アビバ南足柄店

アビバ南足柄店
特徴

施設はオープンしたてで新しいです。
USB充電は備え付けてあります。
併設の飲食店があります。

評価
番付良店
全期間
総合点55.5点(評価数:97 件)
営業評価3.1
接客評価3
設備評価3.8
過去1年間
総合点60点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-111枚
サンプル数296
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-613玉
サンプル数229
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県南足柄市狩野123
地図こちらをクリック
台数パチンコ414台/スロット252台
旧イベント日6のつく日/毎月1日・11日・21日・13日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年9月13日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
6.25円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
6.25円スロット無制限
景品交換所の場所

出入口を出て立体駐車場方向にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0513
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

1月11日 南足柄市 小田原百貨店パントリー横のお店|真✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全654件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年1月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇真×スロッター
    〇真×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ———————————–
    ≪真×スロッターの公約≫
    ①6台以上機種の全てに6投入
    ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
    ※①②両方を実施

    ≪真×パチンカー≫
    機種や列単位で強めの調整の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=529922
    https://rx7038.com/?p=529924
    ———————————–

    【真×スロッター】

    ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

    ・6台以上設置機機種:8機種

    当ホールの6台以上設置機種は現在計8機種存在します。つまり最低でも計8台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。

    後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。

    ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

    【前回の5台並び】
    ・バイオ7×4/BOOWY×1

    基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。新旧問わず『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
    また、話題のスマスロも対象となる可能性がありますので、チェックしておいて損はないでしょう。

    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

    【真×パチンカー】
    当ホールの4パチ設置台数は260台です。以上の事から対象は26台以上となる模様です。

    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年1月21日の予想結果

      抽選人数:51名
      一般入場:40名
      朝一合計:91名
      —————————————

      ≪真×スロッター≫
      ■公約① 6台以上機種の全てに6投入
      対象台数 15台
      平均差枚 +1,763枚
      出玉率 109.3%
      差枚プラスの割合 87%(13/15台)

      ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
      対象:811~816番台
      対象台数 5台
      平均差枚 +152枚
      出玉率 101.0%
      差枚プラスの割合 40%(2/5台)

      ≪真×パチンカー≫
      対象台数 27台
      合計差玉 -81,100発
      平均差玉 -3,004発
      差玉プラスの割合 37%(10/27台)

      対象台
      ・真牙狼2(5台)
      ・ガンダムUC(8台)
      ・ワンパンマン(3台)
      ・ジャギの逆襲(4台)
      ・北斗無双Re319(7台)

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=537309
      https://rx7038.com/?p=537281
      —————————————

      ≪真×スロッター≫

      ■公約①

      最高レベルの仕掛けが15台での用意だったようです。

      話題のスマスロ機種から定番系まで幅広い仕掛けで様々なユーザーが楽しめる環境が整えられていたようですね。

      結果を見ていきますと「ファンキー2」+6,330枚の大きな出玉を筆頭に「エリート鏡」+5,361枚「番長ZERO」+3,025枚「沖ドキGOLD」+2,846枚「絆2」+2,136枚等、「神」らしい纏まった出玉が複数獲得され、幅広い機種から盛り上がりが見られました。

      15台の平均G数は6,345Gと、まずまずの高稼働になっていますので、概ねの台が確信を持っての遊技だった事が見て取れます。

      特にジャグラーシリーズは高稼働となっており、ボーナス状況、結果から状況が良かった事が窺えるものとなっています。

      尚、公約①の結果は【平均差枚+1,763枚、平均出率109.3%、差枚プラスの割合 87%(13/15台)】となっています。

      「神」のポテンシャルに相応しい優秀な結果が得られたのではないでしょうか。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ■公約②

      1箇所での用意となりました。

      ①:「幼女戦記×2/ニャル子さん×2/とある超電磁砲×1」

      5台中、2台がプラス着地となりました。

      内1台「幼女戦記」から+3,013枚の纏まった大きな出玉が獲得されています。

      しかしそれ以外は伸び悩んでしまったようなので、盛大な盛り上がりとはいきませんでしたね。

      尚、公約②の結果は【平均差枚+152枚、平均出率101.0%、差枚プラスの割合 40%(2/5台)】となっています。

      控え目な結果数値となりました。

      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ≪真×パチンカー≫

      対象は上記の通りで、27台での開催となったようです。

      「真牙狼2」から+26,870発「ワンパンマン」から+31,630発「ジャギの逆襲」から+21,380発「北斗無双Re319」から+12,310発と、幾つかの機種から見どころある大きな出玉が炸裂しています。

      しかし、少なからず凹んでしまっている台も見受けられ、若干メリハリが感じられる結果でマイナスが目立ってしまいましたので、トータルの結果はユーザー側のマイナスになってしまいました。

      平均稼働2,844回転としっかりの打ち込みがされていますし、健闘している台も複数存在していますので、状況は良好だったように推し量れます。

      また、厳しい展開ながらも打ち込まれ続けられていた事が差玉数から見て取れますので、それだけの価値がある状況だった事が見て取れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回は好結果に繋げていただきたたく思います。

      【総評】

      ・真×スロッターは良好な結果、真×パチンカーはユーザー側マイナスで若干厳しさが感じられる結果でした。以上を総合的に見ると、今回は及第点とは言い難いので、☆2の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年1月21日の結果報告)
  2. 2023年1月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇【真×スロッター】
    〇【イレブン×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ———————————–
    ≪真×スロッターの公約≫
    ①6台以上機種の全てに6投入
    ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
    ※①②両方を実施

    ≪イレブン×パチンカーの公約≫
    ・設置台数の11%以上で強めの調整の台が存在

    ■重要ポイント
    ・同店の4円パチンコ設置台数は260台なので

    【強めの調整の台=29台以上が存在】

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=522421
    https://rx7038.com/?p=524620
    ———————————–

    【真×スロッター】

    ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

    ・6台以上設置機機種:8機種

    当ホールの6台以上設置機種は現在計8機種存在します。つまり最低でも計8台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。

    後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。

    ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

    【前回の5台並び】
    ・ヴァルヴレイヴ×4/バキ×1

    基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。新旧問わず『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
    また、話題のスマスロも対象となっていますので、チェックしておいて損はないでしょう。

    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

    【イレブン×パチンカー】

    神奈川県で最も有名な系列店である『アビバグループ』で同日に10店舗合同開催となります。事前に対象がわからない状況ではありますが、グループ名を挙げての開催ですのでしっかりと用意される事は間違いないでしょう。

    上記の公約内容をしっかりと把握し、盤面を見極めながら立ち回っていただければと思います。

    ≪前回の対象≫
    ・シンフォギア3(4台)
    ・沖海5夜桜(6台)
    ・うしとら超獣(4台)
    ・ガンダムUC(8台)
    ・北斗無双Re319(7台)

    前回は5機種、29台が対象となっていました。
    前回は優秀な結果を残してくれましたので、今回も同様に期待できるのではないでしょうか。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年1月11日の予想結果

      抽選人数:51名
      一般入場:26名
      朝一合計:77名
      —————————————

      ≪真×スロッター≫
      ■公約① 6台以上機種の全てに6投入
      対象台数 11台
      平均差枚 +2,073枚
      出玉率 112.5%
      差枚プラスの割合 73%(8/11台)

      ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
      対象:875~880番台
      対象台数 5台
      平均差枚 +1,472枚
      出玉率 114.6%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      ≪イレブン×パチンカー≫
      対象台数 29台
      合計差玉 +90,300発
      平均差玉 +3,114発
      差玉プラスの割合 55%(16/29台)

      対象台
      ・真牙狼2(5台)
      ・ガンダムUC(8台)
      ・ワンパンマン(3台)
      ・とある超電磁砲(6台)
      ・北斗無双Re319(7台)

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=528361
      https://rx7038.com/?p=528504
      —————————————

      ≪真×スロッター≫

      ■公約①

      最高レベルの仕掛けが11台での用意だったようです。

      話題のスマスロ機種から定番系まで幅広い仕掛けで様々なユーザーが楽しめる環境が整えられていたようですね。

      結果を見ていきますと「番長ZERO」の+4,914枚を筆頭に「絆2」+4,376枚「エリート鏡」+4,047枚「沖ドキGOLD」+4,016枚等、「神」らしい出玉が複数獲得されました。

      AT機からは大きな出玉が複数見られ、ジャグラーシリーズからはREGがしっかり付いて纏まった出玉獲得に繋がっている台が複数見受けられるといった、内容の良さが見受けられますので、信憑性の高い結果に仕上がっていますね。

      尚、公約①の結果は【平均差枚+2,073枚、平均出率112.5%、差枚プラスの割合 73%(8/11台)】となっています。

      複数の台から「神」のポテンシャルが発揮され、優秀な結果に仕上がりました。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ■公約②

      1箇所での用意となりました。

      ①:「バイオ7×4/BOOWY×1」

      5台中、4台がプラス着地に成功し、その内「バイオ7」の3台から+2,601枚、+2,458枚、+2.157枚の纏まった出玉が獲得されています。

      「BOOWY」は埋もれてしまったようですが「バイオ7」は概ね稼働が付いていますので、しっかり状況の良さを感じられていたように窺えます。

      尚、公約②の結果は【平均差枚+1,472枚、平均出率114.6%、差枚プラスの割合 80%(4/5台)】となっています。

      いずれの数値も好結果に纏まりましたね。

      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ≪イレブン×パチンカー≫

      対象は上記の通りで29台での開催となりました。

      「とある超電磁砲」+36,240発の出玉を筆頭に「真牙狼2」+31,260発「ガンダムUC」+26,590発「ワンパンマン」+16,230発「北斗無双Re319」+14,570発等、多くの機種から大きな出玉が炸裂していた模様です。

      中には展開に恵まれずマイナス差玉となってしまった台もあるようですが、10店舗合同のイレブン×パチンカーという事だけあって合計差玉+90,300発、対象1台平均は+3,114発と優秀な結果になっており、当日の店内は大いに盛り上がりました。

      対象29台の平均稼働は1,924回転と、良好な稼働であった事からも状況の良さが推し量れ、説得力の感じられる優秀な勝利といってよいでしょう。

      前回から引き続き、見事な結果で連勝を飾ってくれましたね。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたく思います。

      【総評】

      ・真×スロッター、イレブン×パチンカー共に優秀な結果が収められ、当日はハイレベルな営業だったと判断出来ますので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年1月11日の結果報告)
  3. 2022年12月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇真×スロッター
    〇真×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ———————————–
    ≪真×スロッターの公約≫
    ①6台以上機種の全てに6投入
    ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
    ※①②両方を実施

    ≪真×パチンカー≫
    機種や列単位で強めの調整の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=507455
    https://rx7038.com/?p=507457
    ———————————–

    【真×スロッター】

    ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

    ・6台以上設置機機種:8機種

    当ホールの6台以上設置機種は現在計8機種存在します。つまり最低でも計8台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。

    後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。

    ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

    【前回の5台並び】(12/11)
    ・ハピジャグV3

    基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。新旧問わず『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
    また、話題のスマスロも対象となる可能性がありますので、チェックしておいて損はないでしょう。

    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

    【真×パチンカー】
    当ホールの4パチ設置台数は260台です。以上の事から対象は26台以上となる模様です。

    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月21日の予想結果

      抽選人数:36名
      一般入場:22名
      朝一合計:58名
      —————————————

      ≪真×スロッター≫
      ■公約① 6台以上機種の全てに6投入
      対象台数 9台
      平均差枚 +1,379枚
      出玉率 110.6%
      差枚プラスの割合 89%(8/9台)

      ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
      対象:788~803番台
      対象台数 5台
      平均差枚 +2,249枚
      出玉率 116.3%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      ≪真×パチンカー≫
      対象台数 30台
      合計差玉 -5,500発
      平均差玉 -183発
      差玉プラスの割合 40%(12/30台)

      対象台
      ・エヴァ未来(13台)
      ・ガンダムUC(8台)
      ・ワンパンマン(3台)
      ・七つの大罪2(3台)
      ・星矢ゴールド(3台)

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=513069
      https://rx7038.com/?p=513055
      —————————————

      ≪真×スロッター≫

      ■公約①

      最高レベルの仕掛けが9台での用意だったようです。

      定番人気機種中心の構成だったようです。

      結果を見ていきますと「絆2」+3,977枚を筆頭に「ハピジャグV3」+2,168枚「沖ドキGOLD」+2,033枚「エリート鏡」+1,729枚と、纏まった出玉が複数獲得され、幅広い機種から盛り上がりが見られました。

      早めに見切られてしまっている台も幾つか見受けられますので勿体ない部分が見え隠れはしていますが、まずまず上々の結果に仕上がったのではないでしょうか。

      尚、公約①の結果は【平均差枚+1,379枚、平均出率111.6%、差枚プラスの割合 89%(8/9台)】となっています。

      「神」にしては若干の物足りなさが感じられますが、数値自体は概ね優秀な結果に仕上がりました。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ■公約②

      1箇所での用意となりました。

      ①:「ヴァルヴレイヴ×4/バキ×1」

      5台中、3台がプラス着地に成功し、+6,246枚、+4,948枚、+4,589枚と、スマスロらしい纏まった大きな出玉が獲得されています。

      しかし、振るわなかった台も存在していますので、メリハリが感じられる結果となっています。

      マイナス台も含めて概ね良好な稼働となっていますので、状況は良かったように推し量れます。

      尚、公約②の結果は【平均差枚+2,249枚、平均出率116.3%、差枚プラスの割合 60%(3/5台)】となっています。

      次回は安定感が感じられるような好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ≪真×パチンカー≫

      対象は上記の通りで、30台での開催となったようです。

      「エヴァ未来」から+21,860発「ガンダムUC」から+30,470発「ワンパンマン」から+42,300発「七つの大罪2」から+28,320発「星矢ゴールド」から+19,810発と、それぞれの機種から見どころある大きな出玉が炸裂しています。

      少なからず凹んでしまっている台も見受けられ、若干メリハリが感じられる結果でマイナスが目立ってしまいましたので、トータルの結果は-5,500発と、惜しくもユーザー側のマイナスになってしまいました。

      平均稼働2,991回転としっかりの打ち込みがされていますし、健闘している台も複数存在していますので、状況は良好だったように推し量れます

      結果的にはマイナスとなりましたが、1台平均にすると-183発と誤差範囲程度のものですので、あと少しでも展開がユーザー側有利に働いていればプラスも十分あり得たので非常に惜しい結果でしたね。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

      したがって、引き続き、粘りのパチンコをしていただき、次回は好結果に繋げていただきたたく思います。

      【総評】

      ・真×スロッターは総じて概ね優秀な仕上がり、真×パチンカーは惜しくも僅かにユーザー側マイナス、という結果を、等価営業という事も考慮して総合的に見ると及第点程度の判断に至りますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2022年12月21日の結果報告)
  4. 2022年12月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇【真×スロッター】
    〇【イレブン×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ———————————–
    ≪真×スロッターの公約≫
    ①6台以上機種の全てに6投入
    ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
    ※①②両方を実施

    ≪イレブン×パチンカーの公約≫
    ・設置台数の11%以上で強めの調整の台が存在

    ■重要ポイント
    ・同店の4円パチンコ設置台数は260台なので

    【強めの調整の台=29台以上が存在】

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=499723
    https://rx7038.com/?p=502190
    ———————————–

    【真×スロッター】

    ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

    ・6台以上設置機機種:7機種

    当ホールの6台以上設置機種は現在計7機種存在します。つまり最低でも計7台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。

    後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。

    ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

    【前回の5台並び】(12/1)
    ・ハピジャグV3

    基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。新旧問わず『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
    また、話題のスマスロも対象となる可能性がありますので、チェックしておいて損はないでしょう。

    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

    【イレブン×パチンカー】

    神奈川県で最も有名な系列店である『アビバグループ』で同日に14店舗合同開催となります。事前に対象がわからない状況ではありますが、グループ名を挙げての開催ですのでしっかりと用意される事は間違いないでしょう。

    上記の公約内容をしっかりと把握し、盤面を見極めながら立ち回っていただければと思います。

    ≪前回の対象≫
    ・エヴァ未来(13台)
    ・シンフォギア3(4台)
    ・沖海5夜桜(6台)
    ・とある電磁砲(6台)

    前回は4機種、29台が対象となっていました。
    惜しくも前回は振るわない結果となりましたが、今回は挽回してくれる事に期待できるのではないでしょうか。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月11日の予想結果

      抽選人数:76名
      一般入場:45名
      朝一合計:121名
      —————————————

      ≪真×スロッター≫
      ■公約① 6台以上機種の全てに6投入
      対象台数 7台
      平均差枚 +1,708枚
      出玉率 109.7%
      差枚プラスの割合 86%(6/7台)

      ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
      対象:868~873番台
      対象台数 5台
      平均差枚 +602枚
      出玉率 102.7%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      ≪イレブン×パチンカー≫
      対象台数 29台
      合計差玉 +89,390発
      平均差玉 +3,082発
      差玉プラスの割合 48%(14/29台)

      対象台
      ・シンフォギア3(4台)
      ・沖海5夜桜(6台)
      ・うしとら超獣(4台)
      ・ガンダムUC(8台)
      ・北斗無双Re319(7台)

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=505106
      https://rx7038.com/?p=505205
      —————————————

      ≪真×スロッター≫

      ■公約①

      最高レベルの仕掛けが7台での用意だったようです。

      話題のスマスロ機種から定番系まで幅広い仕掛けで様々なユーザーが楽しめる環境が整えられていたようですね。

      中身を見ていきますと「沖ドキDUO」の+3,732枚を筆頭に「番長ZERO」+2,964枚「エリート鏡」+2,858枚等、「神」らしい出玉が複数獲得されました。

      突き抜けた大きな出玉はなかったものの、7台中、6台がプラス着地と「神」らしく高勝率に纏まっていますね。

      惜しくも1066番台の「マイ5」のみ僅かにマイナスとなりましたが、万回転稼働のブン回しとなっていますので、確信を持っての遊技だった事が見て取れます。

      尚、公約①の結果は【平均差枚+1,708枚、平均出率109.7%、差枚プラスの割合 86%(6/7台)】となっています。

      全部が全部「神」のポテンシャルを存分に発揮したとは言えませんが、数値自体は優秀な結果に仕上がりました。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ■公約②

      1箇所での用意となりました。

      ①:「ハピジャグV3」

      5台中、3台がプラス着地に成功し、内2台から+2,454枚、+1,828枚の纏まった出玉が獲得されています。

      伸び悩んでしまった台があるとはいえ、平均で7,498Gの稼働があったようですので、ユーザーは仕掛け自体には気付く事が出来ていたように窺えます。

      また、結果は伴いませんでしたが、873番台は9,442Gとブン回しとなっていますので、確信を持っての遊技だったように思われます。

      尚、公約②の結果は【平均差枚+602枚、平均出率102.7%、差枚プラスの割合 60%(3/5台)】となっています。

      振るわなかった台が多かった為に控え目な結果数値となりました。

      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ≪イレブン×パチンカー≫

      対象は上記の通りで29台での開催となりました。

      「シンフォギア3」から+24,530発「沖海5夜桜」から+23,420発「北斗無双Re319」から+69,240発、+41,690発、+23,560発、+20,730発の出玉が獲得されています。

      特に「北斗無双Re319」が活躍していたようで、7台中4台が+2万発オーバー以上と見事な活躍を披露してくれたようですね。

      しかし、振るわなかった台も少なくはありませんでした。

      とはいえ、対象29台の総差玉数は+89,390発でユーザー側プラスとなっていますので概ね優秀な仕上がりにはなっていたのではないでしょうか。

      全体的に稼働は良好で、厳しい展開ながらも打ち込まれている台が散見されますので、状況は良好だったように推し量れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。したがって引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたたく思います。

      【総評】

      ・スロットは公約①からは優秀な結果が得られましたが、公約②からは若干の弱さが感じられました。一方のパチンコは、振るわない結果となった台も少なくはありませんでしたが、大きな出玉も見られ、しっかりユーザー側プラスとなりました。以上を等価営業という事も考慮して総合的に見ると、十分優秀な結果だったという判断に至りますので、☆4の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2022年12月11日の結果報告)
  5. 2022年12月1日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(毎月1日)
    〇真×スロッター
    〇真×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ———————————–
    ≪真×スロッターの公約≫
    ①6台以上機種の全てに6投入
    ②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
    ※①②両方を実施

    ≪真×パチンカー≫
    機種や列単位で強めの調整の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=492683
    https://rx7038.com/?p=492687
    ———————————–

    【真×スロッター】

    ■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。

    ・6台以上設置機機種:6機種

    当ホールの6台以上設置機種は現在計6機種存在します。つまり最低でも計6台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。

    後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。

    ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。

    【前回の5台並び】(11/21)
    ・花火絶景×2/新ハナビ×3

    基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。新旧問わず『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
    また、話題のスマスロも対象となる可能性がありますので、チェックしておいて損はないでしょう。

    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

    【真×パチンカー】
    当ホールの4パチ設置台数は260台です。以上の事から対象は26台以上となる模様です。

    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2022年12月1日の予想結果

      抽選人数:34名
      一般入場:21名
      朝一合計:55名
      —————————————

      ≪真×スロッター≫
      ■公約① 6台以上機種の全てに6投入
      対象台数 7台
      平均差枚 +2,893枚
      出玉率 118.8%
      差枚プラスの割合 100%(7/7台)

      ■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
      対象:868~873番台
      対象台数 5台
      平均差枚 722枚
      出玉率 103.8%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      ≪真×パチンカー≫
      対象台数 26台
      合計差玉 -128,650発
      平均差玉 -4,948発
      差玉プラスの割合 35%(9/26台)

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=499733
      https://rx7038.com/?p=499737
      —————————————

      ≪真×スロッター≫

      ■公約①

      最高レベルの仕掛けが7台での用意だったようです。

      中身を見ていきますと「絆2」の+7,154枚を筆頭に「番長ZERO」+4,139枚、+2,848枚「ファンキー2」+2,690枚等、纏まった出玉が獲得され、7台全てがプラス着地に成功。見事勝率100%が達成されました。

      「沖ドキDUO」は早めに見切られてしまい。埋もれてしまったようですが、他5機種は概ねしっかり稼働が付いていますので、手応えを感じながらの遊技だった事が窺えます。

      振るわない結果となってしまった台は1台もなく、結果も付いてきていますので、信憑性の高い結果に仕上がったのではないでしょうか。

      尚、公約①の結果は【平均差枚+2,893枚、平均出率118.8%、差枚プラスの割合 100%(7/7台)】となっています。

      全部が全部「神」のポテンシャルを存分に発揮したとは言えませんが、数値自体は非常に優秀な結果に仕上がりました。

      次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ■公約②

      1箇所での用意となりました。

      ①:「ハピジャグV3」

      5台中、3台がプラス着地に成功し、内2台から+1,920枚、+1,641枚の纏まった出玉が獲得されています。

      平均で6,341Gの稼働となっていますので、打ち手は仕掛けは捉える事ができていたように窺えますね。

      特に873番台は9,270Gとブン回し稼働になっていますので、確信の稼働だった事が見て取れます。

      尚、公約②の結果は【平均差枚+722枚、平均出率103.8%、差枚プラスの割合 60%(3/5台)】となっています。

      結果からは若干伸び悩みが感じられますが、まずまずといったところだったのではないでしょうか。

      次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

      ≪真×パチンカー≫

      「うしとら超獣」「真・牙狼2」「ガンダムUC」「とある超電磁砲」4機種での開催となりました。

      「真・牙狼2」から+10,290発「とある超電磁砲」から+28,340発、+11,580発の出玉が獲得されています。

      しかし、全体的に大きなマイナスが目立ってしまいましたので、対象26台の総差玉数は大きくユーザー側マイナスとなってしまいました。

      結果は振るわないものとなりましたが、全体的に稼働は良好で、厳しい展開ながらも打ち込まれている台が散見されますので、状況は悪くなかったように推し量れます。

      パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。したがって引き続き粘りのパチンコをしていただき、次回きっちり挽回してほしいと思います。

      【総評】

      ・スロットは強い結果も見られ、全台差枚は、しっかりユーザー側プラスと優秀な結果に纏まりましたが、パチンコが厳しい結果となりました。以上を総合的に見ると今回は及第点程度の判断に至りますので、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2022年12月1日の結果報告)