ESPASO秋田南店
																							特徴
						最新台に関しては設定6も期待できるが、旧台の導入であれば設定4~5どまり。
ホール巡回で立ち寄るたびにマイジャグラーのデータを見ると、かなり回されて合成1/110くらいの台もよく見かける。
ちなみにこのホールは特定日というのが存在してないと思う。
年に数回、よく分からないタイミングで時差オープンをして、その時は全体的にも良い。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 普通の店 | 
| 全期間 | |
| 総合点 | 35.5点(評価数:3 件) | 
| 営業評価 | 2.7 | 
| 接客評価 | 2.3 | 
| 設備評価 | 1.7 | 
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜22:50 | 
| 住所 | 秋田県秋田市仁井田本町5丁目1-11 | 
| 地図 | こちらをクリック | 
| 台数 | パチンコ110台/スロット136台 | 
| 旧イベント日 | 毎月17日 | 
| グランドオープン日 (周年イベント)  | 2015年9月17日 | 
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) | 
| 配布時間 | 8:30 | 
| 注意点 | 8:30から整理券は配りますが  | 
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1.12円 | 
| スロット | 21.73円 2.8円 | 
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 28玉 | 
| 1.12円パチンコ | 非等価 | 
| 21.73円スロット | 5.2枚 | 
| 2.8円スロット | 非等価 | 
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 | 
| 1.12円パチンコ | 情報募集中 | 
| 21.73円スロット | 情報募集中 | 
| 2.8円スロット | 情報募集中 | 
| 景品交換所の場所 | |
| 
											 店舗横(カウンター向かって右側)に併設  | 
									|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック | 
| DMMぱちタウン | こちらをクリック | 
| 台データ | 情報提供する | 
| 店舗ブログ | 情報提供する | 
| X(旧Twitter) | 情報提供する | 
| 情報提供する | |
| YouTube | 情報提供する | 
| TikTok | 情報提供する | 
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません


2025年3月30日 11:53 AM
DMMぱちタウン
https://p-town.dmm.com/shops/akita/1765
2024年4月5日 1:17 PM
スロゲーセンエスパソで使ってたキャラが店内やSNSにあると設定入ってるイメージある。
トロフィーでたし。
2023年12月24日 11:04 PM
良くもなく悪くもなく、ラインナップは古く スロット最高設定は4.5あたりか?
秋田に引っ越して色々見てきましたが
ここが客層が高年配傾向なので、4.5.?と思われる台でも捨てていきます。
若者がそれを積もる場合がありますが、全体の設定としては低め
メインとして扱ってるジャグは稼働率が少なく高設定らしい見せ方をしている
配分は1.2メイン4.5はあったとして1島に1台~2台かな
バラエティも回す人がいなく死んでいる・・2スロくらいか稼働
よって、設定1でもやれるような機種を選択するようなお店。
パチに関しては海関連はボーダ以下、アマデ時も甘くない、新台もへそは開けているが、風車周辺で左に落としていく傾向
大体1000円で13~17かな。
朝市はみんな1ぱち、2すろにいく。
まーそういうお店。土日しか通ってないのでなんとも言えないけどね
2023年12月24日 10:57 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
配布時間:8:30
注意点:
8:30から整理券は配りますが
特に並びもないので、開店1分前でもよっぽどのことがない限り 目的の台には座れる
2023年8月3日 6:43 PM
17日が特定日ですが、6号機になってからジャグラーも少なくなり迷走してるように感じます。
2スロはゲーセン感覚ですね。姉妹店がスロゲーセンです。
この店の褒められる店は
スタッフさんの身だしなみもきちんとされてて、気遣いがある店員さんが居るのは良いです。
2021年12月27日 10:01 PM
月一のイベント日は客入りが異常でかなり出しているが、通常営業は終わっている
そんな店
2021年12月27日 11:02 PM
>サハラ さん
>月一のイベント日は客入りが異常でかなり出している
それっていつです?
2020年9月20日 6:08 AM
基本的に客のいない、よくある国道沿いの過疎ホールなんですが、添付画像のようにわざわざ宣伝している意味はあったようで、当日はこの店ではかなり異質にも思える稼働で強いデータが目立ってました。
カチナビでも画像のように特殊柄が複数。
ただ、ジャグラー系はあまり回さておらず、当日に導入された新台のエウレカ3とタイバニのデータは微妙でした。
2019年11月21日 8:50 AM
景品交換所の場所
店舗横(カウンター向かって右側)に併設
2019年11月21日 8:50 AM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
配布時間:8:00
2019年11月5日 7:09 PM
最近行ってないから書くけど、新台導入~数日は確実に高設定を使用。
最新台に関しては設定6も期待できるが、旧台の導入であれば設定4~5どまり。
ホール巡回で立ち寄るたびにマイジャグラーのデータを見ると、かなり回されて合成1/110くらいの台もよく見かける。
マイジャグに限らず、「入れるタイミングが分からないけど使ってるよね」というのは知り合いの専業とも意見が一致してるだけに、近所なら是非とも通いたい過疎店。
パチンコに関してもスロットと同様で、旧台が導入される時の釘は中古で持ってきたそのままなんだなーという状態で狙う価値なし。
ちなみにこのホールは特定日というのが存在してないと思う。
年に数回、よく分からないタイミングで時差オープンをして、その時は全体的にも良い。
接客はあってないようなものでは・・。そもそも客が少ないので、店員もヒマそう。
設備は、ホール自体はリニューアルして数年なのになぜかトイレだけタイル貼りでボロく、リニューアル費用ケチったかという印象。
データ機も見づらい、使いづらい仕様。
こういう店がサイトセブンに登録してくれると個人的には嬉しいのですが。