ゴードン多摩センターA館

特徴
15日の信憑性は非常に高い。
周辺に競合らしい競合がいない中で、この運用は本当に立派だと思う。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 50.5点(評価数:41 件) |
営業評価 | 3.2 |
接客評価 | 2.8 |
設備評価 | 2.7 |
過去1年間 | |
総合点 | 45点(評価数:1 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +29枚 |
サンプル数 | 171 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -132玉 |
サンプル数 | 83 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:50 |
住所 | 東京都多摩市落合1-11-2小田急マルシェ201 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ389台/スロット326台 |
旧イベント日 | 5のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2004年12月1日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
配布時間 | 9:30 |
注意点 | パチ→吉野家の近くの入り口付近 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
店舗すぐの吉野家の前 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | 情報提供する |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年4月15日 7:59 PM
2/15と3/15に来店し、いずれもボーダー+3回転程度の台を打てた店。
今回4/15は月イチとはいうものの緊急事態宣言後で、どの程度回してくれるのかの確認も兼ねて来店。
シンフォギアを3K(62回転)打った後別のシンフォギアに移動し、39.5Kで957回転(@24.4回転)。
稼働が落ちているこの時期にこれだけ回してくれるなら十分です。
ただ、あまり回らなそうに見える台もあり、やはり従来の月イチより少しだけ辛いかなとも感じた。
接客;
コロナ対策について。
抽選前にアルコール消毒。
間を開けて整列し、入店前に再度アルコール消毒。
台の上に「消毒済」のプレートがあり、客が遊技するとプレートを外す。
プレートのない空き台は遊技後ということになるので、店員がアルコール除菌のうえ「消毒済」プレートを貼付。
数時間に1度店員さんが客の体温を測定。
カウンターは透明のビニールシートのようなもので仕切り、店員と客の呼気が接触しないようにしている。
感染リスクを極小化して営業しようというスタンスで、好感が持てる。
設備;大きな装飾変更はないが、禁煙室設置やパチンコ増台でリニューアルを謳ってました。
2020年4月23日 9:21 PM
>悪党どもに墓標はいらぬ さん
多摩センターゴードンにボーダー派の真面目な打ち手がいた事に驚きと感心を隠せない。
と同時に営業していること、打ちに行くカスがいる事に怒りを感じる。
2020年4月23日 11:09 PM
>クズ太郎 さん
自分は自粛しているのに、こういうクズがいるからなかなか収まらないんだって思いますよね。
お気持ちお察ししますし、当然の感想だと思います。
僕は熱は毎日測ってますし、1日おきにランニングして、心肺機能が落ちていないかの目安にしてます。
100%ではないでしょうが、初期は心肺機能に変化が起きやすいと聞いているので、少しでも兆候を把握しやすいかなと。。
うつされるのはともかく、うつすのは嫌なので。
スーパー等は検温はしないし、カートを毎回消毒するわけではないことを考えると、気を遣っている店舗の姿勢はそれなりに評価すべきではないかと思います。
実際、満員電車やホールではクラスターは発生していないし、それで発生するなら発症者数はこの程度の人数では済んでいないですよね。
ホリエモンの言っていることは結構的を得てるんじゃないかと個人的には思ってます。
ただ、あくまで個人的意見なので、色んな考え方があることは承知しています。
ご批判はあるかと思いますが、今後も全く行かないとは限らないし、行けばレビュー致します。
ご意見ありがとうございました。
2020年4月23日 11:55 PM
>悪党どもに墓標はいらぬ さん
こんばんは!
多摩センのゴードンも自粛休業入ってしまいましたね。。。
実は小生もコチラの店舗知っており、最近は行ってませんでしたが確かに良釘だったのは記憶しております(^^)今から10年以上前の話ですが、中森明菜2や及川奈央があった頃は40玉交換で「しぇぇぇ~汗」となりましたが(笑)そこから等価になり現在は28玉と変化しております。
そして先日、違う店舗でお話したスーパーのカートの件!あの後、会社からメールで「スーパーのカゴやカートには気を付けて~」なんてメールがきて「おっ!墓標さんと同じこと言ってる!」なと(^^)
また、墓標さんの1日おきのランニングのように運動や食事で、コロナウイルスを「もらわない!」「うつさない!」には自身の免疫力を上げるのが一番の効果なんではないかなぁ~と思います。
墓標さんのコロナ対策は重々の対策を施されているようで凄いです!このコロナ騒動で小生も今後の勉強になりそうですが、パチンコを打つ為の努力や対策も事前に検討して精進していきたい次第だと思いました(^^)
いつか多摩センのゴードンで15日めがけてコラボ企画やりましょう!
2020年4月24日 12:10 AM
>旅打ちリーマン さん
そうだったんですか。。
15日が鉄板というイメージだったので、その後の動向を追ってませんでした。
どんどん減っていきますね。。
ちなみに今日はメガガイア東村山で4時間で+110kと、非常にツイてました。
客も結構多かったです。
こんな時勢に営業続けてるなんてタフですよね(笑)
できれば5/6で自粛終わらせてもらって、5/15はゴードン行きたいですね!
2020年4月24日 12:28 AM
>悪党どもに墓標はいらぬ さん
スゴーー!!(驚)さすが墓標さん!!
時給換算すると歌舞伎町のホスト級ですね!!
小生はなかなかマークが外れず・・・多分・・・幾度の脱走前科があるので・・・気付いているんだと思います(汗)
世の中沈んでるなか、景気の良いお話ありがとうございましたm(__)m
早く平和になって一緒に打ち行ける日を楽しみにしてます(^^)
2020年4月25日 4:46 PM
>悪党どもに墓標はいらぬ さん
ポイズンさんに返信するつもりが、新たなレビューとしてあげてしまいました。
当該店舗の1番新しいレビューに、返信するはずの内容が記載されています。
申し訳ありませんが、あらためて宜しくお願い致します。
2020年4月24日 12:41 AM
>悪党どもに墓標はいらぬ さん
初めまして。
最近のホールは立派なところほど色々な面で配慮がなされていると思います。
リアクションだけでは意味が無いので、本気で台の消毒や衛生管理を徹底して行っている店舗は営業すれば良いし、その権利もあると思っています。
打ち手も然りで文句を言う人に限って、マスクせず来店したり、隣の人と大声で喋ったり…自分なりの管理がまず出来てない人が非常に多いのです。
今ホールになど行くべきでない!と罵倒する人は行かなければ良いだけだと思います。
だからでしょうが墓標さんのように目的を持って店舗の視察・実戦をされている方はおのずと結果が付いてくるのだと思います。
私も昔は基本パチンコ打ちでした。
古くはエキサイト・ダイナマイトなどのアレパチ、宝島といった777揃いで6セット得れるフィーバー機などが好きでした。
最近はスロット8割に転じていましたが、この情勢で設定が思うように入らなくなり、パチンコを見直す良い機会となっています。
私もさすがに20Kで60回転しかしないような台は未だに打ったことありません(笑)
恐らく1Kの時点ですぐに違和感を感じて台移動すると思ってます。
東京は現在色々と大変だと思います。
しかしそれは関西周辺に拠点を置く私も同じこと。
誰が感染しても不思議でないこの時代。
お互いこれからも自身の体を一番に、良いレビューが上げれるようにしていきましょう。
今後のご活躍にも期待しております。
2020年4月24日 1:08 AM
>ポイズン さん
大将お疲れーっす!
コロナ落ち着いたら是非とも東京遊びきてくださいね(^o^)
沢山の誘惑がポイズンさんをお待ちしているかと思います^^笑
2020年4月25日 6:23 PM
>ポイズン さん
何度もすみません!
返信を間違って最新コメントに書き込んでしまいました。
謝って入力したコメントを削除する機能が欲しい。。
2020年3月31日 11:06 AM
朝一いい台移動と思ったら10時開始なのにもうお客さんが座ってました。
座席確保表みたいなの渡されてたんですけどあれってどうやって入手するんですか?
スロット店は多摩センターです。
回答お願いします。
2020年3月31日 3:26 PM
>024 さん
スロットは店の裏手から下の駐車場で、パチンコなら店の左側(多摩市役所多摩センター駅出張所の 前)で、 9:30に整理券配布⇒9:40再整列。
当日の整理券番号順に座席確保券を貰って入場(会員カード不要)
2020年2月17日 12:19 PM
毎月15日には極力来店しているが、1月は来れなかったので2/15が今年初来店。
道路が予想以上に渋滞していて9:30の抽選に間に合わず。
正確な並びは分からないが200人強くらい。
主力機種は当然座れず、シンフォギアへ。
41Kで983回転。(@24.0回転)
右打ち中はポケット、アタッカーとも良調整。
寝かせは普通。
とにかく満席で移動できないので1台しか遊技できず評価が難しいが、自分の打った台は☆4評価。
右隣は回っていて、左隣はあまり回ってなかった印象。
稼働が高くルパンや仕置人も未だに満席で、このためよほどの看板機種でもない限り7~8台程度の新台導入となっている。
各台計数も含めローコストで運営できており、その分還元率が高い印象。
打ち手としてはありがたい。
接客;
あっさり。
ロッカーが店員さんに申し出るスタイルでやや面倒だが、使いもしないのに占拠されるよりは良い。
1時間毎の駐車券スタンプはなくなった模様。
ちと淋しい。
設備;
分煙ボード以外は具備。
4月以降は分煙ボード不要になるので、あと1回の我慢かな。
(15日しか行かないので)
2020年2月13日 8:52 AM
今回はマイジャグラー4を見ましたが6000回転回して出玉差枚が500枚と残念すぎます。これで設定が345のどれかだったらどうしようもない。全体見ても結果が伴わないので吸い込みばっかですし換金が安いし(金の値段高騰なので変更有)換金が安いならば枚数で勝負して頂かないと打つ意味がありません。以上
2019年12月31日 10:42 AM
今年の収支の貢献度では3本の指に入る店。
15日の信憑性は非常に高い。
周辺に競合らしい競合がいない中で、この運用は本当に立派だと思う。
おかげで平日でも15日はほとんど空き台がない。
欠点と言えば、自分の座った台が期待外れだった時に、移動できる台が見当たらないこと。
ただしこの辺りは5のつく日が旧イベの店舗が多いことも好条件で、
自分の座った台が見当違いで移動できる台がない場合は、僕はハイパージアスかゴードン永山店に移動している。
他にもジアス南大沢はみんパチの評価が高くて面白いと思うし、デルパラ7がオープンしたので、しばらくはそちらも有りだと思う。
接客;
さっぱりしている接客は僕は好きです。
あと以前も書いたが、駐車券のスタンプを押して回る子のバニーの衣装が好きです。
設備;
必要なものは具備。
ロッカーはカウンターで申請するタイプ。
面倒ではあるが、使いもしないのに占有されることがないので、空いていないということがあまりない。
スロットとパチンコの垣根が低く、スロットの雰囲気が分かるのは個人的には好きです。
2019年12月15日 5:14 AM
景品交換所の場所
店舗すぐの吉野家の前
2019年12月15日 5:13 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:30
注意点:
5日は15分早い。
2019年10月25日 9:14 PM
鍵がひどい。
パチ台の仕切りがないからタバコの煙が最高にうざい。
店は綺麗だが店員無愛想で腹立つ
2019年7月15日 10:22 PM
月イチの7/15に来店。
パチンコの評価です。
抽選はパチとスロは別で、パチの朝の並びは抽選時点(9:30)で200人ほど、開店時にプラス50~100人ほど。
並ぶ中には高齢者やおばさんのようなぬるそうな常連客も多いです。
この店の問題点は、週末の15日は台移動ができるのが実質最初の20~30分程度しかないこと。
このため、最初に座った台をよほどすぐに見限らないと、その台と終日心中することになる。
1ヶ月前の6/15は抽選に遅れてバラエティに座り、ボーダーすれすれだったためで3Kで席を立つも、
空き台がなくゴードン永山店に移動する羽目に。
今日も無双のラスト1台を確保し、予備として慶次を2台ほどあたりをつけていたが、3Kほど使った時点で慶次はおろかエヴァ等も満席で、よほどの不人気台でないと座れず。
諦めてバネの悪い無双と心中。
回転数は、
現金投資673回転/30.5K(22.1回転/K)
出玉(データランプベース)846回転/9960発(21.2回転/K)
トータル21.6回転/K。
右隣の台も27Kで568回転(21.0回転/K)しており、保3止めをしていなかったことから、
僕の台以上に開いていたのではないか。
右打ち中は電チューややこぼれるが、
おまけ入賞多く、大当たり中の出玉多いため問題なし。
これだけ回ってくれれば十分です。
接客;
元気はあるが押しつけがましくない(過剰サービスはない)のが個人的には好きです。
1時間毎に駐車券のスタンプを押しに来る女の子が黒猫のコスプレなのも良い。
ハンドル固定は問題なく、
左隣の客は右打ち中ずっと単発打ちをしていたが注意されず。
設備;
USB、WI-FI、肘置きあり、分煙ボードなし。
ただ川口のゴードンより空気はかなり良い。
提携駐車場が屋根で繋がっており濡れないのも○。
2018年11月20日 1:07 PM
10月25日から15日を除くと、5の付く日も0の日も全く期待できない営業に変わった。
系列店を潰しているためか、単に利益が出ていないのか、全力で回収中である。
11月15日は14台ある鏡で全台系をやって、なんとか面目を保つも、他の機種はメイン、バラと軒並み爆死という有り様で、正直、あれだけの並びには全く見会わず、並ぶだけ時間の無駄である。
まあ、ライター呼ぶわけでも、他の店のようなイベント仕掛けなくても、特定日にあれだけ勝手に並んで、打ってくれるなら、誰が経営者でも、設定など入れないでしょうが‥。
バジリスク絆などは21台に増台してからは、まさに貯金箱というありさまで、15日で抽選良番であっても、打ちたくありません。
最近は朝の抽選後に、ちょっとしたバリケードをして歩道に出れないようにし、引き子とのやり取りをしにくくしようという姿勢は評価出来ますが、なんせザル。相変わらずの引き子天国です。
でも、あんな出玉で、何人も引き子雇うだけのメリットあるのでしょうか!?
駅ビルのなかにあり、立地は最高、設備は最低限であり、店内も狭く、空気は悪い。
店員さんは可もなく不可もなく。ゴードン品質。
最低限のコストで運営出来ているパチンコ屋の見本である。
2018年11月1日 1:56 PM
15日が月一イベント。並びも200人を超える。
スロットの秘宝伝の6ツモ、絆6ツモしたりなど、ライバルは多いが、抽選突破したらワンチャンあり。
スロットであぶれたらパチンコも打てるので、なかなか良い店。
AKB薔薇で22回った時もあるので、営業評価は4。
濃い面子もそこそこいる。
客層は正直あまり良くない。この辺は治安が良くないことも影響してるかも。
店員の接客は合格点。
店内も広いし、綺麗だし、設備も良い。
2018年9月6日 6:11 PM
通報しなければ、店側は何もしないのであれば、それは放置しているのと同意です。
昨日の5の日でも、引き子、軍団は堂々と活動してましたし。
ハウスルールでダメになったなどという、アナウンスは一切ありませんよ。
2018年9月6日 12:49 AM
引き子、軍団はハウスルールでダメになったので店に通報して出禁にしてもらいましょう。
2018年8月22日 11:26 AM
8月20日。
0の付く日と新台入れ替えという事で、朝から抽選に参加。パチンコの新台、戦国乙女を打てたらとパチンコの抽選に行こうかと悩むが、0の付く日はジャグラー等のAタイプが強いので、結局スロットの抽選へ。
並びは150人ほど、再整列での並びは120人位か。引き子を使った抽選券の受け渡しについての注意を店員さんが呼び掛けているも、すぐ近くで、堂々とやってる。相変わらず、引き子が多い様です。
抽選がダメだった為、ほぼ最後尾での入場。
入場した方の殆どが、ジャグラーなどのAタイプへ。以前は絆やまどかなどにも人は流れたが、今回は殆どいない。AT、ARTの島はガラガラです。
危険な臭いを感じ、好きなパチンコ機種を趣味打ち致しました。
サイトセブンでスランプグラフ以外のデータは見れますが、ジャグラー等のAタイプは良台が多かったです。朝から並ぶ価値は十分にあった様です。
AT機種等は平日仕様の様で、抽選良番の方々が座らないのは当然だったのかと。
台間ボードなどはありませんが、USBなどの最低限の設備はあります。
換気は悪くアロマなどの設備はないので、空気はタバコ臭く、非喫煙者には、相変わらず、厳しい環境です。
休憩用の椅子がポツンポツンとある程度ですが、ワンフロアーの狭い店舗の為、これは致し方ないことでしょう。
駅ビルに有るため、周りにいくらでも暇潰し出来るところがあります。
今回初めて、近くにある極楽湯という温浴施設を楽しめました。
スタッフの方々は可もなく不可もなくという感じ。男性でも夏はポロシャツに半パンというスタイルらしく、足毛ボーボーなのは微妙です。不潔に感じる女性客の方もいるのではないでしょうか。大手に通い慣れている身としては、少しビックリしました。
以前と比べると、パチンコ海のお客さんがいなくなった気がします。
2018年8月20日 8:26 PM
8月20日(月)新装開店であったので、午後から参戦。ロケーションは、小田急線多摩センター駅東口から20mで駅ビル内なので雨でも濡れない。
設備:正面入口を入り、メイン通路右側がパチスロ、左側がパチンコといった感じ。ワンフロアでとても広く明るい。禁煙ではないが空気がキレイと感じた。USBコンセントはあるが、分煙ボードは無い。
接客:若い男性がホール内を走っている。活気が感じられ、スタッフの人数も多く対応や言葉使いも好印象であった。
営業:メダルやパチンコ玉の共有不可。台移動も禁止と厳しいが、午後8時での客付きは、パチンコとパチスロともに8割稼働。なにより出玉感は凄い。マイジャグラー3は24台中、15台がBB30回以上であり、その他は、1島に2~3台で高設定履歴の台が散見され、ドル箱を3~4箱使っている台が見渡せるのは圧巻であった。次回は朝から参加したいと思った。
ちなみに景品交換所は、正面口を出て左に20m進むとTUCがある。
2018年6月3日 12:30 PM
【営業面】
他のゴードンと一緒で5のつく日が強い印象。特定日には並びが400人近く、ただ他の人も書いているように引き子が多数。抽選場所から少し離れた角の交差点などで引き子に現金渡してるのをよく見ます。
正直並びに対して設定状況が見合っているかというとそんなことはない。他のゴードンもそうだけどベースはそんなに高くない。たくさん並べば良いという訳ではないし、探せば並び少なくても設定をきちんと使っている店はいくらでもあります。
【接客】
とにかく元気な挨拶、丁寧な接客。たまにうるさく感じるほど大きな声で挨拶されるときがあります。暗い挨拶よりは良いですが。引き子対策などもう少し力を入れるべきと思います。
【設備】
可もなく不可もなく、最低限の設備は揃っています。店内も非常に開放的で島の(島自体の高さ)高さも低めで、島内にいても一番奥まで見通せるほど。照明も明るくて良いと思います。
2018年4月15日 2:56 PM
スロットでの評価となります。
熱い日は5のつく日と0のつく日。
5はメイン機種のAT、ART機。0の日はAタイプ(ジャグラー)押しかと。イチオシは15日。5の日は7台以上のメイン機種の内、1機種に全台上が存在。まどかは1と2で1機種に勘定してください。
3台以上の機種には1台位は上があるかな、と言う程度。
バラエティーは期待出来ません。
並びはパチとスロ別に抽選です。
5の日で、スロだけで普通に300オーバー。休日と15日が重なれば、余裕の600オーバー。
スロパチやでちゃう、オフミーでも全く無いのに、凄いなーと思うでしょうが、並びの3分の1は引き子です。お店側も全く対策等はしていません。
並びと出玉が釣り合ってませんが、郊外の多摩センター辺りには、ろくな店舗も、ましてや競合店も存在しませんので、こんなものかと。
それでもお客さんは、胸を期待に膨らませて、ブンブン回します。当然、ほとんどのお客さんは、爆死ですが。
最低限の設備はありますが、分煙ボードなどはありません。喫煙率が高く、換気が非常に悪いので、非喫煙者の方には最悪の環境でしょう。
接客は最低限の仕事はしているかなというレベルで、大手とは比べるべくもありません。バイトって感じです。ゴードンは一応何店舗もあるグループですが、接客では、どの店舗でも、地域最低店ですね。店内では、バイトしか見たことありません。
近隣に自社所有の商業ビルが建設中で、この夏にオープン予定なので、リニューアルも含めた何らかの動きが有るのかも、注目です。
2018年2月21日 7:47 PM
旧イベ
5のつく日
15日が特に熱い