みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

BIGディッパー新橋1号店

BIGディッパー新橋1号店
特徴

7のつく日
⇒旧イベ
5のつく日・金曜日
⇒ジャグラー
0のつく日
⇒沖スロ
毎月1日
⇒5店舗合同『一撃ヴヴヴ・からくり』
毎月16日
⇒月1イベ(生誕祭)
毎月17日
⇒新地下フロア誕生日
毎月21日
⇒スマスロ周年
毎月24日
⇒旧地下フロア誕生日
月ゾロ
⇒並びで6が複数ある

4月17日
⇒新地下フロア誕生日
7月16日
⇒周年(年一生誕祭)
11月16日
⇒2階フロア誕生日

(月)ユニバ系/からくり
(火)大都系/東京喰種/バイオ5
(水)サミー系
(木)三共系/バイオ
(金)ジャグラー/Aタイプ/コードギアス
(土)ヴヴヴ/番長
(日)オリンピア/山佐系

[通常営業のポイント]
曜日ごとに強化されている【曜日機種】と週間で強化されている【オススメ機種】がある。
夜からの発表台あり⇒平日限定19時発表のお宝機種あり。

※LINE等で外人の顔が出た時は全6があるとされている

評価
番付優良店
全期間
総合点63点(評価数:112 件)
営業評価4
接客評価2.8
設備評価2.8
過去1年間
総合点73.5点(評価数:10 件)
営業評価4.6
接客評価2.8
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+70枚
サンプル数159
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,335玉
サンプル数125
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都港区新橋3-12-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ371台/スロット561台
旧イベント日7のつく日/毎月1日・16日・24日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年7月16日
入場方法
整理券の有無あり
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

抽選券配布:8時50分~9時30分

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店舗裏出入口でて左前方を見ればすぐにあります
朝の入場抽選場所もこの裏口あたりなので抽選受けるときに確認できると思います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0419
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ネテロ会長 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全541件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年2月20日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) メイン機種強め バラエティ強め
    並び予想:100~299人

    前回1月23日の凄まじいバラエティと、番長3のイメージが鮮明に残る同店の20日。

    直近2月17日に入替があり、話題の新台【SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2】が29台の大量導入となって居る。

    今回の狙いは複数台と、前回凄まじかったバラエティの2傾向で良いだろう。

    【複数台】
    このタイミングであれば、絆2【29台】は間違いない所だろう。
    更に、同時導入になっている花伝25【5台】や、増台となったギルティ【10台】も狙って良さそうだ。

    新台・増台の導入台は勿論気になるが、同店での過去の実績から番長シリーズも中々候補からは外し難い所だが、今回は絆2【29台】を魅せる為には流石にボリュームがありすぎる為、もしあってもパネルや列での限定範囲の可能性もあるかもな。

    また、ジャグラー系だけじゃなく、同店はハナハナ系やアクロス系のラインナップも充実しており、Aタイプだけで魅せようと思えば他店に負けない祭りを催せるポテンシャルも持っている為、絆2が落ち着いた後にはそちらの警戒も必要だろう。

    【バラエティ】
    前回バラエティでは対象80台に対して35台の投入となって
    ・出玉率 107.5% 勝率 53%(42/80台)
    と、勝率は投入以上、平均出率を107.5%まで押し上げ、バラエティだけの総差枚で+4万枚を超える大爆発を魅せた。

    今回も当然バラエティには期待して良いだろう

    非等価ではあるが、スロ総設置630台のボリュームでどれ程の景色を魅せてくれるだろうか。
    前回の並びが100人を超えなかっただけに、かなりの好環境が期待できる。

      • >2020年2月20日の予想

        抽選人数83名+一般43名

        ・コードギアス 反逆のルルーシュR2
        出玉率 106.1% 勝率 40%(4/10台)
        ・ニューキングハナハナ‐30
        出玉率 104.7% 勝率 60%(3/5台)
        ・ハナハナホウオウ‐30
        出玉率 107.4% 勝率 75%(3/4台)
        ・ツインドラゴンハナハナ‐30
        出玉率 111.1% 勝率 75%(3/4台)
        ・グレートキングハナハナ‐30
        出玉率 107.1% 勝率 60%(3/5台)

        こちらは恐らく全台系で56だったと思われる。
        関東エリアでこれだけのハナハナ系でやってくれる店も貴重だろう。
        地域差というものはやはりある様で、関東ではジャグラーがAタイプでは圧倒的シェアだが、これが西へ下って中部エリアまで行くと、今度はハナハナ系にシェアが奪われる。
        それでもこれだけハナハナシリーズが全てしっかり回されてるので、このお店ではハナハナ系がお客さんには意識されているという事だろう。

        「ハナハナにここは入る、狙い目」と意識付け出来れば、主流じゃないどんな機種でもお客さんが付けられるというお手本みたいな感じだ。

        ・沖ドキ!‐30
        出玉率 104.9% 勝率 50%(8/16台)

        こちらは部分投入されている感じだな。
        2/3で56という所だろうか。
        沖ドキも関東エリアではそれほど台数を置いているところは少ないが、同店ではしっかり揃えて、しっかり客も付いている稼働率だな。

        ・バラエティ
        出玉率 103.4%
        差枚プラスの割合 47%(37/79台)

        こちらも1/3強というくらいの入り方をしているようだ
        その割には出率がしっかり出ているだけに、投入台は6寄りの配分だったかもしれないな
        すでに旬を過ぎたり、もう他では見かけなくなった様な機種も多くあり、それらが未だ投入を受けて回されているという、ある意味羨む者も多そうな環境だ

        ・設置630台への並び83人。台確保の容易性:◎
        ・20スロ設置630台。対象範囲の投入68台。投入量:〇
        ・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:×
        ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
        ・46枚貸し、5.2交換。客側の優位性:△
        ・20スロ対象範囲の総差枚+74,354枚@非等価。結果:◎

        ☆=超優秀
        ◎=優秀
        〇=平均的~良
        △=平均未満
        ×=明らかに劣る

        以上から、今回は☆5

          1 返信
          営業 5 (2020年2月20日の結果報告)
      • 混んでました

        • 言わずと知れた優良店。
          リーマン街のため、お店も余裕があるのだろうか。
          台数も多い代わりに毎日設定はある。
          夕方にバーサスを打ったが、56確定。そここら2000枚の獲得。
          RT中ハズレも終始出ており、6をブッチギリ。

            営業 4
            接客3
            設備4
          • 去年の6月から勝ち額の計算
            ここは過去に自分が勝った金額と負けた金額を計算してみたら
            146000勝ってからここまで下がった半日で31000まで下ったな
            パチンコはオカルトと言ってる解脱が良すぎる気もする
            まぁ用顔認証してるとしか思えないなこの店は

              • サンドウィッチマン富澤

                ちょっと何言っているのか分からない

                • ここのぱちんこは回らないので有名。

                  ぱちんこで回収してスロットに設定入れる。アイランド秋葉原と同じ

                • 回収されちゅう
                  91000がちからの59000勝ちまで下がった
                  因みにハマりが凄すぎて今日一回も覚醒にいかなかった

                  • 2020年1月23日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) バラエティ強め
                    並び予想:50~99人

                    バラエティが死ぬほど充実した都内の有名ホール。
                    木曜日はバラエティ強いらしいので、朝一から参戦予定。

                    2号店よりもライバルが多いが、流石に特定日以外のド平日なので100人以下になるのでは?

                    また、増台機種にも入る傾向があるようなので、バラエティ・増台機種、あとは3~4台機種の全台系を狙う立ち回りが良いかもしれません

                      • 朝一並びは97名+一般45名
                        聖闘士星矢 海皇覚醒
                        出玉率 128.7% 勝率 60%(3/5台)
                        ここは全6だったらしい、殆ど回してない様なものだから勿体ないが、2台はそんな回転数でも充分な差枚を出して、時間効率良過ぎて羨ましい

                        押忍!番長3
                        出玉率117.9% 勝率 73%(19/26台)
                        この台数の番長3を全56なんて正直見た事無い。壮観の一言だ

                        押忍!サラリーマン番長
                        出玉率 98.7% 勝率 54%(7/13台)
                        8/13台で56という所だったけど、結構投入台が不発で凹んでしまってるな
                        それだけ荒い台という今更の感想だが、マイナス3800は投入台だっただけに根拠も見つけていての追いだったかもしれないが、マイナス4300の台の方は投入対象から外れていたんだがよく回したもんだね、如何にも普段から荒波の中で勝ちを拾うパターンに慣らされたという事だろうか。

                        バラエティでは対象80台に対して35台の投入となって、出玉率 107.5%の勝率 53%(42/80台)と、勝率は投入以上になり、35台の56で、それ以下の45台を含めて平均出率を107.5%まで押し上げるとか凄すぎる、この投入割合でバラエティだけで客のプラス4万枚超えとか、感覚がおかしくなりそうだ

                        ド平日だけに並び抽選も100を切っているし、この状況なら下手に休日の強い日にいくくらいなら、平日で日を選んで行く方が高確率でツモれそうだ

                        次回も期待したい

                          1 返信
                          営業 4 (2020年1月23日の結果報告)
                      • 三が日は横顔煽りだったので様子見に行ってきました。
                        初日目 末尾1が全
                        二日目 末尾2は半くらい?番長強め、まど全
                        三日目 イーター全 番3 サラ番強め
                        でした。

                        やはりこの店はマジでやってくれる店です。
                        そして読めない!
                        末尾1に注目してた人はどれだけいるのかと思うくらいの不意打ちでした。

                        出玉で見ると、都内では相当レベル高い店ではないでしょうか。
                        その分並びも多い時は1000越あたりまえ
                        強めのイベントは5.6.700は当たり前です。
                        知ってもらいたいのは、まずはこの抽選に勝たないといけないリスクがあるこも、、、
                        それと張り付き、打ち子、引き子、軍団が多いので打っていて不愉快になることもしばしば。

                        店員の質ですが、悪いです。
                        タメ口で話しかけてきて、何様だ?と思うことが多いです。

                          1 返信
                          営業 5
                          接客2
                          設備3
                        • 無理な店。初当たりはだいたい2倍くらいはまる。釘は台にもよるが1k14回くらい。まわりをみると30台に1台くらいは出してるけど即やめる人多くて打ち子っぽい。てか正直おかしいよ、ここ。

                            1 返信
                            営業1
                            接客2
                            設備1
                            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                          • 11/22 5日目結果

                            今日は行ってないので詳しくわかりませんがラインの答えあわせ画像から察するに
                            まさかのジャグラー全だった?

                            そうだったとするともはや絞れない読めないのですが
                            機種絞れて楽だなって思ってたけど甘かったか(?)

                            昨日までより強めのライン画像が来てますんで明日こそメインで派手にやるのか
                            わかりゃあしないですが、、、

                          • 11月21日 結果

                            ごめんなさい見事にモンハンでした
                            当日45番ぐらいで取れませんでした

                            (´・_・`)

                          • 書き忘れ

                            この日は末尾0の日 この店においてはハナハナの強化日とも重なるのですが普通に入ってました
                            どこに入るかわからない機種行くよりこっち行くほうが間違いなかったっぽいです

                            以下この店について

                            機種のラインナップにしても
                            この店の店長はパチンコスロット好きだと思いますほんと
                            初代攻殻機動隊にわけわからないタイミングで設定入れたり
                            鬼の城設定入れたり増台したり

                            あとパチンコにも還元台が時々現れたりしていて、メイン機種よりはマイナー台だったりします
                            ゴールデンゲートとかエキサイトとか羽根モノとかを過去に見ました(エキサイトは攻略性が高くて面白いです)
                            天龍が導入された頃は全台爆裂してる日もありました

                            とちょっと思い出を語ってしまいましたが、有名店すぎて人が集まりすぎるし客層はそこそこ厳しいのでなんだかんだ厳しいです(笑)

                            また過去ですが、オリンピアの強化日に一般入場で黄門ちゃまのたぶん4に座ったりしました
                            バラエティの強化日と大都の強化日が重なる日があってその日は五右衛門が鉄板だったようなんですが全然人気がないのでずっと同じプロが打っていたこともありました

                            いろんな設定の入れ方してくる店なんで自分なりに探せる人は行ってもいいと思います

                            • 11/20 参加しました
                              朝の人数は未確認
                              昨日と同じ300人前後じゃないかと思います
                              予想屋さんなどによるとメインに全系が入る週間
                              過去にもそういう週間イベみたいなことをした店なのでそのつもりで来店
                              初日まどマギ(月曜日)
                              2日目リゼロ(火曜日)
                              で当日だったのですが
                              過去に言われているような強化機種の対象と被っていたので水曜日のサミーで北斗だと思ったのですがスカされました(´・_・`)

                              予想屋さんではメインの全系があるとしか言われていませんが当日はサミー系の機種 モンハンの一部 地下のジャグラー他Aタイプ に当たりがあったぽく見えました
                              2階も地下もモンハンは出てた台が多いので主にモンハンがあたり?
                              ただし全6ではなさそう

                              今回の答え合わせラインの機種がよくわからない(´・_・`)

                            • 入場方法
                              整理券の有無:あり
                              整理券の配布方法:抽選
                              配布時間:9:30

                              • 店舗裏出入口でて左前方を見ればすぐにあります

                                朝の入場抽選場所もこの裏口あたりなので抽選受けるときに確認できると思います

                                朝の抽選参加券配分8:50-9:30抽選開始9:30
                                2号店の抽選が9:40で受けたい人は急げば両方受けられます

                                • 入場方法
                                  整理券の有無:あり
                                  整理券の配布方法:抽選
                                  配布時間:9:30

                                  • かなりの優良店だと思うが、換金所のババァには注意が必要。
                                    景品を15の1(83500円分)渡しているのに、端数分の1個に対して「これも?」とか聞いてくる。当たり前だろ。
                                    こういう汚い行為を平然とやってくるので、店側は景品を出す際は証拠のレシートを一緒に渡してほしい。

                                      営業4
                                      接客3
                                      設備4
                                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                    • パチンコ1k12~14回。
                                      夏休みか、ライトミドル新台だからか知らんが回らなかった。あと、はまりが深い。6倍はまりとか4倍はまりがちらほらと。ミドルのほうがはまりなくでている印象だが、でてるのは10台に1台もないかんじ。全体的には回収か大回収といったところ。やっぱ盆休みは出さないね。

                                        1 返信
                                      • 7のつく日に久々に参戦。

                                        相変わらず並びは多く、引き子を大量に使う軍団もいて、ニュー新橋ビルの周辺で券を集めてます。
                                        他地域にティッシュ配りに行く人員いるなら周辺を監視しろよと思います。
                                        ただ、かつては朝一不正確保に何も対応していませんでしたが、不正確保が無いように店員が見張るようになりました。

                                        出玉は数年前のバカ出ししてた頃に比べたら物足りなさはありますが、他の店の現状に比べるとよいほうだと思います。
                                        一応、週間強化機種だの曜日機種だのあるので、平日でもまあまあ設定は入ります。
                                        設定の入れ方が全台系やった翌日に同じ機種を全台系にすることもたまにあるなど読みづらい入れ方です。
                                        前は地下は弱かったですが、今は地下も均等に設定入れているような気がします。
                                        相変わらずスマホの電波は入りづらいので選べるなら行きたくはないですが。
                                        データランプとか設備は新しいものに入れ替えてほしいところです。

                                        なお、パチンコは夜になるとサラリーマンでにぎわってますがほぼ回収モードです。

                                        接客は普通です。

                                          1 返信
                                          営業 4
                                          接客3
                                          設備2
                                        • 新橋ビックディッパー

                                          新橋も落ちたな
                                          イベント、新台日、回収!

                                          動画送りたい

                                            2 返信
                                          • 6月6日のゾロ目の日及び7日の7の付く日に参戦
                                            人数的には、6日は約650人、7日は約350〜400くらいはいたかと。
                                            また、最近平日に打ってて、週間イベントに少し変更あったようですね。

                                            月曜 バジ、まどマギ
                                            火曜 番長シリーズ
                                            水曜 エウレカ、化物、北斗などサミー系
                                            木曜 バラエティ
                                            金曜 モンハン、ハナビ
                                            土曜 GOD
                                            日曜 オリンピア(ラブ嬢)ジャグラーなど
                                            ディッパーの新イベント日です。

                                            6月6日の状況ですが、設備や接客は、皆さんのご意見と同じように、可もなく不可もなくです。

                                            営業ですが、
                                            6月6日
                                            まず週間イベントで、バラエティが強い日ですが、全体をみても大して出ていませんでした。
                                            ハマりにハマり続けて辞めている台と、なんとか天井で優遇された恩恵で伸ばせた台を見たかなという程度。

                                            ゾロ目という事で、メイン機種である絆、モンハン、GOD、まどマギなどが半分は言い過ぎかと思いますが、プラス域でした。

                                            7月7日
                                            この日は、モンハン狙いでしたが、100番台で撃沈。。
                                            その割には、6日の方が出ておりました。
                                            メイン機種は台数から比較すると出ていませんし、高設定示唆も出てなかったように見えます。

                                            2日間参戦してわかったのは、平日だからというのもありますが、少し旧イベントにしては、抑えめの営業に見えました。

                                            また、末尾番号6、7番に関しては、高設定挙動は見えませんでした。

                                            総合的には、以前よりは良くない状況かと思いました。

                                            7月で16周年らしいので、7月7日に期待したいです。

                                            評価し忘れたので、再投稿です。
                                            すいません。

                                              営業 3
                                              接客4
                                              設備2
                                            • 6月6日のゾロ目の日及び7日の7の付く日に参戦
                                              人数的には、6日は約650人、7日は約350〜400くらいはいたかと。
                                              また、最近平日に打ってて、週間イベントに少し変更あったようですね。

                                              月曜 バジ、まどマギ
                                              火曜 番長シリーズ
                                              水曜 エウレカ、化物、北斗などサミー系
                                              木曜 バラエティ
                                              金曜 モンハン、ハナビ
                                              土曜 GOD
                                              日曜 オリンピア(ラブ嬢)ジャグラーなど
                                              ディッパーの新イベント日です。

                                              6月6日の状況ですが、設備や接客は、皆さんのご意見と同じように、可もなく不可もなくです。

                                              営業ですが、
                                              6月6日
                                              まず週間イベントで、バラエティが強い日ですが、全体をみても大して出ていませんでした。
                                              ハマりにハマり続けて辞めている台と、なんとか天井で優遇された恩恵で伸ばせた台を見たかなという程度。

                                              ゾロ目という事で、メイン機種である絆、モンハン、GOD、まどマギなどが半分は言い過ぎかと思いますが、プラス域でした。

                                              7月7日
                                              この日は、モンハン狙いでしたが、100番台で撃沈。。
                                              その割には、6日の方が出ておりました。
                                              メイン機種は台数から比較すると出ていませんし、高設定示唆も出てなかったように見えます。

                                              2日間参戦してわかったのは、平日だからというのもありますが、少し旧イベントにしては、抑えめの営業に見えました。

                                              また、末尾番号6、7番に関しては、高設定挙動は見えませんでした。

                                              総合的には、以前よりは良くない状況かと思いました。

                                              7月で16周年らしいので、7月7日に期待したいです。