メガコンコルド1220みなと23号通り店

メガコンコルド1220みなと23号通り店
特徴

等価交換ってのもありパチンコ・スロット両方毎日稼働は高いです。

またこの店はイベ日よりも取材が入る日の方が出ています。
全台系の取材だとよくジャグラーシリーズのどれかが対象になりやすいです。

パチンコは北斗無双が看板機種で、等価ボーダー以上回る台は探せばあります。
ただ、他の機種だと新台以外はかなり渋い調整なので気をつけてください。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:405 件)
営業評価1 2 3 4 53.6
接客評価1 2 3 4 52.6
設備評価1 2 3 4 53.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-72枚
サンプル数174
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,189玉
サンプル数93
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県名古屋市港区遠若町二丁目60番地8
地図こちらをクリック
台数パチンコ674台/スロット538台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選
8:50 再集合
9:00 入場
※抽選場所…立体駐車場2階

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター右手の出入り口から出ると、目の前に交換所があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年4月10日の評価をしてください

営業1 2 3 4 5
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全2360件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年1月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    以下取材連続開催の2日目
    ーーーーーーーーーー

    □スロッタースロッター
    →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

    ーーーーーーーーーー

    公約は並びということで過去開催時の実績を元に予想致します。今回でこちらの公約は4回目になりますが対象箇所は4箇所〜8箇所は期待出来そうです。

    対象機種も過去ノーマル〜AT/ART系まで様々な機種が対象にはなっているものの割合的にはジャグが絡む可能性が高いと予想しています。

    前回は4台並びが基本ベースになって並びを実感できる箇所が多数ありましたが結果的にジャグ系が不発に終わってしまったことからリベンジにも期待したいと思います。

    また年明け一発目の連続開催ですので初日対象箇所との連続性にも注目したいところです。ジャグ系以外にも機種単位・機種跨ぎでの仕掛けも散見されていますのでジャグを軸に視野を広げて立ち回るが良いでしょう。

      • >2021年1月15日の予想結果

        朝一人数37名

        ーーーーーーー

        □並び
        1628 ツイドラ +3511枚
        1630 ツイドラ +1545枚
        1631 ツイドラ +964枚

        1806 南国育ち +4417枚
        1807 南国育ち +662枚
        1808 南国育ち +2863枚

        1810 南国育ち +974枚
        1811 南国育ち +746枚
        1812 南国育ち +6944枚

        1818 南国育ち +3924枚
        1820 南国育ち +3429枚
        1821 南国育ち +4461枚

        1827 南国育ち +3737枚
        1828 南国育ち +3657枚
        1830 南国育ち +3691枚

        合計6箇所 勝率15/15 平均差枚3035枚 出率116.7%

        ーーーーーーー

        素晴らしい営業内容でした。
        今回はかなり特徴的な仕掛けとなりまさに南国祭りといった感じの営業となりましたね。同店の南国育ちへの注力具合が伺える内容であったと思います。

        前日の営業でも南国の並びは見られていましたので最新台である同機種が対象になってくるということは予想は出来ましたがこのスケール且つ内容は流石に予想出来ませんでした。このような尖った営業も行ってくるということは今後立ち回る上で頭に入れておくのが良さそうですね。

        今回は同店のスロッタースロッター取材の並び公約の中で過去一番に匹敵する営業内容であったと思います。この内容で朝一抽選人数が16名となると非常に魅力的な環境であったことはもはや説明不要でしょう。

        今回は最高評価に相応しい営業であったと判断し★5とさせて頂きます。

          営業 1 2 3 4 5 5 (2021年1月15日の結果報告)
      • 2021年1月14日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        2日連続で以下取材が予定されている模様。

        ーーーーーーーーーー

        □スロッタースロッター
        →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

        ーーーーーーーーーー

        公約は並びということで過去開催時の実績を元に予想致します。今回でこちらの公約は4回目になりますが対象箇所は4箇所〜8箇所は期待出来そうです。

        対象機種も過去ノーマル〜AT/ART系まで様々な機種が対象にはなっているものの割合的にはジャグが絡む可能性が高いと予想しています。

        前回は4台並びが基本ベースになって並びを実感できる箇所が多数ありましたが結果的にジャグ系が不発に終わってしまったことからリベンジにも期待したいと思います。

        また年明け一発目の連続開催ですので初日対象箇所との連続性にも注目したいところです。ジャグ系以外にも機種単位・機種跨ぎでの仕掛けも散見されていますのでジャグを軸に視野を広げて立ち回るが良いでしょう。

          • >2021年1月14日の予想結果

            朝一人数43名

            ーーーーーーーー

            □並び
            1821番台 南国育ち +535枚
            1822番台 南国育ち +4787枚
            1823番台 南国育ち +3155枚

            2206番台 マイジャグ4 +558枚
            2207番台 マイジャグ4 -91枚
            2208番台 マイジャグ4 +923枚

            2238番台 スーミラ -791枚
            2250番台 スーミラ -497枚
            2251番台 スーミラ -737枚

            合計3箇所 勝率5/9 平均差枚871枚 出率108.8%

            ーーーーーーーー

            連続開催初日はまずまず形は作ったと言える内容であったと思います。
            特に目立ったのは南国育ちの並び。全台が平均的に結果を出しており中でも1822番台については4700枚オーバーと威力抜群の内容が確認出来ました。

            打ち込み水準こそまばら感はあるものの1823番台のスランプを見る限り6号機らしい小刻みな右上がり挙動があったことから信憑性のあるデータになっていると言えます。

            他マイジャグ・スーミラは不発感が否めないものの最新機種の南国で仕掛けてきたことは素直にユーザーを楽しませる営業をしていると思い好感が持てる内容であったと感じます。

            全体的な印象としては少々物足りなさも感じた部分もあるが南国の挙動が良さげだったこともあり公約は守っているものと判断させてもらいます。

            引き続き2日目も注目します。

              営業 1 2 3 4 5 3 (2021年1月14日の結果報告)
          • 2021年1月13日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び パチンコ
            並び予想:50~99人

            約2ヶ月ぶりにスロッターパチンカーの開催が予定されております。
            年明け初開催ということもあるので期待が高まります。

            ーーーーーーーーー

            □当日のポイント
            ・スロッタースロッター
            →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
            →パチンコ(対象機種分岐調整)

            ーーーーーーーーー

            【並び考察】
            頻繁に開催される公約ではなく実質今回で累計4回目となります。

            過去実績では8箇所→4箇所→6箇所と異なる台数で仕掛けられてはいますが最低でも4箇所以上の仕掛けには期待が持てそうです。また公約では3台並び以上が対象となりますが前回開催時は4台の並びのスケールも確認出来ていますので実質対象になる台数は公約以上の期待が持てるかもしれません。

            基本的に狙いはジャグ系やハナハナ系が中心となって仕掛けられる可能性が高いと予想していますがAT/ART部門にも期待が出来ますので多台数設置機種の【番長】【絆】【まどか】辺りは視野に入れて立ち回ることをオススメ致します。

            また機種跨ぎでの仕掛けもあり得ますので当日は固執した考えで狙うことは避け視野を広くするのが良さそうです。

            【パチンコ考察】
            同取材のパチンコ公約は初になると思われます。実績がないため不明な点も多いですが以下4機種は狙い目になってくると個人的に予想しますのでご参考ください。

            ・Pとある魔術の禁書目録(20台)
            ・P真・北斗無双 第3章(40台)
            ・P大工の源さん 超韋駄天(40台)
            ・CR真・北斗無双(53台)

            設置台数を見ても同店のメインと判断できる機種です。
            これだけの台数なら勝負できる状況であればデータもそこそこ収束してくると思いますので結果にも期待したいところであります。

            当日は楽しみにしています。

              • >2021年1月13日の予想結果

                朝一人数68名

                ーーーーーーー

                □並び
                1676番台 沖ドキ2 +2239枚
                1677番台 沖ドキ2 +1439枚
                1678番台 沖ドキ2 -261枚

                1680番台 沖ドキ2 +1034枚
                1681番台 沖ドキ2 -942枚
                1682番台 沖ドキ2 -1011枚

                1736番台 沖ドキ2 +448枚
                1737番台 沖ドキ2 +269枚
                1738番台 沖ドキ2 +488枚

                1750番台 沖ドキ2 +2298枚
                1751番台 沖ドキ2 -426枚
                1752番台 沖ドキ2 -1186枚

                2212番台 マイジャグ4 -1298枚
                2213番台 マイジャグ4 +1748枚
                2215番台 マイジャグ4 -300枚

                2311番台 番長3 -1282枚
                2312番台 番長3 +1647枚
                2313番台 番長3 -384枚

                合計6箇所 平均差枚251枚 出率103.5%

                □パチンコ
                ・とある魔術の禁書目録
                勝率13/20 平均差玉1923玉

                ・大工の源さん超韋駄天
                勝率15/40 平均差玉4玉

                ーーーーーーー

                【並び考察】
                約2ヶ月ぶりの開催になりましたが一言で言えば不発であったと思います。
                対象箇所は6箇所と申し分ないスケールではあるもののそのほとんどは沖ドキ2となんとも言い難い機種になりました。今後のメイン機種として扱っていきたいのかもしれないですが正直並び公約には不向きな機械であると個人的には思い印象は良くなかったです。

                しかしながら他マイジャグ4&番長3も対象になっておりスペック面の出玉バランスを考えてハイスペック機種も並びで使ってきた可能性もあるかもしれません。結果的にマイナス差枚が目立ってしまっているので残念な内容と判断せざる得ないですがこの2機種が結果を残していれば今回の印象も変わったことだと思いますが今回は厳しい内容であったと判断し評価には値しないと考えます。

                【パチンコ考察】
                パチンコは2機種が対象に。
                結果的に両機種ともプラス着地しており内容は上々であった可能性が高いと言えるでしょう。特にとあるについてはハイミドルスペックにも関わらず勝率65%とかなり高い数値が確認出来ており状況の良さが伺える内容であったと思います。

                源さんついてもポテンシャルを発揮する台が散見されましたが特に367番台の68000発オーバーは圧巻の内容であったと言えるでしょう。他にも数台は万発越えの確認も出来ていますので流石の威力といったところでしょう。スロットに比べパチンコの方が状況は良さそうですので引き続き期待できると思われます。

                【総評】
                全体を通して見たときに不発感は否めませんでした。
                パチンコはまだ戦えそうな雰囲気もありますが結果を出しやすいスロットがこの状況では話にならないと思います。引き続き取材も予定されているので今後のリベンジに期待したいと思いますがそれ相応の内容でない限りユーザーの信頼を取り戻すのは厳しくなってきそうです。

                  営業 1 2 3 4 5 1 (2021年1月13日の結果報告)
              • イベントの入場システム、前日に並んで名前を登録しないといけないよう、ホームページやラインにも記載が無いのでわからない、当日並んで入場札を受け取ったが名前の登録が無いとの事で、最後尾に行かされた、平等じゃないと思う。
                もう二度と行く事は無いだろう。

                • 1220の日&ウシオフミー突します。
                  朝から入場トラブルあり。
                  割り込み者10人程いたもよう。
                  店は容認してるみたい。

                  • 一言でいうとこの店でお金を使うことはできない、この一言に尽きると言った感じですね。旧イベント日たくさんあります。訳分からんくらいたくさんあります。

                    凱旋があった時ですらAタイプの扱いが雑且つ設定は入っていない状況の為ハナハナがほとんど通路。リアルモンスタークロス開催時もほとんど回っておらず通路……みたいなことがざらであるので如何にこの店が信頼されていないかわかります。半年前までは盛り上がりを見せていたハナハナやジャグラーも度重なるガセイベの連発でイベ日狙いの人間は疎か常連客まで完全に飛んでしまっている状況です。番長3、絆2共にほとんど動いておらずこの規模の店舗でこの状況はおいおい……大丈夫か?となってしまうレベルです。
                    旧イベント日や取材日もとにかく稼働が悪いため入っているか云々の区別すら付かない時もある為非常に厳しいでしょう……探せばあるかもしれませんが非常にリスキーです。
                    ユーザー圧倒的有利の46枚交換にしても流石にこれは酷すぎる、といった感じです。

                    接客面も店員もとにかく暇そうにただ歩いているといった感じ交換時も声が小さくボソボソ喋っているため何を言ってるのか聞き取れない、愛想がないと気分を悪くされる方も多いはず。台の消毒もまともにやりません…

                    設備面はドル箱と各台計数機が島ごとにわかれています。USBを刺すところはあり。広々としており遊戯する際は快適にすごせるでしょう。

                    アクセスも非常にしやすく国道23号線に面しているため車でのアクセス◎
                    公共交通機関ですがあおなみ線を利用するしかないですが10分〜15分程度歩きますので△とさせていただきます。

                      営業 1 2 3 4 5 2
                      接客1 2 3 4 52
                      設備1 2 3 4 54
                    • 2020年11月11日の予想
                      出玉予想:△
                      高設定の入れ方予想:
                      並び Aタイプ強め
                      並び予想:50~99人

                      11月11日と、ゾロ目で特別感のある日に以下の予定が出ています

                      〇moripi
                      「もりぴーの取材」
                      囁かれている傾向:
                      ・ジャグラー系が取材対象

                      〇スロッター×スロッター
                      「パチンコ店長のホール攻略の取材」
                      囁かれている傾向:
                      今回は、3台以上の並び形で1箇所以上全⑤⑥以上
                      ※何箇所用意されるか、何台並ぶか、全⑤⑥か、全⑥かはホール次第

                      ハッキリと数量的に明示される内容では無いので、どちらにしてもホール次第という内容となりそうです(`・ω・´)

                      今回はジャグラー系を軸に、ハナハナにも目を離さない、、、という感じでしょうか。

                      ただ、自粛明け以降は同店では全台系でもなんでも【全⓹⑥の平均値】にも届かない状況が繰り返し見られる為、その点では「公約」というものに期待し過ぎてもと思えてしまう点で集客は少な目かも。

                      少ないならチャンス?と思えますが、「結果が伴わない」という所が一番大事ですし、気にはなりますよね。

                        • >2020年11月11日の予想結果

                          抽選並び【65名】
                          一般入場【50名】

                          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                          【1箇所目(1851~1855)】
                          ・吉宗3×4
                          【2箇所目(1861~1865)】
                          ・バイオリベレ×2
                          ・モンキーターン4×2
                          【3箇所目(2131~2135)】
                          ・番長3×4
                          【4箇所目(2208~2212)】
                          ・マイジャグⅣ×4
                          【5箇所目(2222~2226)】
                          ・ファンキー
                          ・ゴージャグ2×3
                          【6箇所目(2261~2265)】
                          ・ゴージャグ×4

                          【並び6箇所での結果】
                          平均差枚 +444枚
                          出玉率 104.3%
                          勝率 50%(12/24台)

                          【今回の項目別評価】
                          ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                          設置総数689台:抽選並び65名
                          ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                          20スロの設置総数635台
                          対象範囲の投入数24台(3.78%)
                          ●高設定投入台の予測し易さ=△
                          判りやすい傾向:Aタイプ多め
                          法則・周期性等:
                          ●対象の人気とスペック評価=◎
                          ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                          47枚貸し・等価交換・貯玉
                          ●今回対象範囲の総差枚評価=△
                          対象範囲の総差枚+10,656枚

                          ◎特記事項:

                          【総評】

                          ユーザー視点に立って述べさせて頂きますけどね、遠慮なく。

                          何度か予想でも触れていますが、自粛明け以降、同店ではスロッター×スロッターでの(全⑤⑥)とされる箇所で、少なくとも⑥の割合が25%あると仮定しても、その理論値を超えた出率を示した箇所は殆どありません。
                          【数値だけを見れば、ガセに見えます】(`・ω・´)

                          勿論、今回は「並び」であるので、今回の対象範囲の24台は【全て⓹か⑥】のハズです。
                          これらが、仮に全て⓹でも公約違反にはなりません。
                          でも、24台、もう計算もしていませんが、凡そ平均G数3,000超の試行で、その⓹の理論値にも届かない、精々④レベルですので、
                          【ガセと思われても仕方がありません】(`・ω・´)

                          今回、「もりぴー」の取材も入ったW取材であり、もりぴー側の公約は「ジャグラー狙い」です。
                          スロッター×スロッターの公約とは関係なく、別途で投入されるなら、それはユーザーとしては嬉しいものですが、これは何処のホールでも「公約は合算」されていて、今回のスロッター×スロッターの結果でも「ジャグラー」が目立っています。
                          そんなW取材状態でも、
                          【20スロの設置総数635台に対して、投入数24台(3.78%)】
                          これに魅力を感じる層は居ないでしょう

                          【投入数24台(3.78%)】
                          この数字に「ナルホド」と納得させるなら、せめて全⑥です。

                          もし、ここを見ている同店ユーザーで、当該台番の台をプレイされていたユーザーさんがいて、
                          「ああ、俺はそれ⓹以上確定でたよ」
                          「俺は〇〇番の〇〇で⑥確を確認しているよ」
                          という事があれば、貴方が通う、大事なホールの信頼度が問われている状況です、是非、フォローしてあげて下さいね(´・ω・`)

                          パチトラでも、ゴトー氏の報告でも、そのデータからは単一台の好結果だけでは「高設定が存在した」という推定は、上記の通り、【自粛明け以降のスロッター×スロッターの開催時の結果データ】という物量での、繰り返し出てくる【理論値に満たない結果】を払拭するには弱いです。
                          「確定演出」もうこれしか信頼できるものは無いと言えるほどに、余りに理論値を超えるデータが出なさすぎます。

                          収束・・・いや、「帳尻を合わせる」には、もう年内【上振れし続ける】くらいの物量データが必要な状況にあって、どういう目で今後も結果が注目されていくのか。

                          おっと、忘れるとこでした

                          今回のゴトー氏の結果報告の最後に、「当日のジャグラー系の結果のみをピックアップ」というものがありましたね

                          その考察で、「確かにREGに多く当選している箇所もあり」とありましたが、【設定⑤のREG確率を超えているのは、2211・2223・2262番台の3台のみ】です

                          2211番台
                          BB6・RB10・2457G・-714枚
                          REG確率 1/245
                          逆算ブドウ確率 1/6.53
                          (チェリーケア)

                          2223番台
                          BB2・RB5・1199G・-555枚
                          REG確率 1/239
                          逆算ブドウ確率 1/6.19
                          (チェリーケア)

                          2262番台
                          BB11・RB21・3928G・-336枚
                          REG確率 1/187
                          逆算ブドウ確率 1/6.81
                          (チェリーケア)

                          約1200回転しか回していないゴージャグの2223番のみ、⑥を超えた数字にはなっていますが、2457回転のマイジャグⅣで設定①以下、3928回転のゴージャグで設定①相当という内容。
                          そして、3台共にBIG確率は悲惨なモノで、BR合算では当然極悪です。

                          この状況で、【2223番はブドウ確率が設定6超えているんだから!】と言ってみても、その他の台ではそれさえ含めて⓹にも届かず、当該台自身でさえ、ブドウ確率以外では、REG確率のみで、その他全て⓹どころか①を示している中で、【反証にもなりません】

                          見えている事実を述べたまでです(´・ω・`)

                          見えない真実の設定を知る術はありません(´・ω・`)

                          【総合評価:☆2】

                            2 返信
                            営業 1 2 3 4 5 2 (2020年11月11日の結果報告)
                        • 2020年10月20日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                          並び予想:100~299人

                          17日の予定がありますが、更に旧イベント日になる20日で以下の予定が出ています

                          〇リアルモンスタークロス
                          「DMMぱちタウンの取材」
                          囁かれている傾向:
                          ・3台以上設置機種が対象
                          ・複数機種が1/2以上高設定
                          ※ハナハナ系への投入が見られる事が多いけど、そうではない事もある

                          〇スロッター×スロッター
                          「パチンコ店長のホール攻略の取材」
                          囁かれている傾向:
                          今回は、2台設置以上の複数台機種に1箇所以上で全⑤⑥以上
                          ※何箇所用意されるか、全⑤⑥か、全⑥かはホール次第

                          ハッキリと数量的に明示される内容では無いので、どちらにしてもホール次第という内容となりそうです(`・ω・´)

                          となると、先日の爆死が非常に頭を過ってしまう訳ですけど、それはホールが行ったことで、此方ユーザーサイドはそんな考えが頭に過りながらも、どうすべきかを自身で判断するしか無い訳です(`・ω・´)

                          恐らくハナハナ系で用意されるのは間違いないとは思うなぁ(*´▽`*)

                          あとは、「その他」の機種のボリュームと、選択機種でホールの意図を読み取って立ち回りに活かすしかありません(`・ω・´)

                          旧イベ日に2媒体ですので、いつもよりは期待できるのではないかと思います♪

                            • >2020年10月20日の予想結果

                              抽選並び【136名】
                              一般入場【65名】

                              〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

                              (全⑤⑥)
                              【ハナハナホウオウ-30】
                              出率102.6%:勝率60%(6/10台)
                              【ツインドラゴンハナハナ-30】
                              出率104.7%:勝率50%(5/10台)
                              【ゴーゴージャグラー】
                              出率101.6%:勝率60%(3/5台)

                              【今回の項目別評価】
                              ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                              設置総数689台:抽選並び136名
                              ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                              20スロの設置総数635台
                              対象範囲の投入数25台(3.94%)
                              ●高設定投入台の予測し易さ=△
                              判りやすい傾向:Aタイプ多め
                              法則・周期性等:
                              ●対象の人気とスペック評価=◎
                              ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                              47枚貸し・等価交換・貯玉
                              ●今回対象範囲の総差枚評価=△
                              対象範囲の総差枚+15,205枚

                              ◎特記事項:

                              【総評】
                              何とも表現の難しい結果ですね(。´・ω・)?

                              ハナハナ系10台設置の全台系を2種に、ジャグラー系での全台系。。。これ自体は歓迎する向きも多い事でしょう(`・ω・´)

                              ただ、内容としては全⑤⑥で未投入台を含まない総計が、1台あたり+608枚は結構酷い内容ですよね(´・ω・`)

                              荒れるゴージャグの不発が足を引っ張ってるのかと言えば、鳳凰もツインもそれぞれ全⑤どころか全④レベルにも届いてるの?という数字。(。´・ω・)?

                              自粛明け以降は、7/10のツインの107.5%を最高値であり、

                              【自粛明け以降、全⑤⑥と言えど全⑤の数値にも届かないどころか、残る8回のハナハナ系の結果で104.9%が最高値】

                              と、怪しさしか見えてきません。(。´・ω・)?

                              自粛明け以降の⑤⑥投入されたハナハナ系96台の平均出率でも恐らく103%を超えないと思われます。(。´・ω・)?

                              因みに、ジャグラー系では自粛明け以降全9台、こちらの平均出率も100.8%程度。

                              今回の鳳凰とツインの総回転数をみても、疑心暗鬼というか、恐る恐る・・・になるには7月から3か月間繰り返し「不発」としてきた同店の、自粛前は当たり前に出ていた数字が出ないハナハナの全台系への不信感が根底にありそうですね(´・ω・`)

                              投入形態は確かに公約を満たしているとはいえ、それぞれの結果は公約に満たないものです。
                              そして、そもそも20スロの設置総数の【4%未満】という投入量も、魅力的とはと手も言えないモノでしょう

                              【総合評価:☆2】

                                営業 1 2 3 4 5 2 (2020年10月20日の結果報告)
                            • 2020年10月17日の予想
                              出玉予想:△
                              高設定の入れ方予想:
                              並び Aタイプ強め
                              並び予想:100~299人

                              【3つの取材が入って全台差枚ー104,047枚、スロスロ範囲でも全⑤⑥な32台で平均差枚+395枚の大爆死営業】

                              という、ド派手な回収結果を魅せた9/20の営業が、意図的に回収を目論んでいたのかは知る由もないですが、当日入って居た取材、「DMMぱちタウン」「スクープTV」「スロッター×スロッター」それぞれにファンもいる事でしょう。

                              それぞれの取材が入る時、それぞれの取材のファンへの最大限の還元を意識すべきでしょうねぇ(´・ω・`)

                              という事で、今回は更に意識してしっかり結果に注目していく必要があるでしょう

                              ダメなものはダメ

                              公約が守られていても、その配分通りに必ず出るものではないですけど、それでも、そうなってしまった場合は、次回も「守る」ではなく、「前回の分も纏めて返す」くらいの意気込みで用意すべきでしょうね(`・ω・´)

                              今回も「並び系」で攻める形、スロッター×スロッターが予定されています。

                              20スロ611台設置のマンモス店ですので、その10%、60台を
                              超える投入を期待したい所。

                              4台並びなら15か所以上

                              それで初めて「前回はやっちまったけど、これで勘弁してね☆」という意思だと感じられるでしょう(`・ω・´)

                              世間で言われる「並び系」の公約は「3台以上並びを、一か所以上、全⑤⑥以上」ですから、(最低1箇所)~(設置台の10%、またはそれ以上)この間の何処になっても「公約は守ってる」という事にはなります

                              なので、今回は「公約を守る」というより、前回の結果に対してホールさんがどう思っているか?を読み取る回とすべきでしょうね

                              取材時に爆死して、その酷い内容を全国に拡散したいとかという管理者なんて居ないと思いますので、前回は確率の悪戯、でも、今度は確率通りなら、、、なんて都合の良い考え方で楽観的だともちょっと考え難いので、魅せてくれるのじゃないかな?と期待だけはしておきます(´・ω・`)

                              尚、現時点で他の取材の情報を掴んでいない為、確認でき次第追記フォローはしようと思います(`・ω・´)

                                • >2020年10月17日の予想結果

                                  抽選並び【86名】
                                  一般入場【50名】

                                  〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                  台番:機種名:G数:差枚
                                  【1箇所目】
                                  1686 沖ドキ 3252 1,818
                                  1687 沖ドキ 1782 1,167
                                  1688 沖ドキ 1570 -1,711
                                  1700 沖ドキ 1498 314

                                  【2箇所目】
                                  1778 沖ドキ 3231 3,203
                                  1780 沖ドキ 1321 3,415
                                  1781 沖ドキ 2397 2,296
                                  1782 沖ドキ 2487 -1,652

                                  【3箇所目】
                                  2203 マイⅣ 8785 1,648
                                  2205 マイⅣ 8594 1,791
                                  2206 マイⅣ 6083 1,107
                                  2207 マイⅣ 8073 3,219

                                  【4箇所目】
                                  2237 マイⅢ 9011 6,080
                                  2238 スーミラ 5261 1,793
                                  2250 スーミラ 5439 -1,260
                                  2251 スーミラ 6205 4,433

                                  【並び4箇所での結果】
                                  平均差枚 +1,729枚
                                  出玉率 112.3%
                                  勝率 81%(13/16台)

                                  【今回の項目別評価】
                                  ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                                  設置総数689台:抽選並び86名
                                  ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                                  20スロの設置総数635台
                                  対象範囲の投入数16台(2.52%)
                                  ●高設定投入台の予測し易さ=△
                                  判りやすい傾向:Aタイプ多め
                                  法則・周期性等:
                                  ●対象の人気とスペック評価=◎
                                  ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                  47枚貸し・等価交換・貯玉
                                  ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                                  対象範囲の総差枚+27,664枚

                                  ◎特記事項:

                                  【総評】

                                  4台並びが4箇所の用意で、勝率81%、平均差枚+1,729枚、平均出率112.3%ですから立派な数字です( *´艸`)

                                  公約もしっかり守られています。(`・ω・´)

                                  これが等価営業での用意ですから、☆4は最低評価保証というところでしょう。(*´▽`*)

                                  20スロの設置総数635台に16台(2.52%)の投入は少なすぎます、これはマイナス評価。
                                  100台もある沖ドキから「8台だけの投入」とは言いませんが、「4台並びにされたのが2箇所8台だった」と解釈するとしても、「投入箇所の半分が100台中に2箇所だけ用意された4台並び」これを探せとは流石に厳しいでしょう。
                                  これがマイジャグ100台中に4台並び2箇所であったとしてもシンドイです。マイナス評価。(´・ω・`)

                                  そもそも、投入台の半分が沖ドキだったとして、他店では全くもって評価されてこなかった、逆にそれであるだけで否定されている中で、結果が出ているから良しとするのはなんともアレですけど、結果が出ているから良いのでしょう。マイナスは1Ptで抑えておきます(´・ω・`)

                                  【総合評価:☆3】

                                    営業 1 2 3 4 5 3 (2020年10月17日の結果報告)
                                • 久しぶりに来た

                                  この店の店員は、人にぶつかって謝りもせずにさるのか…残念。

                                  イベント2つ重なって、この程度かぁ…

                                  台数の割りには、頑張ってない設定配分だったなぁ…

                                  ジャグラー、まど2、コードギアスr2、沖ドキに数台あったくらいかなー

                                  パチンコは多少回る設定にしてるのは発見したが、台数に対しては物足りな過ぎる。

                                    営業 1 2 3 4 5 2
                                    接客1 2 3 4 51
                                    設備1 2 3 4 53
                                  • 他のところにも書かれているが、たちのわるい刺青軍団(毎日5匹は必ずいる)の張り付き高速徘徊をいつまでも放置するオワコン店、行くとストレスしかたまらないよ。ご丁寧に張り付き乞食軍団のためにソファーまで仮面ライダー見えるとこに置いてあるからどうしょうもないわ。リセオール1。

                                      1 返信
                                    • 店自体は嫌いじゃないが店長が大

                                      店員さんの接客は気にならないが、店の営業の仕方が何より嫌いだ。
                                      雰囲気とか好きなんだけど、一日中入り浸りのハイエナがひたすら後ろうろちょろしたり。
                                      設定も入れないからみんなハイエナの為に金入れとるみたいなもの。打ち込めば大体大ハマり天井がザラな店な為に当たるまで打とうと思わない、打っても小額勝負、釘も半端じゃなく悪いから、パチンコの遊パチでも打とうと思えない。
                                      もう少しそれでも打ちたいと思える努力をしてもらいたい。設定、釘に対して出玉が余りに底辺営業しすぎ。出てなさすぎ。
                                      これじゃ負の連鎖が止まらない、客が飛び、利益も落ちるのが当たり前。
                                      ちなみに今日確変何台か入ったけど全部単発。80%超えの継続率ってなんなの。店が出したくなけりゃ都合悪い方に動くの?
                                      誰も連チャンしてなかったけど笑

                                        1 返信
                                        営業1 2 3 4 51
                                        接客1 2 3 4 55
                                        設備1 2 3 4 55
                                        遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、営業評価が無効となりました
                                      • 2020年9月20日の予想
                                        出玉予想:◯
                                        高設定の入れ方予想:
                                        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                        並び予想:50~99人

                                        9月20日で以下の告知が出ています

                                        〇リアルモンスタークロス
                                        「DMMぱちタウン」の取材
                                        公約と思われるもの
                                        ・3台以上設置機種が対象
                                        ・複数機種が1/2以上高設定
                                        ・ハナハナ系の扱いが良いケースが多い

                                        〇Dokiレポ
                                        「スクープTV」の取材
                                        『沖ドキ!』『沖ドキ!トロピカル』『沖ドキ!パラダイス』の全台が”まっさら”な気持ちかつ、対象機種のおおよそ1/3以上が『かなり楽しめていた台』『素晴らしく盛り上がっていた台』『最高にカチ盛っていた台』だった!!Dokiレポ取材日は1日中ドッキドキ!?』
                                        公約と思われるもの
                                        ・沖ドキシリーズにフォーカス
                                        ・朝一全リセ
                                        ・1/3で456

                                        〇スロッター×スロッター
                                        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                                        公約と思われるもの
                                        ・スロッター×スロッターは開催毎に内容は変化
                                        ・今回は「並び系」として4台並び×4箇所⓹⑥

                                        同店ではハナハナ系で魅せるケースが多く、+αでジャグラー系や非メイン機種での全台系を添えるパターンがこれまで見られました(`・ω・´)

                                        今回は「スクープTV」の「Dokiレポ」が入る関係で沖ドキがメインとなりそうです

                                        スロッター×スロッターの並びも沖ドキにも配置される事が想定されるため、

                                        ・沖ドキ
                                        ・ハナハナ系
                                        をメインに、@1箇所くらい置かれそうなジャグ系か非メインAT系という感じになりそうですね(`・ω・´)

                                          • >2020年9月20日の予想結果

                                            【3つの取材が入って全台差枚ー104,047枚、スロスロ範囲でも全⑤⑥な32台で平均差枚+395枚の大爆死営業】

                                            抽選並び【259名】
                                            一般入場【137名】

                                            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                            【1箇所目】
                                            ・ニューキン(1332~1336)
                                            平均差枚-231枚・勝率1/4
                                            【2箇所目】
                                            ・ドリハナ(1375~1378)
                                            平均差枚+88枚・勝率3/4
                                            【3箇所目】
                                            ・鳳凰(1616~1620)
                                            平均差枚+1,567枚・勝率2/4
                                            【4箇所目】
                                            ・鳳凰(1621~1625)
                                            平均差枚+814枚・勝率3/4
                                            【5箇所目】
                                            ・ツイン(1631~1635)
                                            平均差枚-315枚・勝率1/4
                                            【6箇所目】
                                            ・ツイン(1636~1650)
                                            平均差枚+982枚・勝率3/4
                                            【7箇所目】
                                            ・はーです(1866~1870)
                                            平均差枚+1,187枚・勝率3/4
                                            【8箇所目】
                                            ・星矢 (2126~2130)
                                            平均差枚+550・勝率2/4

                                            【並び8箇所での結果】
                                            平均差枚 +395枚
                                            出玉率 102.1%
                                            勝率 50%(16/32台)

                                            【今回の項目別評価】
                                            ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                                            設置総数689台:抽選並び259名
                                            ●20スロでの高設定の投入割合=×
                                            20スロの設置総数635台
                                            対象範囲の投入数32台(5.04%)
                                            ●高設定投入台の予測し易さ=△
                                            判りやすい傾向:Aタイプ多め
                                            法則・周期性等:
                                            ●対象の人気とスペック評価=◎
                                            ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                            47枚貸し・等価交換・貯玉
                                            ●今回対象範囲の総差枚評価=×
                                            対象範囲の総差枚+12,640枚

                                            ◎特記事項:

                                            【総評】

                                            「並び系」とは、高設定が「並びで入る」訳ですから、その対象範囲には「⓹⑥しかない」という事です(`・ω・´)

                                            その「対象範囲の勝率が50%、平均差枚+395枚、平均出率102.1%」とは、結果としては【問題外】でしょう(`・ω・´)

                                            当日は、「スクープTVのDokiレポ!」「DMMぱちタウンのリアルモンスター」と、スロッター×スロッターの三つの取材が入って居る、かなりアピール度の高い日でもありました

                                            この日の全台差枚、ゴトー氏が言い淀むのも初めて見ましたので、みんレポで確認してみた所、以下の通り

                                            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
                                            総差枚 -104,047
                                            平均差枚 -187
                                            平均G数 4,274
                                            勝率 208/556
                                            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

                                            勿論、「分岐営業」が公約な取材もないので、ホール全台差枚が例えマイナスでも「対象範囲さえ、見ごたえのある公約に適った結果」が出ていれば、あとはそこをちゃんと察知して結果を出すのもユーザーの資質ですし、「そこを察知出来ず、または調べる事もなくノーガードで打ち散らかして結果を出せない」のもユーザーの資質ではあるのですが、

                                            【そもそも、その対象範囲でさえ結果が出ない】

                                            のであれば、それは「ガセホール・ガセ取材」と言われてしまっても仕方がないと言えるでしょう。

                                            勿論「ガセ取材だった」と断定するものではないものの「思うような結果が出ていない」のは間違いない事であり、例えば、「スクープTVのDokiレポ!」は沖ドキを対象とした取材ですがその沖ドキの結果さえ、

                                            ・沖ドキー平均差枚-506枚
                                            勝率38%、出率95.8%

                                            という結果なのですから、「朝一全リセ・1/3で456」で設置100台でもこの内容では、疑われても仕方がありません

                                            問題外の結果で、結果からみる営業内容は大問題と言えるでしょう

                                            【総合評価:☆1】

                                              営業 1 2 3 4 5 1 (2020年9月20日の結果報告)
                                          • 最悪の店員の態度は星5

                                            最悪の店ってこの店の事を言うんだな~と思った。良い所が一つも無い店、二度と行く事は無いと思う。以上

                                              • >最悪の店員の態度は星5 さん

                                                最悪の店員の態度ってどんな感じで最悪の態度だったの?
                                                俺はこの店とは無関係だし、行くわけではないけど、その辺りをしっかり書いてくれないと楽しめないじゃんw