みんパチユーザーによる
神奈川県の営業予想 >>

アビバ三浦海岸店

アビバ三浦海岸店
特徴

神奈川では有数の客レベルが低い店かとおもいます。
漁師・農民・エナが主です。
地域密着なので、スロットはベタピン設定1。パチンコはガチガチ・・・というかボーダー-10くらいかと。

客層が甘いのでハイエナ向きですが、近隣にパチンコ屋が一店しかないので専門のシグマハイエナがいます。

パチンコは潜伏以外は見込みがないので、エナ達もパチンコまでチェックしている人はいません。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40点(評価数:85 件)
営業評価2.5
接客評価2.5
設備評価3
過去1年間
総合点55点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-177枚
サンプル数324
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-979玉
サンプル数238
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所神奈川県三浦市南下浦町上宮田3306-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ230台/スロット110台
旧イベント日7のつく日/毎月4日・11日・22日
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

店舗裏、第一駐車場(軽専用)の
1階にあります。
特殊景品 5千円、千円、500円

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0511
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年7月7日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全414件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 前日11日のデータも確認しました。(1月12日)

    ◯スロット
    1のつく日はおそらくアビバ合同での特日だと思いますが、11日のデータにはアイムや北斗、からくりサーカスに良いデータが残されておりました。
    ただこの日に関しての客層は、誰も小役カウンター使用しておらず、常連の方が楽しんでる感じでした。
    もしかしたら普段からそういう感じなのかもしれません。
    6を使ってる感はあんまりないようにデータから感じました。

    ◯パチンコ
    エヴァ推しっぽく、エヴァ15を何台か試したのですがせいぜいボーダーくらいだと思います。
    時差解放のシンエヴァに関しても他入賞削られてるのでヘソは開いてますがそんなに回らないです。
    1日粘るほどの台はこの日は存在してませんでした。
    エヴァ以外の機種はかなり厳しいので空き台札があるところやエヴァを見るといいと思いますが、わざわざ行くような店ではないです。

    ◯接客
    丁寧で良いです。
    清掃もしてます。

    ◯設備
    データランプ古めです。
    USBあります。
    スロットは通路狭いっすね。

    …補足…
    写真いくつかつけておきます。

    営業 3
    接客4
    設備3
  2. 2023年8月27日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(7のつく日)
    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=702159
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は4機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも4台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「北斗の拳」が6台設置ですので狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回8/7の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+644枚、出玉率103.7%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
    ①:ファンキー/ゴージャグ④

    公約は5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年8月27日の予想結果

      抽選人数:15名
      一般入場:27名
      朝一合計:42名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 4台
      平均差枚 +1,807枚
      出玉率 115.6%
      差枚プラスの割合 100%(4/4台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:番長ゼロ/新鬼武者2④
      対象台数 5台
      平均差枚 +74枚
      出玉率 100.9%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=707643
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は4機種から4台の⑥が用意されていたようです。

      稼働面ではバラけた稼働となっていて、残念ながらフル稼働は見られませんでした。
      ジャグラー2機種のREG確率も弱く出ていましたのでなかなか粘るのが難しい状況だったようですね。

      出玉面では全台がプラス着地となっており、4桁差枚も3台と内容的には優秀な結果となっていました。
      状況は良さげであっただけに、もう少し稼働が付いた結果を見たかったところです。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      極端に稼働の無い台は無かったのですが、4000Gを超える粘りを見せた台もなく、並びを意識しての遊技があったか微妙なところでした。

      出玉面では5台中4台がプラス着地となっていたのですが、4桁差枚に届いた台がなかったために、見た目で並びを認識することも難しかったかと思われます。
      ただ、プラス域の台が多かったのですからもう少し粘りを見せて欲しかったところです。

      【総評】
      結果は勝率100%、平均差枚+1,807枚と文句なしなのですが、稼働が少なかったのが気になるところでした。
      並びも勝率80%と状況は良さげでしたが、稼働が伸びずに並びと認識出来たか微妙な結果となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年8月27日の結果報告)
  3. 2023年8月7日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇新台入替初日(予定)
    〇旧イベント日(7のつく日)
    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=685842
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は4機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも4台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「北斗の拳」が6台設置ですので狙い目となります。
    ※新台入替が予定されていますので、台数に変更がある可能性があります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回7/7の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+1,580枚、出玉率113.6%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①:カバネリ×3/バイオRE2×2

    公約は5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年8月7日の予想結果

      抽選人数:6名
      一般入場:20名
      朝一合計:26名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 4台
      平均差枚 +1,562枚
      出玉率 111.3%
      差枚プラスの割合 75%(3/4台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:ファンキー/ゴージャグ④
      対象台数 5台
      平均差枚 +644枚
      出玉率 103.7%
      差枚プラスの割合 40%(2/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=691626
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は4機種から4台の⑥が用意されていたようです。

      「沖ドキGOLD」「アイジャグ」が少し打ち込みが浅かったようですが、残る2台はフル稼働近くの稼働となっており、⑥を認識しての遊技だったと思われます。
      稼働は少なかったとは言え、「沖ドキGOLD」は+2,196枚、「アイジャグ」は+1,515枚としっかり結果を出しているだけにもっと粘り強く遊技されなかったのが勿体ない限りです。
      特に「アイジャグ」はREG確率も優秀でしたので、なぜ見切られたのか不思議なくらいです。

      「マイジャグ」もREG確率が優秀でフル稼働ですし、全体的にしっかり公約が守られている結果となっていました。
      状況の良さは間違いなさそうですので、次回はしっかり粘りを見せて欲しいですね。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      今までの傾向からは珍しいと言える、ジャグラー2機種からのエントリーとなっていましたが、全体的にしっかり打ち込まれていました。
      出玉面では5台中3台がマイナス差枚と残念な結果となりましたが、REG確率は悪く無く、ここまで粘りを見せていることから考えても並びの意識を持って遊技されていたのではないでしょうか。

      5台並びが全台ジャグラーは少し想定外でしたが、次回からはしっかりマークして欲しいと思います。

      【総評】
      4台の⑥は打ち込みの少ない台もありましたが、内容的にはしっかり⑥を示しており信頼できる結果だと思います。
      並びは⑤⑥を意識出来る台もありましたが、勝率40%と並びとしては厳しい結果となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年8月7日の結果報告)
  4. 2023年7月7日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(7のつく日)
    〇【真×スロッター】
    〇【真×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    【真×パチンカー】の公約
    機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=662114
    https://rx7038.com/?p=662122
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている5台以上の機種は6機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも5台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「北斗の拳」が6台設置ですので狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回6/1は下記の1箇所5台が用意されており、平均差枚+609枚、出玉率104.3%となっていましたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
    ①:カバネリ×2/新鬼武者2×3
    公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙って頂きたいと思います。

    【真×パチンカー】
    同店の4パチ設置台数は187台となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも19台以上が対象となると思われます。

    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
    前回4/8の開催では下記の3機種24台に投入されていました。
    ・大海4SP(15台)
    ・GO!GO!郷(3台)
    「大海4SP」は同店のメイン機種となりますので、今回も要チェックです。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月7日の予想結果

      抽選人数:17名
      一般入場:14名
      朝一合計:31名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 5台
      平均差枚 -134枚
      出玉率 98.6%
      差枚プラスの割合 40%(2/5台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:カバネリ×3/バイオRE2×2
      対象台数 5台
      平均差枚 +1,580枚
      出玉率 113.6%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      【真×パチンカー】の結果
      対象台数 18台
      合計差玉 116,310
      平均差玉 6,122
      差玉プラスの割合 47%(9/19台)
      「対象台」
      ・「炎炎ノ消防隊」(6台)
      ・「海物語3R」(2台)
      ・「ギアスRebellion」(5台)
      ・「真北斗無双Re」(5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=666490
      https://rx7038.com/?p=666459
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は5機種から5台の⑥が用意されていたようです。

      「エリート鏡」「沖ドキ」はほとんど動かずと寂しい結果となってしまいました。
      「アイジャグ」も少なめの打ち込みで見切られてしまっていますが、ボーナス確率が悪すぎたのでこれは仕方なしといったところですね。

      稼働的に奮闘したのは「北斗の拳」「マイジャグ」の2機種でしたが、出玉結果としては「北斗の拳」の+1,547枚が唯一の見せ場となってしまいました。
      大部分の⑥が埋もれたり、ポテンシャルを発揮出来なかったりとなんとももどかしい結果となってしまいましたね。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      全台から一定の打ち込みが見られますので、並びを意識しての遊技だったのではないでしょうか。

      出玉面でも「カバネリ」+5,049枚、「バイオRE2」+3,373枚と大きな差枚が炸裂していますので、見た目で並びに感づいたユーザーも居たことでしょう。

      2台はマイナスとなってしまいまいたが、どちらも4000G以上の打ち込みにはなっていますので、何らかの手応えはあったのでしょうね。

      【真×パチンカー】
      対象は上記の通りで、4機種18台での開催となったようです。

      「海物語3R」「北斗無双Re」はあまり稼働が良くなかったようですが、「炎炎ノ消防隊」からは平均スタート数が2000回転を超える粘りが見られました。
      これだけの粘りが見られたということは、それなりに腰を据えて遊技出来る盤面状況であったと推測されます。

      出玉面では「ギアスRebellion」+67,530発、「炎炎ノ消防隊」+42,660発を筆頭に、半数近くの台がプラス着地となっており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

      ただ、1日単位の結果で一喜一憂することなく、次回以降も期待値の高い台を用意して、結果も出して欲しいところですね。

      【総評】
      各機種からの⑥は残念ながら撃沈となりましたが、5台並びでは打ち込みと出玉からもユーザーに認識されていたようです。
      パチンコは打ち込みの少ない台もありましたが、粘りを見せた台も多く、しっかり結果を残していることから期待値の高い状態であったと思われます。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年7月7日の結果報告)
  5. 2023年6月1日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇だぶパチ取材
    「マルっとWAVE」の取材
    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=633638
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は5機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも5台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「北斗の拳」が6台設置ですので狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回5/7の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+460枚、出玉率105.8%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
    ①:番長ゼロ×2/花火絶景×2/カバネリ

    公約は5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月1日の予想結果

      抽選人数:3名
      一般入場:19名
      朝一合計:22名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 5台
      平均差枚 -2枚
      出玉率 99.9%
      差枚プラスの割合 20%(1/5台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:カバネリ×2/新鬼武者2×3
      対象台数 5台
      平均差枚 +609枚
      出玉率 104.3%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=637769
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は5台の⑥が用意されていたようです。

      打ち込みは「北斗の拳」「マイジャグ」からしっかりとしたものが見られましたので、何らかの手応えがあったのかも知れませんが、ともにマイナス着地と結果を残すことは出来ませんでした。

      他は機種は打ち込みが殆ど無い台があったりと、⑥が発掘された形跡は見られませんでした。

      辛うじて「沖ドキGOLD」が+2,399枚と見せ場を作りましたが、一撃の出玉を取って見切られたようですので、あまり良い手応えでは無かったのかも知れません。

      公約①の結果は【平均差枚-2枚、平均出率99.9%、差枚プラスの割合20%(1/5台)】となっています。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      5台中4台がプラス着地となっており、「新鬼武者2」「カバネリ」どちらからも4桁差枚が炸裂していましたので、見た目で並びと見抜くことも出来たのではないでしょうか。

      もう少し打ち込みがあればもっと明確に並びとして認識出来る結果が出たかも知れませんので、その点は残念だったと言えますね。

      仕掛けられていた機種は人気機種でしたので、店舗の稼働させたい意思は感じ取れました。

      公約②の結果は【平均差枚+609枚、平均出率104.3%、差枚プラスの割合 80%(4/5台)】となっています。

      【総評】
      公約①は5台中4台がマイナス着地で、稼働も少ない台が多く、⑥のポテンシャルを感じることが出来ずにガッカリしたユーザーが多かったと思います。
      公約②は仕掛けられた機種も良く、4台がプラスと出玉結果は良かったのですが、少し稼働が足りずに並びと認識出来たかは微妙な印象でした。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年6月1日の結果報告)