パチンコ富士養老店

パチンコ富士 養老店
特徴

昔から出玉に定評のある優良店です。

24日のイベントには県外から多数のプロが押し寄せ、設定、釘にも期待できます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:65 件)
営業評価2.8
接客評価3
設備評価3
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+63枚
サンプル数72
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県安八郡輪之内町塩喰2472番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ448台/スロット224台
旧イベント日毎月24日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.2円パチンコ550玉
21.73円スロット5.1枚
2円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターの真後ろにある出口をでた左側の建物の中にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

おいちゃん へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全351件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年2月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    旧イベ(毎月24日)

    ーーーーーーーー

    □当日の立ち回りポイント
    ・スロッタースロッター
    並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

    ーーーーーーーー

    【営業考察】
    前月に続き旧イベに同取材が入る模様。
    今回は並び公約のみということですので質の面でも期待が膨らみます。

    □前回対象箇所
    キンハナ(802〜805)
    ニューハナ(825〜827)
    絆&まど2(885〜887)

    前回は上記の通りでしたがこの中でも絆&まど2の存在感が際立っており相当なインパクトを出していたのが印象的な結果でした。今回もこちらはマークしておくことをオススメしますが機種跨ぎで仕掛けられていることから他にもAT/ART系は全体的にチャンスがあると考えて良いかもしれません。傾向に固執することなく視野は広めに立ち回るのも良いと言えるでしょう。

    またハナハナ系は毎回どこかしらで絡んでいることから今回も仕掛けらる可能性は高いと言えるでしょう。ライバルは少なめであると思いますので朝一ツモれなかったとしても十分に戦える環境であると思います。

    今回も期待しています。

      • >2021年2月24日の予想結果

        抽選人数:6名
        一般入場:0名
        朝一合計:6名

        ーーーーーーー

        □並び
        ・キンハナ(802〜805)
        勝率2/3 平均差枚1482枚 平均2196G

        ・ハナ鳳凰&キンハナ(828〜831)
        勝率0/2 平均差枚-765枚 平均329G

        ・まどか2(882〜885)
        勝率3/3 平均差枚1579枚 平均4010G

        合計3箇所 勝率5/8 平均差枚935枚

        ーーーーーーー

        【営業結果考察】
        今回は3箇所というスケールで仕掛けられましたが前回とほぼ同じ構成にて投入してきた模様。

        まずハナハナ系においては2箇所の並びとなりましたが結果的にほとんど触られることなく終わってしまい不発感が漂う内容となりました。グレキンからは4700枚と単体で見れば説得力のある結果も確認できたものの他が回されなかったことからかなり勿体ない結果に終わった印象を受けます。

        まどかについては勝率100%かつ台あたり1500枚を超える結果が確認できておりこちらは並びを感じるにはまずまずの内容であったと思います。打ち込み水準も他機種よりはしっかり打ち込まれている状況でしたのでユーザーも理解した上で回された可能性が高いでしょう。

        しかし結果的に公約面での評価は物足りないと思います。
        説得力のある結果もチラホラ確認できるものの並びとして見ればなんとも言い難い結果であります。

        当日は全体差枚が1台平均120枚と結果を残していただけに少し不発感があるのが少し残念ではありますが競争率が限りなく低い環境ということも加味すれば今回は★3評価が妥当かなと思います。

        引き続き注目していきます。

          1 返信
          営業 3 (2021年2月24日の結果報告)
      • 2021年1月24日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾
        並び予想:0~9人

        旧イベ(毎月24日)

        ーーーーーーーー

        □当日の立ち回りポイント
        ・スロッタースロッター
        ①並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
        ②末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)

        ーーーーーーーー

        【並び考察】
        前回は3箇所というスケールで仕掛けられてため今回も同程度の規模は期待できると思います。立ち回りとしてはノーマル系(ハナハナ系&ジャグ系)を中心に並びを狙っていきたいところです。前回はハナハナ系の対象箇所からコゼ台も確認出来たのでここを優先的に狙っていくのが良いでしょう。

        ノーマル系以外からも前回はまど2が対象になったことからAT/ART部門においてもどこかしらで仕掛けてくる可能性がありますのでこちらも視野に立ち回ることをオススメ致します。

        【末尾考察】
        前回の内容から言えば対象を見抜くのは難しいと言えますがほとんどが回っていない状況ですので慎重に立ち回ることをオススメします。チャンスは転がっているという認識で各台の挙動を注視しながら後ヅモできれば万々歳でしょう。

        ライバルが多いわけではないので環境的にも上記立ち回りは有効に使えると思いますのでご参考下さい。

          • >2021年1月24日の予想結果

            抽選人数2名
            一般入場10名
            朝一合計12名

            ーーーーーーー

            □並び
            キンハナ(802〜805)
            勝率1/3 平均差枚398枚

            ニューハナ(825〜827)
            勝率2/3 平均差枚287枚

            絆&まど2(885〜887)
            勝率2/3 平均差枚4445枚

            合計3箇所 勝率5/9 平均差枚1710枚

            □末尾⑧
            勝率6/19 平均差枚226枚 平均1083G

            ーーーーーーー

            【並び】
            結果のみ見ればまだまだ発展途上といった感じではあるが朝一より来店すればほぼ確実に狙い台が取れる状況ですので結果以上に狙い幅ある期待値の高いホールであると思います。

            現に絆の2台は9100枚&4800枚の差枚を叩き出しており、ハナハナ系についても打ち込み水準が一定以上の箇所は軒並みにプラス結果を出していることからおいしい状況であることは明白です。

            ほとんど回っていない状況の台も含めてまだまだお宝台も眠ってそうな印象を受けていますので素直に頑張っているホールであると感じた次第です。

            【末尾】
            勝率こそ32%に終わってしまったがほとんどが回っていない状況であるためここはそこまで気にしなくて良いレベルであると思います。

            逆にそこそこ打ち込まれている箇所は叛逆・絆・リゼロの6号機やハナハナ系などを筆頭に結果を出しているものも多数散見されている状況ですので結果以上に好印象を与える内容であったと思います。

            また当日の全体差枚もプラス143枚とこのホール状況にも関わらず内容が素晴らしいことから穴場ホールとして積極的に狙える環境であると判断できました。き続き注目できる可能性が高いと言えるでしょう。

              営業 3 (2021年1月24日の結果報告)
          • 2020年12月24日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び 末尾
            並び予想:10~49人

            7月の初開催ぶりにスロッタースロッターが予定されている模様。
            まだまだ実績が少なく不明な点も多いが月に一度の旧イベ(24日)とも重なっていることから期待できるのではと予想している。

            ーーーーーーーーー

            □スロッタースロッター
            →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
            →末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)

            ーーーーーーーーー

            今回の公約は並び&末尾。
            両公約を狙う上でキーになってくるのは多台数であるハナハナ系でしょう。

            グレハナ 16台
            ニューハナ 8台
            ドリハナ 8台

            設置比率から考えてもここを軸に立ち回ることがベターと言えます。
            バラ設置構成が目立つ同店なのでハナハナ系から見極め他台にシフトして行く形が一番良いと思われます。

            入場方法は並び順となっているようなので朝一より来店し狙い台は確保していきたいと思います。

              • >2020年12月24日の予想結果

                抽選人数3名
                一般入場3名
                朝一合計6名

                ーーーーーーーー

                □並び
                831番台 グレハナ +5708枚
                832番台 グレハナ +2914枚
                833番台 グレハナ -843枚

                882番台 まど2 -249枚
                883番台 まど2 +10枚
                885番台 まど2 -239枚

                1157番台 アイジャグ -149枚
                1158番台 バーサス -155枚
                1160番台 バーサス -562枚

                合計3箇所 勝率3/9 平均差枚715枚 出率112.3%

                □末尾
                勝率6/21 平均差枚161枚 平均494G 出率110.9%

                ーーーーーーーー

                7月ぶりの開催となった今回はやはりハナハナ系が軸となった営業が垣間見え並びにおいては3箇所9台が対象となった。

                831番台&832番台のグレハナは綺麗な右上がり挙動を魅せてくれたもののそこ以外は基本的に不発。勝率の観点からも並びを実感するには程遠い営業であったと思えます。

                そもそも上記2台以外はG数がほとんど回っておらず判断出来ない要素が多いとも言えますがここの2台は8487G&6577Gと高めの水準で打ち込まれ、尚且つ右上がり挙動となっていることからまずまず信憑性のあるデータだとは思いますが流石にこの内容では評価出来ません。

                末尾についても同様のことが言え、出率こそ優秀な数値となっているが平均494Gの差枚161枚と全体的なデータは評価に値するレベルではありません。
                個別に結果を見ても優秀と判断でいる台はないに等しい状況です。朝一のライバルはほぼ皆無なのでこの状況である程度の結果が出せれば超穴場店舗として評価も高かったと思われますが今回は残念ながら低評価とせざる得ない結果でしょう。

                公約系は残念な結果ではありましたがその他単品で
                676番台 番長 +2381枚
                1000番台 絆 +3711枚
                などそこそこの挙動は確認出来ましたのでメインどころは甘めに運用していたのかもしれません。この結果から全体差枚は平均+106枚とここはまずまずの内容となったことから今回は★3評価とさせて頂きますが、公約系の信頼度は決して高いとは言えないので次回以降の開催にて巻き返しに期待したいと思います。

                  営業 3 (2020年12月24日の結果報告)
              • 2020年7月7日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:10~49人

                 あの信長が命名した伝わる、「岐阜」県の地でスロッター×スロッターの新たなる開催地が誕生】

                【フジ養老店】
                岐阜県は安八郡という所で営業されており、ちょっと変わった「安八」という地名が目に付きますが、この「安八」さん、なんと日本書紀にも登場し、我が国の最古の戸籍とされる大宝2年(702年)の戸籍にも記されている、古くから開けた町。

                と、ちょっとスロの予想には関係ない情報でしたが、スロッター×スロッターでは初の地となりますので触りだけご紹介してみました( *´艸`)

                「FUJI(フジ)」と言えば、岐阜県民、三重県民には馴染みのホールで、両県で複数店舗を展開する「富士観光グループ」が運営するホールさん。

                主力はちょっと古めのハナハナシリーズ
                ・グレキン【16台】
                ・ニューキン【8台】

                更に、
                ・沖ドキ【16台】
                ・沖ドキ2【8台】

                でしょうか。

                また、2~5台で構成されるAT系の機種は豊富で、特に多い3台構成機種は、投入選択でも中心視されそうですよね( *´艸`)

                更に各種Aタイプ、ノーマルタイプも3台構成で用意されていて、特にジャグラー重視とかでもなく、アクロス系や山佐系、大都系等々、良い意味で広く期待を持てる感じが良いです(∩´∀`)∩

                機種をピンポイントで絞るのは、初開催では流石に厳しいですが、ハナハナ系を中心に、3台構成のAT系、Aタイプで狙って行きたいと思います。

                初開催ですから期待して良いと思います( *´艸`)

                • >2020年7月7日の予想結果

                  抽選並び【 2名】
                  一般入場【 6名】

                  〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇

                  (全6)
                  ・バーサス
                  出率105.6%:勝率33%(1/3台)

                  (全56)
                  ・攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG
                  出率 70.6%:勝率0%(0/3台)

                  (一部投入1/2で56)
                  ・沖ドキ!
                  出率147.7%:勝率50%(8/16台)

                  【今回の評価】
                  ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                  設置総数224台:抽選並び2名
                  ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                  20スロの設置総数192台
                  対象範囲の投入数14台(7.3%)
                  ●高設定投入台の予測し易さ=_
                  判りやすい傾向:初開催
                  法則・周期性等:初開催
                  ●対象の人気とスペック評価=〇
                  ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
                  50枚貸し・5.5交換・貯玉アリ
                  ●今回対象範囲の総差枚評価=_
                  対象範囲の総差枚+枚
                  ◎特記事項:

                  【まとめ】
                  ホール側としては、ユーザー側に初開催として楽しんで貰おうとしての用意はされていた様ですけど、今回は残念ながら思う様な稼働が付かず、結果に繋がらなかったようです。
                  ユーザー側がホーrうへ足を向ける最大の動機は、「以前楽しめたから今回も」という期待感ですので、まずは「楽しんで貰う」事からですよネ(´・ω・`)

                  今回だけでも色々な「傾向」が垣間見れましたので、これが次回の「狙える感」として、ユーザーが足を向ける流れが出来ると良いなと思います。

                  流石に今回の内容では「ホールの評価」として正しいモノを計るベースが在りません。
                  「集客だけかけておいて、全く出させる気も無かった」という様なマイナス評価でも相当ではありませんし、単純に「結果が出なかった」という点のみで☆1としておきます。

                  以上から、今回は☆

                    営業 1 (2020年7月7日の結果報告)
                • 景品交換所の場所
                  カウンターの真後ろにある出口をでた左側の建物の中にあります

                  • 入場方法
                    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                    注意点:
                    8時半ごろ点呼あり

                    • 1月20日某演者が来店ということで朝イチからバーサスを実戦。
                      一回目のbigから斜め揃いが発生し設定1は否定したもの、3000ゲーム回してベル14.5三役合算8.87RT中ハズレ5.8/10.8big中偶数示唆のため2濃厚ということで投資400回収780でやめました。
                      店内状況としては、ハナビのボーナス中ハズレを確認(バーサスの裏のため直接確認できていたが出玉やRT中のハズレも良好高設定?)したり、沖ドキが全台リセット、Φ30のボーナス履歴がよいなど、それなりに出そうとしていたと思います。
                      ただ、普段の稼働が悪すぎるため(前日ボーナス0が多い)こういった来店イベントの信頼度を次回以降確認したいと思います。
                      パチンコはとにかく人が少なくてなんとも言えない状況でした。

                        営業 4
                        接客3
                        設備3
                      • マイナス評価導入し隊

                        土日の人の入りは良いです。出ているか否かは別として
                        イベントに関しては正直なところ分かりません。
                        あったんですね、イベント。
                        営業評価
                        岐阜県下は割とパチの回転が渋いのでしょうかね?
                        あるライターさんは4パチCRA牙狼金色になれ~ザルバとの契約で1500円13回転ほど
                        だったそうです。動画もあるそうですので是非探してみてください。
                        正直なところを挙げるのならば、この時点で私の中ではマイナス点数に突入していますし、☆1つという超過大評価と判断していますが、一応。
                        私が打っていて平均して14~18回転ぐらい これ位と思っておくと良いと思います。
                        最近の経済状況の所為でしょうか、やはり1パチの人の入りが多く、4パチはそれと比較して人数は少ない印象があります。
                        平日ともなると割と酷い有様な事もあり、両手足で数える程度の人数しか客入りが無い場合もあります。

                        設定は良いのか悪いのか分かりませんが、ベルセルク(少し前に撤去されました)が4日ほど据え置き放置されていました。
                        据え置きの理由として、『本日初当たりの』ボーナスを引いた際に前回のボーナス枚数を引き継いで居たという所が挙げられます。
                        4日ほど誰も打たないというのもちょっと驚きですが…
                        もし万が一、ベルセルクが電源オンオフや設定変更を行っても初回当たりが前回のボーナス枚数を引き継ぐ台であった場合、教えてください。私の発言が言いがかりになりますので可能な限り早く訂正を致します。

                        設定は、入っているんですかね?忘れたころに驚くほど噴き出すときがあります。
                        そういった意味では出る可能性はあるかも知れません。

                        接客
                        笑顔:これに関しては何とも言えない部分があります、全員がニヤニヤされても困りますが、一部の店員さんが能面の小面でも被っているかと錯覚するほど表情筋が凝り固まったままピクリとも笑わない人も居ます。ふくよかな人なので、ちゃんと笑っていただければ可愛らしいくなると思いますが、残念ながらその笑顔を拝見することは出来なさそうです。
                        清掃状況:清掃状況は悪くはありません、ここ付近はもう清掃員さんの努力次第となり、ひとである以上人海戦術の穴もあります。普通程度です。

                        容姿:スタッフの容姿は汚れの目立たない黒に汚れの目立つ白シャツです、その白シャツにとりあえず汚れが見えないという点では高評価を立てても良いのではないでしょうか。

                        設備評価
                        最近設備評価の中で自分がUSBを使わない為にUSBやWifiを見逃すことが増えました。
                        新台を入れる頻度は他店舗に比べると少し遅いですが、その分台の代謝も遅いので、少し古めの台が打てるという点では評価を高くしても良いのではないでしょうか。
                        シャッターや肘掛は存在します。ただし、シャッターは長さが足りず、シャッターの壁からお顔ちゃんと体ちゃんがはみ出る為、恐らく目的としているであろう煙対策にはなりません。
                        肘かけに関しては高さを調節することが出来ませんが、なまじ部品点数が少ない為に丈夫だと思われます。時々ハンドルに手をかけると肘掛が機能しない台もあります。
                        店内に食堂はありません、恐らく敷地内であろう外にお店がありますのでそちらをご利用ください。味に関しては個人差がありますので公言できません。
                        休憩所には自販機とコーヒーの自販機がありましたが何やらコーヒー自販機は撤去された模様。マッサージチェアーは年季が入っており、動作いたしません。
                        厳密には自動モードが全て動作しません。足マッサージも動作しません。
                        手動モードで最も押されない隠されたボタンのみが現状動作します。
                        …大切に押してやってください。私もあの店で唯一の楽しみとしてマッサージチェアーを堪能していた一人ですから。
                        漫画は何と驚き、読み手に買わせる為か所々無かったり、1巻からではなかったりします。気になったので買ってしまった書籍もありました。

                        以上を持って評価としたいですが、留意点が幾つか。
                        パチンコ遊戯中の上づまり、裏づまり、玉とび、ブドウによって大当たりが消化できず、出玉が得られなくても、お客様の責任ですので保証はありません。

                        幾つか仕入れている情報の中でちょっと面白い情報の一つに
                        海物語右打ち消化の4ラウンドが消化しきれずにパンクした という情報と
                        確率変動確定(パンフレット記載)の7当たりで確率変動に飛ばずに終了した という情報、
                        ICコイン0枚時に店員がサンドを弄ったら持ち球と入金分が全消失した という情報を頂きました。
                        これに関しては現在真偽の確認中です。1つ目は恐らく設備不良、2つ目はバグなのでしょうが、個人的には最後の情報は非常に興味があります。
                        本当ならばその後の保証に関しても聞きたいですし、原因も知りたいものです。

                          2 返信
                          営業 1
                          接客3
                          設備3
                          • うっかりランキング登録忘れてしまった…申し訳ない。

                            • こちらも、文章のセンスを感じます。

                              またの投稿を楽しみにしております。

                              • ようやく事の真相的なものが出てきましたのでそれらの報告も兼ねた評価です。

                                結果から先に述べますと、どうやらICコインの中に入っていた出玉と現金の双方が
                                補償されたそうです。迅速な対応だったようです。
                                補償なし、現金のみ補償、全補償の3段階を想定していたそうですが、
                                全補償という最も良い形での保証が返ってきたそうです。
                                あくまで例外の1つであり店長さん及び店員さんのご厚意と幸運に恵まれたおかげと思われますので、此方をご覧になったあと、同店舗様に伺い似た状況下に陥ったとしても同じ対応をしてくれるとは限りません。
                                あまり期待しないようお願いいたします。
                                これらを踏まえて☆を更に1つ付けるか否かは皆様の判断に委ねます。

                                内容としては以下の通り
                                入金をし、出玉と現金を保有した共有元のパチンコ台で、出玉を共有を行い
                                出玉と現金が入ったICコインと共有で分割した出玉のみのICコインに分けた。
                                一部他店舗では共有を行った際に、共有元が先に排出、次に分割したICが排出
                                後に共有元を入れる要求をするタイプも存在しますが、
                                この店舗さんで採用されているのは共有を行った場合、共有元は排出されず、
                                出玉を分割したICコインのみ排出するシステムでした。

                                その後、共有元となる出玉と現金が入ったパチンコ台のICコインの在庫が無くなったため貸出機からのエラーが発生。

                                店員さんがICコインを補充しようと試みるものの、エラーが止まらず、
                                貸し機を取り外しを試みる。パーソナルシステムのため、ちょっと難航したそうです。

                                その後、貸し機を取り付けた結果、出玉と現金が消失していたそうです。
                                (実は本人が耄碌して、全て打ってしまったという可能性もありますが調べていただいた結果、出玉と現金は一切使われていないという事でした)
                                その場でICコインの所持の確認しましたが所有しておらず、
                                コインを落とした可能性のある筐体内側など探索しても見つからずだそうで、
                                誰かが持って行ったという話になったそうです。しかし、
                                ICコインが無い貸し機からICコインを持ち出すことは恐らく不可能と思われます。

                                本人もずっと座りっぱなしで遊戯されていたそうなので、もしこれをご覧になられていて、ずっと座りっぱなしで遊戯されていた方の隙を付いてICコインが無い台から現金と出玉を持ち出すことに成功した方、ブランク状態のICコインを所有されていたのか否か私には分かりませんが、素晴らしい窃盗技術ですのでパチンコ店なんかに出入りするよりももっと大きな犯罪に手を染められた方が収入が格段に良くなると思います。
                                是非ご一考ください。

                                …もし排出するコイン、あるいはカードが無くても現金や出玉が入っている台からそれらを抜き出せる方法をご存知の方はぜひ教えてください…
                                その方法が存在する場合、やはりこちらの店舗様に対しての言いがかりにもなりますので、なるべく早く訂正致します。

                                  1 返信
                                  営業 1
                                  接客3
                                  設備3
                              • 昔から出玉に定評のある優良店です。
                                24日のイベントには県外から多数のプロが押し寄せ、設定、釘にも期待できます。

                                  営業 4
                                  接客4
                                  設備4