みんパチユーザーによる
山梨県の営業予想 >>

ニューダイヤパート3

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
ニューダイヤパート3
特徴

旧イベ日 3のつく日

3の付く日はほぼ毎回赤字をだしてくる優良店
(みんレポデータ参照)
配置変更機種〜人気機種まで
ベースが高め?

パチンコも打てる台がちらほら見受けられる。

評価
番付良店
全期間
総合点54.5点(評価数:14 件)
営業評価3.4
接客評価3.7
設備評価2
過去1年間
総合点64.5点(評価数:12 件)
営業評価3.3
接客評価5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+4枚
サンプル数139
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-468玉
サンプル数89
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所山梨県甲斐市大下条631
地図こちらをクリック
台数パチンコ252台/スロット200台
旧イベント日3のつく日/土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1995年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

10/22からセブンコンパスの抽選ではなく店頭抽選に変更になりました。※9:40から店舗にて抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.16円 2.08円 1.04円
スロット21.73円 10.41円 5.2円
交換率(換金率)
4.16円パチンコ25玉
2.08円パチンコ50玉
1.04円パチンコ100玉
21.73円スロット4.8枚
10.41円スロット10枚
5.2円スロット20枚
景品交換所の場所
情報提供するpt大幅還元
外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゴトー軍団 調査スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全96件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月23日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(3の付く日)
    〇【スロッター×スロッター】 
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並び以上で全⑤⑥

    ※いずれも何箇所あるかは不明

    参考記事
    https://rx7038.com/?p=578190
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の開催による投入傾向

    【全台系】
    ・2~3機種程度の用意
    ・2~4台構成機種での実績
    ・AT機、ノーマルタイプ

    上記のような傾向が見られます。
    どちらかというと「AT機種」が対象になっている事が多く見受けられます。
    当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

    【並び系】
    ・2~5箇所程度の用意
    ・ジャグラーシリーズ
    ・6.5号機含む新旧人気AT機
    ・アクロス系ノーマル等も実績あり
    ・機種跨ぎも考慮

    並び系の動向は上記となります。
    様々な機種が対象となっており、『機種跨ぎ』といった傾向も見られますので並び系のセオリーである好調台の隣接台を積極的に攻めていくといった立ち回りが有効となってきそうです。

    どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • 2023年2月23日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      〇旧イベント日(3の付く日)
      〇【スロッター×スロッター】 
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並び以上で全⑤⑥

      ※いずれも何箇所あるかは不明

      参考記事
      https://rx7038.com/?p=556839
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の開催による投入傾向

      【全台系】
      ・2~3機種程度の用意
      ・2~4台構成機種での実績
      ・AT機、ノーマルタイプ

      上記のような傾向が見られます。
      どちらかというと「AT機種」が対象になっている事が多く見受けられます。
      当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

      【並び系】
      ・2~5箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      ・6.5号機含む新旧人気AT機
      ・アクロス系ノーマル等も実績あり
      ・機種跨ぎも考慮

      並び系の動向は上記となります。
      様々な機種が対象となっており、『機種跨ぎ』といった傾向も見られますので並び系のセオリーである好調台の隣接台を積極的に攻めていくといった立ち回りが有効となってきそうです。

      どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年2月23日の予想結果

          抽選人数:94名
          一般入場:20名
          朝一合計:114名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■【全台系】

          「幼女戦記」
          出玉率 100.9%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          「エヴァ共鳴」
          出玉率 109.7%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          ■【並び系】

          ≪4箇所での結果≫
          平均差枚 +111枚
          出玉率 100.9%
          差枚プラスの割合 58%(7/12台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=561799
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【全台系】

          結果は上記の通りで「幼女戦記」「エヴァ共鳴」からの用意だったようです。

          結果数値的には若干の伸び悩みが感じられる全台系となりましたね。

          「幼女戦記」から+1,178枚「エヴァ共鳴」から+2,820枚と、それぞれから纏まった出玉が1台ずつ獲得されました。

          「エヴァ共鳴」367番台は途中で見切られてしまったようですが、それ以外はしっかり稼働が付いていますので、3台は仕掛けの認識があったように窺えます。

          【並び系】

          結果は上記の通りで、

          ①:「鉄拳5/リオエース/楽園追放」
          ②:「沖ドキGOLD」
          ③:「Sアイム」
          ④:「黄門ちゃま喝2/マジハロToT/政宗3」

          以上、4箇所からの用意だったようです。

          「鉄拳5」から+1,866枚「楽園追放」から+1,817枚「沖ドキGOLD」から+2,133枚、+2,164枚と、AT機から纏まった出玉が確認されたようです。

          ノーマルタイプでは「Sアイム」が仕掛けとなっていたようですが、3台共に小ぶりな出玉で見た目に精彩を欠く結果となりました。

          しかし、稼働状況、ボーナス状況共に概ね良好だったようですので、見た目以上に状況は良好だった事が見て取れます。

          並び系らしい3台並んで納得の好結果がありませんでしたので、次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

          【総評】

          ・幾つか纏まった出玉が確認されましたが、振るわなかった台、伸び悩んでしまった台が少なからず見受けられ、総じて控え目な結果数値となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2023年2月23日の結果報告)
      • 2023年1月23日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:50~99人

        〇旧イベント日(3の付く日)
        〇【スロッター×スロッター】 
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥

        ※いずれも何箇所あるかは不明

        参考記事
        https://rx7038.com/?p=529312
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆過去の開催による投入傾向

        【全台系】
        ・2~3機種程度の用意
        ・2~4台構成機種での実績
        ・AT機、ノーマルタイプ

        上記のような傾向が見られます。
        どちらかというと「AT機種」が対象になっている事が多く見受けられます。
        当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

        【並び系】
        ・2~5箇所程度の用意
        ・ジャグラーシリーズ
        ・6.5号機含む新旧人気AT機
        ・アクロス系ノーマル等も実績あり
        ・機種跨ぎも考慮

        並び系の動向は上記となります。
        様々な機種が対象となっており、『機種跨ぎ』といった傾向も見られますので並び系のセオリーである好調台の隣接台を積極的に攻めていくといった立ち回りが有効となってきそうです。

        どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2023年1月23日の予想結果

            抽選人数:51名
            一般入場:16名
            朝一合計:67名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■【全台系】

            「カバネリ」
            出玉率 107.3%
            差枚プラスの割合 100%(3/3台)

            「バイオ7」
            出玉率 113.6%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            ■【並び系】

            ≪4箇所での結果≫
            平均差枚 +1,175枚
            出玉率 106.2%
            差枚プラスの割合 75%(9/12台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=540227
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◎特記:全台差枚+12,850枚、1台平均+97枚

            【全台系】

            「カバネリ」「バイオ7」からの用意だったようです。

            まず「カバネリ」からですが、満遍なく打ち込まれ、3台中、3台が獲得も万遍なく4桁差枚と安定感が感じられる結果となりました。

            平均稼働7,577G、1台平均+1,663枚、出率107.3%と一目で仕掛けと分かる優秀な仕上がりですね。

            続いて「バイオ7」こちらは+5,318枚という大きな出玉が炸裂。

            一方のもう1台も+1,343枚としっかりプラス着地に成功し、勝率は「カバネリ」同様100%に。

            平均稼働8,145Gと仕掛けをしっかり捉え、1台平均+3,331枚、出率113.6%と文句無しの結果となりました。

            大いに盛り上がりを見せた全台系になりましたね。

            【並び系】

            ①:「とある超電磁砲×1/北斗宿命×2」
            ②:「ファンキー2×1/Sアイム×2」
            ③:「マイ5」
            ④:「マイ5×1/新ハナビ×2」

            上記4箇所からの用意だったようです。

            主にノーマルタイプが好調だったようでジャグラーシリーズは「Sアイム」+3,212枚を筆頭に7台中、7台がプラス着地に成功。

            「新ハナビ」からも+1,959枚の獲得が見られ、堅実な結果が披露されています。

            ジャグラーシリーズのREGの付き方は良好ですし、全体的に高稼働だったようですので信憑性の高い結果に仕上がりましたね。

            一方AT機では「とある超電磁砲」から+2,035枚の纏まった出玉が獲得されています。

            跨ぎ先の「北斗宿命」は今一つ振るわなかったのが悔やまれますが、厳しい展開に耐え切れず見切られてしまったようですので、マイナス着地も致し方ない印象です。

            これがしっかり打ち込まれていれば、結果も伴ってきたかもしれないだけに若干勿体なく感じられますね。

            尚、並び系全体の結果は【平均差枚 +1,175枚、出玉率 106.2%、差枚プラスの割合75%(9/12台)】と、なっています。

            いずれの数値も好結果に纏まりました。

            次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【総評】

            ・全台系は素晴らしい結果で並び系も良好な結果と総じて優秀な結果を披露してくれました。当日の全台差枚はしっかりユーザー側プラスとホール全体で盛り上がっていたようですので総合的に見てレベルの高い営業だった事が窺えます。よって今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆5】

            営業 5 (2023年1月23日の結果報告)
        • 2022年12月21日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          ◎周年日
          〇【スロッター×スロッター】 
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥

          ■「並び系」
          3台並びに⑤⑥

          ※いずれも何箇所あるかは不明

          参考記事
          https://rx7038.com/?p=506648
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ●『周年日』に【スロッター×スロッター】が開催されるようです。
          『周年日』ですので普段の開催より内容、仕掛け規模がグレードアップする事が期待できそうです。

          ◆過去の開催による投入傾向

          【全台系】
          ・2~3機種程度の用意
          ・2~4台構成機種での実績
          ・AT機、ノーマルタイプ

          上記のような傾向が見られます。
          どちらかというと「AT機種」が対象になっている事が多く見受けられます。
          当日はホール状況を良く確認し、好調台が見受けられた機種があったら積極的に狙っていきましょう。

          【並び系】
          ・2~5箇所程度の用意
          ・ジャグラーシリーズ
          ・6.5号機含む新旧人気AT機
          ・アクロス系ノーマル等も実績あり
          ・機種跨ぎも考慮

          並び系の動向は上記となります。
          様々な機種が対象となっており、『機種跨ぎ』といった傾向も見られますので並び系のセオリーである好調台の隣接台を積極的に攻めていくといった立ち回りが有効となってきそうです。

          どちらの公約狙いも、基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          〇周年日に相応しい盛大な盛り上がりに期待したいですね!

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2022年12月21日の予想結果

            抽選人数:65名
            一般入場:20名
            朝一合計:85名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■【全台系】

            「バイオRE2」
            出玉率 104.7%
            差枚プラスの割合 50%(1/2台)

            「リゼロ」
            出玉率 114.9%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            「エリート鏡」
            出玉率 117.6%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            ■【並び系】

            ≪4箇所での結果≫
            平均差枚 +648枚
            出玉率 103.4%
            差枚プラスの割合 66%(8/12台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=512813
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◎特記:全台差枚+19,216枚、1台平均+146枚

            【全台系】

            「バイオRE2」「リゼロ」「エリート鏡」からの用意だったようです。

            3機種共に優秀な結果となっていますが、中でも一番盛況だったのは「エリート鏡」でしょうか。

            2台中、2台がプラス着地で完全勝利を達成。+4,045枚、+4,683枚と大きな出玉が獲得され、文句無しの結果に仕上がっています。

            続くように「リゼロ」も、+2,501枚、+2,262枚でしっかりプラスを達成。

            残る「バイオRE2」は1台が惜しくもマイナスとなってしまいましたが、1台から+2,068枚が獲得され、しっかり結果が出ています。

            大いに盛り上がりを見せた全台系になりましたね。

            【並び系】

            ①:「ファンキー2×2/Sアイム×1」
            ②:「政宗3/ゼーガペイン2/シンフォギア勇気」
            ③:「マイ5」
            ④:「番長ZERO」

            上記4箇所からの用意だったようです。

            中でも②箇所目が好結果を見せており「ゼーガペイン2」+3,916枚を筆頭に、3台しっかりの4桁差枚が披露されました。

            他箇所は盛り上がりに偏りは見られましたが「ファンキー2」から+1,629枚「マイ5」から+2,445枚「番長ZERO」から+1,097枚と、それぞれから見どころある出玉が獲得されています。

            ノーマルタイプであるジャグラーシリーズで纏まった出玉を獲得した台からは安定した結果が見られましたし、REGの付き方も良好ですので、中身に信頼が保てるような印象です。

            尚、並び系全体の結果は【平均差枚 +648枚、出玉率 103.4%、差枚プラスの割合66%(8/12台)】と、なっています。

            振るわない結果となってしまった台が幾つか見られましたので、控え目な結果数値となりましたね。

            とはいえ、3台しっかりの箇所も存在していますので、まずまずといったところでしょうか。

            次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【総評】

            ・並び系は控え目な結果となりましたが、全台系は素晴らしい結果となっていました。当日の全台差枚はしっかりユーザー側プラスとなっていたようですし、総合的に見て周年日に相応しい盛り上がりとなっていたようですので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆4】

            営業 4 (2022年12月21日の結果報告)
        • 2022年11月23日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          ◎旧イベ日「3のつく日」
          〇スロッター×スロッター 
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥

          ■「並び系」
          3台並びに⑤⑥

          参考記事
          https://rx7038.com/?p=484551
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【全台系】
          *直近の傾向
          ・2~3台設置機種
          ・2~3機種の実績

          前回の【全台系】
          ・バイオハザード7 レジデント イービル
          ・新鬼武者2

          【並び系】 
          *直近の傾向
          ・2~5箇所の実績
          ・機種跨ぎの傾向あり
          ・バラエティ

          前回の【並び】
          ・笑ゥ4/うしおととら/アクエリオン
          ・沖ドキDUO(2台)/ファンキー2
          ・マイジャグV

          全台系に関しては「AT機種」主体の構成が目立ちますので今回も同等の傾向になりそうです。『6.5号機』が頻繁に対象となっている事からも注力傾向である事は間違いないでしょう。

          並び系に関しては様々な機種が対象となっており、『機種跨ぎ』といった傾向も見られますので並び系のセオリーである好調台の隣接台を積極的に攻めていくといった立ち回りが有効となってきそうです。

          しっかりと用意されている事は間違いなさそうですので、しっかりと見極めて立ち回っていきましょう。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2022年11月23日の予想結果

            抽選人数:27名
            一般入場:20名
            朝一合計:47名
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【全台系】
            ・甲鉄城のカバネリ
            平均差枚+2,326枚
            出玉率 110.9%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            ・コードギアス 反逆のルルーシュ3
            平均差枚+3,087枚
            出玉率 116.9%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            ・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
            平均差枚+2,158枚
            出玉率 109.5%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            【並び系】
            ・アイジャグ/スターパルサー(2台)
            ・ニューゲッタマ/マッピー/ディスク2
            ・番長ZERO/サラ番2(2台)

            ≪並び3箇所での結果≫
            平均差枚 +748枚
            出玉率 105.7%
            差枚プラスの割合 75%(6/8台)

            ※データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=491368
            ━━━━━━━━━━━━━━

            【全台系】
            今回対象となったのは上記の3機種。それぞれしっかりと反応を示す結果となりました。

            まずは「カバネリ」からみていくと平均7,125回転と両機種ともにしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、平均差枚+2,326枚と安定感のある結果を披露。終盤伸び悩む結果とはなってしまったものの、スランプグラフも設定感のある内容となっていますね。

            そして「ギアス3」では平均6,105回転の打ちこみが見られ、平均差枚+3,087枚と高水準な結果での決着に。両台ともに右肩上がりの軌道を描くグラフとなっており、一目見ても高設定と判断できそうな内容となりました。

            最後に「まどマギ叛逆」では平均7,605回転とこちらもしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、平均差枚+2,158枚といった結果に。359番台は途中マイナス域に突入してしまいましたが見事盛り返しに成功。これも中身の質が高かったからこそと言っていいでしょう。

            【並び系】
            今回は上記の3つのポイントの用意。

            1箇所目の「アイジャグ/スターパルサー(2台)」のポイントでは391番台「スターパルサー」が差枚+2,551枚と纏まった出玉を披露。RB優勢の状況となっており、設定感を感じ取るには十分な結果と言えそうです。390番台も7,840回転としっかりと打ち込みましたが思ったような結果には繋がらなかったようです。こちらも『BB50:50RB』と理想的な数値となってはいますが展開に恵まれなかったようです。

            2箇所目の技術介入機主体の構成では「マッピー」で差枚+2,304枚、「ディスク2」で差枚+1,648枚と両台で纏まった出玉を披露してくれました。元々甘い機種ではありますが、これだけ反応を示している辺りしっかりと用意のあった結果であると推測可能でしょう。

            3箇所目は惜しくも埋もれる展開となってしまったようですね。高スペックな「番長ZERO」が初動での見切りとなっていたり、「サラ番2」に至っては0回転でのフィニッシュであったりと惜しさの残る内容となってしまいました。
            ■総評
            今回の開催では全台系は対象となった全機種がしっかりと反応を示し、設定感の感じ取れる素晴らしい内容となりました。並び系では埋もれてしまったポイントも見受けられましたが所々から説得力のある結果も散見できる内容と言えそうです。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂きます。

            営業 4 (2022年11月23日の結果報告)
        • 1日スロを遊びに行きました
          旧イベということでしたが全体的にスロの出玉はうーんという感じ
          中間の一撃くさい挙動が一箱持ってるかどうかです 
          別積みは一名のみです
          稼働もそこそこだからこのぐらいでいいんかな? 
          高設定挙動は複数台系は一台入れてる様子
          ジャグは間違いなく6は一台投げてます
          他は中間までの設定ですかね
          花はよく光ってます
          予想してくれた方を参考に立ち回るのが高設定に当たる可能性があると思います
          清掃系は問題なしだが設備が古い為ホッパーエラー多発します 補充機能がない?からか手補充です
          店員もすぐに駆けつけてくれるので不満は少ないです
          あとWi-Fiなし充電器は会員カード提示となります 
          ブレインはスロは大体わかる程度のやつを採用 あたり確率だけ分かりませんでした
          設定判別には問題なく使えます 
          設備は以上で飯屋は車必須 
          コンビニokなら近くにあります

            営業 3
            接客5
            設備3
          • 2022年10月23日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:100~299人

            ◎旧イベ日「3のつく日」
            〇スロッター×スロッター 
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台並びに⑤⑥

            参考記事
            https://rx7038.com/?p=463451
            ━━━━━━━━━━━━━━

            【全台系】
            *直近の傾向
            ・2~3台設置機種
            ・2~3機種の実績

            前回の【全台系】
            ・甲鉄城のカバネリ
            ・政宗 戦極
            ・新ハナビ

            【並び系】 
            *直近の傾向
            ・2~5箇所の実績
            ・機種跨ぎの傾向あり
            ・バラエティ

            前回の【並び】
            ・沖ドキDUO
            ・ファンキー2/アイジャグ(2台)

            「AT機種」「ノーマルタイプ」と様々な機種が対象になる可能性がありそうです。

            前回の『全台系』は『6.5号機』中心の構成となっており、当日も同等の機種構成となる可能性が高そうです。

            並び系に関しては「ジャグラーシリーズ」を中心とした実績が目立ちますのでこの辺りを軸に立ち回っていきたいところ。『機種跨ぎ』といった実績も多数ありますので好調台の隣接台を積極的に狙っていく立ち回りが有効となってきそうです。

            しっかりと用意されている事は間違いなさそうですので、しっかりと見極めて立ち回っていきましょう。

            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

            • >2022年10月23日の予想結果

              抽選人数:52名
              一般入場:15名
              朝一合計:67名
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【全台系】
              ・バイオハザード7 レジデント イービル
              平均差枚+3,234枚
              出玉率 111.9%
              差枚プラスの割合 100%(2/2台)

              ・新鬼武者2
              平均差枚+4,088枚
              出玉率 119.1%
              差枚プラスの割合 100%(2/2台)

              【並び系】
              ・笑ゥ4/うしおととら/アクエリオン
              ・沖ドキDUO(2台)/ファンキー2
              ・マイジャグV

              ≪並び3箇所での結果≫
              平均差枚 +1,041枚
              出玉率 107.3%
              差枚プラスの割合 66%(6/9台)

              ※データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=469210
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【全台差枚+37,880枚】

              【全台系】
              今回対象となってのは上記の2機種。

              まずは「バイオ7」に注目してみると差枚+1,419枚&+5,049枚と好調な内容を披露。平均打ち込みも9,035回転と終日のブン回しを披露しており、366番台に至ってはスランプグラフを見てもまさに”こぜ挙動”といった内容を披露。そして「新鬼武者2」に至っても平均7,115回転となっており、差枚+6,122枚&+2,053枚といった説得力の高い内容を披露。こちらも415番台はまさに”こぜ挙動”という言葉が似合う内容となりました。

              両機種ともに打ち込み量も多く、一目見て判断できる優秀な結果と言えるだろう。当日のホール内でも一際目立つ存在となっていた事でしょう。

              【並び系】
              今回は上記の3つのポイントの用意。

              1箇所目のポイントにおいては「笑ゥ4」で差枚+2,275枚、「うしおととら」で差枚+1,776枚と2台で好挙動を披露。「うしおととら」に関しては一撃性の強い内容とはなっているものの、「笑ゥ4」に関しては4,900回転とある程度の打ち込み量を魅せている辺り、手応えを掴んでいた事は凡そ間違いなさそうです。

              そして2箇所目のポイントでは「沖ドキDUO」の2台は振るわない内容とはなってしまったものの、「ファンキー2」に至っては差枚+4,352枚となっており、8,020回転の打ちこみで合算『1/105』となっており、スランプグラフを見てもまさに”こぜ挙動”といえる内容となった。

              3箇所目「マイジャグV」も同様に437番台以外は振るわない内容となってしまったものの、437番台に関しては8,680回転で差枚+3,739枚といった内容を披露。綺麗な右肩上がりのグラフを描き出しており、最終合算は『1/108』といった結果に。他の2台に関しては3,000~6,000回転ほどの打ち込みがあり、RBもしっかりと付いてきている事からもしっかりと潜んでいた可能性が高そうである。

              ■総評
              今回の開催では全台系に関しては文句なしの結果と言って良さそうです。しっかりと用意されていた事がわかる内容ですし、ユーザー自身もそれを理解して打ちこんでいる事がわかる信憑性の高い内容と言えるでしょう。並び系に関してはやや疎らな内容とはなってしまいましたが説得力の高い結果を披露している台も見て取れました。当日は【全台差枚+37,880枚】としっかりと『旧イベ日』らしい還元度の高い環境が用意されていたようですね。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂きます。

              営業 4 (2022年10月23日の結果報告)
          • 2022年9月23日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び 末尾
            並び予想:10~49人

            旧イベ日『3のつく日』
            〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
            ◆スロッタースロッター

            【スロット公約】
            ・全台系(2台以上機種対象)
            ・並び(3台並び設定⑤⑥アリ)
            ・末尾(対象末尾1/2以上⑤⑥)

            *詳細
            https://rx7038.com/?p=440415
            〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
            ◇スロット◇
            【全台系】
            *直近の傾向
            ・2台設置機種から採用多め
            ・2~3機種に投入

            前回の【全台系】
            ・まどマギ前後編
            ・ファンキー2
            ・政宗3

            【並び系】 
            *直近の傾向
            ・3~5箇所投入
            ・機種跨ぎ中心
            ・バラエティも注目

            前回の【並び】
            ・沖ドキDUO
            ・アイジャグ(2台)/スターパルサー
            ・シンフォギア勇気/えとたま/七つの大罪
            ・CCエンジェル/サンダーVライト(2台)

            【末尾】
            前回の対象末尾=⓪・⑦
            前回は二つの末尾が対象でした。
            今回も同様であるかはわかりませんが、末尾公約は狙いを予想するのが難しい反面、良挙動の台が見つかった場合、同じ台番末尾を攻めればいもづる式に発見されるというメリットもあります。当日の状況を見極めるのが重要になりますので、周囲の状況に気を配るのを忘れずに立ち回りましょう。

              • >2022年9月23日の予想結果

                抽選人数:95名
                一般入場:15名
                朝一合計:65名

                〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                【全台系】
                ・甲鉄城のカバネリ
                出玉率 121.9%
                差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                ・政宗 戦極
                出玉率 120.5%
                差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                ・新ハナビ
                出玉率 101.1%
                差枚プラスの割合 50%(1/2台)

                【並び】
                ・沖ドキDUO
                ・ファンキー2/アイジャグ(2台)

                並び2箇所での結果
                平均差枚 +1,498枚
                出玉率 108.0%
                差枚プラスの割合 83%(5/6台)

                【末尾】
                対象末尾=⓪
                平均差枚 -278枚
                出玉率 97.2%
                差枚プラスの割合 36%(4/11台)

                ※データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=450205
                〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                【全台系】
                久しぶりの採用となった全台系公約。今回は3機種から6台の仕掛け。
                2機種から非常に強めな出玉が確認され、全台系と呼ぶに相応しい結果が出ています。
                甲鉄城のカバネリは2台共爆発して、平均差枚+4,135枚と強烈な結果。
                政宗戦極も2台共好結果が出ており、平均差枚+3,324枚と非常に優秀な結果になっています。どちらも6.5号機から対象になっておりホールが最も力を入れている機種から強烈な出玉が出るという内容でした。

                【並び】
                対象は2箇所6台の仕掛け。
                ラインナップは沖ドキDUOとジャグラーでどちらからも好調台が出ていました。
                1箇所目の沖ドキDUOから2000枚オーバーと1000枚オーバ1台ずつ出ていて、2箇所目はファンキー2から1000枚オーバー、アイジャグ2000枚オーバー2台と台数は少ないながら多数好結果が出ていました。
                2箇所目のジャグラーはボーナス履歴を見ても高設定挙動がハッキリ分かるペカリになっており、非常に信憑性の高い内容になっています。

                【末尾系】
                今回の対象末尾は1つ、全部で11台の仕掛け。
                恐らく末尾が特定されていなかったように見受けられます。
                好結果が出ていたのは並び系公約と重複の沖ドキDUOのみといった状況で、他の台は軒並み苦戦していましたね。それなりに回されていた台も不発となっているので仕掛けの質自体に疑問の残る結果となっています。

                評価ですが、【全台系】新ハナビは残念ながら良好な結果にはなりませんでしたが、それ以外の機種は爆発しており、素晴らしい結果と言えるでしょう。☆5【並び系】投入箇所が2箇所と少ない点は気になる所でしたが、対象箇所から好結果が複数出ており、トータル結果は及第点となったので公約自体は達成されていた内容。☆3【末尾】ほとんどの台で不発となってしまいトータルではマイナス差枚。☆1
                総合評価としては☆3とさせてもらいます。

                営業 3 (2022年9月23日の結果報告)
            • 2022年8月15日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び 末尾
              並び予想:10~49人

              〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
              ◆スロッター×スロッター

              【スロット取材公約】
              ・並び(3台並び設定⑤⑥アリ)
              ・末尾(対象末尾1/2以上⑤⑥)

              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=413765
              〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
              【並び系】 
              *直近の傾向
              ・3~5箇所投入
              ・機種跨ぎ中心
              ・バラエティも注目

              前回の【並び】
              ・アイマス/モンハン黄金/アントニオ猪木
              ・ファンキー2/アイジャグ(2台)
              ・アイジャグ/スターパルサー(2台)
              ・サンダーVライト/マイジャグ5(2台)

              【末尾】
              前回の対象末尾=②・⑦
              前回は二つの末尾が対象でした。
              今回も同様であるかはわかりませんが、末尾公約は狙いを予想するのが難しい反面、良挙動の台が見つかった場合、同じ台番末尾を攻めればいもづる式に発見されるというメリットもあります。当日の状況を見極めるのが重要になりますので、周囲の状況に気を配るのを忘れずに立ち回りましょう。

                • >2022年8月15日の予想結果

                  抽選人数:38名
                  一般入場:20名
                  朝一合計:58名

                  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                  【並び】
                  ・沖ドキDUO
                  ・アイジャグ(2台)/スターパルサー
                  ・シンフォギア勇気/えとたま/七つの大罪
                  ・CCエンジェル/サンダーVライト(2台)

                  並び4箇所での結果
                  平均差枚 +11枚
                  出玉率 100.1%
                  差枚プラスの割合 50%(6/12台)

                  【末尾】
                  対象末尾=⓪
                  平均差枚 -168枚
                  出玉率 98.3%
                  差枚プラスの割合 36%(4/11台)

                  対象末尾=⑦
                  平均差枚 +41枚
                  出玉率 100.7%
                  差枚プラスの割合 42%(5/12台)

                  ※データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=420797
                  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                  【並び】
                  対象は4箇所12台の仕掛け。
                  今回は全体を通してこれといった箇所はなかったようです。
                  唯一3箇所目のシンフォギア勇気から+1,706枚とまとまった出玉が出ていましたが、結果が残ったのはここだけで、他台は軒並み苦戦といった状況でした。

                  結果は出せませんでしたが、2箇所目のアイジャグが2台共バケ負けだったり、沖ドキDUO以外はかなり回されている所を見るとそれぞれ手ごたえを感じて打たれていたようには感じます。
                  出玉には繋がらず、トータルではほぼチャラと厳しい結果となってしまいましたね。

                  【末尾系】
                  対象末尾は2つ、全部で23台の仕掛け。
                  難しいところですが、恐らく末尾が特定されていなかったように見受けられます。
                  中には気付かれていた方もいたかな?程度の印象ですね。

                  「エウレカセブン3」から+2,089枚や「アラジン」+3,875枚など好結果もありましたが、結果が出ているのはこの2台ぐらいで、トータルでは物足りなさを感じる結果でした。

                  評価ですが、並び系では並びでプラス差枚となった箇所はなく、出玉も弱く厳しい結果でした。末尾系も強いて言えば末尾⑦が多少の健闘を見せていたぐらいで、こちらも厳しい結果となってしまいました。
                  総合評価としては☆2とさせてもらいます。

                  営業 2 (2022年8月15日の結果報告)