D’station仙台東店

D’station仙台東店
特徴

2022年12月28日 リニューアルオープン
※「D’station仙台コロナワールド店」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
近隣にはマルハン仙台新港、パラディソ東インターがあります。
特定日は3&9の付く日(9の方が上?)

★パチンコ★
通常営業日は厳しいですが特定日は頑張る時もあります。
特にメイン所は回る台が見つけられるので全くもってぼったくりでは無いです。
ただ、近隣も今は弱くなってしまった影響なのか凄い強いという日はなく、あくまでも遊べる調整程度と考えるのが妥当か。

★スロット★
港に近いこともあってか低設定でもぶん回される傾向が高いです。
明らかに下っぽい台でも6000程度回る台が多く土地柄なのかなって思います。
イベ日には機種ごと入っているのも確認済み。
メインが強いかと思えば以外にも4~5程度の少数台にも頑張っているのでおすすめ。
ただ差枚を非表示にしている為、明確な強さが分からず捨てられたり判別がつきづらかったりします。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:16 件)
営業評価2.4
接客評価3.4
設備評価3.4
過去1年間
総合点45点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価3.5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-52枚
サンプル数232
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-599玉
サンプル数115
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間平日8:30〜23:45/土日祝8:00〜23:45
住所宮城県仙台市宮城野区福室字田中前1-53-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ441台/スロット394台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間7:45
注意点

平日
7時30分〜8時抽選受付
8時15分抽選結果発表
8時20分整列

土日祝
7時〜7時30分抽選受付
7時45分抽選結果発表
7時50分整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4円パチンコ26玉
1円パチンコ104玉
21.73円スロット4.79枚
5.49円スロット19枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.49円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターを前にして右側を出てすぐ左

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目7.7_南東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

赤木 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全66件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:モバイル抽選
    配布時間:7:45
    注意点:
    平日
    7時30分〜8時抽選受付
    8時15分抽選結果発表
    8時20分整列

    土日祝
    7時〜7時30分抽選受付
    7時45分抽選結果発表
    7時50分整列

    • 評価します。

      近隣にはマルハン仙台新港、パラディソ東インターがあります。
      特定日は3&9の付く日(9の方が上?)

      営業面
      ★パチンコ★
      通常営業日は厳しいですが、特定日は頑張る時もあります。特にメイン所は回る台が見つけられるので全くもってぼったくりでは無いです。
      ただ、近隣も今は弱くなってしまった影響なのか凄い強いという日はなく、あくまでも遊べる調整程度と考えるのが妥当かなって思います。

      ★スロット★
      港に近いこともあってか低設定でもぶん回される傾向が高いです。明らかに下っぽい台でも6000程度回る台が多く、土地柄なのかなって思います。イベ日には、機種ごと入っているのも確認済み。メインが強いかと思えば以外にも4~5程度の少数台にも頑張っているのでおすすめ。ただ差枚を非表示にしている為、明確な強さが分からず捨てられたり、判別がつきづらかったりします。その辺はちょっと難しい所だと思います。
      せめて差枚公開は復活して欲しいです(東京とかも非表示にしてるので無理に近いと思いますが)。

      接客面
      概ね良いと思います。
      カウンターでの対応も丁寧です。
      パーソナルなので最低人数での運営。
      場所によっては待たされることも。

      設備面
      パーソナルついています。
      USB及びWiFiあり。
      データランプは最新型で見やすい。
      入れ替えあり。2週間に1度。
      近くに飲食店あり(併設施設にボウリングやゲーセン、温泉あり)。
      広々した空間で打てます。

      2025.5.1~オンライン抽選導入するとのこと。

      営業 3
      接客3
      設備3
    • 8/19と20に行ってみました。

      8/19は休みを取っていましたので、昼過ぎに入店。
      稼働率は全体で約7割位。

      特定日なので、稼働率高め。
      北斗10とユニコーン2は埋まっていたため、おすすめ機種の「P北斗の拳 暴凶星」へ。
      これが全然回らず1k13回転前後。

      そのあと空き台だらけの「P北斗の拳 強敵 LT」へ。
      こっちは調整が良かったのか、1k16回転前後。
      強敵LTで夜まで粘ってました。

      8/20は夕方に入店。
      稼働率は全体で2~3割位。
      北斗10とユニコーン2も空き台多数でしたので、とりあえず良店判別にちょうどいいユニコーン2のスマパチへ。

      これが酷い釘調整で1k21回転前後。
      ボーダーが確か等価で1k30回位だったので、ド回収調整。
      実際、保留消化が早い機種なので、液晶はほぼ停止状態。

      ユニコーンの後ろが北斗10なので、台のガラス越しに見てみましたが、粘ってる人は少なくこっちも酷めの調整だったようです。

      まあモータースポーツとか、選手への報奨金で費用がかかりすぎて、その分回収調整だったのかな・・・。

      設備等は変化なしですが、パチンコを減らしてスロットを増台しています。
      ( P:443台 / S:392台)
      スロット重視になってきていますので、特定日はスロット狙いの方がいいかも。

      • いろんな所で「7月7日」は会社の創業日ということを猛アピールしていましたので、朝から行ってみることにしました。

        アピールしていたからなのか、マルハン仙台新港・卸町が期待できないからなのか、朝の並びは500人弱。
        自分は抽選した結果、中間付近の番号になったので、スロは狙わずパチ狙いで入店。

        入店してみるとパチンコの一部の列が稼働停止中。(明日新台入替の準備のため、停止させていたようです。)
        シンエヴァか北斗か迷って、結局「P北斗の拳 強敵 LT」で遊技開始。
        打ってみて1k13回転前後。
        ちょっと失敗したか・・・。

        移動しようかと考えたけど、人も多くいい台は見つからず。
        しばらく我慢して打っていたら、昼頃に空き台が目立つようになってきたので、飯休憩をしながら状況確認。

        スロは1000枚以上?パチは10000発以上になると、席の後ろまたは別積みで数字の入った箱を積んでくれるのですが、積まれている台が少ない。
        パチは粘っている人が少なく、雰囲気的に通常営業(回収)だな・・・。

        まあ特定日ってことでもないし、ラッキートリガーも取れないので、諦めて退店してきました。
        (特定日(3・9)では無いので、評価は入れますが無効でも構いません。)

          営業 2
          接客4
          設備3
          • >suga77777 さん

            追記
            営業 1→2に変更(3と9はやる気が有る模様)
            接客 3→4に変更(付近のパチンコ店ではまともな方)
            設備 2→3に変更(1~2年位前に個別計数機になったので移動しやすくなったことと、同じ建物内に直営の食堂ができたので)

          • 玉1kで一桁は当たり前
            良くて15回とか
            急にそのシマ全体がお通夜になる
            狙ったかのように一人だけ爆発する
            近くにATMがないので多めに
            持ってくると全額回収当たりなしはザラ

              1 返信
            • 入場方法
              整理券の有無:あり(会員カード不要)
              整理券の配布方法:抽選
              配布時間:7:30
              注意点:
              開店30分前に抽選。
              土日祝日は7時30分。
              平日は8時抽選です。

              • 「D’station 仙台東店」

                宮城野区国道6号バイパス鶴巻交差点に近い
                複合レジャー施設「コロナワールド」の
                1階で営業する中型店

                施設内には、ボウリング場・ゲームセンター
                大江戸温泉物語 仙台コロナの湯 など

                2022年12月28日 リニューアルオープン

                平日の営業時間は8:30
                週末は8:00
                朝の入場は抽選に変更されています。

              • 負けてばかりで
                嫌な思いばかり
                使えないお金まで、もって行かれました。悲しい、

                  1 返信
                • なんで誰も1月21日のよしき来店のdステ仙台東の -40000枚ぶっこ抜きデータまとめないの?

                    1 返信
                  • 12月28日より
                    店名変更

                    現:Dステーション仙台コロナワールド店
                    新:Dステーション仙台東店

                    1 返信
                  • 旧イベは3と9のつく日。

                    通常営業日にもマイジャグ、ハナハナで7000回転以上まわってて合算が6以上になっている事が多々ある。

                    旧イベは3.9だが、ハナよりはジャグの方が若干力を入れている。
                    ハナハナの最高枚数が特別多い訳ではないので、地域柄あまり力をいれないのかも…

                    挨拶と設備は文句なし

                      営業 3
                      接客4
                      設備4
                    • 11月10日17:00頃来店
                      通常営業

                      Dステになって初めて来店しました。
                      集客は1割以下かなり厳しいです。
                      ジャグラーのみ5割程度いたようです。

                      11月11日は店休をとって12日新台入替のようですね。
                      他店のイベント日をあえて店休にして回避した感じでしょうか。

                      新港パラディソと同じくホール内はとても綺麗でした。

                      Dステ自体はここ数年で大きく店舗数を伸ばしてきている法人さんです。
                      しかし見限った店舗はすぐ売却しているようです。

                      立地や複合施設など、良い要素はあると思うので
                      一時期のコロナの頃の活気を取り戻してほしいです。

                      • パチ辞める気になれた

                        期待せず行ったが案の定回収。活気無し。某○ハンのように旧イベで沢山お客が来てるような姿をこの店では一度も見た事無い。パチは回らないしスロットは設定が入ってない。1円パチで1kで5回転しか回らず。ジャグラーに関しては1Kで19回転。回収に全力を注いでる感じ。打ってるお客が楽しそうに打ってる感じも無し。この店に関しては遊べない。皆さん、あまりこの店はお店はお薦め出来ないので打つなら別の店の方が良いですよ

                          営業1
                          接客1
                          設備1
                          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                        • この店に申し訳ないが明日の出玉予想は×
                          これまでのイベ日傾向などからGW前の餌巻きすらしないで回収(良くて+10000枚以内)
                          これまでのみんレポと現地の状況を見る限り通常日はもちろん旧イベ日も行かないほうがいい
                          旧イベ+GW前だから熱いと考えている養分は行くのをやめた方がいいですよ

                          • 2021年4月29日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:50~99人

                            4月29日(木)旧イベ日「9の日」に注目します

                            ━━━━━━━━━━━━━━━
                            ◆当日の予想◆
                            (1)3台並び複数
                            ━━━━━━━━━━━━━━━

                            GW入り口の「9の日」ですので魅せてくると思われます

                            【営業考察】

                            (1)3台並び複数
                            「9の日」ですので「9箇所」を一つの目安として予測しています

                            過去の同店の傾向から見ると、3台~7台設置機種が狙い目と言えます

                            前回の旧イベ日でも「北斗宿命」でしっかりした出玉実績もあり、ジャグラー系も甘めの投入を魅せる事が多く、高設定であれば出玉推移、挙動も比較的判りやすい6号機がこの台数設置の中心にもなっています。

                            ゴーゴージャグラー(7台)
                            プレミアムハナハナ(6台)
                            モンキーターン(5台)
                            吉宗3(5台)
                            サラリーマン番長2(5台)
                            ニューパルサーSPⅡ(5台)
                            沖ドキ2(5台)
                            スナイパイ(4台)
                            エウレカセブン3(4台)
                            ドンちゃん2(4台)
                            鉄拳4(3台)
                            G1優駿倶楽部(3台)
                            ガルパン(3台)
                            黄門ちゃまV女神(3台)
                            北斗の拳 宿命(3台)
                            はーです(3台)
                            聖闘士星矢SP(3台)
                            絶対支配者(3台)
                            <物語>セカンド(3台)
                            モンハンワールド(3台)
                            笑ゥせぇるすまん(3台)
                            バーサス(3台)

                            特に3~4台機種が多く、3台並びの仕掛けであれば、事実上の全台系で有ったり、「機種跨ぎ」で置かれる場合「3台並びの内の2台は角台」となる訳で、狙い易さもあるでしょう。

                            また、スロットだけでなくパチンコも今回はGW中の稼働も睨んでしっかり仕掛けてくると思います。
                            狙うとすれば素直に人気機種の「P大工の源さん 超韋駄天」や「Pとある魔術の禁書目録」がオススメ。

                            前回旧イベではパチンコでもしっかりと結果を魅せているポイントがありましたので、好調の続く「上記2機種」が狙い目と言えるでしょう。

                            後日、データを纏めて報告しようと思います

                            • >2021年4月29日の予想結果

                              旧イベ日「9の日」の結果報告

                              当日は【3台並びを9箇所】という予想をしていました。

                              ・バジ絆2
                              ・Re:ゼロ
                              ・エウレカ3
                              ・吉宗3
                              ・サラ番2
                              ・マイジャグⅣ×2
                              ・ツインドラゴン
                              ・プレハナ

                              以上の9箇所だったと思われます。

                              ◎9箇所27台
                              並び系総差枚 +41,300枚
                              平均差枚 +1,530枚
                              平均出率 105.6%
                              勝率 22/27 81.48%

                              唯一、プレハナのみがマイナスとなってしまいましたが、それ以外の箇所は優秀な結果であり、全体でも平均差枚+1,530枚、出率105.6%と優秀な数値となっています。

                              ジャグラーシリーズからは、人気のハイスペックジャグラーであるマイジャグラーⅣを筆頭に塊がその他でも多数見られ、バジリスク絆2、Re:ゼロ等の人気AT機でも用意され、ハナハナシリーズでも複数個所の用意。

                              ユーザーが求める所に素直に置かれ、埋もれる事なく殆どの箇所でブン回されている状況は、ホール側の「出してください」の意思が感じられる良い仕掛けだったと思います

                              その他4~7台島でも「塊」で置かれたり、その他の各人気機種に強い単品が散りばめられ、何処からでも戦える甘いホール環境の一日だったと言って良いでしょう。

                              パチンコからも、【源さん超韋駄天】【とある】が期待通り好調な結果を残しており、同店が戦える環境を用意している事が再確認出来たと言えるでしょう。

                              各所の詳細データは画像に纏めましたので、今後の同店で狙うべき傾向を見つけ出すヒントになればと添付しておきます。

                              また注目出来る機会があれば、しっかり狙ってみたいホールだと思います。

                              営業 4 (2021年4月29日の結果報告)
                          • 旧イベント日だったので、行ってみました…。
                            期待せずにですが…。

                            昼過ぎに入店。
                            稼働率はパチンコ1円で3~4割位。4円は3割あれば良い方…。(北斗無双のみほぼ満席)
                            スロットは未確認です。(3割有ったかな??)

                            今回は暇つぶしのため、1円のみ打ってきましたが、1k60回転有れば良い方の釘調整。(6機種位打ちましたが、詳細にデータ取りをしていません)

                            まあ、いつもと変わらず旧イベントでも通常(回収)営業。

                            4円の北斗無双のみ、ほぼ満席だったのは、多分ですが角台のみかなり出ていたからと思います。(10箱以上は出ていました。)
                            他はいつも通りの出玉でした…。

                            特に良い点も悪い点も無し。
                            旧イベントでもやる気(出す気)無し。
                            評価は変わらずといたします。

                              営業 1
                              接客3
                              設備2
                            • カレーパスタ

                              景品案内の画像を乗せた者です
                              21.73円スロは4.8枚交換ではなく4.79枚交換です
                              利府や泉のDステも同じです

                              • 旧イベント日(3の付く日)及び開店2周年(12月)のため、確認のため行ってみましたが、やっぱり回収でした・・・。

                                何機種か打ってみたのですが、
                                P大工の源さん 超韋駄天
                                Pゴッドイーター(1/219)
                                CRミリオンゴッドライジング~ゼウス再び~(1/199)
                                1k12~14回転

                                CRFマクロスフロンティア2Y(1/77)
                                1k8~10回転

                                旧イベント日でも釘をいじらず。(北斗無双の1と3は人がいたので、まだまともな釘だったかもしれませんが・・・)
                                その代わりポスターなどで煽りまくる。
                                (今回は開店2周年の表示・ポスターが至る所に・・・。)
                                この営業方針、いい加減変えませんか??
                                まだ無い(煽らない)方がマシです。

                                営業評価を最低に。コーヒーの販売の方を見なくなったこと(撤退?)と、漫画本等が撤去(コロナ対策)されて休憩所がしょぼくなったため、設備評価も下げたいと思います。

                                  営業 1
                                  接客3
                                  設備2
                                • カレーパスタ

                                  特殊景品 大5000円 中1000円 小500円
                                  46枚スロ
                                  大240枚 中48枚 小24枚
                                  4円パチ
                                  大1300個 中260個 小130個
                                  詳しくは画像を見てください

                                • 2020年9月3日の予想
                                  出玉予想:△
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系) 末尾 Aタイプ強め オールリセット
                                  並び予想:100~299人

                                  3と9が付く日が特定日であり
                                  9/3日は「逆サンキュー」の日であり、ある意味年一イベント

                                  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                  【要点】
                                  ・普段の39以上 休日39程度 お祭りは絶望的か
                                  ・マイジャグⅣ甘め
                                  ・沖ドキ 花火もベース高めか
                                  ・末尾39もワンチャン
                                  ・台数少なめのジャグラー全台系ワンチャン

                                  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                  特定日でも平日は弱い
                                  平常営業にかなり近い設定配分の為、9/3日も弱めの営業が予想される

                                  開店時間も通常と同じく8時30分

                                  窮地に立たされているホールでもあるのでやる気のある営業をかけるなら、強烈なアピールをすると思われる事も加えて弱めの営業だろうという予想

                                  設定の入れ方は末尾39が強い場合もあるし
                                  強くない事もある
                                  悩んだら末尾狙いが吉

                                  マイジャグを始めAタイプを丁寧に扱っているのでマイジャグ、花火も無難

                                  Aタイプいずれかに4多めの全台系も過去に実績があるので可能性としてはアリ寄り

                                  沖ドキも手厚く扱っているのでベースは高めの可能性
                                  モード移行的には最高設定が5の可能性

                                  凱旋も稀に甘い

                                    • >2020年9月3日の予想結果

                                      元々、それほど熱いとは思っていませんでしたが

                                      予想を更に下回る内容でした

                                      マイジャグⅣは甘めだと予想しましたが
                                      全体的に見てプラマイ程度
                                      せいぜい、設定45辺りをパラパラ入れたのかなという具合

                                      ゴージャグも回収はしてないのかなという程度

                                      沖ドキが店の中で一番良く
                                      綺麗に5000枚出てる台がありました

                                      低設定だらけの沖ドキは恐ろしく飲み込むと思っているので沖ドキには高設定が投入されたのではないでしょうか?

                                      花火 甘めの予想でしたが回っておらず不明

                                      6号機はリゼロのみ若干回されていましたが6挙動無し

                                      3000G以上回されてる台が88台しかなく
                                      もし仮に「いやらしい」場所に高設定を入れていたとしても分からないくらいガラガラでした

                                      やる気のある営業をするなら手っ取り早く
                                      リゼロ等の6号機に設定を使うと考えられるので
                                      相当やる気がなかった営業なのかな、という所感です

                                      末尾予想もしましたが

                                      上記の綺麗に出ている沖ドキは末尾9
                                      マイジャグⅣの末尾9も扱いは良さそうなので

                                      甘めの機種で末尾狙っていくのが無難かもしれません

                                      営業 1 (2020年9月3日の結果報告)
                                  • 下の方に追記するべきなのか迷いましたが、新規で書きたいと思います。

                                    通常営業日と旧イベント日(3または9が付く日)に何回かパチンコを打ちましたが、基本的に常時回収しかしない店と思います。

                                    直近では4円甘と1円しか打っていませんが、4円甘で1k平均10回転位、1円では1k平均60回転位しか回りません。その上、旧イベント日でもほぼ同じです。(数ヶ月前に北斗無双の回り方も確認したのですが、1k平均14回転位で旧イベント日でも変わらずでした。)
                                    設定付き機は、履歴とか実際に打って見ても低設定としか思えないです…。

                                    旧イベントと通常営業日の違いとしては、入り口にあるキャラクターが変わるとかBGMで流れている曲が変わるしか無いです。

                                    おまけに旧イベント日(3または9が付く日)以外にもゾロ目の日とか7のつく日(マルハン対抗?)も同じような感じで煽ってきますが回収営業です。(他にもあったような気がしますが、ほとんどいっしょです。)

                                    設備とか接客はまずまずなのに、営業で落としている。
                                    元の運営会社から場所を借りている?ため、難しいとは思いますが、旧イベント日にはそれなりに還元するとかすれば、近所のパラディソ・メルヘンワールド・マルハンとかよりも上に行けるはずなのに、もったいなさすぎです…。

                                      営業 2
                                      接客3
                                      設備3
                                    • ■スロット評価です。
                                      ・イベントに参加した日:2020年8月13日
                                      ・朝の並び人数:10~20人程度

                                      ■イベント営業評価の根拠

                                      『みんぱち』の情報によると3のつく日がイベントであるらしいため、朝一から参加。
                                      朝一に埋まる台は、ジャグラー系、他はちらほらという感じです。平日だったために、夕方から混んでくるようですね。

                                      ・設定傾向 ※1日のデータを現場でみた限りです。

                                      看板機種、主にマイジャグラー4、に人が集中しているため、平均設定はある程度あるようですが、他店舗と代り映えはありあませんね。他機種はあまり稼働していないですね。
                                      『ここからが重要』
                                      イベント日の差枚数をチェックすると、ほどんど客のマイナスになっています。
                                      この系列店に行く人は、負けに行っているに等しいですね。
                                      このDステーション系列は、イベント日でも利益をしっかりとる傾向のようです。
                                      信じられない方は、こちらのリンクを参照してください⇓
                                      https://min-repo.com/tag/dstation%e4%bb%99%e5%8f%b0%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%e5%ba%97/

                                      初めて行く店舗の為、負けにくい機種(ハナビ)で勝負をしましたが、-300枚でフィニッシュ。お店の状況がこんな状況のため、負荷手を追わずすみました。

                                      もしかしたら、スロットで回収をしてパチンコで還元をしているのかもしれませんが、かなり辛い系列店であることは間違いないです。
                                      みんぱちでは評価が高いのがちょっと気になりました。皆さんちゃんとホールのデータをみてからお店にいきましょうね。

                                      ■接客評価

                                      全国チェーンということもあり、定員さんの教育はしっかりしていると思います。ただ、手を胸にあてる挨拶って変ですよね?

                                      ■設備評価

                                      最新のデータ表示機で、使いやすくみやすいです。
                                      設備関係や休憩スペースなどは充実しています。

                                        営業 1
                                        接客3
                                        設備5
                                        • スロット教授

                                          >スロット教授 さん

                                          みんぱちスタッフさん。
                                          こちらの店舗は客観的にみても、3と9がイベントと断定できないと思いますが、いかがでしょうか?
                                          間違った情報は、サイトの信頼を失うと思います。

                                            営業1
                                            接客3
                                            設備5
                                            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                            • >スロット教授 さん

                                              ご意見ありがとうございます。

                                              ただ、Dステグループは全店39がイベント日だと認識しているのですが、実際にはどうなのでしょうか?

                                                • スロット教授

                                                  >管理人クロロ店長 さん

                                                  現状、旧イベとして、3・9のつく日が一般的に知られているイベントかもしれませんが、数値上、イベント(還元日)としてはかけ離れていると思います。
                                                  逆にお店がそれを利用しているということを、みんぱちさんが公表すれば、サイトの信頼性も向上するのではないでしょうか?

                                                    • >スロット教授 さん

                                                      ご意見ありがとうございます。

                                                      とりあえず、スロット教授様のような優良レビュアーからの情報が投稿されることによって、当ホールの実態が暴かれていくことが何よりだと思っておりやす。

                                                      今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

                                                        1 返信
                                                    • >管理人クロロ店長 さん

                                                      グランドオープン時はかなりの長い期間アイムジャグラー全5.6の確率で、全6機種の様なのもありましたが。今となっては予算がないのか期待出来ないのが現実。