メガコンコルド1177大口41号通り店

メガコンコルド1177大口41号通り店
特徴

安パチまでも各台に仕切りがありタバコの煙も気にならない!また、間隔も広く隣が気にならずお客を大事にしてるのが伝わる!
しかも安パチでも新台が普通にある!
全体的に設定も他の店に比べると良い!
台を吟味する価値あり!

店内の雰囲気や設備も申し分無い!
ただ、ひとつ…1ぱちをも少しゆるくしてほしい。
私の通ってた隣町のマ○オンやラッキー○番では得られなかった楽しさと満足感はある!

アイドル店員
こずにゃん

こずにゃん | Twitter

評価
番付優良店
全期間
総合点65.5点(評価数:214 件)
営業評価3.7
接客評価3.3
設備評価3.7
過去1年間
総合点61点(評価数:17 件)
営業評価3.6
接客評価3.1
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-90枚
サンプル数357
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,237玉
サンプル数201
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県丹羽郡大口町上小口3-203-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ622台/スロット550台
旧イベント日1のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

08:30~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場
※抽選は1000人で打ち切り

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット500枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを背に中央通路まで進んで、その右手突き当りにある出入り口を出ると、左側すぐのとろにある(ミニストップの隣)

※窓口営業時間は9:30~23:00
取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

7月11日 丹羽郡いつものお店|スロッター✕パチンカー結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1785件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年7月18日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    7月18日(日)では以下が予定されています。

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    —————————-
    【当日の投入予想】

    ★「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
       1箇所以上に全⑤⑥以上

    ★「パチンコ」
    対象:特定機種
    分岐調整

    ※以上表記はホール次第
    —————————–

    ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

    「並び系」
    ・ハナハナシリーズ
    ・ジャグラーシリーズ
    ・まどマギシリーズ
    ・6号機AT
    ・投入箇所個数(17→7→16→13→今回)

    〇並び系の投入量や朝一の入場量はかなりばらつきのある印象をうけました。前回は特に「ハナハナ系」「ジャグラー系」に大量投入されており、かなりぶん回されていましたので、朝からしっかり粘ることが重要かもしれませんね。
    同店はユーザーに魅せてくれる仕掛けをしてくる可能性も期待できるので、当日はまわりの状況をしっかり確認しながら実践に臨むことをお勧めいたします。

    「パチンコ」
    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ・P大工の源さん 超韋駄天
    ・P牙狼月虹ノ旅人
    ・CR真・北斗無双
    ━━━━━━━━━━━━━━

    上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待
    少しでも回る台で勝負して頂きたいと思います。

    • >2021年7月18日の予想結果

      抽選人数:210人
      一般入場:101人
      朝一合計:311人

      【スロッター×パチンカー】

      ★『並び系』★
      【計5カ所の結果】
      平均差枚 +442枚
      出玉率 102.7%
      勝率 60%(9/15台)

      ★『パチンコ』★
      【P牙狼月虹ノ旅人】
      平均総スタート:2464G
      平均差玉:+1,343
      差玉プラスの割合 38%(15/41台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=193279
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】

      『並び系』
      今回は5カ所の計15台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      「チバリヨ」3箇所
      「プレハナ」2箇所
      といった感じで、前回の旧イベント日に比べると通常日ということもあり、ややボリュームダウンといった印象で、出玉率も若干物足りないように感じられました。機種としては例に漏れず、「ハナハナ系」へしっかり投入されていますので、「わかりやすい仕掛け」だったという部分は評価できると思います。次回以降ではより甘い内容に期待していきたいですね。

      『パチンコ』
      「牙狼」で分岐調整となりました。
      平均総スタート2464Gで平均差玉+1,343、とかなり安定した内容になりました。41台という規模がしっかり対象になった点は素晴らしく、機種全体で見れば約+5万発以上とユーザー有利だったことは間違いないかと思われます。
      今回で、パチンコでの取材は3回目ですが、毎回しっかりプラスでユーザーに還元している印象がありますので、次回以降でも期待できるのではないでしょうか。

      ★今回はスロットの出玉率が若干物足りない分、少し辛めの評価とさせていただきます。しかし、等価で毎回かなり安定した内容だと思いますので、次回以降も引き続きチェックしていきたいですね。

      ≪総合評価:☆2≫

        営業 2 (2021年7月18日の結果報告)
    • 2021年7月11日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      7月11日(日)では以下が予定されています。
      また1のつく日は≪旧イベント日≫です。

      〇ホールサーチマン 金枠
      「ホールサーチマン」の企画

      〇ウシオフミー取材
      「オフミー」の取材

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      —————————-
      【当日の投入予想】

      ★「並び系」
      対象:台番上で3台並び以上
         1箇所以上に全⑤⑥以上

      ★「パチンコ」
      対象:特定機種
      分岐調整

      ※以上表記はホール次第
      —————————–

      ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り
      —————————–
      「並び系」
      ・ハナハナシリーズ
      ・ジャグラーシリーズ
      ・まどマギシリーズ
      ・6号機AT
      ・投入箇所個数(17→7→16→今回)

      〇並び系の投入量や朝一の入場量はかなりばらつきのある印象をうけました。前回は特に新台の「チバリヨ」に大量投入されており、また同店の推し機種としてしっかり「ハナハナ系ノーマル」にも多数投入がみられました。同店はユーザーに魅せてくれる仕掛けをしてくる可能性も期待できるので、当日はまわりの状況をしっかり確認しながら立ち回りたいと思います。

      —————————–
      「パチンコ」
      ◎当日期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ・P大工の源さん 超韋駄天
      ・CR真・北斗無双
      ━━━━━━━━━━━━━━

      上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待
      少しでも回る台で勝負して頂きたいと思います。

        • >2021年7月11日の予想結果

          抽選人数:444人
          一般入場:254人
          朝一合計:698人

          【スロッター×パチンカー】

          ★『並び系』★
          【計13カ所の結果】
          平均差枚 +1,582枚
          出玉率 106.8%
          勝率 66%(26/39台)

          ★『パチンコ』★
          【CR真・北斗無双】
          平均総スタート:3297G
          平均差玉:+2,533
          差玉プラスの割合 49%(20/41台)

          ※データ引用元
          https://rx7038.com/?p=190057
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】

          『並び系』
          今回は13カ所の計41台の仕掛けが投入されました。
          機種としては、
          「プレハナ」4箇所
          「ドラハナ」4箇所
          「ゴージャグ2」2箇所
          「マイジャグ4」1箇所
          「絆2」1箇所
          「番長3」1箇所
          といった感じでした。朝一の入場からもわかる通り、非常に賑わった店内状況だったようですね。
          その中でも「ハナハナ系」は、
          プレハナ(12台) 平均7558G、平均差枚+578枚、出率102.5%
          ドラハナ(12台) 平均7827G、平均差枚+1,443枚、出率106.1%
          と非常に粘られていました。出率こそ多少足りませんが、投入量は凄まじく、やはり同店を攻略する上で「ハナハナ系」は無視できないといったことが改めて分かる結果になったと思われます。

          『パチンコ』
          「北斗無双」で分岐調整となりました。
          平均総スタート3297Gで平均差玉+2,533、とかなり安定した内容になりました。41台という規模がしっかり対象になった点は素晴らしく、機種全体で見れば約+10万発以上とかなり出玉感を感じ取ることができたと思います。今回、パチンコでの取材は2回目ですが、かなり安定してユーザー有利の状況が続いていますので、次回以降も期待していきたいと思います。

          ★やはり等価でこれだけの安定した仕掛けを用意しており、朝一の入場からもユーザーの同店における信頼度を感じ取ることができました。今回もしっかり勝負できる箇所があり、次回以降も安定した仕掛けに期待できそうですね。引き続き注目していきたいと思います。

          ≪総合評価:☆3≫

            営業 3 (2021年7月11日の結果報告)
        • 2021年6月22日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
          並び予想:100~299人

          6月22日(火)は以下が予定されています。

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ━━━━━━━━━━━━━━
          【◎当日の投入予想】

          ■「並び系」
          対象:台番上で3台並び以上
          ・1箇所以上に全⑤⑥以上

          ※「以上」表記部はホール次第
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ★前回までは同取材「スロッター×スロッター」では全台系と並び系の投入が予想されましたが、今回は「並び系」のみの対象となります。

          —————————-
          ≪過去の結果から投入予想≫

          『並び系』
          ・ハナハナシリーズ
          ・ジャグラーシリーズ
          ・まどマギシリーズ
          ・6号機AT
          ・前回17箇所の大量投入

          今回は、全台系の仕掛けがなくなった分、並び系にしっかり投入されることが予想されます。言い換えるなら「全台系としては台数的に扱いずらい機種を大切に扱いたい」とも考えられますので、メインとなる台数の多い機種には特に注目していきたいですね。

          前回は特に新台の「チバリヨ」に大量投入されており、また同店の推し機種としてしっかり「ハナハナ系ノーマル」にも多数投入がみられました。同店はユーザーに魅せてくれる仕掛けをしてくる可能性も期待できるので、当日はまわりの状況をしっかり確認しながら立ち回りたいと思います。

          以上を参考に当日は立ち回っていただけると幸いです。

            • >2021年6月22日の予想結果

              抽選人数:63人
              一般入場:32人
              朝一合計:95人

              【スロッター×スロッター】

              ★『並び系』★
              【計16カ所の結果】
              平均差枚 +647枚
              出玉率 105.2%
              勝率 58%(28/48台)

              ※データ引用元
              https://rx7038.com/?p=181898
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【総評】

              『並び系』
              今回は16カ所の計48台の仕掛けが投入されました。
              機種としては、
              「チバリヨ」9箇所
              「ハナハナ系ノーマル」4箇所
              「ゴージャグ2」2箇所
              「政宗3」1箇所
              といった機種が並び3台ずつで用意され、全体的にそこそこの水準で回されていたことが分かりました。
              新台で「チバリヨ」が設置されてからは同店もかなりメイン機種として意識しており、今回も大量に投入が確認できました。これからも「ハナハナ系AT機の後継機」として甘く使われていくことに期待したいですね。
              「ハナハナ系ノーマル」や「ゴージャグ2」では粘られた台や埋もれてしまった台など様々ですが、粘られた台が軒並みしっかり出ていることからも、発見さえできればといった状況だったことが伺えます。次回以降も安定した仕掛けを継続しつつ、ユーザに見えやすいような仕掛けがあるといいですね。
              「政宗3」は埋もれてしまいましたが、6号機なので少しでも違和感があれば粘られたいたことは明らかでしょう。今回ここを狙ったユーザーがいなかったのは残念でしたが、スロット625台ということを考えると少し難しかったかもしれませんね。

              ★今回は出玉率こそ少し不安があるものの、平日でこの投入量、そして等価での営業ですからユーザー目線では充分勝負できる内容だったのではないでしょうか。次回以降も同店らしさを大切に多くの仕掛けをしていただきたいと思います。

              ≪総合評価:☆3≫

                営業 3 (2021年6月22日の結果報告)
            • 2021年6月20日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:100~299人

              6月20日(日)は以下が予定されています。

              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【◎当日の投入予想】

              ■「全台系」
              対象:2台設置以上機種
                 1箇所以上に全⑤⑥以上

              ■「並び系」
              対象:台番上で3台並び以上
              ・1箇所以上に全⑤⑥以上

              ※「以上」表記部はホール次第
              ━━━━━━━━━━━━━━

              〇前回は約5か月ぶりの開催&時差オープンで素晴らしい内容だった「スロッター×パチンカー」ですが、今回は「スロッター×スロッター」として多くのスロットユーザーにとって期待のできる状況が予想されます。

              —————————-
              ≪過去の結果から投入予想≫

              『全台系』
              ・1機種 3~4台
              ・「オットはーです」「マジハロ5」「マイジャグ3」「ひぐらし祭2」→「叛逆」(5か月ぶりの前回)→今回
              となっております。こうやってみると若干萌え機種よりかもしれませんが、傾向といえるほどではないでしょう。

              『並び系』
              ・ハナハナシリーズ
              ・ジャグラーシリーズ
              ・まどまぎシリーズ
              ・3~5か所の仕掛け
              (前回は17箇所51台の大量投入)

              前回は特に新台の「チバリヨ」に大量投入されており、また同店の推し機種としてしっかり「ハナハナ系ノーマル」にも多数投入がみられました。そして全台系にもあった叛逆と同シリーズの「まど2」にも並び系としてあったことから、同店は「まどマギシリーズ」を大切に扱っていきたいのかもしれませんね。
              「ハナビ通」にも設定Hを使った実績があり、同店はユーザーに魅せてくれる仕掛けをしてくる可能性も期待できるので、当日はまわりの状況をしっかり確認しながら立ち回りたいと思います。

              以上を参考に当日は立ち回っていただけると幸いです。

                • >2021年6月20日の予想結果

                  抽選人数:240人
                  一般入場:167人
                  朝一合計:407人

                  【スロッター×スロッター】

                  ★『複数設置機種』★
                  (全⑤⑥)
                  【コードギアス 反逆のルルーシュR2】
                  平均回転数:4369G
                  平均差枚 +1,799枚
                  出玉率 113.7% 勝率75%(3/4台)

                  ★『並び系』★
                  【計7カ所の結果】
                  平均差枚 +1,276枚
                  出玉率 106.2%
                  勝率 66%(14/21台)

                  ※データ引用元
                  https://rx7038.com/?p=180676
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【総評】

                  『全台系』
                  「ギアスR2」に投入が確認されました。
                  かなり荒い展開になったようにみられますが、最終的にはしっかりと平均差枚 +1,799枚で出玉率 113.7%と高設定らしい出方をしており、前回に引き続きしっかり⑥以上の出率となり素晴らしい内容だったことが確認できました。今後も引き続き、全台系にはしっかり最高設定を期待したいですね。

                  『並び系』
                  今回は7カ所の計21台の仕掛けが投入されました。
                  機種としては、
                  「ハナハナ系ノーマル」5箇所
                  「絆2」1箇所
                  「マイジャグ4」1箇所
                  といった機種が並び3台ずつで用意され、全体的に高い水準で回されていたことが分かりました。
                  投入箇所こそ前回の時差オープンに比べたら減りましたが、出玉率的にはほぼ同じくらいですので、設定配分などはあまり変化しておらず同店のやる気が感じられる内容になったと思われます。少し気になる点としてはスロット総台数625台で、朝一入場合計が407人なので結構朝一勝負になってしまう点が同店での立ち回りの難しさに影響されるかもしれませんね。

                  ★今回もしっかり勝負できる箇所があり、次回以降も安定した仕掛けに期待できそうですね。引き続き注目していきたいと思います。

                  ≪総合評価:☆3≫

                    営業 3 (2021年6月20日の結果報告)
                • 2021年6月9日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:50~99人

                  ※当日は15時オープン、14時15分から抽選です。

                  6月9日(水)は以下が予定されています。
                  前日店休日なので期待が予想されます。

                  〇寿司投げ
                  「寿司投げ」の取材

                  〇ホールサーチマン レインボー枠
                  「ホールサーチマン」の企画

                  〇スロッター×パチンカー
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  ◆噂される傾向
                  ・2台設置以上機種に全⑤⑥
                  ・3台並び以上で全⑤⑥
                  ・特定機種が分岐調整

                  ━━━━━━━━━━━━━━
                  【◎当日の投入予想】

                  ■「全台系」
                  対象:2台設置以上機種
                     1箇所以上に全⑤⑥以上

                  ■「並び系」
                  対象:台番上で3台並び以上
                  ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                  ■「パチンコ」
                  対象:特定機種
                  ・分岐調整

                  ※「以上」表記部はホール次第
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  〇今回は約5か月振りに開催となる【スロッター×パチンカー】ですが、当日は15時オープンなこともあり大きな期待が予想されます。

                  ————————————————-
                  ≪過去の結果から投入予想≫

                  ◎前回の開催が約5か月前ということもあり、直近の傾向がわかりませんが
                  ひとまず判明している情報を書いていきます。

                  『全台系』
                  ・「オットはーです」「マジハロ5」「マイジャグ3」「ひぐらし祭2」が投入された実績
                  ・1機種 3~4台

                  『並び系』
                  ・ハナハナシリーズ、ジャグラーシリーズ
                  ・3~5か所の仕掛け(平均12台前後)

                  また、実際に過去に投入された台はしっかりと回されており
                  間違いなく高設定が投入されていたことが予想されます。

                  かなり期待度の高い機種としては、ハナハナシリーズやジャグラーシリーズの並びが予想され、
                  これらを主軸に立ち回ることが勝利へとつながるのではないでしょうか。

                  『パチンコ』

                  ◎当日期待される機種は以下の通り。
                  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  ・P大工の源さん 超韋駄天
                  ・CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
                  ・P牙狼月虹ノ旅人
                  ・CR真・北斗無双
                  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                  これらの中から1機種以上が分岐調整となります。
                  上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待したいですね。

                  ★当日は15時オープンなのでおおいに期待したいですね。

                  • >2021年6月9日の予想結果

                    抽選人数:301人
                    一般入場:45人
                    朝一合計:346人

                    【スロッター×パチンカー】

                    ★『複数設置機種』★
                    (全⑤⑥)
                    【劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語】
                    平均回転数:3374G
                    総差枚 +5,001枚 平均差枚 +1,250枚
                    出玉率 112.4% 勝率75%(3/4台)

                    ★『並び系』★
                    【計17カ所の結果】
                    平均差枚 +722枚
                    出玉率 106.6%
                    勝率 66%(34/51台)

                    ★『パチンコ』★
                    【P大工の源さん 超韋駄天】
                    平均総スタート:1266G
                    平均差玉:+1,502
                    差玉プラスの割合 50%(20/40台)

                    ※データ引用元
                    https://rx7038.com/?p=176482
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    ※当日は15時開店で前日は店休日でした。

                    【総評】

                    『全台系』
                    「まどまぎ叛逆」が結果から投入が予想されました。
                    15時開店ということで平均回転数が3374Gと浅いながらもしっかりと出玉率112.4%と⑥以上の数値が表れ、とても期待できた状況だったことが伺えます。

                    『並び系』
                    今回は17カ所の計51台の仕掛けが投入されました。過去の実践では平均4箇所前後の投入でしたが、今回は多くの仕掛けが用意されかなり力をいれていたことがわかります。
                    機種としては、
                    「チバリヨ」「ハナハナ系」「ジャグラー系」
                    「6号機AT」「5.5号機ART」「ノーマルA」
                    といった機種が並び3台ずつで用意され、特に「チバリヨ」の投入台数が一番多かった結果となりました。
                    注目すべきは、「ハナビ通」で間違いなく設定Hが使われた形跡がありました。この日は、同店にとってユーザーに還元したいといった意思の感じられる内容になったと考えています。

                    『パチンコ』
                    「韋駄天」で分岐調整となりました。
                    平均スタートは1266Gとまだまだ安定しない回転数にも関わらず、しっかり平均差玉+1,502という結果がついてきました。同店の分岐調整は、ユーザー目線ではかなり遊びやすい状況となっており今後もかなり期待できる状況だと考えられます。

                    ★平日の時差オープンで346人も集まったという事実は多くのユーザーにとっても信頼できることが予想できていたのでしょう。15時開店だからこそできる「しっかりした還元」は当店に今後も期待できる内容となりました。

                    ≪総合評価:☆4≫

                      営業 4 (2021年6月9日の結果報告)
                  • 2021年1月23日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:100~299人

                    今年2度目のスロッタースロッターが予定されております。

                    ーーーーーーーーー

                    □当日の立ち回りポイント
                    ・スロッタースロッター
                    ①全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
                    ②並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

                    ーーーーーーーーー

                    【全台系考察】
                    毎回お馴染みの公約ですが対象は1箇所が濃厚でしょう。
                    3台機種をメインに狙っていきたいところではありますがここをピンポイントで狙いに行くにはスケール的に困難だと思いますのでツモればラッキーくらいの感覚で大丈夫と思います。

                    以下過去対象機種
                    ・はーです
                    ・マジハロ5
                    ・マイジャグ3
                    ・ひぐらし祭

                    【並び考察】
                    毎回非常に安定した結果を魅せてくれており同店の本命公約として積極的に狙うことをオススメ致します。

                    4箇所ほどのスケールは期待でき、基本的には沖スロ系1択で問題ないかと思います。前回は沖ドキ2の状況が良さげだったことから今回もここは注目ですね。5号機沖ドキと違った一面を見れる沖ドキ2ですので貯金箱的な機械でもないですし狙って見ても良いかなとも思います。

                    以上ご参考下さい。

                      • >2021年1月23日の予想結果

                        抽選人数215名
                        一般入場142名
                        朝一合計357名

                        ーーーーーーーー

                        □全台系
                        ・マイジャグⅢ
                        勝率3/4 平均差枚928枚 平均7947G 出率103.9%

                        □並び
                        2013番台 ゴージャグ2 +1747枚
                        2015番台 ゴージャグ2 +2896枚
                        2016番台 ゴージャグ2 +2016枚

                        2038番台 ゴージャグ2 +343枚
                        2050番台 ゴージャグ2 +2552枚
                        2051番台 ゴージャグ2 -1016枚

                        2160番台 ゴージャグ2 +1279枚
                        2161番台 ゴージャグ2 +3436枚
                        2162番台 ゴージャグ2 +4090枚

                        2185番台 マイジャグ4 -863枚
                        2186番台 マイジャグ4 -813枚
                        2187番台 マイジャグ4 +1742枚

                        2203番台 マイジャグ4 +4437枚
                        2205番台 マイジャグ4 +606枚
                        2206番台 マイジャグ4 -713枚

                        合計5箇所 勝率11/15 平均差枚1443枚 出率105.7%

                        ーーーーーーーー

                        【全台系考察】
                        今回はマイジャグ3が対象になった模様。
                        平均7900Gほどと悪くない打ち込み状況が確認できたものの出玉に関しては今ひとつ伸び悩んだ感じはあります。

                        1台はマイナスとなってしまいましたがREG先行型のやり切れない展開が続いたようで結果的にマイナス1000枚を叩いてしまう形になりました。ただ他台は2900枚オーバーとしっかりポテンシャルを発揮しているものもあり状況的にはまずまず戦えたのではないかと思います。

                        【並び】
                        全台系も含めて全てがジャグラーという特徴的な仕掛けになりました。並びの質については悪くなく特にゴージャグ2の状況が良さげな箇所が目立ったと言えるでしょう。

                        前回は沖ドキに寄せた内容で今回はジャグということで何かしらの機種に寄せる傾向があるかもしれません。このポイントは引き続き注目できるものとし注視することをオススメします。

                        マイナス箇所も数台は散見されはしたもののREG先行の仕様が目立ち内容は悪くないと思えました。また全体の結果も勝率73%の平均1400枚とこちらも結果的には悪くないと思いますのでまずまず戦えたと判断して良さそうです。

                        【総評】
                        今回はジャグに一点集中した営業とかなり特徴的な仕掛けになりましたが可もなく不可もなく戦えたものであると判断しております。グラフ的にもコゼ台と判断できるものもしばしばありますので使っていることは間違いないと判断して良いでしょう。

                        大きなガセもなく毎回安定した内容が伺えるので引き続き注目できることは間違いないでしょう。

                          営業 3 (2021年1月23日の結果報告)
                      • 2021年1月13日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び
                        並び予想:50~99人

                        今年初となるスロッタースロッターの開催が予定されているようです。同店の昨年実績は言わずも優れた内容が確認出来ておりますので期待できると予想します。

                        ーーーーーーーーー

                        □スロッタースロッター
                        →全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
                        →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

                        ーーーーーーーーー

                        【全台系】
                        同取材が開催されて全台系公約は今回で4回目に当たりますが基本的には毎回1機種の全系が対象になってきます。新年初ということで傾向も変えてくる可能性も否めませんが昨年実績ベースで立ち回るのが無難であると思います。

                        □昨年対象機種
                        ・はーです(3台)
                        ・マジハロ5(3台)
                        ・マイジャグ3(4台)

                        この内容を見る限り3台〜4台機種に絞って立ち回るのが良さそうです。対象箇所が多いのであえて機種単品でオススメできるものはありませんが逆を言えば同設置台数であればどこにでもチャンスがあると思って良さそうです。

                        【並び】
                        昨年の開催より毎回安定の結果を魅せ続けてくれています。
                        対象は4箇所程度は見込めますが質の部分でも非常に優秀な内容が期待出来ますので対象箇所は比較的早めに見抜けるかもしれません。

                        オススメはハナハナ系。
                        設置台数のスケールや実績の観点から考えてもここに集中して立ち回っても良いレベルと考えます。他ジャグ系も追加で絡む可能性はありますが大きな括りで見ればノーマル系に絞って狙うのがベストな選択であると予想します。

                        以上ご参考ください。

                          • >2021年1月13日の予想結果

                            抽選人数47名
                            一般入場34名
                            朝一合計81名

                            ーーーーーーー

                            □全台系
                            ・ひぐらし祭
                            勝率2/3 平均差枚229枚 平均3448G 出率102.2%

                            □並び
                            1180 沖ドキ2 +801枚
                            1200 沖ドキ2 +3292枚
                            1201 沖ドキ2 +5475枚

                            1503 沖ドキ2 +2144枚
                            1505 沖ドキ2 +113枚
                            1506 沖ドキ2 +2141枚

                            1520 沖ドキ2 +493枚
                            1521 沖ドキ2 +53枚
                            1522 沖ドキ2 +3821枚

                            1711 プレハナ +3711枚
                            1712 プレハナ +1365枚
                            1713 プレハナ +944枚

                            合計4箇所 勝率12/12 平均差枚2029枚 出率113.9%

                            ーーーーーーー

                            【全台系考察】
                            個人的に対象機種がひぐらし祭になった時点で評価しづらい内容であると感じました。もともと甘い機種なので全台系には適していないと思いますし打ち込みの水準を見ても特別粘られた感じもないので状況的にも全台系とは認識出来ない内容であったと思います。

                            昨年はマジハロ5やマイジャグ3といった出玉が安定して期待できる機種にて仕掛けられていたので対象のチョイスは悪くないとも思います。今回は不発に終わってしまいましたが時期的な問題である可能性も否めないので次回のリベンジに期待したいと思います。

                            【並び考察】
                            対象は4箇所。勝率100%は素直に優秀な内容であったと思います。対象は機種は全台が沖スロ系となりましたが特にプレハナの並びは信憑性の高い内容だったと言えるでしょう。

                            ほとんどが沖ドキ2の並びとなりましたが正直判断に迷いましたね。勝率こそ100%となってはいるもののどちらかというと設定を期待した立ち回りは行われない機種でもあると思いますので並びで仕掛けられてると認知されるのは難しかったのではないかと思います。

                            プレハナも含め状態は良さげではありますがここが今後も対象になるのであれば相応の結果出さないとユーザーに認知されるのは難しいかもしれないですね。

                            【総評】
                            過去の取材結果から見ても並びは定評がありますので今後も狙えるホールであることは間違いないと思いますがもう少し全台系はインパクトを出して欲しいというのが本音です。

                            今回も並びの結果のみで見れば勝率100%は優秀でしょう。
                            しかしながら内容と他全台系の質の面ではなんとも言い難いものでしたので高評価には至らない内容だったと判断し★3評価とします。

                              営業 3 (2021年1月13日の結果報告)
                          • 2020年12月13日の予想
                            出玉予想:△
                            高設定の入れ方予想:
                            並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:50~99人

                            40日ぶりのスロッター×スロッター開催となります

                            狙い方としては「並び系」で、設置台数も多い事から適した形態ではあるのでしょう

                            投入量が初開催から特に少ない事が特徴的ですが、この所人気機種への⑥の投入での準備がみられ、そこに絞ってで狙えるのであれば、一定の魅力はあるとも言えるのでしょう(`・ω・´)

                            少ない投入ながら、新旧AT機、ハナハナ、ジャグラー、そして沖ドキと全てのユーザーに対応したラインナップでお待ちしております・・・というのがこれまでの傾向といえば傾向でしょうか

                              • >2020年12月13日の予想結果

                                抽選並び【143名】
                                一般入場【92名】

                                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                【1箇所目(1372~1375)】
                                ・沖ドキ×3
                                【2箇所目(1632~1635)】
                                ・バジ絆2×3
                                【3箇所目(1681~1683)】
                                ・プレハナ×3
                                【4箇所目(1801~1803)】
                                ・ツインドラゴン×3

                                【並び3箇所での結果】
                                平均差枚 +3,334枚
                                出玉率 116.6%
                                勝率 92%(11/12台)

                                【今回の項目別評価】
                                ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                                設置総数625台:抽選並び143名
                                ●20スロでの高設定の投入割合=×
                                20スロの設置総数625台
                                対象範囲の投入数12台(1.92%)
                                ●高設定投入台の予測し易さ=_
                                判りやすい傾向:_
                                法則・周期性等:_
                                ●対象の人気とスペック評価=〇
                                ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                46枚貸し・等価交換・貯玉
                                ●今回対象範囲の総差枚評価=◎
                                対象範囲の総差枚+40,008枚

                                ◎特記事項:

                                【総評】
                                並び系4箇所、それぞれに⑥挙動台がみられ、結果も良いものとなっていますね。

                                結果が出ているのでゴトー氏も誉めていますが、やはり154台の沖ドキの中に、3台並び2箇所が仮に全6で存在していたとしても、結果的にそうだった・・・という認識は出来ても、当日、現地でそれを意識的に探そうと思っても無理ゲーなのは変わりません。

                                「並び系」として、もし意識的に探し、気付ける可能性があったとしたらプレハナ1682番の挙動をヒントにした3台並び、ツインドラゴン1803番の挙動をヒントにした3台並びの実質2箇所だけという内容と言って良いと思います。

                                それでも、ツインドラゴンの1801&1802については回し切られているとは言い難く、認識し切れていない状況と見て取れる為、そこまで手放して褒め称える結果なのかな?と疑問符はつきます

                                プレハナ36台の中から3台並び1箇所
                                ツインドラゴン32台の中から3台並び1箇所
                                沖ドキ154台の中から、3台並び2箇所

                                総設置625台の中から、12台の当たり台

                                何れも、事前に機種の示唆があったとしてもそれ程甘い内容とは言えないでしょう。

                                【総合評価:☆3】

                                  営業 3 (2020年12月13日の結果報告)