Durham S-1

特徴
特定日は月と日がゾロ目の日がかなり熱い。
4/4に55番台GOジャグ設定5挙動確認してますし、44番台のファンキーも出てましたし、普段座られてすらいないリゼロ等も座られてたりしてたのでゾロ目番台意識されてますね!
設備に関しては滋賀最高クラス。
※貯メダル・再プレイの1日上限
46枚スロット=460枚
5.6枚スロット=1.780枚
評価 | |
---|---|
番付 | 超優良店 |
全期間 | |
総合点 | 73.5点(評価数:70 件) |
営業評価 | 4.1 |
接客評価 | 3.5 |
設備評価 | 3.9 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +112枚 |
サンプル数 | 297 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:50 |
住所 | 滋賀県大津市雄琴6丁目2-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | スロット403台 |
旧イベント日 | 毎月1日・11日・22日/月と日がゾロ目の日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2016年7月1日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
配布時間 | 前日 |
注意点 | ※777con-pass |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
スロット | 21.73円 5.61円 |
交換率(換金率) | |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5.61円スロット | 非等価 |
景品交換所の場所 | |
店内景品カウンターを正面に見て、左手すぐにある出入り口(立体駐車場側)から外へ出ると、左側すぐのところにある。 ※景品の種類は500・1.000・5.000の3種類。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2024年4月30日 3:13 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
【2024/5/1(水) 毎月1日】
◆配信POST
(https://x.com/Li_Shenshun_/status/1785190372815286549)
◆最新台
ヴァルヴレイヴ(増台)
ゴジエヴァ
◆過去の結果
4/1(月) +114,390
3/1(金) +62,520
2/1(木) +68,100
伝説級の並びとなった7/1まで残り2ヵ月。
ヴヴヴ聖地化へ続々と増台中。
近江八幡のスロ専が大きな話題を呼んでおり、
ここは負けられないところか?
・困ったらコレシリーズ
・ヴヴヴ
・新台系
など
2024年5月2日 1:38 PM
>2024年5月1日の予想結果
【並び】
250-300ぐらい?
◆結果POST
(https://x.com/Li_Shenshun_/status/1785891585512886698)
【結果】
推定総差枚:+231,100
推定平均差枚:+678
【ピックアップ機種】
★革命機ヴァルヴレイヴ
勝率:8/10
平均G数:8,255
平均差枚:7,151
★からくりサーカス
勝率:5/7
平均G数:6,327
平均差枚:5,529
★バジリスク天膳
勝率:4/8
平均G数:7,035
平均差枚:3,371
★グランベルム
勝率:3/3
平均G数:7,125
平均差枚:2,903
【まとめ】
滋賀県No.1は譲らんぞという気概を感じました。
やっても10万枚営業かなと思っていたのですが倍いきましたね・・・。
ヴヴヴはほんまわからんですね。
昼過ぎではこりゃ機種単位で厳しいんかなと思っていましたが、終わってみればこの結果でした。
イチ草に続いて聖地化なるか?
京滋で強い店が多い日だったことも有って、人数が分散してますね。
そういう意味ではこの日は結構美味しい日だったと思います。
ちなみに普通に負けました。
6が見込めるゾーンと4/5までかなというゾーンがあるんじゃねえかなと思ったり思わなかったり。
2024年4月21日 11:36 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
【2024/4/22(月) 毎月22日】
◆配信POST
(https://x.com/Li_Shenshun_/status/1781874504609980881)
◆過去結果
3/22(金) +165,950
2/22(木) +74,320
1/22(月) +192,150
◆最新台
番長4
実績十分の毎月22日!
この日は業界大注目の番長4が導入!!!
興味あんまないけど業界的にもユーザー的にもこけてほしくないですね。
動画みるかぎりは悪くなさそうですが・・・。
滋賀唯一のスロ専ではなくなりましたが、No.1の座を譲らない感じで頑張ってもらいたいところ。
・番長4
・困ったらこれシリーズ(北斗など)
・ジャグラーシリーズ
2024年4月23日 1:03 PM
>2024年4月22日の予想結果
◆結果POST
(https://x.com/Li_Shenshun_/status/1782620439770181635)
【結果】
推定総差枚:+85,970
推定平均差枚:+252
【ピックアップ機種】
★炎炎ノ消防隊
勝率:3/4
平均G数:7,883
平均差枚:2,990
★革命機ヴァルヴレイヴ
勝率:3/5
平均G数:8,103
平均差枚:2,048
★主役は銭形4
勝率:4/4
平均G数:6,332
平均差枚:5,813
★戦国恋姫
勝率:2/2
平均G数:5,632
平均差枚:2,020
★押忍!番長4
勝率:4/5
平均G数:8,259
平均差枚:1,520
★バイオハザード RE:2
勝率:3/4
平均G数:6,724
平均差枚:1,768
【まとめ】
7/1までいい感じにやる可能性ありそうですね。
滋賀県全域が激アツな状態に突入しそう(というかしてくれ)。
ピックアップには7機種を選びました。
多種多様な機種への設定投入が見受けられますね。
番長はどうなんですかね・・・。
初日だしわからないけど万枚一気に突破するような強烈なグラフはまだそんな見られていません。
スマスロの中ではマイルドなのかな・・・。
2024年4月6日 3:06 PM
4月からの出玉状況が良すぎる店長変わったのか?
2024年4月8日 2:59 PM
>ホットゴリラ さん
7/1に向けての餌撒きの可能性。去年も1日だけ極端に強くなってたような気がす
2024年3月31日 5:24 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
【2024/4/1(月) 毎月1日】
大事な年度初め、4月で唯一のスロ専じゃなくなりそうですがこれまでの実績を考えれば今後も信用信頼は確かなものだと思います。
今回の屋台はたこ焼きと唐揚げ!
いつも通り困ったらシリーズの機種を狙いつつ、新台系なども狙いたい。
よそで入らん機種にも設定入ってることあり。
・スマスロ北斗
・からさー
・転スラ
・カバネリ、炎炎
・ジャグラーシリーズ
2024年4月2日 1:11 PM
>2024年4月1日の予想結果
【並び】
200以上はいたかなって感じ。
【結果】
推定総差枚:+114,390
推定平均差枚:+335
【ピックアップ機種】
★バジリスク天膳
勝率:4/8
平均G数:7,417
平均差枚:1,318
【まとめ】
朝一の並び人数を考えるとかなりやってくれていますね。
自分は判別浮きで撤退。全台があさイチ埋まるという事ではなかったので後からでも狙える可能性はあるかなって思います。
あと意外と低貸しの人気も有りますね。
全台でドーンというよりは各機種にチャンスがあるように見えるのでハナから少数設置狙うのもいいかもしれませんね。
ほんとに色んな機種に設定使う感じはあるので行くたびに面白いなと思います。他の特定日も行ってみようと思います。
11日はさくらのーとさんきますね。
2024年3月21日 9:20 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
【2024/3/22(金) 毎月22日】
県内唯一無二のスロ専門店の毎月22日。
なんか普通にこの近辺雪降ったりしてて草生えるので、ちゃんと防寒着を持っていきましょう。シンプルに風邪ひきます。
困ったらいつもの機種+新台をケアしたいところ。
・新台(乙女、忍魂)
・北斗、転スラ、からさー
・炎炎、カバネリ
など
2024年3月23日 5:39 PM
>2024年3月22日の予想結果
【結果】
推定総差枚:+165,950
推定平均差枚:+487
【ピックアップ機種】
★忍魂参~奥義皆伝ノ章~
勝率:2/2
平均G数:8,370
平均差枚:3,565
★ファンキージャグラー2KT
勝率:14/17
平均G数:7,081
平均差枚:2,081
★転生したらスライムだった件
勝率:3/4
平均G数:7,689
平均差枚:1,950
★マクロスフロンティア4
勝率:2/2
平均G数:7,352
平均差枚:4,285
【まとめ】
近江八幡にスロ専ができるかもしれないという噂もなんのその、no.1争いに期待できそうですね。
16万枚オーバーの還元営業でした!
ピックアップにはファンキー、忍魂、転スラ、マクロスを選びました。
特にファンキーは強烈でして、これ全部あったんじゃないかなと予想。
いいなぁ(小並感)
その他にはモンキー、北斗など多種多様なところに当たりがありそうでした!
2024年3月10日 6:49 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
【2024/3/11(月) 11日/さくらのーと】
滋賀屈指のスロ専門店の11日、月曜日ですが期待したいところ。
さくらのーとさんも来店されますね、miniライブもあるみたいです。
先週に天膳増台済み、ここはどうしてくるか注目ですね。
ストレートに来るかなぁ。
ちなみに先月は+15万枚の還元営業でした・・・。
★迷ったらコレ、おもスロい台(ピーワ掲載)
・北斗
・からくりサーカス
・転スラ
・炎炎
・カバネリ
あとは先週の増台と新台系、ジャグラーあたりはカバーしていいかな。
2024年3月12日 7:45 PM
>2024年3月11日の予想結果
【結果】
推定総差枚:+54,270
推定平均差枚:+159
【ピックアップ機種】
★甲鉄城のカバネリ
勝率:7/8
平均G数:6,892
平均差枚:1,966
★モンキーターンV
勝率:7/9
平均G数:7,279
平均差枚:912
★Sky Love
勝率:2/3
平均G数:7,482
平均差枚:2,457
【まとめ】
月曜日というど平日ながら今回もきっちり+。
滋賀唯一のスロ専として今後にも期待。
まずはカバネリですね。
全国的にも設定が使われなくなってきて、実際空き台も増えつつありますがここはまだまだ大事に使ってくれそう!
お次はモンキーターン。
全部というのは厳しそうですが勝率7/9。
いつかぶちかましてやりたい機種の一つですね。
最後にskylove。
全く世代ではありませんが出来はどうだったんでしょうかね。
この台の良いグラフは自分初めて見ました。
その他に番長、ジャグ、北斗、ペルソナあたりにも景気ヨシのデータアリでした!
2024年1月21日 7:52 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
【2024/1/22(月) 毎月22日】
滋賀県No.1スロ専門店の月1クラスの日。
当日は生ハムサンドのキッチンカーも来ます、超うまそう!
POP「迷ったらコレ!おもスロい台!」
・スマスロ北斗
・からくりサーカス
・転スラ
・炎炎
・カバネリ
その他
・ジャグラーシリーズ
・新台系
など
2024年1月23日 1:50 PM
>2024年1月22日の予想結果
【結果】
推定総差枚:+192,150
推定平均差枚:+563
【まとめ】
今年一発目の大還元はこの日でした。
台平均500枚越え!
勝率も51%座れば大チャンスな日だったと言えそう。
ピックアップはたくさん選んでみました。
最新台から主要機種まで満遍なく強めでしたね。
ノーマル機よりAT機にかなり振っている感じはある1日でした。
【ピックアップ機種】
★マクロスフロンティア4
勝率:2/2
平均G数:7,814
平均差枚:5,350
★革命機ヴァルヴレイヴ
勝率:3/5
平均G数:8,237
平均差枚:3,792
★マジカルハロウィン8
勝率:2/2
平均G数:7,448
平均差枚:2,730
★からくりサーカス
勝率:4/7
平均G数:7,136
平均差枚:3,306
★機動戦士ガンダムユニコーン
勝率:2/2
平均G数:7,389
平均差枚:2,370
★まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
勝率:2/2
平均G数:8,207
平均差枚:2,215
★まどか前後編f-フォルテ-
勝率:3/3
平均G数:7,728
平均差枚:2,000
★北斗の拳
勝率:11/17
平均G数:6,697
平均差枚:1,734
2023年12月2日 10:37 AM
昨日の1日ですが、全6でお祭りってよりも平均のベースが高いなぁと感じました。
ただ、感じたのはAタイパーにも人権があり、素晴らしいなと。
打ってたバーサスからは赤帯が出たり、ハナビ、ゲッターマウスにも良さげな台がちらほら。ファミスタは恐らく2台とも5.6でしたね。ただディスクアップ、マッピーは厳しい結果となりました。
沖スロ、ジャグラーは知りません。
2023年12月1日 7:15 PM
1のつく日に初めて来店しましたがメイン、バラ含めて中間設定があまりにも多い、設定入れる台がわかりずらい、抽選人数が多い等の理由でデータでの差枚より明らかに勝ちにくい店ですね。特にピンの方なんかはめちゃくちゃきついんじゃないでしょうか。店員さんはみんな優しく好感が持てます。
2023年12月1日 12:29 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
【2023/12/1(金) 毎月1日】
毎月恒例の1日。
新台入替(増台)も被っているので色々期待できそうですね。
・北斗(増台)
・新台系
・ジャグラーシリーズ
・バラエティ
など
結構色んな機種に入るので面白いお店です。
その日ごとのテーマ性は持たしている感はあるのでデータチェックはしっかりしたいですね。
2023年12月2日 10:42 AM
>2023年12月1日の予想結果
【結果】
推定総差枚:+45,690
推定平均差枚:+134
【まとめ】
ピックアップには新鬼、北斗、カバネリ。
王道な機種にも設定が入りつつ、様々な箇所にチャンスがありそうですね。一度行けば分かると思いますが、周り何もない中でめっちゃ頑張ってくれているホールやと思います。
年末年始は基本的にどのホールも取りに来る傾向はありますが、そんな中でも12/22はダラムs1かダラム800がおすすめできます。
【ピックアップ機種】
〇スマスロ北斗の拳
勝率:11/17
平均G数:7,541
平均差枚:1,338
・新鬼武者2
勝率:2/2
平均G数:7,144
平均差枚:2,155
・甲鉄城のカバネリ
勝率:5/8
平均G数:6,613
平均差枚:928
【差枚TOP6】
①130 Lスマスロ転生したらスライムだった件 7,750
②160 Lスマスロ北斗の拳 6,780
③159 Lスマスロ北斗の拳 6,390
④330 パチスロ炎炎ノ消防隊 5,960
⑤164 Lスマスロ北斗の拳 5,450
⑥304 パチスロ 甲鉄城のカバネリ 5,200
2023年11月23日 10:47 AM
※貯メダル・再プレイの1日上限
46枚スロット=460枚
5.6枚スロット=1.780枚
特徴欄にある再プレイ2倍の日はもう無くなったような…
今年の11月22日は無かったので削除して頂ければと思います。
そもそも特定日に大還元を行っているホール。
460枚の上限は少ない気もしますが、それ以上は現金投資でも十分回収できる強い店舗だと思っています。
2023年11月23日 10:22 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:シャッフル抽選
配布時間:9:30
注意点:
09:30 抽選開始
09:50 再整列
10:00 入場開始
◎抽選・整列場所=立体駐車場1F
※特定日は抽選時間が変更になることもあり注意
2023年11月23日 10:14 AM
【景品交換所の場所】
店内景品カウンターを正面に見て、左手すぐにある出入り口(立体駐車場側)から外へ出ると、左側すぐのところにある。
※景品の種類は500・1.000・5.000の3種類。
2023年11月22日 7:53 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め バラエティ強め
・あんちゃん来店
・ツインエンジェル「リンリン」誕生日
昨年8月以来様子を見に行こうと思っています。
毎回特定日に度肝を抜く好結果を残し続けている同店ですが、1の付く日同様に期待の出来る「22日」の特定日となります。
今回もどこからでも狙えそうな感じですが、個人的に狙っているのは下記6機種
・スマスロまどマギf 9台
・L主役は銭形4 2台
・カバネリ 8台
・傷物語 5台
・ペルソナ5 4台
・ツインエンジェルPARTY 2台
イマイチ評判の上がって来ないまどマギもこちらのお店で良いイメージに変わりそう。
すみれの家のお嬢様わんこ「リンリン」誕生日ということで、ツインエンジェルも設定が使われることでしょう。
あとはリセット恩恵も加味して、傷物語・カバネリなどもしっかり狙っていきたいところ。
あんちゃんの来店で店内にどのような影響があるのかも見物です。
正午からは屋台で焼きそばの販売が200円にて行われるようです。
マイジャグの扱いがずっとイマイチに感じるので、ジャグラーを狙うのならゴージャグがベターかなとも思いますし、ギリギリでアイムまで射程圏に…
本日は09:30抽選開始。
祝日前の1日ですが今回は何人の方が列を作るのか…
今回も注目の日であることには変わりなさそうですね☆
2023年11月25日 12:54 PM
>2023年11月22日の予想結果
また◯◯の1日⁉︎⁉︎ダラムの稼働結果に迫る‼︎
ホール名: ダラムS-1
日付: 11月22日(水)
この度は用事があり、朝イチからの稼働予定ではなかったため予想はしていませんでしたが、昼から立ち寄ったのでその視点からも結果をお伝えしたいと思います。
今回も出玉が特大だったのか!?
はたまた店長交代以降やや弱めな出玉となったのか!?
と言ったところで、結果へ参りましょう。
開催イベント: 22の日の特日
公約: 全体的高ベース
平均回転数: 4,100G(平日ではあるものの、やや弱めな稼働率な印象)
優良の指標とする9000回転オーバーの台数: 1台
8,500回転以上: 6台
(粘られた台が今回は圧倒的に少ない結果に!出玉を踏まえた考察を後述します)
優秀な機種:
・転スラ
・ヴヴヴ
・まどか
その他にも満遍なく配分
優秀な箇所: 上記機種を筆頭に全体的に配分
総差枚数: 131,000枚
(プラス、大還元!またしても伝説の1日に)
最近の傾向: 出玉感は未だ健在
期待度5段階中: 5
総括:
341台設置ホールで平均差枚384枚の還元は圧巻、伝説の1日、11/11に勝るとも劣らない結果を叩き出す結果になりました。
しかしながら、以前の稼働率に見られるお祭り感がないのが気になりました。
この出玉の考察としては、ヴヴヴに代表される一撃性の高い機種の配分が高く、また出玉が上振れした形になったからでは?
と予想してます。
確かにヴヴヴではハラキリ音が遠くからでも響きわたり、一面はらわたビチャビチャの汁現場と化してましたからね。
そしてグラフでも一目瞭然に好調だったのが「転スラ」。
カエルトロフィーも出ており、撃たれている方はこぞって写メっていましたね。
ここはきっちりと全⑥投入箇所でしょう。
こう言った部分の上振れにより、稼働率がそこまで高くならずとも出玉が優った結果になったんだと思います。
中にはケンガンアシュラのようにほぼ滅んでしまった新台もありましたが、そうなる前に辞めていればまさに伝説の一角を占める営業となっていたでしょうね。
可哀想に、抽選が良番過ぎて辞めれなかったのでしょう。
いずれもまだまだ信頼のおけるホールです。
稼働する際は積極的に挑んでいきましょう。
2023年12月5日 2:06 PM
>2023年11月22日の予想結果
あんちゃん来店
驚愕の総差枚+131.030枚!
この日ツインエンジェル「リンリン」誕生日ということで期待していた
・ツインエンジェルPARTY 勝率2/2 平均差枚+110枚
どちらも僅かながらでもプラスに終わっていて、一応格好は付いた形。
ただ平均G数が1.713Gと明らかに足りず、空席の時間も長く存在した。
これを終日回せていれば、もっと大きなプラス域を描いていたのではないか…個人的にはそう思っている。
みんレポからこの日の上位3傑は以下の通り
・L転スラ 勝率3/3 平均差枚+5.490枚
・バイオ7 勝率2/3 平均差枚+5.328枚
・Lヴヴヴ 勝率3/5 平均差枚+3.562枚
と凄い数字が並び、様々なユーザーを吠えさせた。
この日の平均差枚機種第20位の絆2でさえ、平均差枚+964枚とどの機種にも当然期待が出来た。
自身つかんだ傷物語からは設定2以上の終了画面しか確認できなかったが、機種全体の結果は以下の通り。
・傷物語 勝率3/5 平均差枚+700枚
ただこの報道は机上でのもの。
実際は故障による稼働停止が1台あり、ボクの隣の293番台は終始眠っていた。
そうすることにより実際の結果も以下のように変わる。
・傷物語 勝率4/5 平均差枚+875枚
特化上乗せの降臨ノ儀で伸ばしている台もあったが、どれもとにかく初当たりが軽く4台共恐らく4以上が使われていたとは見ている。
これこそ傷物語をここずっと見てきている、現地の者からの生の声。
朝から同機種を狙っていた方も多く、まだしばらくはここでも狙えそうな1台。
早く故障が癒え今後の5台フル稼働が待たれるところ。
以下に戦前ボクが予想機種として上げていた、その他の台の結果を残しておきます。
・Lまどマギf 勝率4/9 平均差枚+207枚
・L主役銭形4 勝率2/2 平均差枚+1.020枚
・カバネリ 勝率3/8 平均差枚+609枚
・ペルソナ5 勝率0/4 平均差枚-988枚
Lまどマギ・カバネリ共に6っぽい台が各2台あり、それらが引っ張っていた感があるが、全台系でない時のハズレ台を引いた時の見切りが難しい。
この日同じようにL北斗にも6を思わせる台は2台あった。
ただ他の厳しい台が苦しい展開を作り、メイン処にある同機種に輝きは見えなかった。
他ではジャグラーが明らかに厳しい扱いになっている…
昨年道路側に設置があった頃に比べ、ここ連続で同シリーズの扱いが悪い。
今回ファンキーが10/16と奮闘してはいるが、もはや朝から狙うべき機種でもないような…
来店演者あんちゃん。
SLOTタブー・タトゥーを打たれていました。
最初小刻みに上がっていき、最後にグラフがストーンと堕ちるパターン。
最終的に同台は-290枚で終わっているが、2.390Gと明らかに回転不足。
それでも楽しそうに遊技されていて、会いに来てくれたファンにチョコレートを配ってくれました。
そんな彼女にも滋賀の強いホールを見て頂けて、そこは個人的にも誇らしく思います。
まとめます。
実績的には揺るぎない「毎月1日」は文句なし。
次いで同じ1が並ぶ「毎月11日」もそれに対抗する日なのは間違いない。
ただ個人的に今回のように「22日」これが最大の穴日だとも感じている。
今回のようにその日が平日であれば並びも200人少しに落ち着き、番号悪くとも自分の狙う第3希望ぐらいの機種なら獲れるだろうし、それで勝利も掴めそう。
では来店系ではどうか…
過去2年間コンパニオン来店時は平均+5万枚ぐらいの日が多く、最悪の場合マイナス計上の日まである。
ただ逆に来店演者の日は、前回も11月11日に+114.460枚と好結果。
今回もあんちゃんを招いて+131.030枚と言うこと無し。
次回の狙いは当然12月11日(月)となってくる。
この日には11/11同様にさくらのーとさんの来店が予定されていて、若干並びの落ち着く月曜日。
とりあえずこの日にこのホールに足を運ぶことで、多くの人の勝率が上がる。
そのことはまず間違いないだろう…そのように思うー
2023年11月10日 5:37 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
【2023/11/11(土) 毎月11日/ぞろ目の日】
今回は事前整理券が配られているのでお目当ての台に座れる可能性が上がっていますね。
当日は強いホールがたくさんあるので配られた枚数以下の人数になる可能性もあるかなと。
・スマスロ北斗、銭形、からくり、乙女
・カバネリ、炎炎
・ジャグラーシリーズ
・バラエティ
・新台系
2023年11月12日 1:38 AM
>2023年11月11日の予想結果
【結果】
推定総差枚:+114,460
推定平均差枚:+336
【まとめ】
比較する対象がやばすぎるだけでこのお店もめちゃくちゃやってくれていました。
ピックアップには銭形、モンハン、グランベルムを選びました。
LINEの内容的にグランベルムはありそうな気がしてたけど本当にあると思わんかった・・・。
整理券によってだいぶ人数が絞られていたので常連の方々にとっては良い一日となったのではないでしょうか。
滋賀の西側では数少ないスロットで戦えるホールですし、これからも期待。
【ピックアップ機種】
★主役は銭形4
勝率:2/2
平均G数:8,484
平均差枚:6,400
★モンスターハンターワールドアイスボーン
勝率:4/4
平均G数:8,890
平均差枚:3,790
★回胴式遊技機グランベルム
勝率:3/3
平均G数:7,694
平均差枚:2,403
【差枚TOP6】
①155 Lパチスロからくりサーカス 10,050
②149 L主役は銭形4 9,850
③322 モンスターハンターワールドアイスボーン 6,820
④320 モンスターハンターワールドアイスボーン 6,380
⑤153 Lパチスロからくりサーカス 6,320
⑥384 SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 6,310
2023年11月8日 3:27 PM
機種(全台~1/2系) パネル 列 角付近 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め オールリセット
【注意】ダラムS-1での11月11日の特日、稼働予想
特日の強さはもはや自明の理であることは明確であり、それに伴うヘッズの集客も大きいホールであるダラム。
そしてついに来ました!「1」づくめの月が!
今回どうなってしまうのか!?
そして1が4つ並ぶ大型イベント。
そんな日の予想と注意点なっての記事です。
【開催イベント】
11の日の特日(月と日のクアッドクロス)
【公約予想】
全体的高ベース
【平均予想回転数】
6,500G(安定した稼働率を叩き出すと予想)
【狙い目となる予想機種】
– まどか
– エウレカ
– 北斗
– ドリフターズ
– 鬼武者2
【最近の傾向】
安定的な還元の傾向強し。狙う価値十分。
【予想差枚数】
125,000枚プラス(やや変動があるものの、大還元とはなる。)
【期待度】
5
【総括】
ダラムS-1は積極的な還元営業を行っているため、この1の日の特定日は信頼度絶大です。
しかも4つの1と土曜日が絡むという、もう垂涎ものの1日ですね。
脳汁発生率は120%を突破するほどに出玉と稼働が高まりそうです。
しかしここで一つ注意点。
抽選するには事前抽選券が必要です。
本日より配布開始してます。
前回の伝説の1日で多大な被害が発生したため、このような対策を講じることになったのでしょう。
流石にもうパトカーやら救急車やらが出動してるようでは行政処分も辞さない、というのが定石でしょう。
抽選券が取得できれば台数分の抽選券が用意されているため、何にでも着席は可能です。
依然強いホールであることには変わりなく、引き続き狙えるホールではあるので積極的に稼働していくことをお勧めします。
2023年11月15日 7:34 AM
>2023年11月11日の予想結果
またしても◯◯⁉︎クアッドクロスイベントに迫る!!
ホール名:ダラムS-1
日付:11月11日(土)
何かと話題の絶えない11/11の稼働状況。
それはこのダラムも例外ではないかもしれませんね。と言ったところで、結果へ参りましょう。
開催イベント:1の日の特日、11の月とのダブルクロス
公約:全体的高ベース
平均回転数:4,600G(予想を下回る稼働。事前配布券が災いしたか?)
優良の指標とする9000回転オーバーの台数:6台
8,500回転以上:10台
優秀な機種:
・からくりサーカス
・盾の勇者
・ヴヴヴ
・マイジャグラー
・北斗
その他にも満遍なく配分
優秀な箇所:上記機種を筆頭に全体的に配分
総差枚数:115,000枚(プラス、大還元となった模様。ほぼ予想通りの出玉)
最近の傾向:出玉感は未だ健在
期待度:5(5段階中)
総括:
341台設置ホールで平均差枚336枚の還元は圧巻と言える状況でしょう。
ゾロ目の1はやはり最強説がありますね!
事前抽選券もまだまだ余ってたらしいので着席はイチバン草津店よりも軽易にできたものでしょう。
対象箇所がメインに偏らずに準メイン、少数設置に配分を厚めにされている点は大変好印象が持てます。
いずれにしても以前に比してムラがある印象があるものの、強いホールであることには変わりなく、引き続き狙えるホールではあるので積極的に稼働していくことをお勧めします。
2023年11月4日 9:09 PM
しばらく滋賀を離れることになったので投稿。
この店はリセット恩恵がある機種は全リセかと思われます。最近の機種で言うと傷物語・燃えチバ・ハーデスなど。
傷物語は割と早い段階で埋まることもありますが、燃えチバ・ハーデスは日によってはカニ歩くこともできます。私はたまに通っていた程度ですが、途中でATを挟んでもハーデス全台打ち切れた時は驚きました。
抽選の人数は極めて少なく、専業もあまり受けていないイメージなので抽選さえ受ければ何でも打てます。
近場の方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
2023年10月31日 5:18 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
【2023/11/1(水)毎月1日】
滋賀県では指折りの良店の毎月1日。
抽選後ろ目でもそこそこチャンスがあるのがよいですね。
常連さんの会話を聞いていると明らかに強くするエリアがあったりするので周りの温度感は感じておきたいですね。
・スマスロ北斗、銭形、転スラ
・カバネリ
・ジャグラーシリーズ
・バラエティ
屋台も安いのでおすすめです。
2023年11月2日 4:00 PM
>2023年11月1日の予想結果
【結果】
推定総差枚:+74,590
推定平均差枚:+219
【まとめ】
11/1ということであらゆる店舗がこぞって頑張ってきましたね。
ダラムS1もしっかりやってきました。
ピックアップには2台構成を選びました。
メイン的に扱っている台数にも当たりがあったと思いますが、2台機種が個人的には目につきましたね。
ジャグラーシリーズはゴージャグは一番良さそうに感じました。
【ピックアップ機種】
★主役は銭形4
勝率:2/2
平均G数:6,649
平均差枚:3,540
★ニューゲッターマウス
勝率:2/2
平均G数:5,445
平均差枚:1,970
★モンキーターンIV
勝率:2/2
平均G数:7,231
平均差枚:1,655
★スーパーリオエース
勝率:2/2
平均G数:9,241
平均差枚:1,430
★炎炎ノ消防隊
勝率:2/2
平均G数:8,824
平均差枚:1,425
【差枚TOP6】
①213 燃えチバ-30 7,550
②141 Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!! 7,350
③158 Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ 7,180
④391 SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 5,790
⑤207 沖ドキ!GOLD-30 5,730
⑥118 Lエヴァンゲリオン ~未来への創造~ 5,550
2023年11月2日 4:00 PM
>りりぃ さん
つづき
2023年10月31日 10:11 AM
機種(全台~1/2系) パネル 角付近 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め オールリセット
ダラムS-1のダブルクロスは◯◯⁉︎1の日の特日の予想と展望
【ホール名】: ダラムS-1
【日付】: 11月1日(水)
【前言】: 特日の強さはもはや自明の理であることは明確であり、それに伴うヘッズの集客も大きいホールであるダラム。
そしてついに来ました!
「1」づくめの月が!今月はどうなってしまうのか!?そんな稼働予想の記事。
【開催イベント】: 1の日の特日
月と日のダブルクロス
【公約予想】: 全体的高ベース
【平均予想回転数】: 6,500G 安定した稼働率を叩き出すと予想
【狙い目となる予想機種】:
– 北斗
– 消防隊
– からくりサーカス
– 犬夜叉
– 鬼武者2
【最近の傾向】: 安定的な還元の傾向強し、狙う価値十分
【予想差枚数】: 120,000枚 プラス やや変動があるものの、大還元とはなる。
【期待度】: 5
【総括】:
ダラムS-1は積極的な還元営業を行っているため、この1の日の特定日は信頼度絶大です。直近の出玉を見ても多くは台平均200枚という強力さ。
末尾や機種単位の塊での強さが目立ちますね。
少数設置機種へのピンポイント投入は何度も確認出来てます。狙い目ですね。
また、メインとは離れた箇所に位置する犬夜叉、鬼武者といった機種にも投入されるのが嬉しいところ。
県下随一と謳われる営業は伊達じゃありません。
また、11月1日という周年日以来の強イベとなる可能性を秘めているところが重要です。
いずれにしても依然強いホールであることには変わりなく、引き続き狙えるホールではあるので積極的に稼働していくことをお勧めします。
2023年10月31日 1:07 PM
>2023年11月1日の予想
追記
2023年11月2日 8:28 AM
>2023年11月1日の予想結果
S-1独自の◯◯‼︎出玉感は健在も期待を上回る戦略の転換に注目
ホール名:ダラムS-1
日付:11月1日(水)
「カチカチ君の講釈垂れる場所じゃねぇよ馬鹿」との指摘がありましたね。
確かにその通りかもしれませんね。
掲載する場としては間違えていたかもしれません。
私はただ
「オレ、カチカチ使っててプロっぽいぜ!」「一般ピーポーとオレは一味違うぜ!」
のような自己陶酔患者が多いなぁ、という感想と、
「設定2にカチカチ使ってる圧倒的勘違い君」
が滑稽であったので書いたまででした。
なので、別に
「だったらお前が情報提供しろや」
とかは言いません。
だって無理ですもんね?能力的に。
といったところで結果記事へ。
開催イベント:1の日の特日、11の月とのダブルクロス
公約:全体的に高ベース
平均回転数:4,600G(予想を下回る稼働。日曜稼働にしては低稼働)
優良の指標とする9000回転オーバーの台数:10台
8,500回転以上:10台
優秀な機種:
・リゼロ
・スーパーリオエース
・マイジャグラー
(その他満遍なく他機種へ投入)
優秀な箇所:上記機種を筆頭に全体的に配分
総差枚数:75,000枚(プラス。予想に比して低めな出玉)
最近の傾向:出玉感は未だ健在
期待度:4
総括:
341台設置ホールで平均差枚219台の還元は圧巻と言える状況でしょう。
ただし、予想よりも若干低めであったのは痛いところ。
店長も変わり、出玉面での抑止が若干強めとなっているというのが最近の傾向です。
しかし、だからと言って高設定がないのかと言われると全く違っており、機種単位と言わずホール全体として設定が入っている傾向であるのは、アトヅモ率を向上させるとともに全体的な稼働の底上げにもなっている営業でした。
なので、
「北斗カバネリが強い!」
とかではなく、リゼロを未だに大切に扱ったりリオエースといったバラエティ機種を丁重に扱っているのは好印象が持てます。
対象箇所がメインに偏らずに準メイン、少数設置に配分を厚めにされている点は大変好印象が持てます。
いずれにしても以前に比してムラがある印象があるものの、強いホールであることには変わりなく、引き続き狙えるホールではあるので積極的に稼働していくことをお勧めします。
補足:
特日には毎回屋台が来てたこ焼きを焼いているのですがこれがまた破格の8つで300円!!
なのですが、具は紅しょうが天カス等は一切なく、本当にシンプルな玉とタコだけ、というのが仕掛けになっていたんですね。
正直味気なさを感じる始末でした。
兄ちゃんの手際は凄くいいので見応えは抜群なのですがそこが欲しいところ…
2023年10月21日 11:44 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
【2023/10/22(日) 毎月22日】
相当にやってくると勝手に期待しています。
日曜日被りで超混雑が予想されます。臨時駐車場有です。
7/1ほどではないにしろ抽選勝負次第といえます。
LINEアンケート結果は当日とのことだったはずなので期待ですね。
まあわかったところで抽選勝負ですが・・・。
・LINEアンケート機種
・スマスロ北斗(増台)
・カバネリ、新鬼
・マイジャグラー
など
選ぶ余裕はそんなないと思うので、あり得そうな機種に飛び込むがヨシ。
2023年10月22日 7:05 PM
>2023年10月22日の予想
lineアンケートって導入機種の話やったんかーいorz
アンケート時期にライン友達切ってたので中身見ずにピーワだけで前にもあったやつやと判断してました、ジャンピング土下座しています。
2023年10月23日 7:44 AM
>2023年10月22日の予想結果
【結果】
推定総差枚:+69,140
推定平均差枚:+203
【まとめ】
相当にはやってこなかったけど、ガセってはない内容。
並び人数に対してどうだったかという考えで評価が分かれそう。
アビス、ゴージャグ、モンキー、鏡をピックアップ。
マイじゃなくてゴーの方でしたか、上だとこんなに出るんですね。
モンキーはLINEアンケート繋がりですかね、ジャンピング土下座しましたがあながち考えは間違ってなかったかも。
スマスロ北斗は正直強くないと感じました。カバネリはそこそこ、上でも跳ねないことがあるのでわかりませんが。
バラエティがAngelBeats。天下布武、えとたま、荒寺院、BOOWY、ドリフなど。
懐かしい面々にもチャンスがあるのはスロ専というかダラムならでは言えそうです。
【ピックアップ機種】
★メイドインアビス
勝率:2/2
平均G数:8,654
平均差枚:3,755
★ゴーゴージャグラー3
勝率:7/9
平均G数:8,214
平均差枚:2,054
★モンキーターンIV
勝率:2/2
平均G数:6,141
平均差枚:1,670
★HEY!エリートサラリーマン鏡
勝率: 7/9
平均G数:6,734
平均差枚:1,557
【差枚TOP6】
①159 Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ 8,260
②328 パチスロ 新鬼武者2 6,220
③297 パチスロ傷物語 5,950
④372 パチスロAngel Beats! 5,410
⑤306 パチスロ 甲鉄城のカバネリ 5,220
⑥121 L HEY!エリートサラリーマン鏡 4,670
2023年10月23日 7:45 AM
>りりぃ さん
つづき
2023年10月18日 11:24 AM
機種(全台~1/2系) 角付近 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め オールリセット
積極的な還元と◯◯した稼働が鍵⁉︎ダラム22日予想
特日の強さはもはや自明の理であることは明確であり、それに伴うヘッズの集客も大きいホールであるダラム
10月の22日はどのような展開となるのか? そんな稼働予想の記事です。
【開催イベント】
22日の特日は、大きな注目が寄せられている。
【公約予想】
全体的に高いベースが予想される展開。
【平均予想回転数】
6,500Gを超える安定した稼働率が予測されている。
【狙い目となる予想機種】
ー北斗
ー消防隊
ーファンキージャグラー
ー犬夜叉
ー鬼武者2
が注目
【最近の傾向】
安定的な還元が見られ、狙いがあることが十分に示唆されている。
【予想差枚数】
90,000枚のやや変動のある大還元が予測される。
【期待度】
5段階評価において最高評価の5。信頼度が非常に高い。
【総括】
ダラムS-1は積極的な還元営業を展開しており、この特日も高い信頼度が期待される。
直近の出玉からも、台平均200枚を超える強力な出玉が見込まれ、特に少数設置機種への的確な投資が効果的であることが明らかになっている。
犬夜叉や鬼武者などのメインから離れた機種への投入も見逃せない要素だ。
県下随一と言われるだけの営業力は確かであり、引き続き積極的な稼働を推奨する。
2023年10月23日 8:09 AM
>2023年10月22日の予想結果
多彩な◯◯と安定した出玉が魅力!!
【ホール名】
ダラムS-1
【日付】
10月22日(日)
【前言】
最近ではジャグラーを打つのに誰彼構わず「カチカチ君」を使うようになりましたね。
普及率は5年前に比して向上したと思われます。
このカチカチ君、私は「使いません」
カチカチ君を使っている方の大半は勘違いされてそうなので言いたいのが、「別にソレ(カチカチ君)使ったところで設定変わらないよ?」ということです。
見ると、明らかに低設定なジャグラーのブドウを数え続けたりしてます。
設定なんて開店時にすでに決まってて、いくらカチカチ君を使おうが設定2はずっと2なんです。
はっきり言って不毛な作業ですね。
「カチカチ君使ってる俺、プロっぽい!!」って思って自分に酔っている、こういった方も多いですね。
そんなことするよりももっと重要なことに目を向ける必要があると思うんです。
・自分の台だけじゃなく全体的に見る。
・プロやいつもツモってそうな人がどこに座ったか?
・場所はどうか?角が強い?特定末尾?何台並び?
こういったことに着意して稼働する方がよっぽど有意義に高設定を狙えます。
因みに我々の専業界隈ではカチカチ君を差し控えてます。
プロっぽく見られることこそ弊害だし、そもそもブドウの確率なんて9,000G程度で平準化するような数字じゃあないんですよね。
その台一台に執着して数値に左右されることよりももっと色々な要素を加味して行く必要性、この辺りに着意してやるといいと思います。
カチカチ使ってプロ気取っても得られるものなんて一切ないです。
【開催イベント】
22の日の特日
【公約】
全体的高ベース
【平均回転数】
5,500G:予想を下回る稼働。日曜稼働にしては低稼働
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
10台
【8,500回転以上】
10台
【優秀な機種】
・メイドインアビス
・モンキーターン
・ゴージャグ
その他満遍く他機種へ投入
【優秀な箇所】
上記機種を筆頭に全体的に配分
【総差枚数】
70,000枚:プラス。予想に比して低めな出玉
【最近の傾向】
出玉感は未だ健在
【期待度】
4:満足の得られる評価
【総括】
341台設置ホールで平均差枚203枚の還元は圧巻と言える状況でしょう。
特にメイン機種の扱い、バラエティ機種への高配分、そして末尾系をあってくるあたりは大変魅力的な営業を発揮。
しかし土日が絡む時はより強めな還元がなされていましたが、今回は少し抑えめであったのかなと判断。
対象箇所がメインに偏らずに準メイン、少数設置のメイドインアビス、えとたまと言った一定の人気を有する台に配分を厚めにされている点は大変好印象が持てます。
いずれにしても以前に比してムラがある印象があるものの、強いホールであることには変わりなく、引き続き狙えるホールではあるので積極的に稼働していくことをお勧めします。
積極的に狙ってもらって大丈夫なホールです。
2023年10月23日 3:18 PM
>9621 さん
ここはホールの情報を書き込む場であって、勝ち勝ちくんの件のような講釈を垂れる場ではないですよ。
2023年10月23日 6:44 PM
>匿名 さん
お前、自分が何言ってるか分かってんのか?
なに身を削って投稿してくれている人に対して指図してんだよ。
「勝ち勝ちくんの件のような講釈を垂れる場ではない」だと?
バカがwお前が決めんなよ。
しかも、情報を見るだけで一切自分からは情報を提供しない身の分際でなぜそんなことが言えるのか神経がおかしいわ。
2023年10月11日 2:47 PM
接客に関してはとても良いです。
出玉面に関しては優秀ですが、イベ日の強弱があり、機種も決まったところに入れるのではなく毎回違ったところに入ってるので読みにくいです。傾向もわかりづらく+α抽選人数も多いので、出玉面以上に勝ちにくい店なのかという個人的な印象です。店の盛り上がり方が良い時は粘ってもokですが、全体的にイマイチなら早めに辞めるのもありかと思います!
2023年10月10日 6:44 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め バラエティ強め
【2023/10/11(水) 毎月11日】
今月の本命は日曜日と重なった22日かと思いますが、他の特定日も期待できるのがこのお店です。
直近で新台と増台がありました。
・銭形4
・転スラ
・燃えチバ
・カバネリ(増台)
てことで
・新台/増台機種
・ヴヴヴ/北斗/バイオ
・ジャグラー系
幅広く入るお店なので好きな機種打ってもいい気がします(そうしたいだけ)
また屋台はフランクフルトとクレープです。
クレープは激熱ですね。
【その他】
22日に向けたLINEアンケート実施中です。
該当機種は当日可能性があると思われるので要チェック。
2023年10月10日 8:11 PM
>りりぃ さん
フランクフルトが旨そうだな・・。
2023年10月12日 6:12 PM
>みんパチスタッフ8 さん
うまかったゾ
2023年10月12日 8:06 PM
>りりぃ さん
いい~ネ!
2023年10月12日 6:24 PM
>2023年10月11日の予想結果
【結果】
推定総差枚:+76,810
推定平均差枚:+225
【並び】
150人くらい
【まとめ】
並びに対してこの差枚は良いですね。
常連さんの話や匿名さんの最新コメントの通り、状況以上に難しいのも事実な気がします。
他店舗では入らないような機種に入ることも有れば、王道機種にドカンということもあります。このお店の魅力でもありますが、それが同時に難しさに繋がっていると言えます。
この日のトップはバラエティのとあるの差枚11,000枚でした。
あ、クレープとフランクフルト美味しかったです。
コスパ良いのでここの屋台はおすすめです。
【ピックアップ機種】
・まどか前後編
勝率:3/3
平均G数:6,405
平均差枚:2,180
・スマスロ北斗の拳
勝率:7/10 104
平均G数:6,428
平均差枚:949
【差枚TOP6】
①364 SLOTとある科学の超電磁砲 11,760
②152 Lぱちスロにゃんこ大戦争BIGBANG 10,570
③161 Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ 9,010
④159 Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ 8,930
⑤171 Lスマスロ北斗の拳 6,430
⑥118 Lエヴァンゲリオン ~未来への創造~ 5,560
2023年10月12日 6:24 PM
>りりぃ さん
つづき
2023年10月12日 8:05 PM
>りりぃ さん
オレオが乗ってるやんw
2023年10月12日 11:12 PM
>管理人クロロ店長 さん
チョコクレープという話でしたがオレオ(チョコ)とクリームとバナナでした
美味しかったです
2023年9月30日 3:01 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
【2023/10/1(日) 毎月1日】
広告うんたらかんたら初日、月一イベと日曜日が重なる奇跡の日です。
どのお店もこの日はやってくるんじゃないかなと予想しています。
結構いろんな方を来ているお店ですが、基本は自前のイベントですし浸透もしているのでステマ云々はそこまでの影響はないと勝手に思っています。
この日はさくらのーとさんいらっしゃるみたい、演奏もするそうな。
お得な屋台もくるし行く価値ありですね。
非常に多種多様な機種に入るので予想が難しいですね。
・新台/増台系(SAO、にゃんこ)
・6.5(カバネリ、グランベルム、新鬼など)
・ジャグラー
など
2023年10月3日 6:27 PM
>2023年10月1日の予想結果
【結果】
推定総差枚:+74,630
推定平均差枚:+2191(非稼働台含むと思われる)
【まとめ】
ルールが色々変わった10/1ですが、ここの強さは相変わらずでした。
もはや他店舗では空気と化している機種もこの店では関係なしだったり。
ピックアップにはアビス、犬、ニャル子、銭形3、リゼロ、グランベルムを選んでみました。
スロ専らしく多種多様な機種に入りますね。
あんまりな番号でも諦めなくていいかもです。
【ピックアップ機種】
★メイドインアビス
勝率:2/2
平均G数:8,228
平均差枚:4,845
★犬夜叉(2022年)
勝率:5/5
平均G数:8,338
平均差枚:4,002
★這いよれ!ニャル子さん
勝率:2/2
平均G数:7,940
平均差枚:3,945
★主役は銭形3
勝率:2/2
平均G数:7,468
平均差枚:3,585
★Re:ゼロから始める異世界生活
勝率:4/4
平均G数:8,755
平均差枚:3,255
★回胴式遊技機グランベルム
勝率:3/3
平均G数:8,647
平均差枚:2,587
【差枚TOP6】
①156 Lパチスロからくりサーカス 13,380
②67 パチスロ 犬夜叉(2022年) 7,780
③146 Lソードアート・オンライン 6,760
④64 這いよれ!ニャル子さん 6,670
⑤296 パチスロ盾の勇者の成り上がり 6,430
⑥155 Lパチスロからくりサーカス 5,940
2023年10月3日 6:28 PM
>りりぃ さん
つづき
2023年10月3日 6:30 PM
>りりぃ さん
推定平均差枚:+2191
⇒推定平均差枚:+219です
ばけもんみたいな数字になってました
2023年9月1日 8:21 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
【2023/9/1(金) 毎月1日】
衝撃の周年から2ヵ月、9月に入ってもやってくれるのか。
先月も6万枚還元と十分すぎる内容でした。
かなり幅広い機種に入るので好きな機種を打ってもいいのかなと思いますが、基本は6.5中心+スマスロ北斗。
北斗は8/22結構良さげだったので今回もやってくるかわかりませんけどPOP的に期待!(単純)
2023年9月2日 9:45 AM
>2023年9月1日の予想結果
【結果】
推定総差枚:+67,050
推定平均差枚:+197
【まとめ】
今回もしっかりとプラスでした。
ピックアップにはモンハン、からくり、にゃんこ、北斗を選択。
その他にもリゼロなどバラエティに富んだ配分を観測。
からくり、北斗でそれぞれ1台万枚を突破。
夢がありますね~。
【ピックアップ機種】
★モンスターハンターワールドアイスボーン
勝率:4/4
平均G数:7,863
平均差枚:1,695
◎パチスロからくりサーカス
勝率:2/4
平均G数:6,369
平均差枚:2,193
◎にゃんこ大戦争BIGBANG
勝率:2/2
平均G数:5,177
平均差枚:4,505
◎スマスロ北斗の拳
勝率:6/10
平均G数:7,515
平均差枚:971
【差枚TOP6】
①156 Lパチスロからくりサーカス 12,800
②164 Lスマスロ北斗の拳 11,390
③161 Lパチスロ革命機ヴァルヴレイヴ 7,640
④399 SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 6,670
⑤157 Lぱちスロにゃんこ大戦争BIGBANG 6,000
⑥171 Lスマスロ北斗の拳 5,140
2023年9月2日 9:45 AM
>りりぃ さん
つづき