G-ONE南茨木店

特徴
2025年3月16日 閉店
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 39点(評価数:9 件) |
営業評価 | 2.3 |
接客評価 | 2.6 |
設備評価 | 3.3 |
過去1年間 | |
総合点 | 45点(評価数:1 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 4 |
設備評価 | 4 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -28枚 |
サンプル数 | 155 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -342玉 |
サンプル数 | 85 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 |
住所 | 大阪府茨木市高浜町2-36 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ320台/スロット182台 |
旧イベント日 | 1のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2017年12月26日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | シャッフル抽選 |
配布時間 | 9:45 |
注意点 | 再集合は55分となります。 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5.43円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 非等価 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5.43円スロット | 非等価 |
景品交換所の場所 | |
賞品カウンターを正面に左手の出入り口を出ると、エレベーターホールに入ります。そこをそのまままっすぐ進むと右手あります。 |
|
外部リンク | |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2019年12月7日 3:33 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:シャッフル抽選
配布時間:9:45
注意点:
再集合は55分となります。
2019年7月19日 12:27 PM
2019年の正月連休に2日程覗きました。
感想としては、完全にお客さんが飛んでました。
スロットコーナーを見渡しても客数は10人ほど。
大型連休でこれら全く期待出来ないと思いつつ、バーサスを2000ゲームだけ回しました。
2000ゲームなので、なんとも言えませんが、偶数挙動だったので、換金ギャップも考えると、2は使っているのかなぁ…
といった感じでした。
店内のポスターで、「来店イベントなどは行わず、平常営業から還元します」的な事を書いていたのには好感が持てました。
が、あまりの客付きの悪さに、怖くてそれ以来行ってません。
2019年7月19日 12:36 PM
接客に関しては、そもそも、店員の数が圧倒的に少なく、客も少ない為、コインを流したくても誰も来て貰えず、カウンターまで呼びに行きました。
こんなお店初めてです。
2018年12月27日 3:39 AM
11月からスロの交換率が5.6枚に変わってました
パチは28玉のままだと思います
2018年11月21日 4:57 AM
11月10日、新店長就任。枚方の店長がこちらへ回されたようです。
1円パチンコ増台、貯玉再プレイ無制限、5スロにジャグラーコーナーなどジリ貧の後ろ向きな営業方針。
また、接客マイスター検定か知らんが、そういう資格を取得した割には接客に変化は見られなかった。
稼働も全く戻らず、この1週間ですでに当たり回数ゼロが並ぶ元の状況に戻りました。
やはり、交換率が足かせでしょうね。
枚方のように、満足に取材(スロパチ潜入取材やスタレポなど)も呼ばせてもらえませんし、近隣にはマルハン茨木や低貸専門のマルハン摂津ライト館、123摂津などの大手チェーンがあり、打つ手なしといった感じでしょうか。
2018年10月3日 9:58 PM
◯◯イベとなれば、その種類の台はかなり勝ちやすい。
以前は海で一万発だし、今日もシンフォギアで20連。
他の人も、ドル箱積んでたわー。
換金率は高く無いが、ガセイベでイライラする事を思えばやすい。
ちなみに、午前中スーパーコスモ茨木で、シンフォギア打ったら1200ハマりボロボロにされました(/ _ ; )
2018年8月18日 6:57 PM
釘は新台だけバライティは回らない
接客、イスにぶつかっても会釈もしない、空いた台に缶とか置きっぱ、
スロットコーナー人いなさすぎて見回りが疎かになりがち、エラーで呼び出してるのに5分位誰も来なかったことが多い
データランプ等新しいタイプ使ってるが壊れてるのか回数とグラフがぐちゃぐちゃ
スロットコーナー自動メダル補給だが何台か潰れててメダル切れ、巡回してないから来るのが遅い
換金率は悪すぎる、もっと下を見たことはあるがそれでも行ったことあるパチ屋で下から2番目に悪い
イベントは微妙、勿論強い時もあるが被ってたり連日開催系のイベントは大体死んでる
2018年1月24日 4:31 PM
年末にオープンしたばかりの店。換金率はたぶん6.6枚かな。
絆は置いてません。マイジャグと凱旋、番長3がメイン機種です。
オープン3日間は最近のグランドオープンとしてはかなりまともに出していました。初日は13時オープン21時閉店で全台差枚10万枚強。ただ、枚方のほうの宮之阪店が
関西進出第一号店で、そちらのほうがなんとなく、より大きく予算が投下されている気がします。リニューアルなど、早くもテコ入れして試行錯誤してますし、ここからが正念場でしょうか。
2017年12月30日 10:17 PM
今日2600枚で38500円だったんだが何かの間違いなのだろうか…まだ前のビザの方が換金率だいぶ良かったな…