アイランド秋葉原店

アイランド秋葉原店
特徴

イベ日のスロットの評価です。
ここの店舗はキャラクターの誕生日や声優さんの誕生日、祝日に関係のある台に設定が入ります。

イベ日は出玉状況がかなり良く、イベ日でなくても高設定を何台かは使ってくれる優良店です。

しかし、通常営業日でも並びが多い為、お目当ての台に座れない可能性も高いですし、抽選時間に間に合わなかった場合はスロットに座るのは難しいです。
また、ハウスルールに厳しい店舗なのでそこは注意が必要です。

評価
番付優良店
全期間
総合点65.5点(評価数:85 件)
営業評価3.9
接客評価3.1
設備評価3.3
過去1年間
総合点68.5点(評価数:4 件)
営業評価3.7
接客評価3.3
設備評価4.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+154枚
サンプル数859
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-248玉
サンプル数609
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都千代田区外神田4-3-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ204台/スロット385台
旧イベント日6のつく日/毎月11日・20日・22日/月と日がゾロ目の日/アニメキャラの誕生日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年10月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

※混雑時は早期に締め切る場合あり。
※朝8時より前の集合を禁止

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
21.27円スロット5.3枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
21.27円スロット情報募集中
景品交換所の場所

裏口から店舗外まで出ます。右側に進んでください。20~30mほど進むと右手側にTUCショップがあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

トロピ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全491件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年2月28日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) メイン機種強め
    並び予想:300人以上

    やたら特定日の多いアイランド秋葉原ですが、月末は間違いなく注目できます。
    ここ1年間の月末は全て総差枚プラスで、台平均も+200枚近くあります。

    ここ10回の月末の成績を見ての私のオススメ機種は以下の通りです。
    ガルパン劇場版:導入後総差枚プラス率63%、台平均+361枚(直近の2/26はクソ)
    シンフォギア:多台数機種だし、今月も期待したい。(3割はあるかも)
    ツインパ:導入後4ヶ月連続プラス。
    ドリフターズ:新台は高成績の傾向。(直近の2/26も高成績)
    麻雀物語4:導入後5ヶ月は超高成績。(直近の2/26も高成績)
    まど前後:多台数でありながら、導入後6ヶ月は高成績。(3~5割はあるかも)
    リゼロ:総差枚プラス率80%、台平均+276枚(3,4割は粘られている)

    基本は多台数機種狙いでいいと思います。
    全台系はあまり期待できないので、自分の台の挙動をしっかり見極めましょう。
    上記機種の成績は予想結果で報告します。
    最後に直近10回のバラ以外のアニメ系機種の台平均をまとめた表を添付します。

    • >2022年2月28日の予想結果

      やはり多台数機種狙いが有効なようだ。
      それではどうぞ。

      (予想結果)
      ガルパン劇場版:機械割100.7%、台平均+78枚(4台が良さげなデータ)
      シンフォギア:機械割104.5%、台平均+763枚(10台が良さげなデータ)
      ツインパ:機械割103.5%、台平均+475枚(2台が良さげなデータ)
      ドリフターズ:機械割101.8%、台平均+335枚(4台が良さげなデータ)
      麻雀物語4:機械割85.7%、台平均-1338枚(全滅、まさかの最下位)
      まど前後:機械割103.9%、台平均+798枚(半数が良さげなデータ)
      リゼロ:機械割101.7%、台平均+263枚(12台が良さげなデータ)

      スロット全体の総差枚(台平均):+87700枚(+233枚)
      オ ススメ機種の総差枚(台平均):+60151枚(+456枚)

      (総評)
       台平均+233枚という神回になりました。
       データを一通り見ると、まど前後/リゼロ/シンフォギア/ドリフターズが高配分だった他、多くの機種に当たりが散らされたように感じます。特にまど前後の半数が当たりが軽く、差枚+2000枚超も8台あります。やはりアイランド秋葉原といえばまどマギなのだと改めて感じるような強さでした。
       ジャンル別に見てみると、まず10台以上機種のアニメ系機種の台平均は+430枚程度ありました。もはや何も考えずに条件に該当する機種を打つだけでも安定するのではないでしょうか。ただ、エヴァ魂が多台数機種で唯一ほとんど動いていなかったので、これだけは候補から排除してもいいかもしれません。一方でジャグラーやアクロス系などのアニメ系機種以外の台平均は-223枚とやや厳しいです。他の特定日でも同様の傾向となっていますので、そういった機種は別の店舗で打つようにし、朝一にアニメ系機種に座れなかったらもう撤退でいいと思います。
       今後も定期的に注目させてもらいます。

        1 返信
        営業 5 (2022年2月28日の結果報告)
        • みんパチスタッフ8

          >Suke さん

          アイランド秋葉原店みたいな有名ホールであれば、より注目しているユーザーが多いでしょうから、ランカーsuke様の予想投稿はかなり参考になりそうっスね。
          ありがとうございます。

            • >みんパチスタッフ8 さん

              おはようございます。

              有名店舗かどうかは問わず、特定日にしっかり数字を出している店舗は全て紹介したいと思いますし、是非参考にしてほしいです。

              まぁブログでもアイランド秋葉原を取り上げた日だけはアクセス数がそれなりに伸びてはいるので、やはり注目しているユーザーは多いと思います。

              これからもみんレポは活用させていただきます。

              • >みんパチスタッフ8 さん

                馬鹿うぜえ

                テメエムカツクだけなんだよな

                無駄に生きてるだけの馬鹿はすこんでろよ

          • ここのパチンコやばすぎる。ボーダー以上の台が一台もない日がほとんど。同じ回らないならレート高いウノか機種構成的にエスパスの方が遊べる。
            もう客飛びまくってるのに写真付きIDでしかカード作れないのもヤバすぎる。因みにパスポートではダメだそうです。

              1 返信
            • 「アイランド秋葉原店」

               2022-01-31 20:50入店
               スロットで有名な店舗ですが
               パチンコも7割を超える稼働でした
               
               正面入口「アイランド」のネオンは
               20:55~点灯、21時に消灯します

               近くのスロットBARで開催された
               みんパチ読者『トボリ』さんの
              「さよなら5号機完全撤去」DJイベント
               Twitterでも配信されていました

               開催日を告知して頂ければ
               参加者が増えるでしょう

              3 返信
            • アイランドは月末だけの店
              月初は回収
              イベント日はめちゃくちゃ煽るのでわかりやすいです。
              煽りが弱い時は通常営業と変わらない
              通常営業はほぼ4
              そこまで並ぶ店じゃないけど、勝てる設定が入るので優良店だと思います。
              ヘタクソ多いので高設定台空きます。4狙いで、ワンちゃん5,6あればいいなーで
              打ちましょうw
              6は中々空きませんけどw
              リゼロとかは毎日6あり

                営業 3
                接客3
                設備3
              • 2021年12月31日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                メイン機種強め
                並び予想:300人以上

                「大みそかなんて、どーせ回収だろ?」とか思っているユーザーはアイランド秋葉原に行きましょう。昨年の大みそかは台平均+322枚の高成績を記録しています。そして今年の月末は全て総差枚プラスとなっており、台平均も約+200枚あります。

                ここ10回の月末の成績を見ての私のオススメ機種は以下の通りです。
                (※機種数が多いので、アニメ系機種に絞っています)
                ギアス2:総差枚プラス率60%、台平均+390枚
                シンフォギア:新台で20台も導入したのだから期待したい。
                シンブレ4:新台は高成績の傾向。
                戦国乙女2:総差枚プラス率100%、台平均+699枚
                麻雀物語4:実績十分ではないが、ここ3か月は高成績。
                まど2:総差枚プラス率80%、台平均+399枚
                まど前後:今回も無難に1/3くらいは入れるでしょう。
                Angel Beats!: 導入後総差枚プラス率75%、台平均+344枚

                全台系を設定せずに満遍なく投入されているイメージで、機種間の強弱はそこまで感じません。自分の台が当たりなのかハズレなのかしっかり判別し、無駄に粘ることのないようにしましょう!

                上記機種の成績は予想結果で報告します。
                最後にここ10回の2台以上のアニメ系機種の台平均をまとめた表を添付します。

                • >2021年12月31日の予想結果

                  まど前後をはじめとした多台数の6号機を選ぶべきだったようだ。
                  それではどうぞ。

                  (予想結果)
                  ギアス2:機械割95.8%、台平均-792枚(2台が良さげなデータ)
                  シンフォギア機械割102.8%、台平均+535枚(7台が良さげなデータ)
                  シンブレ4: 機械割106.2%、台平均+1100枚(1台が良さげなデータ)
                  戦国乙女2: 機械割97.8%、台平均-283枚(1台が良さげなデータ)
                  麻雀物語4: 機械割104.1%、台平均+575枚(1台が良さげなデータ)
                  まど2: 機械割98.4%、台平均-327枚(6台が良さげなデータ)
                  まど前後: 機械割105.5%、台平均+1161枚(半数以上が良さげなデータ)
                  Angel Beats!: 機械割97.5%、台平均-360枚(全滅)

                  スロット全体の総差枚(台平均):+42100枚(+112枚)
                  オススメ機種の総差枚(台平均):+27392枚(+245枚)

                  (総評)
                   台平均+112枚と思ったよりは伸びませんでした。29日30日とかなりやらかしているので、仕方ないですね。
                   データを一通り見ると、まど前後/リゼロ/シンフォギアが高配分だった他、多くの機種に当たりが散らされたように感じます。10台以上機種の6号機の台平均は+500枚程度あるので、メイン6号機を狙うのが正解だったと結論づけるべきでしょう。特にまど前後は終盤まで粘る方が多く、7台が差枚+3000枚超とかなり温度感は高かったです。
                   一方で5号機の多台数機種のギアス2/まど2/戦国乙女2/番長3などが軒並みマイナスになってしまいました。5号機全体の台平均は-223枚と厳しかったようです。撤去も近いですし、これは仕方ないですね。
                   初代まどマギの最終日が全6だったという伝説を残しているので、5号機の完全撤廃日もまたやらかしてくれるのか楽しみであります。

                    営業 4 (2021年12月31日の結果報告)
                • 「アイランド秋葉原店」

                  2021-12-27(月)閉店5分前の22:35入店
                  都道52号線側入口は閉ざされ裏側のみ開放
                  スタッフ数名で見送りをしていました

                  お客さんのいないスロットコーナーの
                  画像はある意味貴重かもしれません

                • 11/24 通常営業偵察

                  15時前でパチンコ3~4割、スロット4~5割の稼働。
                  1階パチンコの釘ですが入口入ってのマクロスはマイナス調整が目立つものの、中シマにあるシンフォ230はヘソが他の機種より明らかに広い状況。パチンコは余り評判良くないアイランドですが、これならそこそこ勝負できそうな釘でした。乃木坂は2台稼働で満台。ドル機種はあまりいれないんですね。
                  地下スロットは機種により客つきがバラバラでしたが、稼働は中々良い状態。唯一通路はギアス3で、逆にギアス2が満席という状況。久々に来店するとアニメやゲーム機種だらけで目移りしますが、生誕絡みでは熱そうな機種構成に納得させられました。出玉としては小箱複数持ちが殆ど見受けられず、やはり特定日以外では厳しそうな印象です。

                  かつては1000人並びとかも参戦してましたが、抽選突破してもあの狭い空間で移動不可の状況なので、個人的には行かないお店にはなってます。アニメ・ゲーム以外の機種はやはり少ないですね。

                • 大分昔ですが、歩いて5分くらいのところに住んでいたので、ドンキの買い物かねて夜よく行っていました。夜は結構客が引けるのが早いので、のんびり打てた記憶があります。

                  改装前のボロボロアイランド時代はMAX機全盛でパチ・スロ共に賑わっていました。
                  ただ今みたいに並ぶような店ではなかったですがw
                  改装後加速したイメージはありますし、ホールのブランディングもうまくやったイメージがあります。
                  ビッグアップルの客がアイランドとエスパスに流れた感じですかね。
                  UNOはできたにも関わらず影響は軽微かとw
                  電気街口のサイバーはさておいて、案外萌え以外にも、というか前はそこまで萌えコンテンツもなかったので、パチンコもガロ金色とか力を入れていた覚えがあります。案外2.3万発は日で出てたデータでした。

                  今アイランドの特定日というよりかは、何かのキャラの誕生日等で読んで並んでる感じですが、出玉はしっかりしてます。
                  ダメならエスパス→ビッグアップル→サイバー→UNO
                  の順でよろしいかと思いますw

                  • 1000回以上回したけど、左では一度も当たらず。当然のように遊タイム。昔に比べて釘もひどく、体感も悪い。精算カウンタは新しくなってたけど、両替できないからあまり意味はない。店員は玉出てこなくて呼んでも10分以上放置。

                      営業2
                      接客2
                      設備3
                      遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                    • コロナの影響もあるとは思いますが期待しているアイランドはもう無いですね。
                      これなら近場で適当に打つのと大差ないです。

                      特に気になった点としては店員の高圧的態度ですね。
                      飲み物飲むためにマスク外して飲み終わったら横からしてもらって?ってだけ言われてなんやこいつ思いました。

                        2 返信
                        営業3
                        接客1
                        設備2
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • 6月20日
                        打ち切りが怖いので9時には店へ‥
                        その時点で200人 最終は約2000人位
                        朝一は何も打てず周りの店へ
                        終日打てず、人が多すぎて盛り上がってましたが‥稼働は流石アイランド秋葉原 
                        あの並びで、抽選時問題が起きてない事や
                        清掃、対応含めて接客は5にしました

                        営業4
                        接客5
                        設備3
                        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                      • 初投稿です
                        6月11日 11が旧イベなので朝から
                        並びは約300人 朝は織田信奈のスロットから 一度もグラフが上がることなく終了
                        設定差有るとこも引けずARTの初当たりも
                        設定1レベル 
                        朝はマド2から埋まりガルパン劇場
                        ただ人が多いので皆粘ってると思います
                        接客は良かったと思います
                        清掃やスタッフの対応は出来てるな~と
                        設備は普通ですかね、可もなく不可もなし

                        営業 3
                        接客4
                        設備3
                      • もうひどいの一言でした。
                        負けすぎて、久々に打ったけどまた負け。去年から回収しかないんじゃないかな。
                        パチンコ、パチスロ共に混んでたけど、あまり出してないよね。パチンコは昔ほど回らないし、パチスロは設定入ってない。
                        平日はやばいくらい人いないし、もう終わってる店と感じました。
                        つぶれる準備している?と思うくらい。

                          1 返信
                        • 今はもはや立地とブランドだけで成り立つ店感が否めません……
                          千代田方面の用事が増えたこの一年ほど、帰りに様子をのぞくことが
                          多かったのですが平時の配分はどんどん弱くなっている気がします。
                          イベントは競争率高すぎの割にしっかり6が入っているというわけでもなく
                          超高稼働×設定4で魅せているような雰囲気です。
                          6号機の4を嫌うプレイヤーも多いと思うのでこの先どうなるのか……

                            1 返信
                          • 期待できる日に行っても人多過ぎて抽選をパス出来ないし、かと言って示唆ない時は座れても勝てないしまぁ無理ゲーっすね

                            • あいらんだー

                              かつての盛り上がりは無く
                              もうかつてのアイランドはありません。
                              今でも誕生日系などに高設定が使われていますが
                              他は死亡遊戯
                              稼働マジックにより出玉を出しているように演出しているが実際は低設定の跳ね返りばかりかと。
                              示唆関連も前ほど強く無く、ほかの台は見られないほど…
                              終わりました

                              • イベント日は、演者使わないで抽選毎回打ち切りになる店。行くなら早めに並んだ方が良い

                                • 2021年2月2日の予想
                                  出玉予想:◎
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系) パネル メイン機種強め
                                  並び予想:300人以上

                                  ご存知の方のほうが多いとは思いますが一応。
                                  お品書きはレムラム生誕祭です。おそらく日本で1番リゼロを抱えているホールなので鉄板ですし、エミリア生誕、鹿目まどか生誕といった実績も多々あり。
                                  エミリア生誕ではエミリアパネルが特に強かったので今回も双子パネルがいちばん高配分になると予想されます。下手すりゃ全6、次点でレムパネルを狙いましょう。
                                  リゼロ座れなくてもチャンスはあり、リゼロ以外の機種にも全台仕掛けがある事もありますが、相対的にまどかは弱い印象なので7台程度設置の機種を次点で狙うのが良いかと。マジハロ、ギアス、ガルパンとかですかね。
                                  抽選はおそらく3000は並んでくるでしょうし打ち切りがあります。早並びは抜き打ちでペナルティ課す日もあるので8時丁度に着けるように行くのがベスト。

                                    • >2021年2月2日の予想

                                      総差枚としては+29000枚程の分岐営業とはなっていたようです。
                                      しかしながらまどか生誕やエミリア生誕のような派手さは全く見受けられず打ち手にはただの抽選ゲー感を否めなくするような結果だったのではないかと思います。

                                      リゼロだけで+4万枚以上を叩き出してるのでここ全456はやっていたのではないかと思われます。まあ元々ここは鉄板でしたが。

                                      リゼロ以外の配分としては叛逆にそれなりに設定が入っていたようです。
                                      19/31で客側の勝ち 平均差枚 469枚

                                      予想にあげていた複数機種の全系ですが今回はほとんど見受けられませんでした。強いてあげるとして
                                      ツインエンジェル 5/8 平均差枚406枚

                                      総評としては今回はめちゃくちゃしょぼいです。とりあえずスロットに座れればなんとかなるってレベルのがイベントだったのが当日狙い機種に座れなかったら中々厳しいレベルまで落ちてしまったのが非常に残念な所

                                        営業 2 (2021年2月2日の結果報告)
                                    • 1月2日 に来店 リゼロに関しては約4分の1で456でした。設定5と6は合計で3台程でした。自分は設定4全ツしたら負けました。かなし。区間の使い方は良かったのに途中のa天弱やらa天負けがなければ…。あと弱区間の白鯨負けなければプラスだったのに。

                                        1 返信
                                      • 本日6の付く日という事で来店したので評価です投げます。
                                        元来からパチは弱くスロのお店として広く周知されていると思われますがパチンコも打てないレベルでは無いと思います。今日はスロット稼働の為データはありませんが触ってから評価したいって台はちらほらあった感じ。
                                        スロットはメイン機種が圧倒的に強いですがバラやちょっとした複数機種にもチャンスがあるのが魅力。あと通常日でも普通に設定入るのもすごい。
                                        今日見た感じだとリゼロ、まど2の配分が1番高かったと思われます。
                                        自分が打った台としては
                                        リゼロ 4or6 確定 正直どっちだったかと言うととても微妙な所でした。詳細データと気になった挙動の画像を貼っつけておくので自分で判断して頂けると良いかと。
                                        自分が160番台の入場からの朝イチツモなので良番じゃなかったら人権無いという訳でもなくどこからでもチャンスがありそうだったのも好ポイント。後主観ですが並びではなく1~2台おきに高設定が導入されている感じがしました。
                                        接客 ハウスルールが徹底されており店員さんの対応も丁寧でした。またコロナに対してもきっちり対策がなされてると思います。
                                        設備 台間の狭さとWiFiが使い物にならない以外は問題なし。

                                        営業 4
                                        接客4
                                        設備2
                                      • 普通のお店と比べればまだ…まし???
                                        アイランド秋葉原って言うこともありレインボー示唆レインボー日付で期待して行きましたが凄い厳しい感じでした。リゼロは6が1台だけでほかは4でした。設定配分は5.6分の1あったかな???でした。コードギアスは2台は強かったです。正直まど2も微妙だったので特定日以外は行くことは無いでしょう。普通のお店よりは入ってますけもど。。。

                                          1 返信
                                        • さすが天下のアイランド秋葉原。
                                          11月20日ゼロの日なのでリゼロしか見ていませんが6が5台5が6台ぐらいありました。設定4も普通にあったので 約半分は456だったと思います。通常営業日は分かりませんが。ちなみに明日水色示唆ですが強いんですか?誰か教えてください