グリフィン穂積店

グリフィン穂積店
特徴

毎月21日が旧イベントだったので、この日だけはそこそこ客がいます。
ハナハナに2、3台高設定挙動の台がありますが、この程度なら実は平常と配分変わらないんじゃないかって思うのですが…いかんせん稼働が少なすぎて検証できません。

設備はあらかた整っていますし、掃除もされてて綺麗です。
2階にゲーセンがあったり食事処もすぐ近くにあります。

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:86 件)
営業評価3.3
接客評価3
設備評価2.7
過去1年間
総合点55点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価4
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+5枚
サンプル数56
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-129玉
サンプル数37
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所岐阜県瑞穂市稲里630番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット396台
旧イベント日毎月21日
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年6月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:15
注意点

入場くんオンラインによるモバイル抽選
08:00迄 参加受付
08:15~ 番号発表
08:45~ 最終番号発表
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターに向かって左の出口を出て右側
ちいさなお店みたいなところが交換所になっています。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
  • 5月10日(土)
  • クロロえげつない調査隊
    SUPERトリプルS来店
    超安心
    ZENT各務原店
    【岐阜県】
  • クロロえげつない調査隊
    SUPERトリプルS来店
    超安心
    メガコンコルド1515大垣インター南店【岐阜県】
  • クロロえげつない調査隊
    SUPERトリプルS来店

    ウイング御嵩店
    【岐阜県】
  • クロロ調査隊チーム30来店
    フジ養老店【岐阜県】
  • 岐阜県のスケジュールを見る
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

マチ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全404件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年4月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:300人以上

    ☆当日の開催予定と公約☆

    >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
    【旧イベ日(毎月21日)】

    【オフミー取材】

    【ホールサーチマン 赤枠】
    対象:ツイドラ、番長3、マイジャグ3
    ・上記各機種1台以上に⑥投入&機種全体での出率100%以上

    【スロッター×スロッター】

    ■「全台系」
    対象:2台設置以上機種
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
    4月21日(水)《旧イベ日》
    クロロ店長プロデュース《スロッター × スロッター》が開催となります!

    毎月21日の旧イベ日に同イベントが開催されるということで、すでに認知されている感じがありますので今回も朝一から300人前後の参加者が見込まれます。

    『全台系』

    過去の傾向を振り返りますと少々偏りを見つけることができました。
    設定師に想い入れがあるのか、同店の甘く使いたいという意思の現れか、理由は定かではありませんが『7つの大罪』『星矢海皇覚醒』は過去6開催中3回対象となっており『エウレカ3』『マジハロ5』『ハナビ(黒パネル)』は同2回ずつ選出されておりました。特に『エウレカ3』『ハナビ(黒パネル)』に関しては直近4開催で2回全台系となっておりますので今回も注目しておいて損はないでしょう。

    『並び系』

    ここ最近は投入の傾向が少し変わった感じがします。
    以前まではメイン機種である『ハナハナ系』への配分が70〜80%程度ありましたが直近2開催では明らかに他機種へ割り振るようになっています。

    今回も『ハナハナ系』は抑え気味になるのか、またそうなった場合どのあたりに割り振るのかという狙いを絞るだけの判断材料はありません。
    もしかするとまた以前のように『ハナハナ系』にガッツリと塊を作ってくるかもわかりません。

    ただし、今回はホールサーチマンの公約もありますので『ツイドラ』の島に塊を投入してくる可能性はそこそこ高いのではないかと予想します。
    また同じ理由で『番長3』『マイジャグ3』の動向もチェックしておいてくださいね。

    以上ご参考に立ち回っていただけますと幸いです。

      • >2021年4月21日の予想結果

        抽選人数:137名
        一般入場:20名
        朝一合計:157名

        【全台系】
        ■対象機種
        『ハナビ(黒パネル)』
        出玉率104.6%
        勝率71%(5/7台)

        『ハナビ通』
        出玉率113.5%
        勝率100%(2/2台)

        『ひぐらし2』
        出玉率109.0%
        勝率75%(3/4台)

        【並び系】
        ■対象箇所=2
        平均差枚+2,350枚
        出玉率110.5%
        勝率100%(6/6台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=158788
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】
        同店では恒例となりました毎月21日開催の《スロッター×スロッター》ですが、毎度のやらかしにより朝から多数のユーザーが駆けつける状況となっております。今回は一体どのようなやからしを披露してくれたのか早速ですが振り返っていきましょう。

        『全台系』

        全台系は3機種のチョイスとなりました。
        同店イチオシの『ハナビ(黒パネル)』は今回もきっちり対象として任命され、惜しくも全台勝利とはなりませんでしたがAタイプらしい結果を見せつけてくれました。


        台番 ゲーム数 BB RB 差枚
        1578 8670 32 25 1,188
        1580 5797 18 12 -777
        1581 7706 26 25 1,521
        1582 8288 33 22 2,910
        1610 8490 31 23 1,398
        1611 6150 22 16 1,121
        1612 7538 24 21 -52
        平均 7520 27 21 1,044
        出玉率 104.6%
        差枚プラスの割合 71%(5/7台)

        『ハナビ(黒パネル)』に対抗ということでしょうか『ハナビ通』も選抜されました。こちらは少々総回転数は少ないのですが、1603番台は差枚数でしっかりと設定が使われていることを見せつけてくれました。


        台番 ゲーム数 BB RB 差枚
        1603 5979 27 20 3,710
        1605 5255 20 12 834
        平均 5617 24 16 2,272

        全台系と認識されるのが遅れたのか、真ん中2台の稼働が弱く、甘いスペックにもかかわらず1台はユーザーのマイナス着地となりました。全体でみるとしっかりと差玉は獲得できましたのでもう少し稼働がつけば全台勝利も見えていたことでしょう。


        台番 ゲーム数 BB RB 差枚
        1613 8911 31 27 2,568
        1615 2919 15 4 1,721
        1616 1521 3 1 -856
        1617 6451 20 14 1,892
        平均 4951 17 12 1,331

        『並び系』


        台番 機種名 ゲーム数 BB RB 差枚
        1523 まどマギ叛逆 6751 43 18 589
        1525 まどマギ叛逆 7263 38 19 1,925
        1526 まどマギ叛逆 5542 44 20 6,821

        1526番台が魅せてくれました。回転数はそこまで多くはありませんが設定⑥だったのか初代まどマギを彷彿とさせる出玉を獲得しました。たとえ⑥だったとしても叛逆でこの差枚数には感服させられます。


        台番 機種名 ゲーム数 BB RB 差枚
        1670 ツインドラハナ 8718 42 17 2,682
        1671 ツインドラハナ 8421 31 25 1,325
        1672 ツインドラハナ 8070 30 21 758

        ツインドラハナから全台8,000G以上のフルウェイトで安定した出玉を披露してくれました。並びでこれだけボーナスが付けば互いに安心、確信しながら遊戯できたのではないでしょうか。

        今回の並びは前回よりも少しボリュームダウンし、2箇所ということになりましたが結果は非常に納得できるものでした。

        平均差枚 +2,350枚
        出玉率 110.5%
        差枚プラスの割合 100%(6/6台)

        同店の特筆すべき点は過去に並び系の公約を7開催しておりますがすべての回でユーザーが完全勝利しているという点で、76台中76台がユーザーの勝利です!
        中身は一応⑤⑥ということですが⑥の割合が多いのかもしれません。また同店の打ちてのレベルが高いのでしょう。回転数を稼ぐと結果も収束しやすくなるので、高設定だとわかればひたすら期待値を積むという作業をこなされているという感じが伝わってきます。

        今回は全台系と並び公約でしたが、当日の全台差枚は+41,077枚!1台平均+129枚!!ということで公約以外の場所からも無数の盛り上がりがあったのでしょう。
        相変わらずのやらかしで勝負に適した環境が整っておりますので引き続き注目していこうと思います!

        【総合評価=★5】

          営業 5 (2021年4月21日の結果報告)
      • 2021年3月21日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:100~299人

        同店の旧イベ日「毎月21日」でスロッター×スロッターが予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ■「全台系」
        対象:2台設置以上機種
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ■「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ※「以上」表記部はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り
        「全台系」
        ・4~6機種と複数で用意される
        ・ほぼ2~3台設置機種からの選択
        ・種類が多く絞り難いが結果は強い
        ・AタイプからAT系5・6号機まで幅広い選択

        ◎大型店でもあり、絞り込むにはもう少し傾向的偏りが見られないと難しい。

        「並び系」
        ・2~5箇所とボリュームに幅がある
        ・投入対象はハナハナ系が中心。

        個々の結果は毎回強いモノが見られますが、非等価営業であり、20スロ設置台数318台の5~7%程度の投入であることからもう少し絞り込む様相が欲しい所。

        結果の安定感・強さが申し分ないだけに、あと一手を掴みたい。

        ※尚、3/15より入場抽選が導入されておりますのでお気を付けください
        ①8時30分から入場番号抽選
        ②8時50分再整列
        ※会員カード不要

          • >2021年3月21日の予想結果

            抽選人数:330名
            一般入場:50名
            朝一合計:380名

            〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
            (全⑥)
            【聖闘士星矢 海皇覚醒】
            出率136.2%:勝率75%(3/4台)
            【政宗3】
            出率114.0%:勝率100%(2/2台)

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
            【並び5箇所での結果】
            平均差枚 +1,904枚
            出玉率 109.8%
            勝率 100%(15/15台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=147410
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数318台
            対象範囲の投入数21台(6.60%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】

            全台系では、一撃の強さはあるものの厳しい展開になりがちな【星矢】、⑥の安定感が特徴的な6号機の中で、比較的5号機寄りな荒波を魅せる【政宗3】と、双方がしっかり結果を出しているのは頼もしいですね

            機械特性から一撃ヤメが目立つのは致し方ないかもしれませんが、それが複数みられれば「状況が良い」として、更にそこから狙うと言う手もあったでしょう。
            少し勿体無い気もしますネ。

            並び系では【ゴージャグ】【ツインドラハナ】【吉宗3】の3機種が「機種単位」の並びで用意され、【ゴージャグ+5,652枚&+2,065枚】【ツインドラゴン+2,325枚】【吉宗3+2,175枚】とそれぞれ良さを魅せています。

            【チェンクロ・シャア専用】【ひぐらし祭2・エヴァ暴走400】と2箇所の「機種跨ぎ」では【シャア専用+2,479枚】【ひぐらし祭2+2,862枚】【エヴァ暴走400+2,365枚】とこちらもそれぞれ見せ場を作っています。

            5箇所それぞれ周囲の台にも稼働が付いていて、「並び系」として認知もされ、狙われた様子が見てとれますし、流石の朝の並び380名からの掘削力というところでしょうか。

            稼働の問題、集客の問題も勿論ありますが、本来はこうやって【今日はここにあった!】【今日はここだった!】と、入って居る居ないを気にしたり、心配する事無く【その日その日で楽しむ事だけに集中できる】のが本来の仕掛けと、楽しみ方ですよね。

            でも、これだけ朝集まり、稼働も付くのですから、もう少し投入割合増やして欲しいなぁとは思います

            仕掛けとしての内容、機種のセレクト、そして結果、全てでほぼ完璧と言って良いでしょう。

            ただ、朝から400人近い人が集って来て稼働が伸びる状況でありながら、投入量が6.6%というのは流石に寂しいですね。

            実際には、これら以外にゴージャグや麻雀真、ハルヒに頭文字D、更にバラエティ等々、各所でやらかしているので、それらを含めれば余裕で10%超えとはなるのでしょうけども。

            参考までに、当日は「末尾5」で平均差枚+526枚、勝率50%超え、平均出率103.5%と「意識して良いレベル」での特異性も見られた様です

            【総合評価:☆5】

              営業 5 (2021年3月21日の結果報告)
          • 2021年2月21日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:100~299人

            旧イベ(毎月21日)

            ーーーーーーーー

            □当日の立ち回りポイント
            ・スロッタースロッター
            ①全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
            ②並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

            ーーーーーーーー

            【全台系考察】
            実績十分の同店だけに今回も期待値は大きいでしょう。
            全台系は毎回非常に安定した結果が確認出来ておりますがAT/ART系の仕掛けが多い傾向がありますのでそちらを軸に立ち回りたいと思います。前月の旧イベ時は4機種が対象になりどれも結果を残しておりますので今回も引き続き同じ傾向を推奨します。

            □前月旧イベ対象
            ・エウレカ3
            ・戦コレ4
            ・七つの大罪
            ・ハナビ(黒パネ)

            こちらを見る限りは6号機機種が狙い目になってっきそうです。
            2台〜3台設置機種は非常に多い為、あえて機種を絞ることは難しいと思いますが6号機を中心に狙えばどこかしら対象になる機種は出てくると思います。またコゼ挙動が期待できることからないと判断した場合は深追いはせずに立ち回り方を変更することが良いかもしれません。また過去パネルでの仕掛けなども見受けられておりサプライズ的な要素も一応頭に入れておくと尚良いかと思います。

            【並び考察】
            こちらも毎回安定した結果が確認出来ており今回も期待できることは間違いないでしょう。前回は1箇所と少々物足りないスケールではありましたが過去は4箇所〜5箇所の対象がベースになっており今回も同規模は期待して良いと考えます。

            対象機種はハナハナ系が軸になることは間違いないと予想します。
            またポイントとして3台並び以上の仕掛けが散見されておりますので良台の隣は積極的に狙って見るのも面白いかもしれません。

            当日は期待しています。

              • >2021年2月21日の予想結果

                朝一人数:320人

                ーーーーーーーー

                □全台系
                ・クレア女神
                勝率3/3 平均差枚1800枚 平均7774G

                ・逆襲のシャア
                勝率2/2 平均差枚2352枚 平均6932G

                ・エウレカ3
                勝率3/3  平均差枚1133枚 平均3848G

                ・戦コレ4
                勝率3/3 平均差枚2154枚 平均5647G

                ・ハナビ黒
                勝率6/7 平均差枚1272枚 平均6816G

                □並び
                1528 絆2 +5634枚
                1530 絆2 +1685枚
                1531 絆2 +980枚

                1720 ブラクラ4 +2528枚
                1721 ブラクラ4 +435枚
                1722 政宗3 +2859枚

                合計2箇所 勝率6/6 平均差枚2354枚

                ーーーーーーーー

                【営業結果考察】
                実績ある同店だけ期待値も高く、朝一から300名を超えるユーザーが集まったようです。全台系においては5機種が対象になったようですが安定感が素晴らしく対象機種でマイナス結果となったのはハナビの1台のみと流石の内容でありました。

                今回はメインどころというよりは第二第三の選択肢に入る機種にて仕掛けられた印象ですが打ち込み水準を見ても朝一全ツッパという感じでもないのでほとんどの機種が後ヅモで勝利を勝ち取った可能性が高いと思います。

                6号機を軸にノーマルタイプを絡ませるという現代のセオリーとも言える仕掛けでしたが軒並み結果を出しているところを見るとやはり印象はかなり良かったものと思います。欲を強いてあげるすれば勝率など安定感はあるもののユーザーの心をくすぐられるような機種単位での大きな出玉は確認できませんでしたのでインパクトの面では物足りない感じもありました。これにハイスペック機種などのやらかしがあれば文句なしの最高評価だったことは間違いないでしょうね。

                並びにおいては2箇所という小規模スケールの仕掛けにはなったもののこちらも全系同様に安定感抜群の内容が確認でき並びを感じるには十分な結果であったと思います。メインどころの絆以外にも機種跨ぎでの投入なども見られたことから今後の可能性も広がる良い内容であったと思いますのでこちらも評価に値する結果であったと判断しております。

                今後も積極的に足を運びたいホールであることは間違いありませんので引き続き注目しましょう。

                  営業 4 (2021年2月21日の結果報告)
              • 2021年1月27日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:100~299人

                今月2回目のスロッタースロッターの開催です。
                前回の同取材では最高評価を獲得してるだけに非常に期待できるホールでしょう。

                ーーーーーーーー

                □当日の立ち回りポイント
                ・スロッタースロッター
                ①全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
                ②並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

                ーーーーーーーー

                【全台系考察】
                スケール・質ともに実績を見ても申し分のない内容が期待できるでしょう。
                4機種〜5機種相当が対象になると予想しますが基本的に3〜4台機種狙いで問題ないでしょう。

                ただ例外としてリゼロの(特定列)やハナビ(パネル)などの仕掛けも散見されておりますのでこのようなサプライズ的要素ありきでも仕掛けられる可能性がありますので頭に入れておきましょう。

                また仕掛けられる割合が今のところ6号機機種の比率が多いのでそちらもご参考ください。

                【並び考察】
                過去3回の実績は驚異の勝率100%。
                終日フル稼働でのこの数字ですので非常に強く期待できることは最早説明不要でしょう。

                対象となるは基本的にはハナハナがメインと考えて良さそうです。
                実質6台並びなどの仕掛けもありますので当日視野を広く同シリーズを中心に並びを意識することをオススメします。信頼があるホールですので概念的には良台の隣は積極的に狙うが良いでしょう。

                  • >2021年1月27日の予想結果

                    朝一人数18名

                    ーーーーーーー

                    □全台系
                    ・星矢SP
                    勝率3/3 平均差枚1530枚 平均3734G

                    ・ひぐらし祭
                    勝率2/2 平均差枚2795枚 平均8989G

                    □並び
                    1673 ツイドラ +1290枚
                    1675 ツイドラ +1500枚
                    1676 ツイドラ +710枚

                    合計1箇所 勝率3/3 +1167枚 出率113.3%

                    ーーーーーーー

                    【全台系】
                    スケールは小さくなったものの今回も質は素晴らしく、安定した内容が垣間見えました。星矢SPについては1台は早い段階で見切られたものの残り2台が徐々に出玉を伸ばしており最終的には台あたり1500枚オーバーとまずまずの内容が確認出来ました。

                    本格的に動き出したのが夕方以降であった為、ゲーム数水準は低めにはなってしまっているものの同店の過去の実績から鑑みても全台系という認識で問題ないと思います。

                    ひぐらしについては2台こぞって確信たる内容が確認でき非常に素晴らしい挙動を描きました。こちらは終日稼働状況でしたのでユーザーも朝一より確信を持って回したことだと思われます。

                    【並び】
                    今回も予想通りハナハナ系が対象になりました。
                    対象箇所は1箇所であったものの勝率100%の内容を魅せており優秀な結果であったと言えるでしょう。少々打ち込み水準が低いため周囲から見ると並びを実感するのは気付かれないユーザーも居たかもしれませんが最終的には安定の結果に落ち着き良環境であったことは間違いないでしょう。

                    【総評】
                    今回も公約的にもまずまずの内容を魅せてくれたと思う。当日は全体の平均差枚もプラス着地していたようでこの他にもベースアップしており勝負するにはもってこいの環境であったことでしょう。

                    毎回非常に安定した内容を魅せてくれているため次回の開催も非常に楽しみです。

                      営業 3 (2021年1月27日の結果報告)
                  • 2021年1月21日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:100~299人

                    旧イベ(1のつく日)

                    ーーーーーーーーー

                    □当日のポイント
                    ・スロッタースロッター
                    →全台系(2台機種以上対象:設定⑤⑥)
                    →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

                    ーーーーーーーーー

                    【全台系考察】

                    □前々回結果
                    マイジャグ4
                    まどマギ叛逆
                    星矢海皇覚醒
                    麻雀物語3
                    七つの大罪
                    マジハロ5
                    煩悩ブレーカー

                    □前回結果
                    チェンクロ
                    Re:ゼロ
                    七つの大罪
                    マジハロ5

                    過去2回の内容を見る限り圧倒的に6号機の仕掛けが中心のためこちらを軸に狙いにくのがベストな選択であると思います。ただ例外的に5号機のマジハロ5が2回連続で対象になっていることから同機種の扱いは良い可能性があるため一応マークして置くことをオススメ致します。

                    【並び】
                    こちらは基本ハナハナ狙いで問題ないと思われます。
                    前回はハナ系以外にも番長が対象になったことから他もチャンスはあると思います。6台並びなどの大きいスケールの仕掛けも確認出来ておりますので3台並びという括りにとらわれることなく視野を広く立ち回ることをオススメいたします。認識的には良台の隣はチャンスがあると思っても良さそうですね。

                    前回・前々回ともに毎月21日が恒例の開催となっておりますが今回も非常に期待値の高いホールであることは間違いありませんので結果が非常に楽しみです。

                      • >2021年1月21日の予想結果

                        朝一人数220名

                        ーーーーーーー

                        □全台系
                        ・エウレカ3
                        勝率3/3 平均差枚2887枚 平均5237G 出率118.4%

                        ・戦国コレクション4
                        勝率3/3 平均差枚1640枚 平均8420G 出率106.5%

                        ・七つの大罪
                        勝率3/3 平均差枚3610枚 平均8332G 出率114.4%

                        ・ハナビ(ブラック)
                        勝率4/4 平均差枚2588枚 平均7751G 出率111.1%

                        □並び
                        1676番台 ツイドラ +790枚
                        1677番台 ツイドラ +1670枚
                        1678番台 ツイドラ +2130枚

                        1683番台 ツイドラ +3170枚
                        1685番台 ツイドラ +4960枚
                        1686番台 ツイドラ +580枚

                        1687番台 ツイドラ +630枚
                        1688番台 ツイドラ +4750枚
                        1700番台 ツイドラ +330枚

                        1762番台 ハナ鳳凰 +1710枚
                        1763番台 ハナ鳳凰 +40枚
                        1765番台 ハナ鳳凰 +540枚

                        1766番台 ハナ鳳凰 +3500枚
                        1767番台 ハナ鳳凰 +2630枚
                        1768番台 ハナ鳳凰 +1710枚

                        合計5箇所 勝率100% 平均差枚1943枚 出率108.2%

                        ーーーーーーー

                        【全台系】
                        素晴らしい結果でした。
                        対象4機種が全機種全台結果を残しており申し分のない内容であったことは最早説明要らずと言えるでしょう。

                        予想通り6号機が中心に仕掛けられましたが6号機らしい右上がり挙動が多数確認できており質の部分でも優秀な内容だったと判断出来ます。またエウレカ3の打ち込みが5300Gと他機種に比べて低かったもののこちらは後づもされた可能性が高くこちらも好印象を受ける結果となりました。

                        今回も前回に続きスケール・質ともにユーザーも満足する内容であったと評価に値する営業と考えます。

                        【並び】
                        こちらも勝率100%の素晴らしい内容が確認出来ました。
                        予想通りハナハナ系が中心になって仕掛けられましたが非常に質が良く終日ぶん回されている箇所も多く混在していた為、ユーザーも確信を持って回されていたことでしょう。

                        また実質6台並びなどの箇所も散見されサプライズ的な要素もあったとも言えます。仕掛けや質の面どれをとっても高評価に値する営業であったことは間違いないでしょう。

                        【総評】
                        今回も両公約にて非常に素晴らしい営業を魅せてくれました。
                        当日は全体差枚も台あたり+247枚と非常に優秀な結果が確認出来ており公約系以外の箇所も大いに盛り上がっていたようです。

                        前回に続き今回も最高評価に相応しい営業であったと判断します。引き続き要注目のホールになることでしょう。

                          営業 5 (2021年1月21日の結果報告)
                      • 2020年12月21日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び
                        並び予想:100~299人

                        旧イベ21日。
                        非常に期待値の高いホールです。

                        ーーーーーーーー

                        □スロッタースロッター
                        →全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
                        →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

                        ーーーーーーーー

                        今回も前月に続いて同取材も同時に入ります。
                        前回は初開催で素晴らしい内容が確認でき★5評価であったことは記憶に新しい。

                        □前回実績

                        【全台系】
                        ・マイジャグラーⅣ
                        勝率2/2 平均差枚1479枚 平均5556G 出率109.9%

                        ・まどか叛逆
                        勝率3/3 平均差枚2263枚 平均4813G 出率115.7%

                        ・星矢海皇覚醒
                        勝率3/3 平均差枚3972枚 平均3000G 出率144.1%

                        ・麻雀物語3
                        勝率3/3 平均差枚2750枚 平均5097G 出率118.0%

                        ・七つの大罪
                        勝率3/3 平均差枚2611枚 平均6692G 出率113.0%

                        ・マジカルハロウィン5
                        勝率2/2 平均差枚2687枚 平均5621G 出率115.9%

                        ・煩悩ブレイカー
                        勝率2/2 平均差枚2604枚 平均3558G 出率124.4%

                        【並び】

                        1333番台 りんかけ +3000枚
                        1335番台 りんかけ +2208枚
                        1336番台 星矢海皇覚醒 +5083枚

                        1532番台 絆2 +5291枚
                        1533番台 絆2 +3958枚
                        1535番台 絆2 +1583枚

                        1657番台 ハナハナ鳳凰 +2666枚
                        1658番台 ハナハナ鳳凰 +6750枚
                        1660番台 ハナハナ鳳凰 +4833枚

                        1686番台 ツイドラ +833枚
                        1687番台 ツイドラ +583枚
                        1688番台 ツイドラ +1000枚

                        合計4箇所 勝率12/12 平均差枚3149枚 出率116.2%

                        この結果から言えば全系はAT /ARTメインに狙いのが良いでしょうね。
                        実績が1回のみですのでピンポイントで機種を狙うのは難しいですが2~3台機種で複数機種が対象となると考えるのがベターでしょう。

                        続いて並びについてはメイン機種であるハナハナ系が絡む可能性高いと思われます。前回もそうでしたが同シリーズはかなりのシェアを占めているので必然的に対象となる可能性が高くなると言えるでしょう。

                        前回同様の質も期待し今回は◎予想とする。

                          • >2020年12月21日の予想結果

                            朝一人数162名

                            ーーーーーーーー

                            □全台系
                            ・チェインクロニクル
                            勝率3/3 平均差枚2693枚 平均6469G 出率113.9%

                            ・リゼロ
                            勝率5/5 平均差枚3102枚 平均7018G 出率114.7%

                            ・七つの大罪
                            勝率3/3 平均差枚3877枚 平均7736G 出率116.7%

                            ・マジカルハロウィン5
                            勝率2/2 平均差枚3084枚 平均7789G 出率113.2%

                            □並び
                            1320番台 番長3 +7790枚
                            1321番台 番長3 +1250枚
                            1322番台 番長3 +3000枚
                            1323番台 番長3 +170枚
                            1325番台 番長3 +40枚
                            1326番台 番長3 +9250枚

                            1657番台 ハナハナ鳳凰 +170枚
                            1658番台 ハナハナ鳳凰 +3040枚
                            1660番台 ハナハナ鳳凰 +330枚

                            1663番台 ハナハナ鳳凰 +1330枚
                            1665番台 ハナハナ鳳凰 +1170枚
                            1666番台 ツイドラ +1380枚

                            1682番台 ツイドラ +1580枚
                            1683番台 ツイドラ +670枚
                            1685番台 ツイドラ +920枚
                            1686番台 ツイドラ +7000枚

                            1762番台 ハナハナ鳳凰 +1000枚
                            1763番台 ハナハナ鳳凰 +6420枚
                            1765番台 ハナハナ鳳凰 +4250枚

                            合計5箇所 勝率19/19 平均差枚2672枚 出率114.0%

                            ーーーーーーーー

                            素晴らしいの一言に尽きます。
                            わざわざ解説しなくともこの結果を見れば満足するユーザーがほとんどでしょうね。

                            前回の内容に引けを取らないレベルで今回もやらかしており★5評価に相応しいと言えます。

                            2回目の開催にて少しづつ傾向も出てきましたが全台系は基本的にはAT/ART機種が対象になることが多そうです。どこも質は素晴らしいので見極めも比較的しやすそう。

                            並びについてはハナハナ系が2回連続絡んでいることからここも次回の注目ポイントになることは間違いないでしょう。また2回連続★5評価だけに12月度のアワード認定選出の可能性もあり今後がさらに楽しみなホールです。

                            引き続き注目して参ります。

                              営業 5 (2020年12月21日の結果報告)
                          • 2020年11月21日の予想
                            出玉予想:?
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 並び
                            並び予想:100~299人

                            ーーーーーーーーーー

                            □旧イベ(1のつく日)

                            □GPL
                            ・3台以上設置機種の3機種以上が全台系
                            ・上記の1機種以上が全6
                            ・スロット全体の10%以上に高設定(全6の場合も?)
                            ・5台並びの3か所に高設定

                            □オフミー取材

                            □スロッター×スロッター
                            →全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
                            →並び(3台並び:設定⑤⑥)

                            ーーーーーーーーーー

                            スロッター×スロッター初開催ホール。
                            過去の実績がない為、予想は?としているが旧イベや他媒体も入るようなので期待出来そうというのが正直な感想である。

                            当日の公約は全台系&並び。
                            設置台数を確認したがハナハナ系が60台も置いてありここは並びに絡む可能性が非常に高いと思われる。

                            また2〜5台設置機種がかなりの数設置されており、おそらく全台系もこの中から数機種は仕掛けられるとは予想できる。しかし過去実績の傾向がない為、ピンポイントで狙いにいくのは難しそう。逆を言えば幅広く設置されている分チャンスは平等にありそうだ。関係ないかもしれないが事前記事で取り上げられていた機種を一応添付しておく。

                            当日は楽しみにしている。

                            • >2020年11月21日の予想結果

                              ーーーーーーーー

                              朝一人数350名

                              ーーーーーーーー

                              □全台系

                              ・マイジャグラーⅣ
                              勝率2/2 平均差枚1479枚 平均5556G 出率109.9%

                              ・まどか叛逆
                              勝率3/3 平均差枚2263枚 平均4813G 出率115.7%

                              ・星矢海皇覚醒
                              勝率3/3 平均差枚3972枚 平均3000G 出率144.1%

                              ・麻雀物語3
                              勝率3/3 平均差枚2750枚 平均5097G 出率118.0%

                              ・七つの大罪
                              勝率3/3 平均差枚2611枚 平均6692G 出率113.0%

                              ・マジカルハロウィン5
                              勝率2/2 平均差枚2687枚 平均5621G 出率115.9%

                              ・煩悩ブレイカー
                              勝率2/2 平均差枚2604枚 平均3558G 出率124.4%

                              □3台並び

                              1333番台 りんかけ +3000枚
                              1335番台 りんかけ +2208枚
                              1336番台 星矢海皇覚醒 +5083枚

                              1532番台 絆2 +5291枚
                              1533番台 絆2 +3958枚
                              1535番台 絆2 +1583枚

                              1657番台 ハナハナ鳳凰 +2666枚
                              1658番台 ハナハナ鳳凰 +6750枚
                              1660番台 ハナハナ鳳凰 +4833枚

                              1686番台 ツイドラ +833枚
                              1687番台 ツイドラ +583枚
                              1688番台 ツイドラ +1000枚

                              合計4箇所 勝率12/12 平均差枚3149枚 出率116.2%

                              ーーーーーーーー

                              初開催に相応しい素晴らしい結果を魅せてくれたと思う。

                              全台系においては7機種が対象となったようであるがなんと勝率100%と見事な結果を魅せてくれた。結果的に多少上振れした為、出率が高い機種が目立ちますが単に吹いただけでこの勝率結果はまず出ないだろう。

                              仕掛けられた機種もノーマル〜AT機まで幅広く、中でも好印象だったのが煩悩ブレイカーなどのレトロ名機から七つの大罪の最新台までどこにでもチャンスがあるような仕掛けとなったのが非常に素晴らしい内容であっと言える。

                              並びについてもメイン機種のハナハナ系を絡ませながら、他高挙動台を多数取り揃え、全体で見ても差枚3000枚オーバーの勝率100%と素晴らしい内容であったと言えます。

                              今回は文句なしの★5評価。
                              早くも次回開催が非常に楽しみです。

                                営業 5 (2020年11月21日の結果報告)
                            • 高設定挙動で示唆も出てましたが
                              6号の高設定挙動じゃ交換ギャップでマイナスです46-55なので。
                              肘掛け無しUSB無し
                              台間は手作り簡易シャッター
                              飯屋は高カロリー物なら充実

                                営業 3
                                接客3
                                設備2
                              • ツインドラゴンハナハナで5以上確定でました。(レギュラー後龍玉が緑に変化。奇数挙動だったのでおそらく5でしょう。)
                                同エリアのキクヤに押されてますが、番長、リゼロに6挙動あり。ここもちゃんと入っているようなので頑張って欲しいです。
                                Aタイプファンとして、メインのハナハナ鳳凰、アクロス系をもう少し上手く使って欲しい。
                                布おしぼりかあるのはいい。
                                パチスロは5.5枚交換です。

                                  営業 3
                                  接客3
                                  設備4
                                • 地元が近くなのでよく行くお店です
                                  2/13の20時頃に行った際の状況です
                                  その日は寄ったらたまたまプラチナオルトロスが開催されており、平日でしたが若干いつもより人が多かった気がします
                                  自分はエウレカ3の内角を打って456確を確認しました
                                  同じような挙動のエウレカ3がもう1台あったので他の機種は分かりませんが公約に沿った営業はするのかなという印象
                                  平日でもハナに約3台、6号機にも設定入れてるような感じです
                                  ジャグラーは台数多いですがハナの方が稼働がいいので、入っててもわかりづらいです
                                  接客は笑顔はないですが、それ以外は問題ないかと思います
                                  新台は一通り揃えてくるお店なので少なくともスロットの場合は3台ぐらいいつも入れてきます、パチンコはあまり打たないのでよく見ていないので分かりません
                                  設備はあらかた整っていますし、掃除もされてて綺麗です
                                  2階にゲーセンがあったり食事処もすぐ近くにあります

                                    営業 4
                                    接客3
                                    設備4
                                  • 入場方法
                                    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                                    注意点:
                                    8時45分ごろ点呼あり