花電車

花電車
特徴

旧イベや取材がそもそもありません(旧イベ日、一応あるのでしょうがあってもわからない程度です)。
転勤で西宮に来てから約一年ほど稼働や出玉の確認、何度か遊ばせてもらっての評価です。

・5円スロット(24枚交換)
平日でも曜日によってばらつきがありますが、5スロの割には稼働率高めです。交換率は悪いものの、比較的遊びやすい店舗。
高設定が入る印象は薄いですが、毎日では無いものの複数台中間設定くらいはありそうな日もちらほら見かけており、開店から行っても普通に楽しめます。

・4円パチンコ(35玉交換)
ほとんど稼働がありません。土日に1、2人打ってるのを見た事がありますが、ホントに稼働してないです。
一度だけ試しに打ったことがありますが軽くボーダー超えて驚きましたw

評価
番付普通の店
全期間
総合点42.5点(評価数:4 件)
営業評価2.8
接客評価2.3
設備評価2.8
過去1年間
総合点57.5点(評価数:2 件)
営業評価3.5
接客評価2.5
設備評価3.5
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所兵庫県西宮市今在家町1-15
地図こちらをクリック
台数パチンコ271台/スロット35台
旧イベント日なし
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年7月20日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット5円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
0.5円パチンコ240玉
5円スロット24枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター近くの出入口出て左手

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット兵庫

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

マルポン へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全47件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 前までよく当たってたが、ファンタジーのチビ責任者がこの店顔出してから当たらなくなった、あのチビなんやろな
    この店はいい店なのでコレからも行きます
    狭いですが全体的に良いお店です、接客は星1つですが

      営業 3
      接客2
      設備3
    • トロフィーなぁ

      ここの店で5スロSammy機種に座り
      朝イチカスタムでブロンズ出現、設定使ってるのかと粘ってみたが、子役、ボーナス合算もどう見ても2以上はなさそう。

      朝イチカスタムでブロンズ出ても全く嬉しくない、ましてや2.3千回転回して5.6に成長するならまぁ、、だが、トロフィー出す出さないは店の自由だが全く嬉しくはなかったなぁ。

      そのパチスロが全く駄目だったので1円パチンコに移動、とある機種に着席し1k分試しに回してみましたが60回転程。

      1パチで60回転、、ボーダー割れ-20。
      4パチの客付き0答えはそうゆう事なんでしょう。

      • リヴァイ兵民

        4円もあるけど、1円がメインのお店。
        低貸メインとはいえ回る回らないは打ち手がどう思うかという点はもはやどのパチンコ店でもそうだけど、なんだかんだ近場であの機種打てる!
        ってなったら寄ってしまう良いお店です。

        4円打つ前のイメージが沸かない人はここにある1円で打つのもよし、1円でまったり遊びたい人は貯玉無制限だから貯玉ある程度貯めて通えば良い。

        あと、店員さんも気さくな方が多いので、常連さんとも仲良くやってて、良い雰囲気なお店です。

        • 近隣住民ですが1円パチンコ交換率140玉は姉妹店のファンタジーでここは昔から120玉のままです。最近変わったのかな?と思いましたが現に3/9日に8400玉交換したら7kでしたので。変更お願い致します。

          • ①営業評価
            旧イベや取材がそもそもありません(旧イベ日、一応あるのでしょうがあってもわからない程度です)。転勤で西宮に来てから約一年ほど稼働や出玉の確認、何度か遊ばせてもらっての評価です。
            ・5円スロット(24枚交換)
            平日でも曜日によってばらつきがありますが、5スロの割には稼働率高めです。交換率は悪いものの、比較的遊びやすい店舗。
            高設定が入る印象は薄いですが、毎日では無いものの複数台中間設定くらいはありそうな日もちらほら見かけており、開店から行っても普通に楽しめます。
            ・4円パチンコ(35玉交換)
            ほとんど稼働がありません。土日に1、2人打ってるのを見た事がありますが、ホントに稼働してないです。一度だけ試しに打ったことがありますが軽くボーダー超えて驚きましたwただ、その1回だけですし、打ってる人をほぼ見かけず普段どれくらい回るか判断がつかないので、評価は差し控えさせていただきます。
            ・1円パチンコ(140玉交換)
            1ぱちメインのお店だけあって、かなり稼働率高めです。年配の常連さんがおおく、朝から甘デジ〜ライトミドル、一部のミドル(特にエヴァ)、海シリーズと結構埋まります。
            特筆すべきは新台。導入日(基本的に翌木曜日)に4ぱちに入り後日1ぱちに落ちてくるのでは無く、いきなり1ぱちに入ります。最新台を1ぱちで打てるのは阪神西宮エリアではこちらの店舗だけ。これがかなり人気のようで、新台導入日は常連さん以外にも普通に開店前から並んでいます(並び順)。
            釘調整はピンキリで、ボーダー超える台も割と見かけます。逆に締めてる台は1k50回転なんて台もあるので、昼過ぎでも全然回ってない台は注意して見たほうが良いでしょう。
            ・0.5円パチンコ(240玉)
            自身打ったことがありませんが、稼働率は高い印象です。こちらも打っていないので評価は差し控えさせていただきます。
            ・営業総評
            ファンタジーの系列店と言うことで、交換率は悪いのですが、最新台の1ぱち導入やそこそこ遊べる5スロなど、花電車としての強みと他店との差別化が明確。
            ほぼ1ぱち5スロ専門店で1ぱちは最新台導入、5スロもスマスロが複数。それでいて、万発超えの台はザラにありますし、中間設定もちらほら。1ぱち万発、5スロ2000枚程度ならかなりの頻度で見かけるんで、毎日では無いにせよ割と普段の営業から遊べる範囲にしてくれているお店かと思います。
            学生の頃にも通っていましたが、当時は1ぱち(まだ5スロは無かった記憶)でも普通に勝ちに行けるお店だった為、以前と比較すると出玉に関しては弱くなってる印象は拭えません。1円に結構なペースで最新台入れるようになったし、まぁ仕方ないかな。
            4円パチンコは稼働ほぼゼロだし1ぱちに変えて良いのでは?w

            ②接客評価
            ・接客
            昼と夜で客層が違うので、だいぶ印象も異なります。日中は年配の常連さんが多く、ホールスタッフと仲良く話してる場面を多々見かけます。カウンターやコーヒーの対応も良く好印象。シフトが変わるとバイトの子になるのかな?別に悪い印象はありませんが、午前中ほどの好印象もありません。1人メチャクチャ爽やかな男前がいます。これは昼夜関係ないんだけど、メダル機で別積みするほど出ることが頻繁には無いからなのかな、上のドル箱がいっぱいになっても言わないと下ろしてくれません。バイトの子に「置けないから別積みしてー」とお願いしたら「交換ですか?」って聞かれましたw
            ・清掃状況
            店舗内施設は休憩エリア、喫煙所、トイレ、どれも綺麗で気持ちよく使えます。台清掃を頻繁にしている印象はありませんが、汚くて嫌な思いをしたことはありません。
            ・スタッフの容姿
            身だしなみについて、特に気になったことがないので、問題ないと思います。

            ③設備評価
            1ぱちに最新台導入。近隣店舗がしてないので、これだけでもかなり需要があるかと思います。データカウンターは今時のでは無いため、ちょっと使いにくいかな。情報量も少なめ。1ぱちは自動計数なので楽ですが、5スロメダル機は、先述の通り計数機無しのドル箱です。Wi-FiはありますがUSBは無し、小さい休憩スペース(漫画が結構良いの揃ってた印象)はありますが食堂無し(近隣に山ほど飲食店があるので要らないです)、装飾は綺麗ですがデザインは一昔前って感じです。

              営業 4
              接客3
              設備4
            • ド平日ながら中間設定なら打ってみたい台かあったので8/5にお邪魔しました。

              このお店の横にあった5スロ専系列店のHANAKOが閉店してもう来ることはないかと思いながら2年振りに出向いてました笑
               中々上手く経営をされてるように見受けられました。
               パチンコの最新台やスマパチを地域最速で1パチに入れて稼働率重視な経営をされているようで、4円の絶望的なラインナップが気になったくらいです笑
               5スロに関しても2島しかないにも関わらず、ゴージャグやマイジャグ、炎々にスマスロ北斗にカバネリ、そしてグランベルムダンまち2と満足なラインナップでした。
               稼働率は結構高いようでレビュー通り何台か中間設定以上が毎日使われている印象です。打ち手のヒキか分かりませんが前日前々日の2日間で炎炎は万枚出ていたり、ジャグラーは全種に1台は当たり台がありそうな履歴が見受けられました。
              私自身の12時間ぶん回しの結果(1枚目。設定2,3否定で1or4推測、打感は4です。)とこの日の良さそうな台と1円島を載せておきます。

              8/8にも最新台のガンダムUCと地中海89が1円に、5スロにカバネリが増台、A-Live操が導入されるようなので涼みに来るには面白いお店かもしれません。

            • 本日店休日でしたので店舗外観のみつけておきます。

            • センタ分けのクソガキマジ許さん
              覚えてろよ
              最後のレポや

              • 隣のお店には何度も足を運んでいるものの、こちらのお店の店内を覗かせて頂くのは今回初めてとなりました。

                思っていた以上に店内縦長で、広々とした綺麗なホールだなという印象を受けました。

                スロットが5スロ一本なのに対して、パチンコは4円・1円・0.5円の3レート。
                スロットは古めのそこそこ人気台もあり、出玉もついてる所を見ていると、高稼働なことにも納得はできる。
                (Aタイプは大ハマリで放置の台が多く、低設定は濃厚。AT機の方がまだ遊べそう?!)

                完全に低貸し専門店でも良さそうですが、店の収益の命綱として考えているのか未練の4パチコーナーが…
                ただこの交換率に見合う台はなく、正直な話4パチが打ちたいなら隣のキコーナへ行くべき。
                回転率、交換率など踏まえ誰が見ても雲泥の差。
                …かと言って1円・0.5円が良いのかと言うと、これまた正直しんどかった。
                1Kでこれだけ回らない1パチは、今年打った中でもある意味トップクラスかも…

                利用価値を見つけるなら、近くに寄った際に古い5スロ台を楽しむ程度でしょうか。
                (個人的に考えるなら北斗天昇・ひぐらし2・まどか前後編など)

                どちらにしろ勝負に挑むためのホールではないでしょうし、低貸しと舐めて掛かれば大枚を失うことにもなるかもしれません。
                接客もイマイチで、正直お勧め要素は…
                あまり無いのかも知れませんね…

                1 返信
                営業 2
                接客2
                設備2
              • チャンピオン休業しましたね、、、、
                残念ですね、、、

                • 今日、15:30頃に阪急西宮駅北口にお邪魔しました。
                  花電車としくっと聞えが良い店名だったので(^^;

                  駐車場がお店先交差点東側のタワーパーキングに停め、来店。
                  店内を一週すると中高年者や高齢者さんが粘ってますね。
                  それを余所にとある台に着席。ちゃんとした根拠が100%確定していたので(^з^)-☆

                  先にホールレビューをあげたいとします。

                  営業評価
                  北側駅前の老舗のお店で、黄色の外観が目立つ事無く嫌味が無い。店名のロゴが漢字では、無くローマ字が馴染んでた。
                  ちゃんと遊び易い釘設定も感心出来るが、レート的に時間を費いやして迄、勝負と迄は、為らない❗️
                  何故なら現在のパチンコは、10分も在れば、万発可能な一種2種機が潤ってる為。

                  このお店は、地域密着型経営。
                  付近には、似た様な小型店舗等、半径数百m圏内にライバル店が数店舗、在る為、
                  過度な期待は、タブー。
                  このお店の敷地内に5スロのお店が畳んでました。
                  スマスロも導入されるライニングコスト経費削減を徹底してましたが、ホントは、スマパチやスマスロを入れたい傾向が伺えましたが、
                  客層が中高年や高齢者と、PLAY面のやり取りを完全に懸念しておりますね。
                  その変わりに5スロの方で中間設定やパチンコ設定付きも中間設定を多用してました。

                  接客評価
                  駐車場のおっちゃんは、奇策な方で出入りの誘導もきちんと在った。
                  店員の方は、駐車券を台上の右上に挟んで、チョイ放置。
                  60分刻みで、店内をcheckするかと思いきやまさかのスルー❗️❓️
                  兵庫県は、この辺が理解出来ません…. _(^^;)ゞ

                  後は、会釈やスレ違い時の譲り等、無かったです。残念….
                  何の為の店員や白服さんなのか❓️良く解りません….

                  設備評価
                  他の方がレビュー済の為、変わらないので慎みます。が、
                  但し、一点だけ非常に嫌気がさします。

                  ※店内で店員が台を開けると爆音で「〇〇〇番台、扉開放、至急、check」と店内放送が流れますが、一々、言わなくてもよいのにと、思いましたが、
                  店のセキュリティKEYにて、一時、セキュリティ解除を施さない為、普通に開けるからこーなります。
                  〇ハンさんや〇〇ーナさんは、台を開ける前にインカムで話してからOKを貰ってから台を開けてますが、この違いでしょうかね❔
                  それと台を開けたら最低でも玉飛びが出来ない状態や玉詰まり、裏側にお札が引っ掛かりが大半な為、協力して貰ったお客様にサービス玉1つとか無かったです。
                  普通、在りますけど(^^;
                  変わってます❗️

                  ※その他の個人的評価を纏めます。

                  初めにとある台を見つけて100%期待値が在りました。
                  久し振りと言うか、最近、無かったので余計に。

                  宇宙戦艦ヤマト Lite middle Ver
                  2119
                  にて、内部潜伏確変が確定してましたわ(笑) 写真①
                  数字を良く観ると残119回❗️❓️も❗️空き台だったのですかさずキープ。
                  此は、スルーしても打つ価値充分に在る為、当たる迄、投資。
                  千円も使う事無く、600円で初当たり、2連チャン止まり。
                  ショボい出玉だったので、最近、出た華牌の遊TIMEが150回転の台へ移動。
                  G数を見て無くて、パッと観たら89Gをさしてたので、打つと見事に遊TIME到着。
                  まぁ、当たればええやと思いきや全部の当たりが役満でした。
                  計7回共❗️
                  3600個、出て即ヤメ❗️

                  後、店舗東側からお店に着く時、異様な感じで思わず、
                  ンッ❗️と思いました(笑) 写真②

                  最初、税金対策で店名を分けてるかと思いましたわ(^^;
                  流石に眼が悪い自分でもメガネを掛けてて眼に映り込むのが、夢かな❔と一瞬、為りました。

                  以上です。

                  営業 2
                  接客2
                  設備2
                • 小さい地域密着のパチ屋さん
                  1円メイン土日は人いっぱい
                  最新機種も多くて賑わってます
                  平日は土日ほど混んでないのでゆっくり打てます、どの台もよく回っててよく当たっている!いい雰囲気のお店です!

                    1 返信
                  • 1円と4円パチンコ、20円スロットとありますが1円パチンコはまずまず稼働で記されていると思います.
                    4円パチンコはやる気がないのか回収用と鍵はガチガチ客はいないと最悪でした.
                    20円スロットに関しては言うまでもなくアウト

                      1 返信
                    • 花電車の若い女の店員が無愛想で態度が悪くて最悪。

                      • 昭和営業に拘るネオン営業…輝くチンコの文字

                        • ファンタジーと並ぶ昭和スタイルのネオン営業

                          • イメージ悪いお店。昭和と思わせるネオン営業

                            • メガネかけてる声デカい何を言ってるのかわからんおっさんどっかイッカ
                              ファンタジーと繋がってるの?ガネーシャとも繋がってるの

                              • 交換率は1円が120玉=100円のようです

                                • パチンコ侍

                                  10/2様子を見に行ってきました。4ぱちは一島しかなく、隣りのキコーナは盛況の中、土日の昼というのに稼働ゼロ。釘の状態も厳しくラインナップも古目だったので潰れかけの可能性もあります。

                                  • 開店前に立ち寄りました。
                                    外観だけの撮影ですが、上げておきます。

                                  • 入場方法
                                    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                                    • 何年ぶりに立ち寄ったが、かつての面影全くなし。客がおらん過ぎて泣けてきた。閉店リーチやん。

                                      • このお店、今や数少ない『1パチにダンバインがある』店。ダンバインが良く回る店ってそうそうないので、4パチで打つのは怖くてこの店に半年に一回くらい来ます(;´∀`)
                                        この3連休は十日戎。さぞかし釘も絞ってるのかな…とビビリつつ、ダンバインの禁断症状が出つつあるのでお邪魔しました。
                                        昼過ぎで、客の入りもぼちぼちピークに差し掛かる頃かな…と覗き込むと、店内は4パチは無人。1パチで半分くらい。連休しかもすぐそばで十日戎やってるのにこれか…(;´Д`)

                                        4パチの釘…(;´Д`)… 私、幅が平行の釘は何度も見ましたが、うっすら逆ハの字になっているのは初めて見ました。あれで玉通るのかな…
                                        1パチは以前は過去コメント者が仰るようにそこそこの回転でしたが、今日の釘からはとても回らなさそう。
                                        試しに1パチを5台ほど打ちましたが、50回/1kいくかどうかの厳しさ(;´Д`) おそらく特定日(十日戎仕様)ですね。商売繁盛しとるやないかい( ゚д゚)

                                        なんとか甘バインでちょっと連チャンできたので、さっさと退散しました。

                                        1パチは1920玉を換金して、1600円返し(100円/120玉)でした。更新お願いしますm(_ _)m

                                        【接客】
                                        挨拶等は普通にできてると思いますが、空き台消毒しない。どの店員も、通路をゆっくり歩くだけで空き台を無視かいな…と思っていたら、しばらくして若い清楚系の女性店員が消毒道具一式を持ち出し、一台ずつ丁寧に消毒始めました。消毒というよりは徹底的に清掃。空いたら消毒ではなく、定期的に消毒するスタイルのようです。
                                        清掃系店員が私のゴミを捨ててくれたのは、他店ではやってくれそうで声掛けないとやってくれないので好感持てました(*´ω`*)

                                        【設備】
                                        休憩スペースは椅子が4つだけ。充電ポートがないものの、WIFIがあるだけマシかな。
                                        WIFIのパスワードが『hanaden7』でした。店名と関係ないのに7が付いてるのは、イベント示唆かな?

                                          2 返信
                                        • 景品交換所の場所
                                          カウンター近くの出入口出て左手