全台系を平気でやってくる店舗なので、全機種にチャンスがあると思っていいと思います。
          日曜日なので早い段階で抽選打ち切りになる可能性もあります。
          時間に余裕を持ってホールに向かいましょう!

          上記機種の成績は予想結果で報告します。
          最後に過去のスロパチ潜入取材/直近の0のつく日における6.5号機と4台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

          • >2022年11月20日の予想結果

            6.5号機が超高成績!

            [予想結果]
            ホウオウ天翔:勝率3/6、台平均+344枚
            アクエリオン:勝率3/6、台平均+1862枚(半台ありそう)
            政宗戦極:勝率2/4、台平均-9枚
            アラジン:勝率6/8、台平均+1521枚(半台ありそう)
            頭文字D:勝率1/4、台平均-410枚
            バーサスRe:勝率4/6、台平均+67枚
            政宗3:勝率3/4、台平均+731枚(半台ありそう)
            まど前後:勝率5/9、台平均+1161枚(半台ありそう)
            愛姫:勝率2/4、台平均-764枚
            リゼロ:勝率2/4、台平均-653枚
            カバネリ:勝率3/8、台平均-434枚
            キャッツアイ:勝率1/4、台平均-678枚
            リング運命:勝率0/4、台平均-1705枚
            DMC5:勝率2/4、台平均+701枚

            スロット全体の総差枚(台平均):+81273枚(+169枚)
            オススメ機種の総差枚(台平均):+21635枚(+288枚)

            [その他良かった機種]
            花火絶景:勝率4/4、台平均+2583枚
            犬夜叉:勝率10/13、台平均+2216枚
            超電磁砲:勝率3/4、台平均+2137枚
            バイオ7:勝率6/6、台平均+2067枚
            バイオRe:2:勝率5/5、台平均+2026枚

            [総評]
            台平均+169枚ということで悪くない数字ですが、おそらく分岐は超えてないです。

            状況的には犬夜叉/超電磁砲/バイオ7/バイオRe:2が全台系で、花火絶景/アクエリオン/アラジン/まど前後/サラ番2/政宗3が半台系あるかなというところです。

            カテゴリー別に見ていくと、6.5号機の中でも技術介入要素の少ない機種の高成績が目立ち、該当機種の台平均は+918枚の超高成績でした。
            直近の実績では6.5号機は大したことがなかっただけに結構意外な結果です。
            一番優遇傾向にあった従来AT機は+189枚という程度で、純Aタイプ/30パイ/技術介入機も少し厳しかったようです。

            台数規模で見ると、4~13台の中規模から準メイン機種は台平均+319枚とそこそこの高成績でした。
            一方で3台以下機種は-377枚とやや厳しかったです。

            ということで今回は抽選で良番が引けた人が向かうであろうAT機/メイン機種が優遇され、悪番を引いてしまった人が向かうであろうAタイプや少数機種が冷遇されたことになります。
            今回は前回投稿時とは異なり、カテゴリー別で差が設けられたと見るべきでしょう。

            今後はスマスロが導入されたことでどのような営業方針になっていくかチェックさせていただく!
            最後に今回高成績だった花火絶景/犬夜叉/超電磁砲/バイオ7/バイオRe:2のグラフと各カテゴリーの台平均をまとめた表を添付します。

            営業 3 (2022年11月20日の結果報告)
        • 10/20はいそまるさんが来店されます。

          機種予想はしませんが、過去取材の成績をまとめた表を添付しておきますので、参戦される方は参考にしてください。

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:9:00
          注意点:
          スロット遊技希望の方
          09:00〜09:30 抽選順番券配布
          09:30〜抽選開始
          09:50〜再整列
          10:00〜入場開始
          ※1.000名打ち切り

          パチンコ遊技希望の方
          09:30 抽選開始
          09:50 再整列
          10:00 入場開始

          • 0のつく日に行きました。(10月10日)

            ○スロット
            フル稼働です。昼過ぎに行きましたが空き台は1台もなかったです。
            番長ZEROが非常に強く、全台系と思われます。
            あとは大都の機種に思いっきり寄せていて、サラ番2、秘宝伝解き放、政宗3などもフル稼働だったので大都機種はほぼ全台高設定だったと言って良さそうです。
            また、この日は末尾0の台も全台高設定でした。
            普段から特定日はかなり優秀で、有名なお店だと思いますが、その分エンジョイ勢がたくさんいて立ち回りは不可能です。
            周辺にカバーできる店舗もないので私は行きませんが、いい店には違いないので、抽選負け即帰宅でもいいならぜひ。
            ちなみに昨年の10月10日は、店内の全ジャグラー(計131台)が高設定だったと思われます。
            また、今年の5月5日にも全ジャグラー(計112台)が高設定と思われます。
            インパクトのあることをしますね……

            ○パチンコ
            パチンコもフル稼働でした。
            空き台はほぼない。
            パチンコはイマイチですが、もし番号よくて選べるなら吟味した上でパチンコのほうが確実かもしれません。
            というのも、何台か明らかにヘソサイズが隣の台と違うお宝台的な台が散りばめられてました。
            先に書いたようにフル稼働で当然試打してないので実際回るかわかりませんが、遠目でわかるくらい違うので打ってみる価値はあると思います。
            この日機種単位での調整ではなくそんな感じでした。
            全体的に見た時はパチンコはイマイチ。

            ○接客
            丁寧で対応も早そうでした。
            空き台にならないため、台清掃などの様子は不明。

            ○設備
            パチンコに一部箱タイプのところがあります。
            立ちスロってのがあってよくわからないです。
            データランプは見やすいです。

            …補足…
            かなりインパクトのあることをしたので少し甘めですが星5にします。
            店内の撮影禁止でしたんで、店舗外観などつけときます。

            営業 5
            接客4
            設備3
          • ぎょくりゅーこ。
            UC17.6/1k
            39フェス10.7/1k

            これでは打てません…
            いそまる来店や5の付く日のジャグラーは強かったです。

              1 返信
              営業 2
              接客3
              設備3
            • 2022年8月20日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) メイン機種強め
              並び予想:300人以上

              8/20はいそまるさんが来店されるようです。
              勿論スロパチ潜入取材もありますが、前回取材時の台平均は+186枚と微妙。
              今回はさすがにこの数字は上回ってほしいが…。

              過去のスロパチ潜入取材の結果を見て、オススメ機種を選定しました。
              頭文字D/エヴァ魂/鏡/絆2/サラ番2/ツインパ
              バイオ7/番長ZERO/ホウオウ天翔/マッピー/愛姫/リング運命

              過去実績を見ると、台平均+2000枚クラスを達成した機種は次の回でやや冷遇されているように見えましたので、アクエリオン/アラジン/はーです/リゼロ/DMC5あたりは回避推奨です。

              個人的な安牌は導入からこれまでのスロパチ潜入取材で全て機種単位でプラスを維持している番長ZERO/ホウオウ天翔、そしてなぜか8台もある愛姫ですね。

              土曜日なので早い段階で1000人打ち切りになる可能性もあるので、時間に余裕を持ってホールに向かいましょう!
              上記機種の成績は予想結果で報告します。
              最後に過去のスロパチ潜入取材における4台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

              • >2022年8月20日の予想結果

                前回のMVPがまたやらかしたようだ…。

                [予想結果]
                頭文字D:勝率2/4、台平均+747枚(1台が良さげなデータ)
                エヴァ魂:勝率0/4、台平均-1360枚(あって中間が1台)
                鏡:勝率2/4、台平均+324枚(2台が良さげなデータ)
                絆2:勝率13/26、台平均+265枚(1/3が良さげなデータ)
                サラ番2:勝率1/10、台平均-1296枚(1台が良さげなデータ)
                ツインパ:勝率1/4、台平均-764枚(全滅)
                バイオ7:勝率2/6、台平均-190枚(2台が良さげなデータ)
                番長ZERO:勝率17/30、台平均+717枚(1/3が良さげなデータ)
                ホウオウ天翔:勝率5/6、台平均+785枚(半数が良さげなデータ)
                マッピー:勝率3/4、台平均+452枚(1台が良さげなデータ)
                愛姫:勝率6/8、台平均+1316枚(REG引けている台があるけど偶然だよね?)
                リング運命:勝率1/4、台平均-1078枚(全滅)

                スロット全体の総差枚(台平均):+148152枚(+309枚)
                オススメ機種の総差枚(台平均):+23539枚(+214枚)

                [その他良かった機種]
                はーです:勝率5/6、台平均+2560枚
                カバネリ:勝率5/6、台平均+1848枚
                リゼロ:勝率3/4、台平均+1754枚

                [総評]
                 台平均+309枚ということで今回は無事に分岐越えを達成してくれました!
                 おそらく、はーです/リゼロが全台系、シンフォギア/カバネリ/DMC5/アラジン/ホウオウ天翔などが半台系、絆2/番長ZERO/チバリヨ/新ハナビ/バーサスReなどでサブイチ、単品投入も多数あったと思われます。前回と同じリゼロとはーですを全台系にしたのは最大の誤算でした。それどころかアラジンもDMCも半台ありそうな内容。今までの傾向と異なるものであり、予想は大外れでした。すまねぇ…。
                 前回投稿時同様、台数の規模や機種のタイプ問わず幅広く高設定を投入しており、悪番対策は万全だったと思います。前回あまり良くなかった少数機種や30パイも今回は状況が良さげでした。ホントにバランスの取れた投入状況だったと思います。
                 パチンコも今回は-8万発と前回に比べたらだいぶマシになっていました。14台以上のメイン機種の台平均は約+1300発ほどあり、稼働も釘も良かったと思います。パチンコ/スロットともに前回の数字を上回っており、個人的には満足です。
                 次回取材も期待しているとともに、機種予想はリベンジさせていただきたい!最後に今回全台系だったはーです/リゼロのグラフを添付します。

                営業 5 (2022年8月20日の結果報告)
            • なんで優良店なんですか?笑
              1k12回転の台がゴロゴロありましたけどw

                • >ん? さん

                  スロットの評価も入っているから。
                  評価を下げたければ⭐️評価付けたらいいだけのはなし。

                • 2022年7月30日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                  並び予想:300人以上

                  7/30のいそまるさん来店に挑戦する方にはヒントになるかも…。
                  大体30日にはスロパチ潜入取材が開催されますが、今回はいそまるさん来店されるということで激熱必至!

                  過去のスロパチ潜入取材の結果を見て、オススメ機種を選定しました。
                  アラジン/頭文字D/絆2/サラ番2/ツインパ
                  はーです/バイオ7/番長ZERO/ホウオウ天翔/リング運命

                  上記機種の成績は予想結果で報告します。
                  最後に過去のスロパチ潜入取材における4台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

                  • >2022年7月30日の予想結果

                    いそまるさん来店回にしてはな…。

                    [予想結果]
                    アラジン:勝率2/4、台平均+1913枚(2台が良さげなデータ)
                    頭文字D:勝率2/4、台平均-1000枚(あって1台かな)
                    絆2:勝率13/26、台平均-173枚(良くて中間がちょいちょいじゃね?)
                    サラ番2:勝率3/10、台平均+123枚(3台が良さげなデータ)
                    ツインパ:勝率1/4、台平均-458枚(全滅)
                    はーです:勝率6/6、台平均+3447枚(全台系でしょう!)
                    バイオ7:勝率2/6、台平均-10枚(2台が良さげなデータ)
                    番長ZERO:勝率21/30、台平均+925枚(半数が良さげなデータ)
                    ホウオウ天翔:勝率4/6、台平均+532枚(2台が良さげなデータ)
                    リング運命:勝率2/4、台平均-617枚(全滅)

                    スロット全体の総差枚(台平均):+89123枚(+186枚)
                    オススメ機種の総差枚(台平均):+47648枚(+476枚)

                    [その他良かった機種]
                    タイバニSP:勝率2/2、台平均+3703枚
                    リゼロ:勝率3/4、台平均+3212枚
                    アクエリオン:勝率5/6、台平均+2049枚
                    DMC5:勝率5/6、台平均+1827枚

                    [総評]
                     台平均+186枚ということで良回となりました。
                    おそらく、はーです/ニューゲッタマが全台系で、番長ZERO/ファンキー2/リゼロ/エウレカ3/アクエリオン/アラジン/DMC5/キャッツアイなど多くの機種が半数以上やらかしたように思われます。はーですを全台系にした店舗は久しぶりに見たかもしれません。
                     台数の規模や機種のタイプ問わず幅広く高設定を投入していたので、悪番対策は万全だったと思います。強いて言えば30パイの台平均が-241枚、2台以下機種の方は-310枚が厳しかったので、そこさえ回避していればというところです。
                     いそまるさん来店ということで分岐営業はいけると思ったのですが、残念ながら黒字営業です。平均G数6750Gということであれば台平均が+250枚くらいないと赤字にならない計算なので、間違いなく足りてないです。再プレイを考慮すればもう少し分岐ラインは下がるはずですがそれでも…。さらにパチンコでも-55万発という大回収営業…。
                     数字上は営業評価は4ですが、いそまるさん来店回でこれは納得できぬ!次回はきっちりやらかしていただきたいところ。最後に今回高成績だったはーです/リゼロ/エウレカ3/アクエリオンのグラフを添付します。

                    営業 4 (2022年7月30日の結果報告)
                • 普通に良い店

                  大工の源さん7/23日行きました。
                  1k22回転、まーパチンコ強い日だからね。
                  不思議なのが俺が当たった瞬間に隣の人がカード抜いて立ち去って。当たり終わったのを見て戻ってきた。
                  結局その人900位ハマって負けて泣いてるそぶり見せながらさよならしてたんだけど、羨ましかったのかな?
                  申し訳ないw笑

                    営業 3
                    接客2
                    設備2
                    根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
                  • ハナハナ5312

                    スロットの特定日は都内トップクラスに出す日とプラマイゼロの日もある。(もちろん店黒字の日も有り)

                    総合的に見て特定日はスロットは優秀、
                    問題なのがパチンコだな。パチンコは他の店に行くべし。

                      2 返信
                    • 軍団が末尾占領、舌打ち、ギャグ切れ、ヤクザみたいな格好してるデブがイキってる店です。

                        1 返信
                      • いやー負けました。

                        優良店って書いてあったから行ったけど、1k11回転の源さんが結構あったけど、そんなに優良店かな。。
                        ボーダー低い様に感じる。

                        たまたま良くない日だったかもしれないけど、初めてにしては普通の印象でした。

                        • 素晴らしい店!
                          埼玉の100倍良い店!
                          負ける時ももちろんあるけどメリハリあって素晴らしい!
                          平常時でもチャンスあるし、イベント並ぶわけだわ。

                          • 決してキレイと言えるお店ではありません。
                            むしろ汚いです。
                            あさイチからゴミは落ちてるし、玉やメダルも落ちてる。
                            ゴミ箱だって既に溢れている。
                            玉やメダルに関してはシメシメという感じですが・・・笑。
                            椅子も所々剥げていてコインロッカー上方に蜘蛛の巣が張っている個所もあり笑。
                            全体で多少は出している印象はアリ、なんとか客を繋いでいるという感じです。
                            ゼロの付く日、5の付く日、8の付く日が混んでいます。
                            店員は可もなく不可もなくごく普通。

                              1 返信
                              営業3
                              接客3
                              設備2
                              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                            • 店員情報ですがお盆でもしっかり特定機種に設定入れてイベントするそうです
                              明日マイ3全台系と聞きました
                              真偽は打った者勝ちです

                              • 地方出身者

                                久しぶりに5月23日の月一イベント行ってきました。抽選機も顔印刷されて、店員が並び順と顔を確認してますので、引きこ対策もしっかりしてます。安心して打てますね。
                                大体700人くらいの並びでしょうか。

                                出玉のほうは各島に数台は高設定挙動が確実にありましたが、半分以下でしょう。全台系ってのは無かったと思います。全台系やるのは12月23日だけでしょうか?
                                メイン機種の番長3は、落差が大きそうな設定の入れ方に見えます。高設定は2〜3割と言ったところ。
                                ジャグラーは確実に6とわかる台がちらほら。差枚3000以上が各機種に。今回はマイジャグラー3、4に高設定が多かったと思います。
                                バラエティーは、複数台バラエティーに1台は高設定ありそうでした。全てではないですが。
                                サブメインの絆2はハズレ。客の会話だと、その前のイベントで高設定が多かったとか…

                                混んでても、ゴミ掃除や台消毒をしっかりやってくれてました。お客さんが集まる理由がわかります。

                                設備は綺麗なので、言うことなし。自販機の缶コーヒー100円なのは地味に嬉しいですね。
                                食堂は店外のラーメン屋がおすすめ。高めですが味噌ラーメンが美味い。お昼時はライス無料です。

                                  営業 4
                                  接客4
                                  設備5