ヒノマル新丸子東口パチンコ館

ヒノマル新丸子東口 パチンコ館
特徴

リゼロを推してるだけあるなって印象を受けました。
7月30日にリゼロ2に座りましたが、ボーダープラス調整の台が自分が打っている他に2〜3台ありましたよ。

武蔵小杉周辺3店舗の中では、「旧イベ日のパチンコ」に関してはいい方じゃないでしょうか。
今まであまりいい印象はありませんでしたが、リゼロ2を打ちに来る分にはいいと思います。
他の口コミであまりに過小評価されてると感じました。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点23点(評価数:13 件)
営業評価1.6
接客評価2
設備評価2.8
過去1年間
総合点15点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価2
設備評価3
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東1-832
地図こちらをクリック
台数パチンコ310台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年3月??日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:50
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.5円パチンコ等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.5円パチンコ無制限
景品交換所の場所

店を出て左へ歩いて20メートルぐらいのところ。中華料理店の手前。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

おろち へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全61件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 新台入替二日目から、ヘソ以外のかえしをすべて削り、寄り釘とワープはベース10〜12くらいに無承認変更、以降はひたすら放置。
    多分、台開けてレールの掃除してもないから、バネがすぐおかしくなりストロークが安定しない。

    客が少ないから、粗利だすにはこれくらいやらないと厳しいのでしょう。

    店員さんもたまにウロウロする程度、空き缶やゴミは長時間置きっぱなしだったりする。

    今の店長はパチ興味なく、閉店してもいいと思ってるかも。

      営業 1
      接客2
      設備3
    • デカへそでK20回転ほども回るよ!
      ほかはK10も回らなそう、、、

      • もうボーダープラスの台なんてあります?
        地元だから昔から行ってるけどせいぜいボーダーから下振れ1~2だと思います。

        少し前はリゼロ推してたんでキモチまわる感じはありましたが今はもう連休中でもリゼロも新台もほとんど空台です。
        ただ 当たりが早くそのままランキングに載る台が数台必ずあります。
        時短、STおわると回転数がリセットされて0回転に戻るため他店よりハマりがなく見えますがだいぶ前の履歴が残ったままなので実際はまったく出ていません。

        • 初入店で旧イベ日0の付く日に行ってみたら当たるまで10回転以内に3〜6回先読み激アツ音が発生。
          当たってRUSH入ったけどそのままスルーして飲まれる。
          これを打ち始めから3回繰り返しして投資は少なかったけど台の挙動に大きな不信感を覚えた。
          旧イベ日でもリゼロ2とバラ角台以外は釘ガチガチ。

          • 都内より、神奈川県の方が
            1000円単位で換金出来るので遊びやすい。錦糸町ひのまるも行きますが女の店員でうえはらさんが、何時も態度が悪く不愉快な接客なので、こちらに来ましたが、とても、感じの良い接客でした。

            • リゼロを推してるだけあるなって印象を受けました。
              7月30日にリゼロ2に座りましたが、ボーダープラス調整の台が自分が打っている他に2〜3台ありましたよ。

              他の方の口コミにあるように他機種はあまり良くなさそうでしたが笑

              武蔵小杉周辺3店舗の中では、「旧イベ日のパチンコ」に関してはいい方じゃないでしょうか。

              いままであまりいい印象はありませんでしたが、リゼロ2を打ちに来る分にはいいと思います。
              他の口コミであまりに過小評価されてると感じました。

              ほかに打てそうな台は大海4くらいでしたが、悪くない営業をされていると感じたので、口コミを残させていただきます。

              • 時差快方開放台のイベントをやっていたので試しに着席
                気持ち程度ヘソ周りだけ開けて他はドマイナス調整
                最初は自分が打っていた台がたまたま外れだったのかと思い、何台か打ってみたが全てボーダー−5程度
                楽しませる気など微塵もないというのがよく分かるイベントだった

                • 入場方法
                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                  整理券の配布方法:抽選
                  配布時間:8:50

                  • 憤怒の化身

                    営業
                    1k10回も回らない台がほとんどで、上ムラでも14~15回程度。
                    イベントでも全く回らない。
                    ごめんなさい、この店で回る台本当に見たことないです。
                    当然ですが稼働も少ない。
                    にも関わらず出てる台は稼働のいい大型店並みに出てるので何か不自然。
                    最高出玉が壁に貼り出されてますが、自分はその10分の1さえも出たことがありませんね、何か凄く不快。
                    煽って客に期待持たせてるだけでは?
                    エヴァとリゼロを推してるみたいですが、この店では稼働以来本当にST全てスルーし続けているのでもう打ってません。
                    たまたまなのでしょうが何故か永久にそのたまたまが続くので。

                    接客
                    パーソナルだしほとんど関わりませんが、すれ違っても挨拶はありませんでした。
                    玉が詰まってこぼれてもスタートにも入れてくれません。(義務ではないが回らないから余計心象が悪い)
                    自分の下に落ちてた玉を隣の皿に入れられました。
                    愛想の悪い中年の店員でした。
                    負けてると余計イライラしますね。

                    設備
                    至って普通ですが、通路がとても狭いです。
                    休憩所というか、店の脇に椅子があるのですが、座った人にジロジロ見られてるみたいで何か嫌です。

                      1 返信
                      営業2
                      接客2
                      設備2
                      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                      • 糞ボッタクリ遠隔桜確定店ですか

                        >憤怒の化身 さん

                        桜使ってます。確定です。また出玉も調整してます。確定です。閉店覚悟の遠隔、ボッタクリ、桜、遠隔、確定店です。
                        それは嘘情報です。テキトーな数をだしているか?もしくは桜です。4パチ客がいないのに…あの情報は嘘情報です。閉店覚悟の遠隔桜出玉調整してますよ。まぁ〜あと数カ月後には逮捕情報がニュースに流れると思いますよ(笑)

                      • 旧イベは0がつく日ですがスロも設定が平日と変わらないのか今は全然並んでいません。
                        通常よりは混む
                        データでチェックしても差枚プラスになってる台もほとんどなくむしろ低設定が目立つ
                        パチはさらに回らない調整になってる気がします。
                        データカウンターが大当り終わると確変、時短関係なく0回転になる。
                        そのため比較的 当たりが軽い台のように見せている為 注意が必要
                        1パチの裏に1.6があり1.6の後ろにまた1パチがあり配列がオカシイ
                        間違えて1.6に座る人が結構いる
                        釘は
                        1が1K50~60
                        1.6が1K25回が基本
                        4甘は1K7~12回
                        4ミドルは1K9~12回

                        接客は缶とかを放置することが多い
                        打たずに隣に座ってる人を放置
                        台を叩く人を放置

                        設備はホント普通
                        どこのパチ屋でもある設備

                        良いのか悪いのか客がいないから台を選び放題
                        まったく魅力のないお店です。

                          1 返信
                          営業 1
                          接客1
                          設備2
                        • 6/21通常日夜入店

                          おそらくゴーピラが新台の時以来の入店

                          店内二割、若者多め、リゼロのみ半数稼働、高稼働は強いて言えば大海スペシャルくらいか
                          イチパチも2割稼働、ほぼ老人

                          とりあえず店内最多台数設置の大海4スペシャル試打
                          ヨリ釘△、ヘソ△、道釘下段✕✕
                          1k19、回転率だけはまともでした、ただ道釘下段が伝わらないかも知れないが”波”を打ってます、マイナス調整を通り越して一つの芸術かもしれません(笑)一見の価値有り。

                          新台ミニモンドラム
                          ヨリ釘△、ヘソ△、入賞口✕✕✕
                          1k17.5、ヘソ1個なので下段入賞口がかなーり重要です。
                          4000円で3個しか入りませんでした。新台とはなんぞや(独眼鉄)

                          高須
                          ヨリ釘△、ヘソ△、空ルート◎◎
                          飛び込み1k12~14、良くないですが、空ルートの粘りが過去最長、YES!を4回聴けますw、狙い目です。

                          全体的にヨリ釘は締めない、ヘソは開けない、そして電サポでクソ削る店って感じ。

                          ヘソをいくら開けてても、その他の削りがエグすぎるため、長期的にみてキツいと思う。

                          接客
                          かなり丁寧、通路を通る度に気を遣ってくれる感じ。さすがチェーン店

                          設備
                          休憩所が大幅に減ったが、店内に椅子が点々と有るのは良し
                          喫煙所1ヵ所、無料ロッカー有り

                          店内通路が狭い上に、イチパチ、0.5パチ、1.6パチが混在、
                          四円のすぐ横に0.5パチがあるので間違えやすい。

                          店内外駐輪場はそこそこ自転車置ける上に、バイクも止められるので便利、多分無料。

                          駅前なので、飯屋には困らない。

                          換金所は正面出口左に行って、一つ隣の建物の真ん中に窓口が在ります。道路から見えるので分かりやすいはず。

                          ※試打台のヘソ

                          営業 2
                          接客4
                          設備4
                          • >4分の1チク さん

                            相変わらず削りひどいんですねw
                            昔初代ガンツで小当たりラッシュで運悪く250はまったことがありました。
                            スルー途切れまくりで玉よりストレスがたまったのはいい思い出。

                          • 1ヶ月ぐらい通ってみた感想
                            特定日にはユニコーンとリゼロが高稼働
                            ボーダーより回りそうな釘でした。

                            平日はエヴァ、リゼロの稼働が高いですがリゼロ以外は厳しい状況が多いです。
                            休日はリゼロすら厳しいです。

                              営業 4
                              接客3
                              設備3
                            • 0.5円、1円、1.6円、4円 完全等価です。

                              客飛んでるのでわりと新台でもさくっと座れたりします。
                              釘は今まで遊んできたホールで一番最低です。
                              通常時は店舗で”主役”とうたっている海物語すら余裕でデモりボーダー以下の回転数しか叩き出しません
                              120回通ったデータです。
                              当たりも分母超え大量発生!
                              出玉アピールが全くできていないのでわざわざここまでくる客は近隣住民のみ、遠方まで行くのが面倒な人だけです。
                              清掃面も最悪で、前任者のホウチしたゴミがずっと置きっぱなしで座りたくない、空き台に腰掛けて観戦してる人に注意もしない、喫煙所の灰皿からは白煙が立ち上りトイレの大きい方は高確率で汚れている。

                              肘掛けはあるが割れているのが結構目立つ
                              Wi-fiそれなりに高速回線
                              来店ポイントシステム導入しているが交換する気うせる小さな缶ジュースのみ
                              新台は毎週入れ替えてるが、バラエティ性は皆無
                              一番話題性のある機種一点を数台導入するだけですね。

                                営業 1
                                接客1
                                設備3
                              • 0のつく日になります。

                                ○パチンコ
                                稼働は人気機種中心にそれなりにあります。
                                良さそうだったのは沖海5。
                                ヘソが普通に空いていて実際に打ってはいませんが、ボーダーくらいは回りそうでした。
                                それ以外の機種は厳しめだが、ヘソが完全に平行ということはなかった。
                                等価であれば私はそこまで悪い印象はないです。

                                ○接客
                                こちらもそこまで悪い印象はありません。
                                清掃してます。

                                ○設備
                                データ機器は一般的なもの。
                                パーソナル。
                                店内狭すぎることもない。
                                広すぎることもないですが。

                                  営業 3
                                  接客3
                                  設備4
                                • 入場方法が違うようです。
                                  8時45分入場抽選
                                  8時55分再整列

                                  画像添付します。

                                • パチンコ専門店舗なのにパチンコが酷いとなんの店なのか、、、
                                  通常はもちろん回らないし台によっては右うちもかなり削られる。とりあえずパチンコとして球はちゃんと飛んで液晶は映ってるのでパチンコ台は普通に動きます。
                                  スタッフは巡回なし2時間で1回も見なかった。ってことは人が打った台も全然拭いてないんだろうと思います。接客1と言うよりゼロですねこりゃ。

                                  隣駅とはいえ歩いて武蔵小杉まで10分ですし周辺駅も複数あるのでもうここは来ないです。

                                    1 返信
                                    営業 1
                                    接客1
                                    設備3
                                  • 接客態度や言葉遣いもなっていない。
                                    釘も最悪だし、いいところはほとんどありません。
                                    1円もガラガラだし、4円なんて新台並ですね。
                                    強いて言えば、駅から近いのがいいところ。

                                      営業1
                                      接客1
                                      設備3
                                      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                                    • 景品交換所の場所
                                      店を出て左へ歩いて20メートルぐらいのところ。中華料理店の手前。

                                      • 12/10にお邪魔しました。

                                        (営業)
                                        ・イベント日という割には釘は厳しく客も10人ちょい。
                                        →特に低貸は寄り、ジャンプ、風車などあらゆる箇所をマイナス調整しており、印象は良くない。回転率は7~12回/200発ほど。
                                        ・4パチの隣台が0.5パチだったり、1.6パチが1パチに挟まれる位置にあるなど、配置面でのセンスを疑う。

                                        (接客)
                                        ・しばらく店内にいたが、巡回するスタッフがおらず、カウンターに女性が一人いるだけ。
                                        →全台パーソナルとはいえ、少なすぎでは?
                                        ・清掃はできている。

                                        (設備)
                                        ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙室、休憩スペース広め、全台パーソナル。

                                          営業 1
                                          接客2
                                          設備3
                                        • まだ1度しか行ってませんが、基本的に通常時、右打ち共に良い状態ではありません。恐らく全台平均で1k15-17ほどじゃないかと思います。
                                          回る台を求めるなら他のお店をおすすめします。
                                          ただ旧基準を好む人なら少し遊んでっても良いと思います。

                                            営業 1
                                            接客2
                                            設備2