エスパス1300新小岩北口駅前店

エスパス1300新小岩北口駅前店
特徴

■特徴
3.9の付く日⇒沖スロ中心、主力、ジャグ、小台数、Aタイプがオススメ
7の付く日⇒ジャグラーを中心に北斗、主力等がオススメ
■その他のポイント
5の付く日⇒ジャグラーシリーズ+ヴヴヴ
北斗、からくり、ヴヴヴは日々のポスターに注目!
仕掛けの特徴は据え、末尾、並び等々
━━━━━━━━━━━
379の付く日を何度か通った玉のみ感想。
風車上:マイナス(ほとんど左向いてます)
へそ:ちょい開け 
他入賞:基本マイナスなのでへそ1個返し打つ場合は要注意
慣らしてボーダー+-1くらいに調整してギャップで負けるくらいかなと思います。
生活かかってたら打てないけど遊ぶ分には十分です。
船橋市川あたりの殺⚪︎釘打ってる人は通ってもいいんじゃないかなと思いますよ。

評価
番付優良店
全期間
総合点69点(評価数:74 件)
営業評価4.1
接客評価3
設備評価3.5
過去1年間
総合点69点(評価数:4 件)
営業評価4
接客評価3.5
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+122枚
サンプル数559
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-339玉
サンプル数358
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都葛飾区西新小岩1-10-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ797台/スロット494台
旧イベント日3のつく日/7のつく日/9のつく日/毎月17日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年9月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

<スロット>
777コンパスによるモバイル抽選
当日9:30までに予約で抽選
9:45に最終的な入場順が決定
9:50より並び開始
<パチンコ>
店頭抽選のみ
9:40までに並びで抽選
抽選後に即再整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円 0.2円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
0.5円パチンコ224玉
0.2円パチンコ560玉
21.73円スロット5.2枚
5円スロット22.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店舗の正面出入口付近
JR新小岩駅の北口を出てすぐの場所

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0720
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

三確 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全350件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 【入場方法が変更になってます】
    だいぶ前に変更されてます。
    スロット → 777COMPASSで当日9:30までに予約で抽選、9:45分に最終的な入場順が決定、9:50より並び開始
    パチンコ → 店頭抽選のみ、9:40までに並びで抽選、抽選後に即再整列

    【パチンコに関して】
    基本的に特定日だろうと一度決まった釘が大きく変更はされません。
    この店はワープの締めと風車で寄りを殺す傾向にあります。よってステージ依存度の高い機種ほど回りが落ちる傾向にあります。ヘソは並行釘ではないものの決して大きいわけではありません。

    平均して見ればボーダーマイナス2~3程度。機種によってはプラマイ0程度。一般ユーザーであればまぁ遊べるとは思いますが、プロ目線で食えるかといえば基本的に無理です。遊タイム狙いや技術介入度が高い機種(最近は少ないですが)を狙うならなんとかという感じです。

    【スロット】
    一応の特定日は3,7,9のつく日。7は近所のマルハンがつぶれてから少し弱くなった印象。3,9は近隣のDステに対抗してる形。

    6号機の影響で並びは大きく減りました。以前までなら800人~1500人くらいだったものが今ではせいぜい500人、少ないと300-400人程度。

    設定は入るものの、以前より台数の割に配分はあまり良くない印象が強いです。過去データを見れば多少傾向が見られるので予測はできなくないですが厳しい。一部機種以外、朝から全台埋まるわけでもないので、朝一から狙うより状況見ての立ち回りの方がいいかなとは。

    【接客】
    ハイエナ狙いの立ち見・周遊客を放置してる、人数が少なく呼んでも遅い

      1 返信
      営業 3
      接客1
      設備3
    • もう行かない

      スロットやらずに席に座って見てるだけの人(かなり長い時間)に何で注意しないの?人見て判断してるよね!店員何度もみてるのに。直ぐに注意される人もいるのにさ、同じ客だからね!不愉快。

        2 返信
      • 「エスパス1300新小岩北口駅前店」

        東京都葛飾区新小岩駅北口の大型店
        駅前に6店舗ありますが恐らく一番店でしょう

        店前には『もんちっち』のモニュメント
        葛飾区発祥なんですね

      • 気をつけて

        ジャグラー
        旧イベ日翌日は全2です

        • 2月に入り最初の特日に出動。
          スロはどうかなと思い2Fにあがると、番長と聖闘士星矢が埋まってあとガラガラでした。
          番長は見たところ4、5000枚くらい出してたのもあり、設定なのか事故なのか6号機の謎が深まりましたw
          自分もやってみたものの、35K入れて回収できないAT性能を改めて思い知らされましたw
          個人的には嫌いじゃないんですが、おは天とかやめていただきたいですw
          設定は入る店な(はず)ので、またチャンスがあればアタックしたいと思います。

          • 朝の並びのわりに、それほど出してないし、大手のわりに、店員の接客は悪い。台を移動するのに、物を置いただけで、すぐ店員が来て文句を言われた。
            常連客がやっても、見て見ないふり、Dステーションの方がよっぽと感じがいいし、エスパスより、楽しく遊べました。
            とても、エスパスはオススメ出来ません。

            • 朝結構並んでたので、そんなに出るのか?と思いつられて、並んだが、期待はずれも良いところでした。一円パチンコ、20000円入れて、当たり五回?
              遊タイム迄持っていかれて、スルーばかり、話にならない。
              移動しようと思い台の確保するのに、玉を入れたら、店員に二台取りは止めろと注意された。
              こんな店初めてだ。
              あまりの、店員の口の聞き方が悪いのにはあきれた。
              二度とここには、来ないし、
              オススメ出来ない店です。

                1 返信
              • 今日は特日と重なったので出動。
                コンパスで400人くらいで最初260番くらいで、締め切り後半分くらいジャンプアップしましたw
                今日はそろそろマイジャグ4とお別れの時間が近づいてきたので、BFに行くともう埋まってるw
                しぶしぶ3を打ちながら、空きでないかなーと見てましたが稼働は良好でした。
                マイ5も何台か入ってましたが、こちらは5号機あるうちは良いかなと。
                3の方が台数が多いので絞りにくく稼働もばらけてますが、マイ4はデータだけ見ると満遍なく出ているように見えました(実際はへこみから捲りとかで大げさに見えただけw)。
                オンラインでも見ると4000枚とか出てたのがありました。
                リンかけがおススメです!と店員に声かけられた時はスルーしましたが、後でみると1000、2000位出てました。ホールスタッフが知ってて言ったとは思えませんが、打てばよかったとw。
                最近は打てる日と特日(3,7,9)が重なった時しか行きません。
                ここは競争が激しいですし、通常営業は人がいないイメージですw。
                パチは125玉貸しなので交換ギャップが結構あるのでやらないです。
                ユニコーンとか鉄火場にしか見えませんw。

                  1 返信
                • じょなさん

                  朝から抽選で行って来ました。
                  当日はパチ、スロ合わせて300人位の方が居ました。
                  ただ抽選に遅れたらしき常連客が私の前に並んでいた仲間の常連客に何番台座るからと2台取りの指示を出していましたが店員さんは聞こえ無いふり❓️入場してたまたまその方の近くに座りましたが平然と確保券を置いて自分は違う台に座ってましたが確保券を回収しに来た店員さんはやはり何も言わずに放置してました。
                  他の方がコーヒーだけ置いて他の台を見てたら2台取りじゃ無いでしょうねとか注意してるのでビックリ。
                  顔馴染みの常連さんは特別みたいです。
                  こう言う事は当事者で無くても不愉快なので止めて頂きたいと思いますね。
                  ちなみにお客さんが大勢なので期待して遊技しましたが回収日だったのか回りを見ても盛り上がり無く14:00で大5逝かれてしまわれたのでサクサク止めました。
                  隣のマリオンを覗いて見たら打ちたいスロットが有ったのでもう少しと腰かけてみたら大3回収出来ました。
                  今度は朝からマリオンに伺おうかと思います。

                  • 今日はダイナムのほうがパチンコ釘よかった
                    多少穴場かな

                    • 3のイベ日と週末が重なったので行ってきました。
                      最近はLINE通知も多く、力を入れているのか回収含めてなのかわかりませんが、ともかくコンパスなので抽選が多いです。700番とか出てこりゃだめだと思って結果みると、半分近く認証していないので、実質400~450人ほどのユーザーがいるのかなと思います。
                      この日は幸い100台で70台に縮まったので、結構早い番号でも辞退者がいるようです。ここは2Fの番長・まどか・聖矢と、B1のスロットバラ沖スロにぱかっと割れます。
                      そのなかでもなぜかマイジャグ4は人気で、ジャグで一番早く埋まります。
                      かといって設定?なので純粋に好き、マイ3ちょっとなど色々あるのかもしれません。ちなみに大体マイ3の方が台数も多いですし出てる台は多く見受けられます。
                      この店で一回転目ブルらなかったことないので、もしかしたら全台打ち直し含め触っているのかもしれません。
                      以前は午後すぎに3,4千枚と狂気じみた出方してましたが、今はまったりとしてる印象です。台のレコードは更新しないだろうと思いながら打って、プラスになれば遊べたしラッキーかなくらいの気持ちの方が良いかと。6が必ずないとは言い切れませんが、もう6入れるメリットも店にはないかなと感じたりもしますが、やれる店ではあります。

                      • たまたまスロ773枚交換したら15Kであまり0でした。
                        ってことは1546枚で30Kかなと。
                        3万で千円手数料取るみたいです。

                        • 1パチで2200発でて交換したのですが1000円の景品と1200発分のおかしって、これって首都圏で常識なんですかね

                          • イチパチ、一台だけ飛び向けて釘が良いのがあった!

                            店長の遊び心か?
                            調整ミスか?

                            釘が良い台を打つと今までどんだけ期待値マイナスの台を打っていたのかと実感する
                            いい経験しました!

                              営業 3
                              接客3
                              設備3
                            • 以前は南口にマルハンがあり、競争に勝ち生き残りましたw
                              今はイベ日はわかりやすくレインボーのマスコットキャラがモニターに映ってます。

                              一応3,7,9?だと思うのですが、今は777で予約状況見れますし、本日7日も前日ラインを流して集客を促して何とかスロットが埋まった感じでした。

                              オンラインでデータ見られますし、答え合わせはみんレポにでるのでイベ日の出来はそちらを参照してもらえればと思いますが、朝一ジャグラー満卓みたいな感じで身動き取れず金を突っ込む人が多い感じです。
                              空気に飲まれてる感じですかね。
                              正直今日はフェイクかな?と思わせるくらいおとなしい台が多く見受けられました。

                              当たりはずれを見極めて、サッとやめられないと上りと下りをしっかりやっちゃう台も結構あります。

                              ただ、それなりに高設定は使ってるのかな、というイメージです。
                              パチは話題作以外は空き台ちらほらです。

                              ただ、非等価ですが戦える店だとは思います。

                                2 返信
                              • 最近の傾向として並びが300人程度かと
                                以前と比べて減少
                                7コンパスから案外遅く整列が始まる
                                50分回ってから案内がはじまります。
                                設定はガセも多くなりましたが
                                機種寄せが目立ちます。
                                単体が少なくなりましたね。
                                それだけに営業が2としました。
                                接客は朝の並びが以前と比べて
                                確認作業があまり重要てはなく
                                ラインの時は2回は確認も
                                今は1回
                                遅くれた場合最後尾も前方で聞いた場合
                                200番や300番は東北広場なので
                                その列にスタッフがいない場合があります
                                設備はトイレや自転車置場など
                                車は提携してない。
                                そこがあれば文句なしですね。
                                今日は客もまばらですし。
                                どうも積もれなかったようで
                                低設定の誤爆と感じたので終了
                                数回ガセが多いと突然出るので
                                様子は見ていたいです

                                営業 2
                                接客3
                                設備4
                              • エスパ

                                4/3の17時頃に来店、21時まで遊んできました。
                                旧イベ日の様子。稼働は主に319と199の4円パチンコです。

                                【設備】
                                ・自動計数 ◯
                                ・分煙ボード ◯
                                ・USB充電 ◯
                                ・店舗Wi-Fi ◯
                                ・休憩スペース なし
                                ・喫煙室 ◯
                                地味に嬉しいのが、カード精算機が出入り口にあること。負けても店内をウロウロせずに、一本の導線で帰れます笑

                                【接客】
                                ・清掃
                                人余りしてそうなのでピカピカにしてます。
                                ・トラブル対応
                                得意な社員がいないと遅め。玉飛びエラーでメンテナンスと差玉計算をお願いしましたが、解決まで20分くらい掛かりました。
                                ・空き台管理
                                空き缶、端玉放置の台はかなり早く発見している印象です。

                                【営業】
                                ・パチンコ 
                                海、無双、源さん、とある等メインどころは稼働率7割くらいの高稼働。調整はボーダー付近で「大負けはしない」印象です。サラリーマンのフラッと来店が多いためか、遊タイムの期待値がある台がポチポチ落ちます。ただハイエナもそこそこいるので拾うのはハードルが高いかと。
                                2Fの甘デジ・バラエティ・一発台は辛い〜ちょい辛めの調整。遊タイム狙い以外はおすすめできないです。
                                3Fの低貸しには立ち入ってません。

                                入れ替え直後の新台で超絶辛い調整をしてる台もありましたが、調整担当がミスったのかな?という印象です。そんな台は無視して回るメイン台に座ることをお勧めします。

                                ・スロット
                                フラッと立ち入っただけですが、地下のジャグラーコーナーはは6割くらいの稼働。B/Rは見れていません。2Fのスロットコーナーは番長3が4割くらいの稼働。

                                【総評(パチンコのみ)】
                                駅前にマルハンがあったと記憶してますが駆逐されたようですね…
                                エスパスは恐らく新小岩一強なので、バカ出しもガン締めもしてこない、緩やかに遊べるお店だと思います。
                                ただ若干の僻地なので、わざわざ来るほどかと言うと…周囲に船橋・錦糸町・秋葉原がある点、エスパスでスカったらマリオン、反対口にDステーションとピーアークしかなく、どこも激しく残念調整な点。
                                これらを踏まえると【よほど強い日】【フラッと来て遊びたい時】には良いお店と思いますが、平日出張って来るほどではないかと思います。

                                  営業 4
                                  接客3
                                  設備5
                                • ほんとこの店は駄目だな 
                                  昨日は番長3は多少出してたが 
                                  その他が弱すぎる 
                                  パチンコもお客は入ってて稼働もいいが 
                                  全然出してない クソすぎて笑える

                                  • 今月に関しては 39の日はDステーション新小岩のほうが若干良さそうに見える 
                                    この店はマルハン新小岩閉店してから 
                                    あまりたいしたことないような気がします

                                      1 返信
                                    • この店はお客さんの並びに対して 
                                      そんなに設定入ってない ジャグラーシリーズとかも中間設定でごまかしたり 
                                      入ってても4とかで あまり行く価値ないとおもいます 確かに並びは凄いですが 
                                      AT ART機もそこまで強いわけでありませんし パチンコも大海4sp北斗無双なども  
                                      たいして出してないです 
                                      場所的にお客は来やすいですが 
                                      はっきり言ってお勧めできませんね

                                        1 返信
                                      • 3月3日ゾロ目エスパスでなくてもいいのですが、
                                        地元だけに朝一並びは500人以上と思われる。
                                        ここからは個人的この店では3日間で1000回転以上当たりが無いだけに
                                        早目の退散致しました。
                                        やめた台69番は500以上のはまりから14時20分時点では合算135分1迄回復はしておりました。

                                        営業3
                                        接客4
                                        設備4
                                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                      • アラジンが閉まってから1ぱちはぶったくりに入りましたね!チョイだししては回させ又、チョイ出して回収にはいります。せいぜい2000発で終了です!なんだこの店!

                                        • 通信速度が早いWi-Fiが1、2年?くらい前に導入された為地下でも問題なくケータイ類が使えるようになった
                                          営業的にはメインの全系はせず2分の1くらいの配分が多い
                                          地域柄もあり年配の方も割と多い
                                          ジャグ、A共にカチカチを使ってる人もいるにはいるが都心程多くはなくエスパー辞めも多い印象
                                          鉄板系はほぼ無いので逆に言えば200番程でも56に座れる可能性は他の店に比べればある

                                          営業 4
                                          接客3
                                          設備4
                                        • パチンコのみの評価です。
                                          1ヶ月ほど旧イベ日などに来店し釘の調整等を見てきました。
                                          まず始めに、強いのは海かと思われますが、勝てるレベルかと言われると微妙です。ヘソは広めに開いていますが、ハカマ、こぼし等がマイナス調整されており、またスルーも閉めているため電サポで玉が減ります。回転数としては等価ボーダー+1〜2ぐらいでした。ですので、貯玉で立ち回る方には少しだけプラス期待値で稼働できます。ただし貯玉再プレイが2500玉までなので、そこも微妙です。海はとにかく台数が多いので、じっくり探したら、もしかしたらより回る台があるかもしれません。

                                          他の台については通常営業と釘が変わらない機種が多いです。それでも人が来るからでしょうね。
                                          2階はバラエティコーナーですが、等価ボーダーマイナス1ぐらいの調整が多いので、勝つのは難しいです。大量にあるダンバインも、釘は良くないですね。

                                          総じて、パチンコで勝てる店かと言われるとなんとも。海であれば遊べはします。
                                          スロットの方が強い店なのかもしれません。

                                            3 返信
                                          • 今日は541番でした。
                                            この時点で無理だろうなと、、、
                                            店内入るなり目立つところは全滅ですが!
                                            僕個人の狙い台は楽勝ムードでした。
                                            んがしかしどうも前日の設定でガクンがないわけです。
                                            評価は微妙です。
                                            対策もしているかも?
                                            台次第で?
                                            ですが、狙い台は正直大切に扱っているのは確かですので、
                                            今日打てる台を見つけたい。